X



U.C.に最も安定と秩序をもたらす思想とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:05:31.14ID:VsCiW8RV0
地球連邦、ジオン公国、ティターンズ、エゥーゴ、アクシズ…

宇宙世紀には様々な思想や理想、野望が争いを産むわけですが
どこが天下取ったら平和、安定、秩序がもたらされたのか考える
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 21:17:29.87ID:XUQxPE8Y0
シャアは
地球寒冷化して現既得権益者を一掃しようとしたんでしょ
混乱しか呼ばないと思うけどこの先に何があったのかね
ミネバを匿ってた事と関係あるのかね
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 22:36:28.17ID:+CjHnzvq0
ガンダム同士でプロレスやらせて最終的に勝ち残った奴らが政権取るってのが一番平和的に決まってるだろ
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 07:59:29.34ID:FmTZv0VW0
>>20
まあね。文明埋葬が起きてからだけでも数千年位は余裕で経ってるでしょう。
黒歴史から云千年から万年単位で時間が経ってるだろうってのは劇中でも言ってるよね。

ナノマシン加工したのを埋めたというより、
髭の散布した文明を分解したナノマシンが地層を成して
そこでMSが再生された…という感じだな。
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 08:07:00.51ID:FmTZv0VW0
>>23
未来世紀の秩序はシャッフル同盟といういかなる勢力にも与しない&最強の力があるという
「正義の味方」が絶対的なジャッジとして存在してるがゆえに可能なんだよね、

それですら、問題があって、綻びがあるのは否めないというお話がGガンダムだった。

宇宙世紀にはまず、シャッフルに当たるような存在がいない(当たり前だけど)。
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 11:55:15.25ID:Z0IFVzIA0
>>23
地球在住者「その度に巻き込まれて街とか吹っ飛んでるんですが(´・ω・)」
単にコロニー側に被害がないだけで犠牲者は結構出てるのよね巻き込まれて
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 17:45:46.45ID:VbgURjNn0
解釈は違うけど
平和=戦争のない状態

強権で押さえつければ良い
よってティターンズ最強
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 19:30:39.21ID:Z0IFVzIA0
とか言うがアクシズのじゃ数ないし
本気で連邦をティターンズが抑えてたら総力で叩き潰して終わりじゃね
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:45.36ID:g6u7p+d80
強権で押さえつけてテロ頻発しても平和状態じゃなくなるんですが

やはり戦争の根元である地球を排除しなければならない
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 20:33:08.70ID:VbgURjNn0
テロごときでは情報統制でなかった事にできる
気に入らない奴は非人道的に排除してそれもなかったことにできる
宇宙世紀は戦争がデフォなんだからテロ程度なら安定してるだろ 実際エゥーゴがのさばって来るまでは平和だった(事になってる
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 23:05:44.34ID:Z0IFVzIA0
そもそもなんでジオンの武装化を許したのか全く理解できないからな
独立許さないのなら初期の武装化の時点で徹底的に弾圧して終わる
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:56.81ID:g6fgKC+x0
仮に早期にティターンズが情報統制して連邦を飲み込んでも、アナハイムと反ティターンズと残党がネオジオンに協力するだけの話
結局はエゥーゴとは違う組織になってるだけで結果は変わらない。そもそも情報統制なんて宇宙規模じゃ無理だから
敵側には全部バレてるから戦争になったんだろ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:17.73ID:pWQHj+2L0
愚連隊だと人類は宇宙に出ていくけど審理は地球にあるみたいな理論だしてたような
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 14:54:31.39ID:ZwixHkmn0
>>35
一般人にバレなきゃどうでもいい訳だが
大手マスコミなんてチョロいし
個人ジャーナリストなんてそれこそ今のロシア並みに消えていくだけだし
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 15:22:47.32ID:GCqm5XSX0
>>35
エゥーゴは派生母体が連邦だった事が問題で連邦軍や政府を掌握すればアクシズとエゥーゴ(仮)は取るに足らない勢力
情報統制と武力制圧で国をまとめられるのはロシアや中華で証明済
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 16:09:44.06ID:AqlOiMZi0
アクシズとか連邦議員の怠慢がなければ速攻消されるレベルの兵力だからな
単機の性能が良かろうが数で押されて本拠地潰されたらそれで終わるだけだし
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 12:01:36.30ID:lYoI7sGq0
武力を伴わない議会での口喧嘩なら平和だろう
「俺が正しいんだよ!」とかでろくに裏工作もしないで武力でなんとかなるとか考えてるのが暴れ出すと巻き添えで結局下層階級が迷惑するという

originでしか分からないがダイクン自体が急進的すぎたんじゃね?
それこそ何でもかんでも要求するのではなく
自治権貰えたら優先的に議員さんの懇意の企業を特区に誘致しますよーとか
交渉する相手にも落とし所を作ってやればいらない血も流れないのである
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:09.14ID:YrZx22CN0
実際エゥーゴ抜きにして、ティターンズとネオジオンで全面戦争やらせてみればいい
間違いなくアナハイムが両方にチート技術を横流しして共倒れした後に純正連邦軍とシャアが漁夫の利取って終了
急進派とか好戦派とかはこうなるから最終勝利者になれない
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 22:04:09.61ID:WL/6VnYn0
トップを狙えそうな人の思想的な立ち位置

強行派
ギレン、キシリア、ジャミトフ、バスク、ハマーン、グレミー、カロッゾ、ジンジャハナム、タシロ

穏健派
ブレックス、シャア、ミネバ、フロンタル、マイッツアー、カガチ

よくわからない人
レビル、シロッコ

NT枠
アムロ、バナージ、ベラ

偉い人修正頼む
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 22:24:40.63ID:WL/6VnYn0
>>41
そもそもジオンの残党狩りが名目でできた組織にジオンの残党当てたら世論は9割ティターンズ支持になる
そうなると連邦も動かないといけないから戦力差は圧倒的
アナハイムも後にアクシズと接触があった事がバレるとマズイからそこまで深入りしない(過去に自殺者有り)
そもそもチート技術がWやOOの初期くらい突き抜けてないと戦局は変わらない

よってティターンズ圧勝
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 10:07:18.34ID:1MPgImbP0
>>41
そもそも全面戦争にならないんじゃねジャミトフとハマーンじゃ
下手すりゃ結託して地球連邦切り崩しして戦わないで終わらせそうだが
あとアナハイムもティターンズが本気で睨み効かせたら多分無理だよ
下手すりゃ本社でも攻撃占領しかねないのに
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 17:18:01.72ID:1MPgImbP0
>>43
Wの装甲ガンダニュウムは敵も知ってるくらいのものなので飛び抜けて進歩した技術じゃないぞ
ダブルオーのテクノロジーは優れてるけど当初は量産が効かなかったからな
数で負ける寸前まで追い詰められてるぞ劇中で
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:21.36ID:xrI/AmhN0
宇宙世紀の支配地域の広さから考えると束縛や抑圧が強く無いと管理しきれないとおもうんだよね
ある程度の強硬策は必要で後はどの層が支配層になるか
穏健的な思想は実現出来ない民度の時代
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:52.22ID:tOPBJ54z0
>>49
擬似太陽炉はあとから開発されてるし主人公は知らなかった技術
GNタンクのモビルスーツ運用は二期から
肝心の太陽炉は一基作るのに何年もかかる
だからプトレマイオスには最初太陽炉が積まれていなくてガンダムが最低一機いないとまともな運用はできない
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 19:43:58.80ID:eYmKLi0S0
>>50
主人公たちが知らんとか量産できる疑似を最初から作らなかったのはソレスタの計画の都合でだ
技術的に無理だったわけではないぞ
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:47.96ID:kLKZbTVv0
>>47
無理やり一つにまとめようとするから、そうなるんだと言いたいところだが、
じゃあ、各勢力が並び立つ状況になったらなったで
宇宙戦国時代に突入しちゃったわけで。難しいもんだねえ。

宇宙世紀がどうやって成立したのかは知らんが、
やはり人類全体を統一政体がまとめるなんて無茶なんだよ…。
しかもそれをやっちゃった後だから、またバラけるにしても、
一度リセットかかっちゃったようなもので、諸勢力が
統一時代の遺産をめぐって権益の奪い合いを始めちゃうんだ。
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/26(火) 00:28:06.90ID:S/Z2cdRZ0
>>52
そもそも擬似太陽炉はソレスタの計画にはないよ
粒子に汚染物質含んでるからだと思われるが
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/26(火) 07:17:04.59ID:J1edjNJw0
エンジェル・ハイロウは幼児化で秩序を持たせられるかもだけど、安定感は無いしなあ。
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:42.38ID:VE7/46gY0
反対に駄目なのは地球を恨んだだけの木星帝国だな
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/28(木) 17:48:14.91ID:oAzRT9nY0
マイッツァーは描写少ないからまともに見えるけど、あんなニコニコしながら武力も辞さず最新鋭の機体揃えてるんだから相当ヤバいジジイだと思う
下手したらギレンとジャミトフよりイッてるかも
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:10.00ID:gUAsjutr0
ロナ家ってかブッホ家の歴史と思想は小説版F91に全部書いてあるんで気になった人は読んでみるのをオススメする
無論映像作品じゃないから非公式〜準公式だし今後UC2やその後のOVAの後付けで改変されるかもしれないけど
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/29(金) 09:02:35.23ID:m9ajYzbT0
最終的にはイデオロギーなんて何の関係もないとこで連邦崩壊して
闘争の原因になってきた宇宙移民と地球人の確執も消失したので
思想とかいらなかったんだよ
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:09.34ID:GqyKGjLr0
それって人間がいないほうが平和だから無い方がいいとかいう発想と同じじゃん。本末転倒。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:21.64ID:C4cWmSdw0
地球には少し休んでもらうのさ
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:49.92ID:9CPEnQYi0
>>69
地球無くてもコロニーと月で十分生活出来るから別に地球にこだわる必要が無い
それを馬鹿みたいにこだわってるのが隕石落とすとかコロニー落とすとか人減らしするとかギャーギャー騒いでるだけ
重力に捕らわれてるとかご大層なこと言ってる奴らが一番捕らわれてる
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:04.05ID:UhFtGfco0
そもそも地球で暮らす人間と宇宙で暮らす人間の価値観が一緒だと思う方がおかしい
あえてまとめようとせずにティターンズとエゥーゴでいがみ合ってる方が安定するよ

ジオン?
火星にでも行ってろ
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/15(日) 08:23:04.37ID:3JTq88Hm0
時代も規模も違うから出来るかどうかは分からないけど∀の月みたいに闘争本能刺激しないようにするのは割と有効だと思う
最期が緩やかな死だとしてもディアナが地球帰還作戦とかしなかったらに何も起きない(起こせない)まま終わって、その後Gレコみたいなことにもならなさそう
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/15(日) 16:38:34.59ID:3JTq88Hm0
ギンガナムの暴走の一端はディアナが地球帰還作戦の際に労いの言葉一つなく市民兵連れて行っちゃうなんて真似しちゃったからだし
地球に対する差別意識とか問題が無かった訳じゃないとはいえ(というかそれでディアナカウンターが暴れちゃった訳だし)ハリーの監視付きで戦って貰うだけでもかなり御大将の心象は変わったんじゃないかなぁ

まぁそんな人間関係や言葉選びに一切ミス無しなんてNTでも無理か
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 18:40:01.58ID:jYOxNjAk0
そもそもジオニズムのほうのニュータイプってああいう超能力者のことじゃないし
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 21:29:47.68ID:QCdI7FIZ0
ダイクンやララァが言ってた本来のNTと、Z以降に出てきたオーラを物理的な力や爆発に変える能力は実は無関係だったという説
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 02:25:26.15ID:dIR4N+Ar0
分かり合える力とか言いながら相手の考えてることが必要以上にダイレクトに分かったり
こちらの考えてる事がオブラートに包まず伝わったりで散々という結果しかないだろニュータイプ(笑)
程々に距離持って付き合うのが一番平和なんだよ
ダイクンも結局は夢見てただけ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 20:36:25.57ID:ZICNrl0t0
レビル「ニュータイプというのはな、戦争をせんですむ人間の事だ。」

そこまで進化出来なかったから哀しいな
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 21:04:29.58ID:/D7SgYr00
真のNTが隣人愛ってのも分かる気がするというか一般NTが思いやりなさ過ぎる
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 15:03:04.28ID:SKh490zx0
旧世紀時代から戦争を無くせなかったOTとキチ○イしか覚醒できないNTが掌握する新時代
自分が宇宙世紀市民ならどっちを選ぶ?
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 15:30:21.04ID:UG2VsKygO
>>84
仮にシャアの望み通りに全人類がニュータイプになっても戦争は無くならんのは、劇中のNT同士の戦いで証明済

NTとOTどっちも変わらん
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:27.54ID:Pd/S6efR0
時代が先に行くほどニュータイプて言葉の認識も一般的には強いパイロットのことになっちゃってるし
戦闘で活躍するなんてしょせん本当の意味でのニュータイプではなくまだサイキッカーのが言いえてる
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 19:13:42.96ID:2jTc5Uf90
インドで修行して覚醒したというのは一つの答えかもしれない
>シャアの言うNTとサイキッカーは別物説
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 04:54:50.39ID:pTVo4ihe0
>>81
戦争をせんで済む
別に圧倒的能力差で戦争にならないくらい格差つけて弾圧しても達成できるのでより良き人でないとダメな訳では無い
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 08:57:23.42ID:AQjp9sSF0
レビルはそういう意味で言ってないのは台詞の流れ見たら園児でもわかるから発達障害は確定的明らか
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 10:54:35.99ID:JTI/8pbs0
え?
真の新人類なんぞ、まだまだ先の話だ的な皮肉じゃないの?
ギレンも同じことを言ってたような気もするけど
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 13:17:42.79ID:S52eUhLI0
ガンダム世界では時が進むとMSが人や神や魔に進化して光と闇の果てしないバトルが始まるので
そんなも理想の人類は幻想であり永久に来ない
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 14:55:45.41ID:rv4z2gjQ0
>>89
結果的に戦争しないで済ます方法はいくらでもある
むしろニュータイプなんてものは戦争になる火種しかない
お互いの感情垂れ流しなんだから
そこに夢見てる時点でレビルとかただの夢見てる老害
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 18:58:00.95ID:eja1yVsN0
あれハマーンとか呼ばない辺り馬鹿女を見越しに担いで実際は男(ていうかシロッコ)が支配するんだと思うよ
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:18.54ID:qRpXpZDj0
シロッコ自体も政権に興味なさそうだしシロッコが女を制御できるとも思えない
神輿というより世界の崩壊を目指していたのでは?

逆に女でないといけない理由を考えたら面白いかもね
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 20:26:10.77ID:i+v5E3CHO
>>98
何か言ってたような気がしたが、まあ気のせいだな
女にモテたい女にチヤホヤされたいって俗っぽい(ドーテーっぽい)理由だったりして
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:05.23ID:9FxwgL+t0
あれ、政治とかアニメとかに文句つけて批評するけど自分でその道は目指すつもりない俗物達に対するメタファー&前番組の流用だと思うから、特に意味は無いと思う
宝島社の読切曰く、最も俗人的なのは自分である事に最後まで気づけなかったやつ
黙ってアナハイムで眼鏡に背広で発明家やってれば良かったのに
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:58.63ID:eja1yVsN0
いやエマといいレコアといい女が軍人になるぐらい社会進出してる舞台で意味がないとは思えないんだけど
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 17:56:00.43ID:FXLaRoMs0
シロッコの考えに一番近いのがマリア主義みたいなもんだろうか
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 23:04:44.86ID:t2NF+LoB0
シロッコは自分が楽しみたいだけでしょ。
自分の才能を伸び伸びと戦場という遊び場で開花させて、
MSや女を乗り回す「ゲーム」に夢中になってただけ。
あれの言ってる事なんて、そのための理屈付けだけだよ。
自分でも心底信じてるわけでもない。だから具体性に欠けてるフワっとしたことしか言ってない。

そういう意味でギンガナムとかと似てるよ。
あいつも人間の真価は戦うことにあるとかなんとか大声でほざいてたけど、
結局は自分が大いに暴れて楽しむための方便、自己正当化のための言葉遊びでしかなかったからね。
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 04:15:00.76ID:wVnH+lOO0
シロッコは戦いが終わったら恒星間旅行にでも出ると言ってる
勝って女性を軽い神輿に担いだ後は権力に執着せず無責任に隠居して遊び回るつもりだった
カガチはマリアを立てた後も実質上のトップとして国家運営してる
そして夢はエンジェルハイロウによるアースノイド粛清
一方シロッコは一般人を見下してはいたが自身が人減らしまでしようとはしていなかった
他人が人減らしを企てるのを高みの見物するタイプ
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 13:29:48.78ID:fBAv5MCR0
問題はシロッコが無責任に世界のパワーバランスを崩したいだけの人間か、自身の言う女性をトップに置くことに必然があってそれを成し遂げたい理想家、政治家だったかということだよね
シャアがララァに母親を求めてたように過去やコンプレックスから生まれた発想なら前者の人物像でも納得できるけどあれだけ能力の高い人間なら破壊の後の創造は考えてるとおもうけどな
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 15:11:13.94ID:kxvKKBfc0
小説版の一幕
サラ「わたしは愛していただきました」
シロッコ「サラは優しいんだな。何でもか」
サラ「はい何でも出来ます」
シロッコ「では私の為に死んでもか?」
サラ「はい。パプティマス様は約束を守って下さいました。今度は私がハマーンを倒します」
シロッコ「サラは優しいな。だが死なせるわけにいかん。ハマーンは女を捨てた戦士だから女のサラには勝てないよ」
サラ「あ?」
シロッコ「シャアもくる。私もここへ戻ってこられる保証はない。ティターンズに奴等を倒せる可能性があるのは私くらいだ
サラにはその時に私の直掩を頼みたい。受けてくれるか?」
サラ「断る理由ないですよ」

やっぱ省かれた部分は小説版のがいい
カミーユがハマーンと紅茶飲むシーンも好き
「あ、この人って最初から偉くなかったんだ」
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 18:25:42.55ID:YSqpT4Dx0
シロッコはサラを一番大事にしてたっぽいけど、それが何故なのかは謎なんだよな。
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 07:10:03.93ID:tUi/XdmW0
>>105
能力が高いってことと、世のため人のためのことを真摯に考えること、
自分がそれを実現したいと思い行動に移るかは、それぞれ全く別の次元の話。

シロッコが能力が高い人なのは否定しようもないが、
真摯に自分以外のことを考える人か
自分がそれを実現しようとする人かは大いに疑問。
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 12:09:47.43ID:tjB154f60
>>108
能力の高い人間は理想を実現する方法を知っているから過程の破壊はあっても破壊を目的にしない
破壊を目的にする時は絶望した時か頭あぼーんになった時と相場は決まってる

異論は認める
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:29.91ID:zdWFTgae0
>>107
 恋だって小説には書いてあったね
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:44.11ID:tUi/XdmW0
>>109
能力が高い人が精神病質的な人ではない保証はどこにあるんだ?
理想とかの実現に興味がなくて、自己本位なことにしか興味がない人が
能力だけは高いという事態は往々にありうると思うぞ。
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 17:34:22.53ID:9x/d2rke0
>>107
死別した妹に似てたかららしい
小説版に書いてある
口では色々言ってたけど、シャアとハマーンはシロッコにとって死を受け入れなきゃならないくらいの強敵らしい
だからサラを直接ハマーンとは戦わせたくなかった
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 19:51:09.72ID:UZKpdwmc0
知らなかった、ありがとう。
じゃあシロッコ一番のライバルはカツにもなり得るのか。
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 21:51:20.97ID:9x/d2rke0
>>113
こうも言ってる
「ハマーンは女を捨てた女だから女のサラには勝てない。だからハマーンを倒すのは自分の仕事。サラには私の直掩を頼みたい」
サラは最終出撃の前にシロッコに抱いて貰ったらしい。曰く「女にしてもらった」との事
この辺りのくだり、前番組のショットやアマンダラに酷似してるから平たく言うと使い回しの使い回しって感じ
アマンダラとは顔もそっくり
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:43.09ID:5QtEhitN0
昔スパロボで人類補完計画エンドあったなぁとか
それを元にした同人誌での人類補完計画=イデオンの形したモノVSスパロボチームはなかなか面白かったが
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/03(金) 17:38:27.60ID:PMD6eIf20
スパロボFやαの頃か。
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 01:29:36.19ID:XqDe/TsA0
反連邦勢力の思想はおしなべて過激なディストピア思想ばかりだけど
仮に連邦の腐敗・無能に異議を唱えつつ自身の統治イデオロギーは穏健っていう勢力が出現したらどうなるんだろう
ただ連邦の内部に入って内部から改革しようとする勢力だと
エゥーゴみたいにボロボロになったところを体制に取り込まれて自然解体させられるのがオチかな

選民思想もアースノイド虐殺思想も付属してない素朴な独立主義があれば最善な気もするけど
鋼鉄後の木星共和国がある程度それに該当するかも
ノンポリで世直しとか興味なくてただ豊かさを求めるだけの独立国家
…カガチに騙されてアースノイド虐殺に手を貸しかけたけど
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:11.05ID:HTyiTVsn0
タガナスとか子どもたちを受け入れる男気はあるけど基本食っていく為にやってるだけよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況