X



U.C.に最も安定と秩序をもたらす思想とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 09:05:31.14ID:VsCiW8RV0
地球連邦、ジオン公国、ティターンズ、エゥーゴ、アクシズ…

宇宙世紀には様々な思想や理想、野望が争いを産むわけですが
どこが天下取ったら平和、安定、秩序がもたらされたのか考える
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/01(金) 11:35:40.29ID:aqYvJCn80
いろんな人が勝手に設定作り過ぎたのが駄目
富野はもう期待できないし福井に一からリメイクしてもらうしかないよ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 07:56:38.60ID:JnoPyoLi0
富野の作った宇宙世紀ガンダムだけでもUC105年境に真逆になってるから
っていうか、ジオン時代とジオン消滅時代で劇的に宇宙世紀の時代情勢が代わってる
っていうか、スペースノイドが自然に天下取るのと前後して地球圏からジオンは消える
後は火星で燻ってた生き残りが突っかかってくるくらいのレベル

ていうか富野の宇宙世紀ガンダムだけで、もう「宇宙世紀に最も安定と秩序をもたらす思想」が
「スペースノイドを生かさず殺さずでイジメ倒す強権的なころの地球連邦政府」だって証明されちゃってる
それ以外の奴等、全部地球圏をゴミにするかテロして被害出すだけだして負けてる
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:25.44ID:gKVpf+j+0
>>169
細かい設定以前にファーストからずっと、スペースコロニーで暮らすのが
どういうことなのか説得力ある見せ方が出来てない
独立戦争したくなるほど大変なのか、環境が全く違うことで
価値観が変わっていくということなのか、それとも…みたいな
ここがブレブレだから宇宙世紀の歴史も当然ブレブレになる
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 13:27:09.51ID:LUB5lpwDO
>>170
劇中のコロニー内部の描写は先進国の街並みで不衛生でもないし、スラム街もホームレスも描かれてないんだよね

単に中央への参政権と各種税金が高い、地球へ自由に往来出来ないって程度の不満だし、独立戦争やる程の不満とは思えないんだよねぇ…

まあ、コロニーは相当に脆いとかならまた別だろうが、地球でも地震や津波、山火事、大寒波大熱波などで数百〜万人単位で死者出るからコロニーよりも安全とは断言出来んからね〜
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 03:57:46.59ID:Rqorve240
お前ら、冷静に考えて↓こんなクソ建築立てられて独立戦争起こすほど不満たまらないと思うの?wwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/5/f/5f740a91.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/7/d/7d209467.jpg
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 19:23:34.03ID:Nys9dk0N0
>>171
小説に書いてあるほどきつい生活にも見えないんだよな
つかいくらエリートでも15年でコロニー3つと小惑星1つ
落とされるような地球に住みたくないw
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/11(月) 20:16:12.74ID:p0iLyE640
コロニーはサイド6が一番人気になったイメージだな
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 08:24:40.51ID:KLeaSD930
>>174
マハが過酷な取り締まりやってる設定はまだ生きてんのかね
>>175
でも税金高いエリートコロニーって感じもしない>サイド6
結局、あんまよくわからんUC世界の生活事情
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:28.27ID:ALA2qPJ/0
ガンダムの世界は財団Bと秘密結社Sを倒せば争いも無くなって平和になるよ
財団Bと秘密結社Sがある限り平和は訪れないだろうね
彼等が全ての争いの元凶だから
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 17:44:08.50ID:VT/iGWXH0
アナハイムもルオ商会も連邦もジオンも財団Bの手の平だよ
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:24.67ID:RNagrogI0
コロニーの貧困層と富裕層のルサンチマン的な話をアニメーターや作家がやりたくないわけではないだろうけど、ジオン残党と違って派手なバトルにし難いから金出すバンダイが渋るんだろ
だからずっと貧困層の不満の設定は小説でしか描写されない。本来小説家の福井もメインスタッフに出世したらあの有様だからな
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:04:35.45ID:KLeaSD930
>>180
富野小説みたいに、何世代も返せない借金負わされて空気税取られて
払えない連中は捕まって資源小惑星送りとか、
それジオンがどうとかニュータイプとかどうでもええやん、
ただの経済問題やんけと思うけど、本編には反映されてないもんな
せいぜい逆シャアでさらっと見せてるくらい
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/12(火) 19:20:36.27ID:KLeaSD930
ジュドーとか本当は貧しいから危険なデブリ回収しないと生きていけない層で
そういう連中をまとめあげたのがクロスボーン・バンガードなんだろうけど
F91リブートでもしないと映像ではよくわからないしな
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 05:43:31.06ID:TK5R+eqx0
>>176
>>139でも言及されてるけど
ベルチル→閃光のハサウェイ→ガイア・ギアの方のパラレルタイムラインだと
マンハンターが継続されたままマハにまで発展されてる
F91→Vの正史タイムラインだと規律があいまいになって、「人であれば別に」という意識が広がって
マンハンターが不法居住者のウッソを平気で見逃す有様になる

Vの頃の宇宙戦国時代は、そういう連邦の規律がいい加減な時代
>>174が言ってるように、大抵の人は地球よりコロニーのが良いっていって地球に降りたがらず
タマに地球に降りたいみたいな変わったヤツはフツーに地球という僻地で連邦軍の給料ドロボーして勤め上げれば
まあ住むくらいは出来るみたいな、ある意味地球に無関心な時代にもなっちゃってる


>>182
いや、クロスボーン・バンガードはどっちかっていうと
F91時代の宇宙と地球の貧富の差が逆転した頃
つまり一般スペースノイドが富ゲットするのと同時に腐敗し始めた頃に
若い連中が一定数ほどそれに反発して学生運動みたいに意識高い系になったんだけど
そいつらを集めて、貴族主義の意識高い系教育施してマイッツアーの手駒にしたって連中

だから貧しいから立ち上がるっていうより
富手に入れて社会全体が意識低い系になったから、意識高い系の俺らが立ち上がって貴族になって愚民を統べる!
みたいな感じ
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/13(水) 07:40:11.05ID:7Iz19L800
財団Bと秘密結社Sへの供給源を絶てば、宇宙世紀に戦争は起こらず、平穏になるよ
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:13.06ID:yb2ZzVUr0
ガンダムの戦争は、全て財団Bと秘密結社Sによる自作自演に過ぎないからな
彼等は死の商人みたいなものだよ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/17(日) 18:40:41.79ID:VsmM8zhD0
>>176
つーか、マンハンターはガイア・ギアに繋がるほうでしかブイブイ言わせてないよ

そもそもアニメ時空の方だと、マンハンターってエコーズやから0096年時点で「最近できた新設部隊」やで
その後の時系列であるVガンの方ではマンハントしないマンハンターという矛盾した存在になっとるし
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 08:05:51.00ID:m9URm2Fc0
>>187
そもそも逆シャアから登場したマンハンターもガイアギアのマハも警察などの公安組織から発展して肥大化したものであって軍属の部隊じゃ無い
エコーズは完全に福井の勘違いから後付けた
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 20:10:16.76ID:ZN9CgZTb0
>>187
今度の閃ハサはアニメUCの世界観に合わせるのかな
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/18(月) 20:19:03.46ID:ZN9CgZTb0
あと逆シャア冒頭のも一応マンハンターだし
完全にパラレルってわけでもないと思うけど
つっても映像上はただ家出した連邦高官の娘を連れ戻した警官でしかないが
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/23(土) 20:42:32.01ID:2ViznigG0
>>188
マンハント(マンハントするとは言ってない)ですねわかります
まあ彼らが本気出しちゃう世界観にすると、ウッソがVガン始まる前に死んじゃうので多少はね?
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 10:05:07.72ID:5FEgsE/jO
>>194
ウッソの場合は一応は公社職員の子供だから合法居住者でしょ
住んでいる所は非合法だけど
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 21:08:54.35ID:ouo3YvcK0
>>194
いや普通に生粋の非合法民
小説でもアニメでもマンハンターがガチなら即狩られる存在

なお肝心のマンハンターや合法民はフツーに街にやってきてフツーに狩った肉を売りに来るウッソを鷹揚に見逃すくらいに給料ドロボーで市民の義務無視してた
そういうある意味いい加減でおおらかな時代だったからこそウッソは生きてこれたとも言える
もっと言うならそういうふうに、地球圏の人々が地球に人類が興味失ってた時代だからこそ
ウッソは生きてこれたわけ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 19:17:53.04ID:JCRBKVp00
逆に地球に興味が無い方が安定と秩序をもたらす可能性があるのか
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/25(月) 22:09:43.05ID:hioR0bsR0
いや、結局、そういう悪く言えば無政府的な権力の空白を突く形で
ザンスカールが跋扈してるし、安定と秩序とはまた別だろう。
権力の取り締まりがゆるいので、それで助かってる、生活できてる人も多いって話だ。
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/29(金) 00:58:38.72ID:+O6CuhzJ0
人が宇宙でラクラク快適に生きれるようになるF91の頃や
それが進んで宇宙の人々から地球への興味が無くなるVガンの頃だと
今までの時代と比較して相対的に人が地球に住まなくなるので、地球の環境は基本的に上向く

ただ、宇宙の人々の「ちきゅうとかどうでもいい」がいき過ぎると、地球がたとえば「4年に一年ガンダムファイトの舞台になるぜ!」
みたいなことになって、地球の環境が酷いことになる可能性とかも出てくる諸刃の剣でもある
というか、GガンはそうなりかねないVガン直後にそういう危惧のネタをブチ込んで放映されたので
あそこまで色んな意味で話題になった、その辺すぐ上っ面の派手さに押し流されたけど
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:22.52ID:RmR+9rQA0
ザンスカールの軍人が地球で休暇がもらえるとか言ってたし、リゾート地扱いもされてた気がする
マチスとかイクとか
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/31(日) 18:18:48.88ID:+Iwv3WhP0
>>199
Gガンダムの地球環境が酷いのはカオス戦争とその前の時代の環境汚染が酷くて
地球を捨てて逃げ出した人達によるコロニー国家群がその修繕に無関心だからだよ。
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 03:17:30.81ID:srrx68m/0
>>200
富士山の上とかアマゾンの密林とかアフリカのサバンナとか
リゾート化して観光地にはなっとるけど、そこにずっと住んで金稼いで生きていきたいか?と言うと「うーん」ってなる
そんなポジションやでVの頃の地球は
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 04:21:32.47ID:/2Cb1L1Q0
>>202
でも、Vの小説には地球に住んでいるのは特権階級とその生活を支える生産活動する人たちとなっている
確か、一億くらいしか住んでなかったかな
気候の良いところとか住みやすいところ選びたい放題じゃない?
富士山とかアマゾンは極端過ぎる
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 14:18:23.81ID:dMKBravX0
宇宙の人工的自然環境に慣れた人にとっては地球の自然はキツイようだ。
埃っぽい、臭い、とかXでも宇宙育ちの人達が地球の自然環境にたじろき、
嫌がる描写が各所であったな。

1stでもぼちぼち見られた描写だが、
更に世代が進んで地球に特別な感慨がないだけ、
特に宇宙育ちの人間の多くにとって、もはや地球は憧れの場所でも帰るべき場所でもないようだ。
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 19:17:31.82ID:/2Cb1L1Q0
それでも一部の人間には憧れがまだあったみたいだ
イクとレンダがログハウスに住みたいとか、地球をバイク乗りの楽園にするとか言ってたような
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/25(木) 18:34:40.65ID:eM8XQ2gz0
>>203
ちゃうねん、UC100年越した辺りから当時の人類の大半であるスペースノイドにとっては、そんなレベルじゃないねん

もう地球環境自体が汚い、そこらの土の中にミミズとか虫が居るなんて気持ち悪くて信じられない!
自然臭(潮風とか森の匂いとか)がクサく感じて違和感がやばい!
嵐がコロニーの気象システムが壊れたんでもないのにランダムにきたりするなんておかしい!
小型犬猫よりもでかい生命体(つまり大型犬辺りより上のデカさの生物)がそこら彷徨いてるの自体が信じられん!
そのへんの山中に動物が放し飼いになってるなんて思いもしなかった…(←まだちょっとわかってない)
って、そういうレベルやねん

だから例えばVガンから20年くらい前のクロスボーンの時代でトビアに既に言われてるけど
「俺たちの誰もが…地球を攻めようとしてる人も守ろうとしてる人も、宇宙に住む人々全員が
実は地球のことなんて本当はよくわかってないんだ」
「ニュータイプになるとかじゃない、もっと別の意味で人類は地球上に住む生き物じゃなくなってきてるんだ」
って言われてるわけよ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:56.18ID:g9T7IwRw0
せやな、ワイも地球ではそこらの林業のオッサンが連れとるサルがMS操縦できるとは思ってもみんかったわ
地球ってヤバイ、あらためてそう思った
0208200,203,205
垢版 |
2019/04/25(木) 23:49:52.96ID:61DNDyDW0
>>206
地球クリーン化作戦て言葉がとんでもなく恐ろしい言葉に聞こえてくるな
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:40.60ID:OO8LbR2A0
連邦VSジオンって言うけど
統一政府作ったんだからお前ら全員地球連邦民だって忘れてね?

って教えてあげる
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/23(火) 16:11:12.41ID:46cVvb530
分離主義なんだよねジオンって
なお宇宙民が富を得るようになったら速攻忘れ去られた概念の模様
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/24(水) 06:58:49.82ID:Ji6sgYo50
ザビ家は地球連邦と全く違う政体となったうえで、連邦を征服し、
地球圏の覇者になるのが目的。もはや分離主義をも超えちまってる。

まずは連邦の議会における席をサイド3に寄越せ、席を増やさせろ
(連邦内の発言力の増強)
とかの現実手法を目指す方向にいかなったのは、その後の混乱を招いたな。
まあ、そっちの要求が連邦の既得権益層に手酷く潰されたので
反動で過激な分離主義、果ては連邦征服構想に発展していったのかもしれないけど。
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/24(水) 11:20:54.64ID:iojFxVA40
なお一年戦争から20年ほど後には、あっさり連邦議会はスペースノイド主体になり
40年後にはアースノイドの席そのものがきえてなくなるもよう

ジオンとかまじで無駄やったんや!
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 01:46:52.73ID:XfAFkELo0
>>211-212
ザビ家のアレはギレンとそれ以外のザビ家でえらい開きがあるからなぁ、デキンたちの場合はおっしゃるとおり地に足つけたそっちラインだけど
ギレンはむしろ超未来の宇宙世紀終焉とその後のリギルド・センチュリー時代の流れを見据えてたように思う

「(未来の資源枯渇で人類がもたん時のために)人類全ての独裁者として君臨した上で人減らしする事で人類終焉を回避する」
というその思想と想定は、流れが前後してるとはいえ気持ちわるいくらい宇宙世紀終焉期からリギルド・センチュリー時代1000年の流れそのものなんだよね
「太陽系が「資源枯渇して人が減り、人類の独裁者が表れてリギルド・センチュリーが始まり1000年以上の歳月かけてダイソン球作って地球ごと太陽系脱出を目指す」
という超未来を、一年戦争の時代から正確に見据えて行動していたギレンは確かに先見の明があった天才なんだろうけど
先見の明しか見ずに足元を見なかった結果足を掬われて死んだんだよね

ガンダムはその手の皮肉な構造が多すぎる
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 15:51:53.15ID:ER9frbZG0
>>206
それがガンダムでの長谷川的なSFで面白い部分なわけだけど、この漫画読んでる人以外にはそういう視点伝わらないかもね
VはVで色物部分しか取り上げられないし
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 10:14:44.68ID:I1Bbx2KeO
>>213
福井じゃないんだから後から作られた作品と無理に関連付けしなくてもいいだろ
単にギレンは独裁をやる口実として人類は〜って、言ったに過ぎないと思う

未来なんて誰にも分からんし、予想通りに行ったら誰も苦労しない
というか、最悪な事態が続いた結果が自治権獲得であり、後の宇宙戦国時代の到来が結果なだけ
まあ、コロニーの独立と地球連邦の弱体化が弱者にとって正解とも思えんけどね
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 15:03:52.33ID:b9296tZ30
ギレンもシロッコも深読みしたがる人がたまにいるけど、単に戦争したい理由を自分好みにでっち上げてるだけだからね
屁理屈を重視したギンガナムみたいなもん。シャアもそれ寄りだけど、こいつらよりは個人に対する妄執があるからキャラ立ってる
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/18(水) 06:11:21.02ID:8g+jmUhU0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/27(木) 21:31:13.55ID:v6/jSa7c0
誇り高いジオンが邪悪な連邦を打倒していればうまくいってた
語るまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況