X



F91 VS ユニコーンガンダム Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:15:03.70ID:33ZK60zS0
駄目だなコレ
反論できずに発狂短文煽りルートか…
普通は測定不能なんて言ったらそれこそ笑われるもんなんだがなぁ
ストレスためるだけだろうに何がそこまで彼を駆り立てる?
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:15:07.56ID:r9TZW31D0
91豚とか暴言吐きまくってる方が
まるで自分は正しいみたいな態度取ってるのが
本気で気持ち悪いわ
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:54.72ID:r0Ik2Bhs0
その測定不能なNT-DはどんなMSを倒したんですか?
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:24:12.59ID:pyNI19sf0
測定不能にやたら絡んでくるけど
それだとV2のミノドラはどうなんだw
あれは許せてユニコーンは許せないって
それ完全にダブスタじゃん
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:25:41.64ID:anDe/9Sj0
次スレはワッチョイ入りだなコレは…w
でもそうすると無しスレ立てて逃げるんだっけ?
ネットでボコられてコロコロ煽りで何とか発散しようとするとかどんな人間何だよw
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:27:55.09ID:r0Ik2Bhs0
V2のは元々それだけの推力を発揮できるエンジンだからまだしも、ユニコーンのは単に不安定すぎるだけだから。
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:35.21ID:H6Wyy8bb0
あったなぁミノドラ搭載がどうたら言ってた豚
結局誰にも相手にされて無かったが
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:36.77ID:Wz8sbFK40
いやミノドラは使うのに制限とかないし別機体の実験機とはいえ別のパイロットも使ってるし
いろいろ前提条件違うじゃん
NT-Dは発動条件に最低でもNT能力必要なのに一般兵でも使えるとか言ってるのがおかしいわけで
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:29:30.56ID:v5CskdwQ0
F91ミノドラの信憑性はユニコーンの20Gと同じレベルだな
ムック一冊しかソースがない奴
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:36:54.76ID:QNe7zrHr0
HGUCのF91シリーズって8割ジェガンなんだよなwwww
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:39:00.13ID:Wz8sbFK40
一つのステだけ見て勝った負けた言うならゲルググJはRFゲルググにすら勝てるよ

バイオセンサーやらビームシールドやらあるF91にマジでローゼンが勝てると思ってるのかは知らんが
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:03.38ID:CNKcxGoo0
>>521
ユニコーン20Gは公式設定だが
F91の方はフィルムブックとかいうゴミみたいなソースだったぞ
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:43:38.01ID:0/pM7CBi0
ローゼンってあのドレルみたいなホモが乗ってた奴だろ
あんなのがなんでそんな超スペックなんだよ・・・
よう分からん
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:48:12.61ID:CNKcxGoo0
やっぱりちょうどローゼンズールのスペックがVガンダムと同じだった
F91時代っていったい・・・
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:22.68ID:r0Ik2Bhs0
シナンジュでもジェスタクラスなら追従可能、ローゼンズールも推力比以外は小型MSに全く及ばない。

ジェガンJ型クラスの機体にすら遠く及ばないMSと勝負してるようじゃUC0123では「はっきり言ってゴミ」。
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:00:58.62ID:SRRYyDtc0
ユニコーン20Gのソースはモビルスーツアーカイブ RX-0 ユニコーンガンダム
じゃねーのか
出版元のマスターブログファイルに書いてあるぞ

サンライズ監修の元、公式設定では無いというの立ち位置で描く専門書籍「モビルスーツアーカイブ RX-0 ユニコーンガンダム」、ガンダムを楽しむ一つの方向性として是非ご覧になっていいただければと思います。
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:02:32.35ID:r0Ik2Bhs0
UCの頃から主力を勤めたジェガンが何も出来ずに秒殺されているのに強そうに見えないってのは理解力が無いのかな?
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:04:22.04ID:UpelWkN20
>>537
よしよし
チミはまずサイフレとインテンショオートマチックの性能からお勉強しましょうw
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:08:26.46ID:X55n9tzV0
F91のミノドラ搭載は昔かなり馬鹿にされたけど
みんな黒本が非公式だって忘れてるだろ・・・
マザーバンガードなんて別に辻褄合わなくてもどーでもいい存在だぞ
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:08:33.01ID:ybWilX640
ジェガンて最初から雑魚機体あつかいだけど
CCA見たことない人なんだろうねきっと
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:11:29.42ID:X55n9tzV0
>>547
人気とかどうでもいいだろ
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:11:29.47ID:r0Ik2Bhs0
シナンジュはサイフレとインテンションオートマチック搭載してあの程度の性能なんだよ。
ジェガンは同時期の機体ならほぼ互角、旧式相手なら圧倒するような場面はUCにもあったよね?
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:15:59.16ID:SRRYyDtc0
CCA ロンド・ベルにしかない最新の量産機 ノーマルジェガン
UC ある程度普及し始める ジェガンD ジェガンA2 スタークジェガン
F91 完全に型落ち小型機配備までの間に合わせ ジェガンJ ジェガンM ジェガンR

CCAとUCでジェガンが雑魚なのはワンオフ機&ネームドパイロットの場合のみ
F91でジェガンは相手の最下層量産機にすら雑魚扱い

全然違うね
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:20:30.87ID:EvNosGnm0
同じ小型厨でもクロボン信者が最強論争で暴れる所は見た事ないな
やっぱ人気作の信者って余裕あるよね
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:21:05.31ID:r0Ik2Bhs0
ならジェスタの2機や3機位サクッと倒してもらいましょうか。
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:21:35.84ID:SRRYyDtc0
>>552
ローゼン改の重量推力比のみ全備状態のF91を上回った程度でF91以上とかほざく
その口で
F91に全スペックで負けてるシナンジュがF91以下なわけないとかどういうことか
理論的に説明して
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:21:48.24ID:7OSAGHMO0
おまえらローゼンで騒いでるけどEx-Sのスペック見たらビックリして腰抜かすよ
F91なんてゴミクズに見えるから
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:25:10.38ID:SRRYyDtc0
そりゃF91から見ればEx-Sもローゼン・ズールも本体、全備重すぎて
ゴミなのはその通りだけどね
マジで推力さえ高けりゃ小型に対抗できるとか考えてるんだな
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:12.49ID:EvNosGnm0
>>556
ZZ時代は色々とおかしいんだよ・・・
Vガンの時代がそもそもZZ時代とスペック同じなんだもん
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:28:12.70ID:SRRYyDtc0
なるほど全高、本体重量、全備重量は見ないことにして出力単体や
勝っている部分の推力比だけを見ると
同じくらいとか笑えるわ
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:30:38.75ID:anDe/9Sj0
同じ性能やアップグレードしつつ小型化軽量化は現実の色んな物で起こってる流れだもんな
それすら理解出来ないってどうなんだろ
普通に生きてればそういう発見位ありそうなんだがな
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:30:59.64ID:SRRYyDtc0
>>559
その小さくて、軽くて、第1期MSの性能を落とさない目的の第2期MSのあの時代の
限界性能を追求した機体だからな過去のMSなんぞが敵うわけないのよ

アナハイムにはできなかったことだぞ データをパクるまでな
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:33:06.51ID:SRRYyDtc0
ユニコーン信者のアホなところは
ユニコーンがνガンダムよりは若干とはいえ小型化、軽量化されていることを無視してること
大型のほうが強い理論なら当然ユニコーンよりνのほうが強いんだろうよ

これはクィン・マンサとクシャトリヤにも言えることだけどな
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:36:37.01ID:r0Ik2Bhs0
当初はジェガンクラスの機体だったろう。
まあ、実際はジェガンどころか従来のハイエンド機すら蹴散らす性能になった訳だが。
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:37:02.73ID:W5DdAZ3y0
その通り。連邦の要求はあくまで現主力であるジェガンの更新機だから
小型に求められる性能なんてたかが知れてる
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:15.25ID:H5Tx2PJi0
従来のハイエンド機を蹴散らす小型機なんてV2くらいでは・・・?
それすらZZやユニコーンとどっこいの性能だろ
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:53.61ID:SRRYyDtc0
そのジェガンの更新機のヘビーガンじゃダメだったので
F90をサナリィは製造したんだがな
焦ったアナハイムは金に糸目を付けずMSA-0120なんてのを製造したが
模擬戦でボロ負け アナハイムの政治力ですら覆せない哀れな状態に
仕方ないからSFPなどどいう非合法手段まで使う羽目に陥る
Gキャノンを無理矢理ライセンス製造したはいいが技術が無かったために
サナリィにデチューンモデルを再設計してもらうゴミっぷり
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:42:00.16ID:14rJzgjO0
小型MSには第4世代を越えることなんて求められてないし
ましてやユニコーンの性能なんて絶対越えられないし越えてはいけない

なにしろたった1機で世界を滅ぼし、連邦政権を崩壊させられる機体。それを一番恐れてるのは連邦自身だからな
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:42:09.12ID:r0Ik2Bhs0
まあ落ち着いて、UC0123のジェガンの性能を見てみよう。どれもこれも90年代のまでの殆どのハイエンド機よりも性能高いから。
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:42:17.41ID:EvNosGnm0
ユニコーンも20G
F91も20G
V2も20G

つまりユニコーンからまったく推力は変わっていない
小型MSでも運動性は全く変わらず性能はむしろ劣化してる
という証明になるな
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:42:31.65ID:NMnLKEPh0
https://i.imgur.com/1Z6VsWw.gif

このスレッドを見てるとよく神コーンがどうとか言われてるけど、
上のシーンなんかもうユニコーンがテレポートしてるよね。
下に消えた次の瞬間には横方向に回り込んで斬り捨ててる。

F91もそんな速度で動くもんなの?
質量を持った残像とかいうけど、作中では同じ方向に移動してるだけで地味だよね。
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:44:35.72ID:H5Tx2PJi0
F91の質量なんたらは単純に塗装剥げただけだろ
ユニコーンの瞬間移動はもう∀クラスの性能だから比較にもならないわ
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:46:31.92ID:r0Ik2Bhs0
そのテレポートできるユニコーンはローゼンズールのサイコジャマーに凄くあっさり捕まってるよ。

ちなみにフル稼動のF91はかなり複雑な軌道で飛び回ってるから見てみるといいよ。それとも未だにユニコーンが20Gとか当てにならない設定しか根拠が無いから見て見ぬふりでもするのかな。
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:46:36.18ID:jZT59U6+0
>>573
たとえば?
キュベレイやジ・Oなんてスペックはものすごい糞雑魚だけどそれと比べてどう思う?
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:47:14.83ID:33ZK60zS0
なんか既に論破済みの話繰り返してるな
妄想ソースのレスもワッチョイから逃げた事実も日にちやIDが変わっても延々と残って馬鹿にされ続ける
その事実は絶対に覆らない、お前のどれだけ現実逃避してもな
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:47:43.71ID:Wz8sbFK40
ちなみにフォーミュラ計画のF90シリーズのコンセプトが高性能試験機であって
現時点でのMSの限界性能の達成を目的にして造られたのがF91なのはご存知で?

なんかそんな大したスペック求められてないみたいなこと言ってるけどさ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:49:06.45ID:r0Ik2Bhs0
>>579
まあ あの時代のジェガンからすれば単なる的だろうね。
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:50:11.95ID:SRRYyDtc0
>>574
ユニコーンの20Gは非公式だと何回も書かれてるだろうが
それと加速度だけで運動性が決まるかボケ
同じ20Gで動けても重たいユニコーンの運動性が小型機と一緒になるか
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:50:21.57ID:4E6Dgeyp0
高速移動の公式映像出しちゃったら逃げちゃったね
00の量子化レベルのチートっぷりでしょ
おバカな小型厨には勝ち目なし
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:51:47.73ID:jJaPVyqQ0
ええええええええええええ
ユニコーンの瞬間移動は全く触れないってどういうこと?
都合悪い事はスルー決め込んでるの?
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:52:41.94ID:r0Ik2Bhs0
>>585
その高速移動できる機動性とやらも相手がちょっと慣れたら普通に対処できるレベル。
量子化できる00ライザーとかに失礼。
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:53:12.18ID:anDe/9Sj0
>>583
馬鹿にされまくってるよ君w
そのIDですらユニコ20Gとか論破済みの事言ってるしww
脳内言われまくって嫌なのはわかったけど自分のまいた種だからね
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:55:22.20ID:afETD2ii0
>>585
設定資料の画像ソースに映像ソースと
UC派は有能すぎるわ
それに比べて小型厨はなんと無様なこと
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:30.33ID:r0Ik2Bhs0
当てにならない画像ソースと都合のいいとこだけぶち抜いただけの代物を映像ソースだと言い張るのが何だって?
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/06(月) 23:59:51.21ID:Wz8sbFK40
あれ、小型機にそんなスペック求めてないとか言ってたのはどこ行ったの?
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/07(火) 00:00:47.43ID:sTdpuQ1I0
量産機のギラ・ズール限定にしか効果のない瞬間移動ってなんぞ?
あの鉄仮面オマージュを持ってきて何がしたいの?
F91がユニコーンの時代にあったら化け物がぁ なんていう間もなく
ぶち殺されてるぞ アンジェロ
なんせ測定不能が売りのNT-Dはシナンジュ程度も倒せないからな
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/07(火) 00:03:03.30ID:VJAqdnt20
一部だけの描写を出して評価するならデストロイモードでもクシャトリヤの腹パン一発で無力化されるのはどうなるん?
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:29.52ID:im47Pj390
>>590
SはZZより強くしなければならなかったとあるね
やはりSからしたら小型なんてザコなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況