>>950
新しい事をやりたいなら、新しい作品でやればいい

まぁそれはそうだけどね
でも、その新しい作品とガンダム市場を比べちゃうと
ビジネス的に、じゃあ今回の作品も「ガンダムで」となっちゃうのが
Gガン以降から現在までのバンライズだよね…

鉄血なんてあんなの全然ガンダムじゃなくても良かった作品だった
でも、売上の為(ビジネスの為)にやっぱり、「ガンダムの枠」に嵌められちゃってる
それはGレコもそうだったのかも知れないが…

エンターテイメントって、やっぱり商売だから「ビジネスを追求」しなきゃ
やっていけないけど、「ビジネスを追求」し過ぎると既存の枠からなかなか抜け出せない
ってなっちゃう
売れたからと言って必ずしもそれがエンターテイメントとして良質ともならないし
かと言ってビジネスも追求しなきゃ会社はやっていけない
富野御大はいつもいつもエンタメとビジネスの狭間で必死にもがいて生きてきたね…
1stガンダムはそれを両立させられた文字通り金字塔だった