X



機動戦士Vガンダム part125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/16(土) 15:08:43.14ID:IrKzf6t50
ここは『機動戦士Vガンダム』の本スレです。
DVDはバンダイビジュアルより、全13巻で発売中。
さらに、絶賛発売中のデジタルリマスターBlu-ray Boxは
「5分で分かる機動戦士Vガンダム」全10話(配信分8話+Blu-ray特典2話)もセット。

ほかのガンダムとの過度な比較は、スレが荒れる元になるのでご遠慮ください。
また無関係なネタを過度に繰り返す行為などもご遠慮ください。

■機動戦士Vガンダム公式web
http://www.v-gundam.net/

前スレ
機動戦士Vガンダム part124
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1511709305/
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 21:42:31.97ID:55RlF4PF0
ボツ設定になったけど、変に出来が良過ぎたり女たらしだったり年下の少女に母性を求めたり
NTとしては半端者だったりと、ウッソはシャアの子孫て設定だった方がしっくりすると思ふ
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 22:01:52.80ID:xFf2jBaA0
ウッソはそんなにティキーンの描写無かったな
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 22:06:07.56ID:BVPtTWMA0
>>17
年下の少女ってスージィのこと?シュクティは庇護したい相手だから母性求めてないよな
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:43.50ID:XPS4GnFp0
>>17
女たらしっていうのもシャアとは方向性が違うな
シャアは慕ってくるクェスの気持ちを利用してたけどウッソは天然でシュラク隊にウッソの為に戦いたいと思わせてたでしょ
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:46.18ID:2/xYSqu10
シャクティに母性があっただけで、別にウッソがシャクティに母性を求めていたわけじゃないって感じかな
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 05:27:07.91ID:Ndt05ziV0
ウッソの場合、母性を求めていた対象は普通に実母のミューラに対してだけに思える
ほかの女性にはお姉さん的な接し方な印象
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:00.59ID:tEwuYkMx0
ウッソは終盤はシャクティのこと、異性としてすこしみてたとこあるけど、
基本的には大事な家族やな
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:03.13ID:8XXokL740
ウッソの母ちゃんてちょっとキツそうな感じとか、カテジナとかぶるとこあるよな
基本ウッソは異性に母性求めるタイプじゃないと思うけど
母ちゃんに似た人を好きになるというのは子供の頃にはある話しかもな
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:31.61ID:6rxt2AX/0
金髪くらいしか共通点が無いような…
若い頃のミューラはペギーさんに似てたね
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:10:37.36ID:xMWwGDHx0
ウッソたちの世代になるとアムロたちの世代の頃には特異な能力として描写してたものをごく自然にやれてるからNT演出もしなくなったのかなと思った

>>27
ツンツンおすましお嬢さん風のカテジナさんと母性と理知的な雰囲気を併せ持つミューラさんは似てないと思う
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:33:48.07ID:1fnXD40l0
とはいえ、子供はニュータイプになーぁれとばかりに育児放棄して月で研究一直線とか、富野製ペアレンツの典型だわ
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/18(月) 19:45:35.02ID:8XXokL740
若い頃のミューラさんは、つんつんしたキャリアウーマンぽい雰囲気あったもんな
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 00:26:09.72ID:weSx0mTE0
V世界の生活レベルって1stの頃よりだいぶ後退してる様な

UC79年3月、オデッサ守備隊だった俺はジオン降下部隊との激戦の中、爆発と閃光に巻き込まれ
気が付いたら原野の様な森の中で倒れていた。暗闇の向こうからかすかに見える光を目指して歩いていくと
「これ旧世紀?(´・ω・`)」と思いたくなるほったて小屋の小さな集落だった。その内の一件の門を叩くと
13才位の少年が出て来た。俺の身分と当面の助けを求めている事を伝えるとその少年は俺を警戒しながらも
暖かい食事を出してくれた。出て来たのは素朴なパンとシチューと手作りらしきハムで俺は(ますます旧世紀?(´・ω・`))
と疑問を深めた。少年に今戦局はどうなってるんだ?と尋ねると彼は不思議そうに首を傾げた。
「戦局って…誰が誰と戦ってるって言うんですか?ウーイックのイエロージャケットも今は大人しくしてますよ?」
「いえろーじゃけっと?つか戦局って何?って何??今UC何年だと思ってるんだ?」
「153年です。」
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 02:26:28.23ID:3bTmazV00
F91と比べても生活というか、文化の面は後退してるな
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 02:40:05.98ID:QKDphOdM0
小説でクラシック趣味がステータスとかどーのこーの言ってたような気がする
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 05:03:33.41ID:ymO6R2680
文化保存に対する意識の高さってのがVの提示した未来の人類像であってSF的に美味しいところなのよね
V宇宙世紀のまさにそこが好きなんだ
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 05:19:39.59ID:7ylZAJss0
「未来の世界のお話なのに街並や生活はあまり未来してないな」って初視聴のさいには思ったけど
文化的にそういうものが敢えて流行ってる時代と言われれば、それもまた解る気がするようにはなった
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 07:07:32.33ID:Y2T3CbpR0
おれは、人類が衰退してきてるのかなと感じたよ
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 14:57:06.25ID:ssblN5zK0
外見はアンティーク調だけど中身は高度に発達した調度品だらけの世界ってSFの定番だよね
F91のフロンティアサイドもわざとあんな感じの街並みにしてたようだしね
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:25.65ID:uH+yYZhe0
いやファーストでも場所によっては昔のような町並みにあえてしてたような
テキサスコロニーとか昔っぽくなかったか
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:18.38ID:6UsUJZFA0
Vガンのガシガシ変形させれて、ガシガシ動かせるフィギュア出ないかなあ
MGも良いんだが、プラモならではの脆さが心配で…
超合金魂あたりで出ないかなあ
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 02:54:20.69ID:yvaw+dYg0
Vガンダムのザンスカール側MSのMGやHGUCが出ることは今後有るだろうか…

何で旧キット1/100はゾリディアしかでてないんだろうか
鹵獲して白塗りしたのはこれだっけ
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 08:23:14.54ID:YUSNuoA10
ザンスカ系は出てもREだろうな
ガンイージーも出るか怪しいけど
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 13:25:07.38ID:gCRsl/Gs0
鹵獲して使ってたゾロアットが割と働いててさ
ウッソがガンガンゾロアット潰せるのは、ゾロアットがショボいからじゃなくてウッソが異常なんだ
って描写になっていたのだろうか
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:09.32ID:+1QSP5TW0
番組ラストの老い先短く自分の目の黒い内に地球と人類への決着を付けたかった未来の無いカガチと
「問題解決は僕達が、僕達がダメだったら次の世代に託せばいい」という未来ある故の余裕があるウッソとの対比が
切なかったなあ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 20:51:35.73ID:F4H+wKAI0
ゴトラタンがラスボス機っぽくないという意見が出る理由がわかった
先発後発作品のラスボス機と比べて「ハッタリ」が無いからだ
じっくり見れば凄く強いのに
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 21:03:19.28ID:uxyuP5460
そもそもパイロットが数ヶ月前まで訓練も何もしたことがないお嬢ちゃんなのがな…
それまでのラスボスはみんな長年鍛えられてる軍人だし
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:25.45ID:I6KiYSi20
そもそもカテジナがはたしてラスボスなのかと言う疑問
カテジナは倒さないと戦争が終わらない相手でもなければ主人公が倒すべき目標としていた相手でもない
例えばドラゴンボールの原作で悟空が最後に戦った相手がラスボスなのかと言われると疑問が浮かぶ…
同じくカテジナも最後に戦った相手だけど最後に戦っただけでラスボスなのだろうか
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 21:49:49.22ID:lyx7uVh40
因縁の相手だし、十分ラスボスだったと思うな > カテジナ
逆に直前のクロノクルにはそこまでのものを感じなかった
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:41.85ID:O3rYghHr0
>>51
ドラゴンボールを例に出されてもなぁ。ラスボスなんて作品それぞれだし、
基準に当てはまらないからラスボスじゃないっていうもの違うと思う。
Vガンちゃんと見たなら、カテジナ以外にラスボスはあり得ないってわかるだろ。
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 21:59:58.03ID:I6KiYSi20
>>52
因縁と言っても当のウッソが最後の戦いの前に許してしまっているしその時点で戦争も終わってしまってるからね
幽霊の後押しとカテジナの気持ちの問題で戦わなくて良いのに強引に戦うハメになってしまったようにしか見えなかった
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:21.45ID:LcipwtxP0
まあカテちゃんがその気ならコアファイター鹵獲時点で死んでるし
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 22:05:52.34ID:I6KiYSi20
>>53
たしかに自分の基準でカテジナはラスボスっぽくないと感じてただけでそれを正解のように言うのはおかしかった
でも逆にカテジナ以外有りえないと決め付けるのも違うのではないかと
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:34.05ID:+1QSP5TW0
そもそもラスボスと言うべき存在自体が居ないんでないかな。カテジナは因縁ある相手ではあるけど
ウッソのAH決戦の中で対峙した相手に過ぎない。
RPGじゃないんだからこいつ殺さないと話が終わらないって話では無いと思う。少なくともVは。

Zのシロッコも通りすがりのキチガイに難癖付けられて生きたまま串刺しという惨い殺され方した人に過ぎないし。
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:54.79ID:uxyuP5460
シロッコはティターンズの実権を握ったしレコアやサラを利用してるからカミーユと因縁はあるだろう
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 22:55:48.09ID:w+6diK/D0
>Zのシロッコも通りすがりのキチガイに難癖付けられて生きたまま串刺しという惨い殺され方した人に過ぎないし。
その言い方はあんまりだな
あいつは通りすがりじゃなくて徘徊してたキチガイだ
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:50.54ID:6UsUJZFA0
カテジナは歴代主人公の裏返しだからな
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 01:34:24.20ID:+Vp2ILsn0
このシリーズの主人公はカテジナさんだと思ってる ラストシーンもカテジナさんで終わってるし
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:46.40ID:tibx6N+r0
クロノクルは何度もウッソを追い込んでるのにやられる時があっさり過ぎるせいで不当にザコ扱いされている気がする
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 01:40:05.98ID:ypMwR6zK0
>>62
ふ〜ん変わった奴だなとしか
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 02:53:46.14ID:SqFsWC9r0
>>62
自分もカテジナ視点で見るVガンダムが一番好き

もちろん異端の視点だというのはわかってますが
視点を変えると違うものも見えてくる奥の深い作品だと思う
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 05:52:34.35ID:R3awq7di0
戦争の場での確固たる戦死をキチガイのせいで事故死したみたいに言うのは正気なのか
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 06:34:13.02ID:vLhdB4Z70
メイプルシロッコ
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 08:09:05.39ID:q/uyR3sy0
ウッソに「まだ倒すべき敵が」とかはっきり言われてたのに
いまだにカタジナが主人公だとか言っている精神病がたくさんこのスレに居座っているのか
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 13:51:51.15ID:NEFY7d8N0
ゴトラタンの火力は高いかもしれんが、

最終回辺りのカテジナの戦果は混乱に乗じたようなラッキーパンチの連続で
ウッソともまともに戦ってないしで、ラスボスというより消化試合って感じだった。

というか、それまでもカテジナとの戦いになると大体痴話喧嘩寄りになって
ただの取っ組み合いとかになるから、話を無視したMS戦単品としてみると、
ルペやクロノクルと戦ってる時より大分微妙だった…。
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 17:32:00.14ID:7xTUphbX0
ヒロインはメッチェです
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:30.91ID:bqBMbOIr0
ゴトラタンがラスボス機としては微妙という意見は否定するわけにはいかないだろうが、
流石に>>72は偏見の様に見える
ラッキーパンチでシュラク隊やオデロ落とせるかよ
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:50.82ID:NVXiydwQ0
オデロはAHの波動に気を取られてる所を落としたからなぁ

つーかオデロて強キャラに入るんか?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 00:06:35.62ID:FsnGILBu0
>>57
女達の処へ帰るんだ!

街並みが古っぽいのは文化遺産保守の名目で地球で暮らす事を許可された街しか残ってないからでは
カサレリアは不法居住区だから派手な家屋だと暮らしてるのがモロバレになるし
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:17.58ID:WMO8l+8g0
>>75
フラニーさんはあまりにも可哀想すぎて数に入れづらい。
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 07:26:11.44ID:/l/gu4vY0
>>76
最初はヘタクソだけど終盤はエース級として成長してるよ
少なくともウッソに追随出来る程度には
ウッソがスペシャル過ぎて目立ってないだけ
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 13:05:26.13ID:WLAbN+Q30
今でもリグ・コンティオの方がゴトラタンより総合性能は上だと思ってるんだが
世間的な評価ではゴトラタンの方が上?
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 18:07:48.44ID:jiiFPzKi0
>>72
キャノンのビームをV2Aのビームで広範囲に拡散させて連邦リガミリティアの艦隊に甚大なダメージ与えて
ザンネックの再来を思わせてる時点で相当強いだろうし、ザンネックの欠点であった近接戦闘も強い
トンファーとかチョンマゲカッターとか変な装備はあれど近中遠どの距離でもバランス良く装備を備えたオールラウンダーだよ

>>80
基本スペックはリグコンのが上
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 19:56:34.24ID:WMO8l+8g0
最終回前のゴトラタンのビームキャノン、
何気に味方諸共のぶっとばしてるんだよな。
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/22(金) 21:18:38.53ID:qYLMA+Sl0
カサレリア
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 18:12:10.07ID:5uEKSVkA0
戦場における最終回のカテジナさんはファーストのシャアと同じだよね
どちらも敵勢力の首領じゃないけど主人公の因縁的に最後の敵をやってる
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 19:36:19.10ID:UAUk+dQ00
シャアとカテジナでは立場がちがうな
シャアはその出自と知名度から放っておくと将来大きな敵と成りうる立場でありお互いにとって共通の大切な人間のララァを失ってしまったことで二人には決定的な溝が出来てしまった
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 21:48:52.62ID:mf5mhJPS0
>>88
>シャアはその出自と知名度から放っておくと将来大きな敵と成りうる立場

あの時のアムロはこんなこと気にしてなかったよ
ララァを巡る私情100%

ウッソとカテジナの溝はカテジナ側が必死になって深くしてるだけでウッソからはむしろ歩み寄ってやってるよね
優しさや余裕がカンに障るってのはとんがってる年頃にありがちだけどね…
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 22:13:33.81ID:APy8jEV20
>>89
組織としての敵ではなく、主人公の私情や因縁の敵という点では同じだよな

でも「あなたは家の二階で物思いに耽ったり、
盗み撮りする僕を馬鹿にしてくれていれば良かったんですよ」
は押し付け以外のなにものでもない。
ウッソの歩み寄りや優しさは所詮ひとりよがりなんだよ
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:07.14ID:d7RwLlp30
戦争に加担せず一般人のままでいてほしかったというくらいは思っててもいいじゃないか
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:16.97ID:GSkZATs+0
ゴトラタンのカラーリング(赤とピンク貴重)はシャア専用に似てるっちゃ似てる
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:49:46.23ID:APy8jEV20
>>91
思うのは自由だけどさ、顔あわせるたびにウーイッグのお嬢様像押し付けられたら
「男の子のロマンスに、なんで私が付き合わなければならないの」
とキレたくなるカテジナの気持ちもわかるだろ
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:40.15ID:1RP3QaGm0
まあお嬢様風に言えばそうなんだけど、端的に表現するなら「キモい」なんだよな
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 00:09:16.02ID:cz75PbYL0
まあそのキモいと思ってたウッソが自分の選んだイケメンより有能そうだったのがカテジナ暴走に拍車をかけた
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 01:32:34.85ID:ivJjEpc60
カテジナさんはウッソをキモイとか思ってなかったと思う
ウッソの才能に敬意を表すると言ってたしウッソの才能は認めてたから
ただ無能なお嬢さんあつかいしてくるのは許せなかったんじゃないかな
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 03:15:58.50ID:Prq+sNUf0
Blu-rayBOXのUってクソ高いのな。
こんな値段になるなら買っておけばよかったわ
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/24(日) 06:32:50.78ID:22ZvScaE0
水着のお姉さん作戦の後でも話を聞いてやってたり腹グサーされたのに「そこまでやるんですかカテジナさん!?」と言ってたりと
ウッソは何度も戦うのをやめようってメッセージを送っているんだよね
ウッソさんマジ聖人
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 04:31:15.80ID:bJ9ygeN30
Vガンダム、スペシャルエディションとかでお手軽?に視られるようなの出ないかな?
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:10.08ID:lHi27FTz0
それは嫌だ。
というか、結局51話視ないとダメというだけ…種とこ初代の劇場版みたいなのが欲しい…
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 11:02:22.85ID:d0RQNqa60
まぁ、男の子のロマンスに〜は、
実際に言われたわけでなくてウッソの幻覚だからな…。
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 23:42:02.75ID:MOY1TtG10
>>106
そうか、それだとウッソは自分勝手なロマンスを押し付けてるって自覚してたってことなんだな
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/25(月) 23:49:32.69ID:Cyjo9IMp0
作品最初からめんどくさい性格だけど、都会の垢抜けたキレイなおねーさんに憧れるウッソが年齢相応ぽくて
なんか微笑ましかった(カテ当人はウザいだけだったろうけど)
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/02(月) 16:59:05.72ID:t67DgXUz0
F89ってVガンダムの祖の一つだと思って見ると小さなインテークだったり共通するところがあると思うのですが他に共通点や非共通点など気づいたところは有りますか?
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:06.59ID:yRlGMGy80
ツインアイでツノが生えてる
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/02(月) 18:08:02.89ID:/fFaMAX+0
そんなマイナーなやつ知らんタレブー
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:41.68ID:s96Xh3Sg0
Gガンのモビルファイターかとおもた
フォーミュラシリーズなのね・・・あれ
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/06(金) 08:25:35.87ID:K03qVw0K0
ザンスカール帝国やザンスカール戦争、マリア主義や宇宙戦国時代についてWikipediaとかニコニコ百科とか読んでると、本編で触れてない部分まで詳しく書いてあるけど、どこまでがオフィシャルなんだ?w
読むと、本編の状況が理解しやすくなって面白いけどね
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/06(金) 08:29:18.30ID:K03qVw0K0
初めて観る人は、何も情報無しにいきなりあの世界にブッ込まれるから、ついていけない人も居るかもね
昔、たまたま一緒に観てた家族に、「何の為にこの人達戦ってるの?」って聞かれたことあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況