X



【斧谷稔】大富野教信者の会part203【井荻麟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7189-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:35:03.89ID:ig+gyH+80
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
76歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を300スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版5部作製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉〈悟りの青〉篇』好評発売中。
前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1487895479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-EsCd)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:59:54.84ID:9GrJ7ZJha
マスクの機体はどれもGセルフより貧弱だから
劇場版は最後くらいは凄いのにしてほしい
最後の最後に真のラスボス出るならあのままで
構わんけど
どうか吉田先生も参加してますように…
0675通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa52-vVNR)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:51:40.99ID:3Wu1DCZeaNIKU
ガンダム顔ジャイオーンをサイコガンダムの
サイズにして登場させてほしいんじゃ
パイロットは洗脳されたバララかノレド希望
て今更要望出しても遅いか(´・ω・`)
0682通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-3T/V)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:16:20.75ID:YMfjinLqd
どちらにしろスタッフは出なかったらしいぞ
0685通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-qQSl)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:03:57.35ID:kJswRtCzd
Gレコ劇場版はカーヒルの存在を丸々なかったことにすればいいんじゃいかな?

あと終盤トワサンガが空気だったし、トワサンガとビーナス・グロゥブはひとつの勢力にまとめてしまったらいいと思う
0686通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-xL23)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:14:48.65ID:xSh2zDl5a
ナラティブの劇場限定本にちょっとGレコの記述あって
∀の項目にリギルドセンチュリーも∀より前に終わりを迎えたのだろうか?
みたいに疑問系にしてたから∀とGレコどっちが先かはサンライズは曖昧にしていく方向みたいだな
0694通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-iohl)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:08:21.14ID:ZQu1JOhPd
そこまでZZが好きってのもすごいなw
黒子のバスケの人はスラムダンクが好き過ぎて
でも最後が気に入らないから最後を書き変えるために黒子やってたんだってな
0697通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-xL23)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:27:23.18ID:V/aqpKoIa
宇宙世紀メモリアル小形Pインタビュー

UCNEXT100プロジェクトは具体的にどの辺りまで描くのでしょうか?

小形>宇宙世紀の終わりまで描くつもりでいます
小形>宇宙世紀はガイア・ギアで終わるのかそれとも違うのかそれはまだ誰にも分かりません

いつの間にかしれっとガイア・ギアが公式化されてる件
0704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-lFol)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:25:54.11ID:9TLXZhxA0
そういやよゐこ有野が今週のオールナイトニッポンでザンボットを語ってたな
行け!ザンボット3を選曲して急にどうしたと聞かれて子供の頃に好きで20代で全話見返してみてもやっぱり凄かったと
そこから延々人間爆弾やら最終回の神ファミリーの話してアシスタントと濱口を戸惑わせてた
濱口も見てたみたいだけど内容は覚えてなかったようだ
0709通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-/wKu)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:19:46.86ID:mMeYh7/9d
だねぇ。作品世界の人物に寄り添えないなら、もうガンダムのようなコンセプトの作品は止めたほうがいっかもしれない。

ナラティブの感想だって、あきらかにこのスレに出入りしてる人が富野と福井のオカルトは同じだ、と書き込んでたりして、悲しくなる・・・。
0710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a57-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:27.44ID:8uqFTzbA0
∀続編構想は後にGレコに活かされているんだからそれで良いと思うけどね
0716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 830c-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:59.73ID:8gu8JNCV0
どういう理由で富野作品じゃないんだ
そもそも、たとえ総監督に富野の名前があっても
実際の現場作業は中堅ベテランの監督がやる確率は相当高いと思うが
劇場Ζより10年以上富野が年を食っている上に
恩田の作画リテイクを繰り返し1部で実質作画内容的に力尽きたことから
富野に現場をまかせたら プロデューサーはただの無能
0717通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-3T/V)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:42:37.24ID:ia10u/gCd
流石に監督するまで時間取らせるもんじゃないよな、精々やっても絵コンテちょっと描いて下さい
ぐらいのサービスじゃね(そんな例今まで無かったとは思うが
0719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a9e-70MZ)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:55:29.56ID:1/Z60m340
吉沢俊一の話だと今は大分丸いんでない。きちんと後進のフォローや育成してるみたいだし。
ついてるイメージ考えるとあの話は無かった方が良いような気もするが。
0720通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-3T/V)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:57:54.14ID:ia10u/gCd
>>719
まああの話はお禿面白エピソードしたかったのもあるんだろうけど吉沢監督なりのサンライズの
姿勢への当てつけもあったんじゃねぇかな
0724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff24-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:17:22.57ID:78E0DQa70
>>721
新進気鋭の一般作家が、自分のルーツは富野由悠季だと言ってくれてありがとう!
というのが元々の福井先生のありがたがられ方だったし

先生は一般向け作品をガンガン書いて人気作家として文壇に君臨して
新作発表のインタビューで毎回ガンダムを誉めるコメントを出して頂くのがベストで
本人がガンダム専業になるとちょっと違うんじゃないの先生という
0725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 762a-lFol)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:51:56.89ID:s4pAEXKF0
まあ福井はヤマトもやってるけど
とは言えこっちの業界どっぷりの人になってそういう意味でのありがたみは消失したな
UCで宇宙世紀元年と0096年でサンドして丸ごと包括したやり口には僭称めいたものを感じたしNext 0100が福井ワールドで染め上げられるのは嫌だな
富野は小形Pが言うには宇宙世紀はもうやりたがらないらしいが
0732通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a57-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:47:09.10ID:8uqFTzbA0
>>731
リライトしたという新作脚本が日の目を見て欲しいよね

>>730
UC2って0100のジオン共和国自治権放棄の話になるんじゃないのかな?
0733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f66b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:53.67ID:eS7JEPv40
最強にトミノっぽい富野由悠季監督作品ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5537/

1 伝説巨神イデオン 261票
2 機動戦士ガンダム 218票
3 無敵超人ザンボット3 166票
4 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 126票
5 機動戦士Vガンダム 102票
6 劇場版 伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 98票
7 機動戦士Zガンダム 91票
8 ガンダム Gのレコンギスタ 86票
9 聖戦士ダンバイン 83票
10 勇者ライディーン 61票
10 ブレンパワード 61票
12 ∀ガンダム 49票
13 OVERMANキングゲイナー 45票
14 劇場版 機動戦士ガンダム 40票
15 劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 39票
16 劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 37票
17 リーンの翼 30票
18 戦闘メカ ザブングル 28票
18 機動戦士ガンダムΖΖ 28票
20 ラ・セーヌの星(27〜39話)17票
21 機動戦士ガンダムF91 16票
21 劇場版 ∀ガンダム I 地球光/II 月光蝶 16票
23 重戦機エルガイム 14票
24 無敵鋼人ダイターン3 13票
25 機動戦士ΖガンダムIII A New Translation 星の鼓動は愛 12票
26 ザブングルグラフィティ 10票
27 バイストン・ウェル物語 ガーゼィの翼 9票
27 リング・オブ・ガンダム 9票
29 機動戦士ΖガンダムII A New Translation 恋人たち 7票
30 機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者 6票
31 その他 222票
0739通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-3T/V)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:33.48ID:c/KVq7Y6d
なはずなのに脚本家の方が著名だとそっちに目が向くのは良い方でも悪い方でも理不尽ではある
0741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a57-GnKV)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:31.47ID:nsV0sYGE0
ライディーンは子供ながら途中で雰囲気変わったとは思った
で、見なくなった
長じて途中で監督が替わったことを知って合点いきました

もちろんその頃は富野喜幸なんて認識なかったけどね
0742通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-g8ik)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:16:05.85ID:NvO87IFOa
>>738
駿は自分以外のアニメーターを作画手伝いマシーン扱いしてた自覚があったらしくて後に反省してたな

加えて鈴木Pが「うちは駿のための会社であって駿以外は駿の手伝いとして雇ってるだけ」という人だから
0746通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-3T/V)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:40:20.85ID:opXNecPId
>>744
要はそれで絵柄だけはコピー出来るベテランのアニメーターが大量に居る訳か
0747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1738-8FR7)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:09:33.25ID:VIogjn1E0
ナウシカで当時の有名アニメーター揃えたおかげで駿のストレスマックスになってしまったって事があったからな。ラピュタ以降は駿のコピー要員を揃える方向に行ったのも分からんでもない。
0750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a57-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:14.28ID:dsh5jo2o0
ザンボット3ボックス
御大のインタビューはいつもの感じ
安彦さんので金田さんへの言及は良かった
0753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db6b-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:14:32.81ID:lVrVGvxc0
――『NT』は、ニュータイプという概念で世界が壊される前夜の物語だと。

福井:そうですね。『NT』では、ニュータイプとは額に稲光が出てビームを避けることができる人間ではなく、
最も異常な点は、死んだ人と会話ができることだと定義しています。
これは実は第一作からずっと示されてきたことなんです。
人間の体が滅んでも魂は存在し続け、最終的に自我は溶け合って共有される、っていう。
何だろう、Wi-Fiとインターネットみたいなものですよね(笑)。
パソコンの電源を落としてもインターネット自体は残っているように、ニュータイプはパソコン単体としては
そこにいるだけなんですけど、Wi-Fiであちらの世界と繋がっている状態にある。
しかも彼らはメカニカルの援用を受けると、無限のエネルギーを引き出して現実世界に物理作用をもたらすこともできてしまう。
それは死後の世界と現世を隔てる界面を揺るがす、凄まじく危険な力なんです。
ファースト・ガンダムの80年代当時の感覚では、それは往々に宗教的な意味合いを生み出してしまうものだったけれど。

https://ddnavi.com/interview/505159/a/

宇宙世紀の世界観とニュータイプの概念を完全に別物にしてしまったな…
死者と会話してたわけじゃないだろうに…
0755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:19.78ID:HEuxRBad0
「死者と会話」なんてオカルトじみた考えも持ち出すのはなんか気持ち悪いというか、そこに踏み込んじゃSFとしてオシマイだろと思わずにはいられない…。
ニュータイプと似たような存在である00のイノベイターですら死者と会話するなんて領域には踏み込まずにあくまで「生きている人間同士がわかり合うために対話できるようになる存在」としか描かれなかったというのに。
0757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9357-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:46:30.51ID:qbKHR27e0
装甲が割れてサイコフレームが光り出すΞガンダムが出てきそうだねw
0760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW db2a-pR8O)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:50.87ID:mhBTUrPA0
さすがに福井もいい加減にしとけよ感が
今更ニュータイプやサイコフレームをここまでこねくり回してそこに陰謀論までミックスされると辟易する
UC単体で閉じるならまあ色んな人の手による解釈も良かろうてくらいには思えたんだけどな
ここからNext0100で延々福井ワールドで染め上げますとされたら創造主でもないのに厚かましいから引っ込めと言いたい
0761通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa23-2l9K)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:13:01.59ID:PYYHAT2Ha
福井はニュータイプに縛られ過ぎちゃう?
無理してニュータイプやらんでもエエやんな
ニュータイプは今のガンダムファンにとっちゃ
出たら嬉しいけど出なくても構わんて感じよね
0762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 010d-DZUx)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:56:41.01ID:oXWwV9nw0
物語ラストのオカルトまがいの奇跡なんて奇跡で良いのにな
ニュータイプの定義もそうだけど
なんで何もかも理屈で説明し始めるんだろう
情緒なんて言い方はアレだけどあまりにもガキ臭くてたまらんわ
それでいてオッサンが対象で子供は見るわけないからもうほんま
0766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 816b-KCkQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:34:33.12ID:dt3hCX+C0
「奇跡の正体を解き明かしてやる!」と血眼になっているのが福井で
なぜそんなことにこだわるのか理解出来ないんだよね
なぜサイコフレームが廃れていったかと言うと
そんなの「奇跡は一度しか起こらなかったから」に決まってるじゃん
封印とか筋違いもいいとこ
0767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 816b-KCkQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:39:39.25ID:dt3hCX+C0
よく分からないからこそ美しく、希望もあるのに

奇跡に理屈をこじ付けて矮小化し
あまつさえその奇跡のバーゲンセール
その先に一体どんな意義があると
福井は考えているんだろう?
0768通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-73Jq)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:41:46.95ID:BzLHw59Oa
その奇跡が一度起きた理由もサイコフレームとか
アムロのNT能力というのは心得違いで
大勢の人間が地球がダメになるかならないかの瀬戸際で敵味方の境を捨てて
一人のエゴで地球を滅ぼそうとしたシャアに人の心の光を見せたからなのにね
0769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab2a-aCYS)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:31:35.56ID:J7/2UlDv0
あちらとこちらでリソースを削りながら死力を尽くして色々やったのに、
結局謎のチカラで何とかなっちゃった事にたいする絶望的な徒労感が逆襲のシャアの肝なんじゃないかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況