X



ブレンパワード 48 乾坤一擲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/07(土) 06:41:45.99ID:auH6duRE0
エルガイム(本当はガーゼィの翼)以来となる富野由悠季監督の非ガンダム作品、
ブレンパワードについて語り合うスレッドです。

1998年、WOWOWにて放送。
深海で銀河を夢みて浮上を待つ謎の遺跡オルファンと、それを巡る人々の物語。

バンダイビジュアルよりDVD全7巻が発売中。

★過去ログ、関連スレ、関連サイト、関連情報 etc……
 ブレンパワード@2chまとめWiki ※どなたでも参加可能です
 http://storage.s55.xrea.com/wiki/brainpowerd/

★インフォメーション
 プラモデル「ヒメブレンパワード」が、2008年3月26日に再販出荷されました。

 ブレンパワード出演ゲーム「A.C.E」シリーズ
 ttp://www.ace-game.jp/

 DVDのリマスターBOXが、2007年8月24日に発売。 ※初回限定生産
 ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3053

 DVDのBOXがEMOTION the Bestとして2011年04月07日に発売。
 ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-4057
 
 レンタルDVDが2006年10月27日にリリースされました。

 副読本『ブレンパワード スパイラルブック』の復刊投票 ※交渉開始済
 ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=26230

 現行関連スレ、便利な関連サイトは>>2-5にあります。


◆前スレ
ブレンパワード 47 幻視錯綜
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1400649412/
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 17:49:19.31ID:pldlzehA0
ブレンと比べるとみんな小者の常識人過ぎた
ジョンとかママンみたいなS級のド変態がいないから物語がはっちゃけなかった
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 18:42:15.39ID:C24OjKw+0
>>97カントきゅん「租税濫造された神々が躍り狂ってるんですよ!!」(アナ姫に対しての嫉妬)
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:00.39ID:0j+AM7yy0
ヒギンズブレンとヒギンズとレイト艦長のトリオが好き
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 19:21:56.69ID:zBKRfgFJ0
確かにGレコはキャラクターが弱かったという感じはある 結果的に
Gレコは富野なりにリアリズムでやったらしいから
演出上そういう印象になって当然なのかもしれないが
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 13:49:44.88ID:bIEZD9hr0
視聴者に対してすらみんな腹の内を明かさないからね
劇場版はちゃんと視聴者にはわかるような顔をするようにしてるけど
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:23.21ID:Ev2JlV1b0
みんな、シャアやレコアさんや鉄仮面やジョナサンやグエン様みたいな
妙に生々しくてエキセントリックなキャラクターに会いたいのよな?
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 15:06:12.96ID:uPXqdHM80
カントきゅんかわいい定期あげ
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/22(土) 23:27:44.49ID:s+psxN5m0
>>113
ごめん、おぼえてないも
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:03.23ID:klj+fuXU0
ベッカーは全然違うと思う
あいつは感情表現がおおげさなだけでコンプレックスはない
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 20:15:33.48ID:sUzVf9ex0
>>117
マスクなんだろうけどあいつ、ベルリをやっかんでるだけだしな
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/30(日) 22:48:44.82ID:Duot/x4H0
被差別階級の出身でどんなに頑張っても「クンタラ特権」とか陰口をたたかれるような人間が
育ちが良くて何でもできて、差別なんてしませんよ当然でしょみたいな飛び級生に抱くような感情と言ったらそりゃ
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 01:09:20.30ID:9yz+Xyjl0
>>120
オーガニック的なものに触れてさえいれば、クンタラもアンチボディになれたものを
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/07(月) 19:31:15.23ID:AGfgQAZZ0
>>123
上の村で畑を耕して勇と仲良く歳をとるからおーけー
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/07(月) 23:17:20.75ID:OzUVo+5D0
依衣子おばあちゃん(70)「私の名はクィンシィ・イッサー!伊佐未依衣子ではない!」
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/11(金) 20:42:51.31ID:Cs3uuARB0
おぶえあ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:57.24ID:jQ/4YhTa0
勇「俺、79歳になってしまった…」

富野監督お誕生日おめでとうございます
ブレンを生み出してくれてありがとうございます
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/24(木) 10:56:45.25ID:fAAMfWyJ0
クリスマスプレゼントだろ!
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/24(木) 16:05:29.84ID:UzrFV3u20
I kept on waiting...and waiting for you when I was 8, 9, 10, and 12 and 13, too!
I just kept waiting!
For a christmas present from you!
And a christmas card!
And for you to take some time off!You're giving your son a bullet instead of a christmas present!
Is that your plan,huh!?
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/25(金) 21:00:37.43ID:+zFVbZ2r0
元気なジョン…
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/25(金) 21:47:27.60ID:Y0cfccRT0
>>138
ジョンのジョンはママンと同年代の味わい深いババァに使われてるけどな
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/26(土) 07:09:53.19ID:ubtyJdXE0
>>140
クインシィ・イッサーにもジョンのジョンを使ったなぁ
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:17.86ID:kkN9bu6h0
カントきゅんかわいい定期あげ
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/14(日) 13:07:36.41ID:/l1IUMih0
シン・エヴァンゲリオンはオーガニック的なものを感じるな
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/16(火) 21:50:52.94ID:+NRj5xfQ0
なんなんこのアニメ
ツッコミどころ以外ないじゃないか
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/16(火) 23:56:23.35ID:HGO7FMyA0
>>147
オーガニック的なものを感じる心がお前にもあるだろ
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 01:01:34.88ID:lBDNmpvs0
>>148
それオーガニック的な何かだからや、と突っ込むんだな
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 05:45:59.63ID:F5DyW7RA0
初見で1話目からすべて理解できる奴はほぼいない
1周目で何かを感じ、2周目からが本番
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 14:35:41.16ID:lBDNmpvs0
不自然な説明ゼリフや過去話が無駄に多いアニメよりも良いね
何だかよくわからないけど印象的なセリフと何だかよくわからないが引き込まれる魅力がキャラクターとストーリーにある

ただコクピットやすやすと開け過ぎ
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:46.26ID:29af+f+X0
初めて見たときから神童カントきゅんに鷲掴みにされますた
初見組がカントきゅんの出番まで耐えられるかが問題だ
ストーリーも面白いし戦ってた相手がママンだった時のジョナサンの台詞とか表情とかあのシーン泣いてしまう
孤独とか毒親とか愛情に飢えて悩んでるひとたちに見てもらいたいアニメだよねブレンって
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:35.16ID:0NprrEqY0
序盤からこれが正解だみたいに語ってた主人公たちも間違えている部分があるってのがめずらしい、特にグランチャー関係
作中では落ち着いた頭のいいおばあちゃんみたいだったナオコも間違えていて、最後にお互いの間違いを認めあうようなシーンが肝
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 18:22:00.01ID:ICa5ucrQ0
>>152
> ただコクピットやすやすと開け過ぎ

それは富野アニメの伝統なので突っ込むのは野暮というものです
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 19:12:59.66ID:7JfHj4o80
>>152
コクピットから姿を表すのは鎧を脱いでることのメタファー
カテジナが最後にコクピットから姿を見せたのも遊んだ心をウッソに見せつけるため
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/17(水) 22:42:56.17ID:lBDNmpvs0
>>155,156
どちらもわかるしアニメの演出的にも機体とキャラ見せたいんだろうけど仲間同士でもやってるし不自然で逆に面白いなと思って

無闇に開けちゃうからナンガ海に落ちてたしウケる
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/18(木) 06:57:39.23ID:P4EYgchh0
御大としては不自然じゃないんじゃない?
コクピットなんて狭いとこに籠もってたら気が狂うから機会があればすぐ開けちゃうものだとか、
会話は顔をつきあわせてするものでありディスプレイを通して会話する方が不自然とか、そんな理由で開けてるのかも
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/18(木) 09:19:50.77ID:CuRjBUm40
>コクピット開け閉め
まあ話の都合だわな、拉致潜入救出と同じく富野の悪癖
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/18(木) 09:38:13.21ID:K6wDPBmI0
富野監督演出とセリフ独特すぎて明け閉めして対面しないと味気なくなるシーン多そうなんだよな
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/18(木) 11:20:48.91ID:pxIYgcP30
>>160
逆シャアでアムロとシャアが生身で相対してるシーンとかないとロボットプロレスだけになるしな
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/25(木) 15:07:51.73ID:IrJZMt0V0
オルファンの全容ってどうなってるの?
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:27.18ID:9svVLnts0
マリーメイアにカント君の幻を見た
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/11(火) 01:33:59.41ID:B+UjwZ0B0
シンエヴァの出来があまりにもアレだったんで傷を癒すために久しぶりに見直したわ
この全体に流れるオーガニック的な何か、まさに情熱を秘めたアニメ
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/11(火) 06:29:01.70ID:enKFNvAu0
前半は海のトリトンに通じる「海」の要素が魅力的だったのに
後半はその要素が無くなって全く面白くなくなった
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/11(火) 21:57:42.63ID:dZSofdox0
>>167
シン・エヴァも前半はなかなかにオーガニック的なものを感じたぞ
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/12(水) 02:26:47.88ID:fh4kvg2O0
>>169
正直自分はそこまで良いとは思わなかったですね、
「オーガニック的な何か」って自分は愛憎だと思うんですよね
ブレンの登場人物ってずっと喧嘩してるじゃないですか、
その理由もただ嫌いってだけじゃ無くて好きだから愛してるから喧嘩してるわけじゃないですか
シンエヴァの農村はシンジが「なんでこんなにみんな優しいんだ」って言うほど優しいんですよね
特に理由もなく、不気味なほどに。
でもそれじゃあ、物語としての盛り上がりは生まれないわけじゃないですか
だから退屈だなあと思ってみてましたね,飯食って寝てるだけですから
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:29.06ID:6rx7J1xI0
>>171
ごめん覚えてない
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/27(日) 18:44:56.18ID:fKzjGYor0
>>173
違う! 姉さんだってオルファンを離れれば、俺の言おうとしている事は解ってくれる!
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/28(月) 08:28:19.43ID:FU4KIdDU0
>>179
情事があった! ・・・情事が!
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/06/30(水) 22:58:01.95ID:r1U5UE/y0
クマゾーともなんだ
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/02(金) 23:39:41.76ID:DgfvehlS0
今でも、ブレンパワードってアニメ、好き?
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/03(土) 23:10:37.71ID:wyBhTErA0
リーンの翼を信じるものには!!!
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/14(水) 04:47:49.94ID:B97oPQUX0
>>186
ママンはトチ狂って男装してエアボードに乗って華々しく登場し「死ねよや!」と叫ぶんだぞ
頭わやくちゃになるわ
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/14(水) 08:26:23.97ID:AEo620G50
>>198
ごめんおぼえてない
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/14(水) 10:56:16.48ID:CH7s2Kx40
ほっどいでぐでえええ!
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/07/14(水) 15:09:46.85ID:wti2B18v0
ママンが息子の真似して死ねよや〜って言ったのか
ジョナサンがママンが死ねよや〜っていうのを子どもの頃聞いていて言ったのかは判断の分かれるところである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況