X



機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/06/01(金) 22:35:43.83ID:6dZlSAq40
サイコフレームの共振から30年
いまだ衰えない人気作品をIDなしで語るスレ


★NHK 全ガンダム選挙【2018年】
○キャラクター部門 第1位(シャア・アズナブル)
○キャラクター部門 第2位(アムロ・レイ)
○モビルスーツ部門 第1位(νガンダム)
○ガンダムsong部門 第4位(BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜)
○アニメ作品 部門 第5位
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 18:12:36.92ID:reYkUfTu0
世直しじゃないなら何なのかはシャアがちゃんとつぶやいてるのに
そらシャアも「なんでこれがわからん」いいますわ
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/16(月) 19:58:01.45ID:JrwBEmIx0
カミーユが必死に少女を戦争に利用するのを止めようとしてたのを間近で見てたのに
あっさりとクェスを戦力として使うシャア
シャアにとってカミーユという存在はなんだったんだろうね?
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/17(火) 02:38:51.35ID:sj3hmBZv0
そういう母なる地球のように優しい奴は最後に支えられなくなって限界迎えたじゃん
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:43.33ID:cBCFYH+H0
>>316
だからZの時、アムロは宇宙について行かなかったんやんか

シャアはアムロが友達なり同士なり仲間なりになってくれたら嬉しかったんだろうけど、自分がアムロよりチョット上じゃないと許せなかったんじゃないか
だからリックディアス置いてくのも拒否って、仕方なく使えば?的に残すようにしたし、やっぱアムロにMSで勝っておかなきゃ気が済まねーで逆シャアなんでしょ
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/17(火) 19:42:02.61ID:4cdIQPeb0
それはアムロが嫌がって無理だろ
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/17(火) 23:10:28.23ID:pgipO3Ts0
だろうね
事あるごとにララァがララァが言ってきそうだもん
そのくせ地球が人類が重力が言うし
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 00:50:16.62ID:/ngBpm/Q0
映画公開した頃のインタビューで二人は似た物同士で同じぐらい能力がある
だから良い友達にはなれても同じ組織になるとトップに立つのは一人だから
共存はできないというようなことを言っていた
今聞いたら当然のように違うことを答えるんだろうけどなw
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 09:58:22.20ID:nqhGE1Q20
階級も年齢も上のブライトにタメ口きいてるから実はトップ願望強いのかもしれん
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 10:29:23.92ID:MpibfDnF0
階級に違いはあれど立場的には相棒ポジションだからな、逆シャアのブライトとアムロは
Zのブライトとクワトロも同じような関係性だったろ
偉そうにしてるけどクワトロも大尉だったし
それよりも3人の中で最年長なのに他の2人にタメ口をきかれるメランが不憫だわ
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 16:04:33.10ID:02TkXjut0
アムロは一年戦争後に一躍マスコミの寵児になったが
話がデムパ過ぎて忘れ去られた人だから・・・
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 16:11:42.11ID:htSOyWA00
Zガンダム小説ではニュータイプ論について公儀に主張をしたら連邦政府から危険視されて軟禁状態になるに至ったとか何とか
アムロはエゥーゴに行かなければジオン残党に迎合していたかもな
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 16:31:11.93ID:htSOyWA00
因みにZ小説にはララァの死に因ってアムロはジオン公国に寝返っていたかも知れない事が揶揄されていた
シャア並みにアムロにもララァに対する拘りがあったという事にされていた
富野的にもそういうプロット案があったのかもな
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/18(水) 22:52:19.20ID:dzbK3mIPO
アムロ主導の反連邦組織立ち上げてもネオジオン程の資金は集まらないだろうな
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 06:34:51.67ID:g6BcOu4U0
七井とか阿木とか牛寧とか御大って日本人の名字をキャラの名前に混ぜるよね
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 07:19:35.64ID:fcJ7CNFc0
Zラストでシャアがエゥーゴを離れる時、
自分の理想を実現したいなら
なぜアムロにも声をかけて誘わなかったのかと思う。
誘ったけど断られたのかな?
やっぱり逆シャアは理想なんてどうでもよくてアムロと決着つけたかっただけ?
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 09:18:13.98ID:X7ZJH+aY0
あれハマーンに助けられたと思ってた
だからアムロとゆっくり話す余裕も無く逆シャアまで潜伏するような形にたったんだと
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 15:54:44.08ID:mcFvy8P20
公開時とある地元の劇場で見たんだけど、
ブライト『ベルトーチカは?』
アムロ『ああ、別れたよ。』
ってシーンがVHS、(後に)DVDでもカットされている。浮いちゃってるし観客へ説明的だから
富野さん気に入らなくてって事かな?
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:10.12ID:+8jhYVf/0
俺が見たヤツは
「カミーユは?」
「ああ、ギュネイに撃墜されたよ」
てシーンだった
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 17:36:24.44ID:NoqKZ1m90
ギュネイごときにカミーユがやられる訳ないだろ
ギュネイがヤクトドーガでカミーユがGM2でもカミーユが勝つわ
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:49.47ID:xwN47aBz0
カットされたのは
ブライト「いまの録音したか?」
メラン「バッチリです」
だから
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/20(金) 22:18:36.80ID:VeNQxpNk0
逆シャアの4K買った人に聞きたいんだけど、富野がチェーン殺しても閃ハサに繋がるって発言してたらしいけどマジ?
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/21(土) 00:36:23.59ID:FgU8u34R0
逆シャアの出来事もしばらくしたら
戦争をしたくてしようがないロンドベル
条約無視、悪逆非道のネオジオン
交渉による戦争回避に身命を賭したアデナウアー
とか報道されてるんだろうなあw
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/21(土) 00:58:51.18ID:MCiOrk3A0
むしろ連邦が率先して、地球を守った英雄アムロとロンド・ベルでプロパガンダ流すでしょ

実際に目撃者も億単位で居るわけだし
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/21(土) 06:50:58.01ID:Wk6RneGo0
>>353
最後の「クリスティーナ…!」
ってカットね
意味がわからん
サイコフレームの共振で死んだの?
そもそも宇宙にも出ずに修行でニュータイプになれるもんなの?
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/21(土) 19:27:21.37ID:jcn6+wsV0
>>354
ちょっと記憶がごっちゃになってると思う。
そのセリフは最後じゃなくて、シャアとアムロの一騎打ちの直前だね。

今まで意識したことなかったけど、呼びかける男がちょっと驚いたようなニュアンスしてるんだね。
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/22(日) 16:32:30.84ID:Ji4ycs9n0
久しぶりに太陽が見える喜びのハイテンションを「クリスチーナ」 で表現しようとしたら
ちょっと変な感じになっちゃっただけじゃないの?エンディングで普通に歩いてるし

>>342
そのシーンはハイストにもあるけどそれはブライトがロンドベルに合流した直後のこと
VHSは122分収録でテープの余白0分だからカットしたシーンがないともいいきれない
しかし劇場版にそういう個人的な話をするシーンを挿入するタイミングがあったかどうか
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/23(月) 08:44:46.35ID:rFdLHd9k0
>>353
あれは呼びかけた兄ちゃんが、サイコフレームの共振で心の光を感じたか、アムロかシャアかクエスの言葉が聞こえたんじゃないかな

修行でニュータイプ能力が開花するとは思えないけどね
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/24(火) 15:27:10.74ID:VvrPe5Nf0
>>358
一緒に観に行った友人も覚えてるんだよね。
始まって10分くらいで、ラーカイラムの通路であっさりしたシーン。
ファンとしては関係性が気になっていたから「あそうなんだ、で今はチェ−ンね」
と納得したんだよね。
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:20.18ID:eegxwhqZ0
>>361
総統閣下をあんな的になりやすいものに乗せる訳にもいかないし シャアもアムロ単体と戦うには不向きだと嫌がったはず
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:44.72ID:DImGgwl60
>>360
始まって10分くらいというとアムロがブリッジを出てゲタに乗るまでかな
富野の習性からして乗り込む直前や発進直前まで会話が続いていてもおかしくはないけど
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/24(火) 23:21:26.61ID:2cTjb62p0
あのアルパからはじまったシリーズ、最終的には大型可変モビルアーマー、
オメガスプリームというのが開発ラインに(嘘)
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:08.48ID:QhHtiDAy0
最後ミサイル一発で派手に轟沈したせいで
どうしても紙装甲のイメージが拭えず強く見えないなアルパ
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/25(水) 06:59:38.58ID:LDe5FpLM0
クエスが手に入らなかったらギュネイが乗ったんだろうか >アルパ アジール
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/25(水) 11:26:51.24ID:LV9qMvdp0
・シャア総帥専用機作るぞー
・ギラ・ドーガをベースにヤクト・ドーガ(赤)作りました〜
・スペック不足!もっと火力はこんくらいでブースターの出力はこんくらいで(略)
・アルパアジールできました〜
・デカすぎ!総帥の好みに合わないだろ!
・サイコフレーム技術発見しました〜サザビーできました〜
・おk

こんな流れだったとどっかで見たか聞いた気がするんだけど、ソースが分からない…
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/25(水) 12:36:18.56ID:+vAlIBVMO
MSやMAにも秘孔 的な部分があり、そこを突かれると一気に崩壊してしまうんだ
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/25(水) 22:38:18.34ID:TS1fwMRV0
ジョニーライデンの帰還にシャア専用機の製造過程の描写があるぞ
一年戦争から従うフィッターチームが、シャア専用ディジェとか作ってるw
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:54.51ID:CV2iDJkc0
アルパがシャア用というのはわからんけど映画にアルパの登場予定は
なかったが映画のラストの華はMAという出渕の要望が採用されたというインタビューがあった
最初はネオジオングて名前でラフデザインがあるからシャア用でデザインしたんだろうけど
そっちは採用されずクェスが乗ることに
そのへんの製作の過程を汲んで元はシャア用というのがどこかにあるのかもしれない
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 04:53:54.87ID:zi9RrGy/0
ネオジオングという名前が余りにもダサ過ぎて却下されたんだよな
それなのにウンコーンにわざわざ名前をパクッてまで付けてラスボスにするとかドン引きしまくったわ
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 07:48:47.53ID:SoKUNNaw0
New Gundam なんて名前にしなくて良かったよね。
そういうつもりなのに、わざわざ ν なんて文字をあてがったセンスが素晴らしい。
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 18:27:14.24ID:8/s6/3oS0
リックディアスのγ(ガンマ)ガンダムから伝統的に、アナハイム製ガンダムのコードネームにギリシャ文字が使われてる流れという設定は、いつからあったのかな?
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:31.84ID:tX799lPe0
いやZ放映前の設定からあったのか、後付けで設定されたのか
永井護とか設定厨が関わり出してからぽい

百年後もガンダムシリーズはあるのかなあ
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 19:50:27.12ID:x3WymSC90
>>379
ネオジオングはサイコドーガのラフデザインらしい
ブチが参加した頃には前任者によるナイチンゲールなどのラフデザインが
かなり出来上がった状態だったそうだ
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/27(金) 23:13:02.42ID:EQVseMLx0
永野がほぼデザイン終わらせてから降板になったってやつだな
30周年だし永野と当時のスタッフを集めて全部ぶちまける座談会でもやってくれないかなw
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 00:00:11.63ID:GP47nk3T0
ガンダムセンチネルが言い出したのかなギリシャ文字ナンバー

Sガンダムは、ι(イオタ)ガンダムか
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/28(土) 09:11:19.25ID:L4h8bwDq0
Zガンダム放映中には既にあった設定だと思う。
モデルグラフィックス誌がε(エプシィ)ガンダムを作例で載せてるし
ディアスがガンマガンダムなんて設定も当時の別冊に書かれてる。
たぶん放送初期にはあった公式の設定
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 04:02:59.03ID:WN1Apy+p0
ギリシャ文字の隙間を埋めようって動きはモデルグラフィックスからかな
センチより前、85年からそういう遊びを行っていた

当時のボンボン読者コーナーでゼータはギリシャ文字で7番目、ガンダムの7年後を暗示してるのではないか?
という投稿があって長い間それを信じてしまっていた
スターフォースの6面はΖなのにね
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 06:28:15.85ID:c53qIFUe0
>>395
関係ないけどレトロゲームコーナーでスターフォース(連射機能つき)やるとき
Ζエリアが最初の目標でプレイするな。次の目標が100万点。νエリアまで
いけるとちょっと嬉しい(わりとレベル低い話だけど)
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 16:05:54.27ID:tAP1qGNr0
「Ζ計画」やリックディアスが元々ガンマだった、辺りは作品内の設定
要は計画に関連した機体はギリシャ文字が当てられるというのを
暗に示唆する設定ではあったんでしょうね
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:04.47ID:HXKDYC9Q0
元々はガンダムセンチュリーやMSVでザクにアルファベット付けてバリエーション出したアイデアのガンダム版でしょ
Zは最初からそういう設定を組み込んでた。
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:55.94ID:F9aR/ewl0
A型、J型ってのは米軍とその同盟国とかで使われてるし、ジオン軍が使うのも分かるが

ギリシャ文字ってのが小学生にとってはレアでカッコ良かった

採用した軍のコードナンバーじゃなくて、メーカーの開発ナンバーってトコが、通っぽいしありそう
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/30(月) 23:02:02.49ID:UpoSqnwm0
ロンドベルの量産機は量産型リ・ガズィというのが当初はあったようだけど
そうならなかったのはZをただのヤラレメカにするのはまだ早いというのでもあったのかな
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/31(火) 03:42:04.92ID:yryN617d0
チェーン役の声優(弥生みつき)を昨日、火サスの高林鮎子22の再放送で観た。
感じの悪い受付の役だけど、声だけでは分からないタイプ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています