X



ア・バオア・クー戦って

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/26(土) 18:04:38.27ID:8Ciq+o1w0
ジオン軍にとっては負ける戦いでは無かったと思う

と言うのも
学徒動員で数を増やし
ソロモン戦での戦力の消耗は避け
ソーラ・レイで連邦の艦隊の2/3を消滅出来た

勝てはせずとも負けはしなかったろ
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 12:02:53.85ID:MVQOJcDH0
>>940
そんなこと考えてないを考えるのが考察だからな
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 12:06:00.41ID:MVQOJcDH0
アニメだから、考察スレなんてもともと無理あるのは承知の上で
当てつけで部隊が動くなんてのはいくら何でもミリタリものとしてはちょっと…
だからより「合理的」な理由付けをするわけだし

アニメでそんなセリフなかったもん!とか言われても知るかw
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 12:12:35.47ID:CP4d8bzX0
3割損耗の話は撤退時に戦傷者と戦死者を回収できるラインの話だった気がするぞ
勝てば後からゆっくり回収できる訳なので消耗覚悟でゴリ押しする例は戦史にいくらでもある

そもそも戦傷が限りなく戦死に直結していて遺体回収が困難な宇宙戦に当てはまるのかという問題もある
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:20.27ID:MVQOJcDH0
>>943
どういう状況で3割消耗するかってのもある
両軍激戦の果てに双方3割喪失or戦闘不能になったのは「全滅」とは言わないけど、
最初同数の敵がほぼ無傷or損失分補充で自軍が3割やられると、
ランチェスターの法則的に戦闘力半減して、あとは一方的に殲滅されるだけとか
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 12:24:08.07ID:ZDDahhuh0
>>943
だから地雷やダムダム弾とか死なない再起不能な武器が使用されたからね
一人の兵士を2人で担いでベースまで戻る。その間に泣き言、後悔、不安を泣き喚く・・・この野郎!とかならないだろう

逆に宇宙世紀のように肉片も残らないほどキレイに死んでくれると、怒りばかりが助長されるのかな?とは思う
リアリティがないよね
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:01.39ID:GKf2EstF0
>>923
スタートは>>902だから結果的にいたずらに〜を主語として捉えて話を進めてるだけで寧ろ動機こそどうでも良いんだよ
十分な戦力を用意して前哨戦に挑んでんだから勝ってたら動機なんて些末な話でしかない
ただWB隊がイレギュラー過ぎたってだけだ
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 17:51:03.11ID:rCMzBMv+0
「戦力の逐次投入」て言葉も誤解されてて、実際には
決戦起きるまでひたすら戦力増強して動くなっていうのも極端だからな
各個撃破できる機会あれば攻撃するのはむしろ当然、
史実だと慎重すぎて攻撃精神に欠けるって更迭された指揮官もいるし

フィクションだと愚将が血気にはやってボコられたり、怪人は複数で襲撃しない
とかお約束だから、逐次投入は〜とか半分冗談で言ってるだけだし
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/06(水) 21:04:32.29ID:CP4d8bzX0
戦術レベルならランチェスター第二則の局面的に作り続けるのは鉄則だろうし局面を創出するための陽動や威力偵察もあるだろうけど(コンスコン艦隊が前者にあたりHB隊が後者にあたるか)
戦略的には「逐次投入」は必ずしも愚策とは言えないからな

サイド3が地球連邦中枢からみて十分に遠くジオン本土の銃後に余力が残っている場合には
一か八かの会戦に打って出るより兵站と戦意を疲弊させる戦略の方が有効ですらある

そもそもジオン地上軍はその戦略に負けたんじゃなかったっけ?
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 01:24:30.18ID:8wzIYKWL0
まあドズルが戦略的にアレな判断ばっかしてんのは今に始まった話じゃないだろ
情将ではあっても名将ではない
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 01:27:54.16ID:qml37Px/0
どっちにしろ、兄貴にキレる前に自分の判断を省みろよって言われても仕方ないことばっかしてんのは事実
上でも言われてるけど、ドズルは基本自業自得なのに勢いで怒鳴って誤魔化してることが多い
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 02:03:41.37ID:pMQKjvO+0
いやドズルがダメってのはそれはアニメ上の都合でしょ
アニメは主人公補正でインフラするから相対的にドズルが無能に見えるだけ

ガンダムに関してはそんな相対的にダメってキャラいる?シャアがそうなりやすいけ(撃墜数など映像的に)上の結果ど決してそんなことはない
そもそもドズルは連邦への霜害数でいえばギレンと並んでナンバーワンかツーだと思うけどね

ギレンのアバオアクー及びソーラレイ、ドズルのビグザム特攻、ララァのエルメス、シャアのザク及びザンジバルとズゴック、ジーンのザク
これがベスト5だろう
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 02:11:10.70ID:mz3wmu4g0
設定上の話をすると、主力としてMS採用や海洋戦力の確保を主張したのはキシリアでドズルはそれに反対する立場だったりする
まあキシリアは作中での立ち回りがひどかったので、せめてそこで顔を立たせたのかも知れないが
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 02:23:04.91ID:pMQKjvO+0
どちらかというと冨野的には

ドズル+ゼナ=いわゆる一般的、模範的な職業や労働観
ガルマ+イセリナ=駆け落ち
キシリア+マクベ+シャア=不埒、不倫、二股
ギレン+セシリア=ドM、ドS、セクハラ????
シャア+アルテイシアー近親相姦
アムロ+セイラ=恋愛、欲望、欲情

ってとこだろ
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 02:34:45.39ID:4LIi8K5V0
いや、わざわざ妾の設定作るくらいだから
富野はドズルのこと案外曲者だと思ってるかも知れん
それか実直だけど妾くらいいて当たり前だと思ってるのか
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/07(木) 10:33:09.42ID:47Jk+/C/0
>>957
基本、敵が本当の意味で有能なんて昭和アニメの展開にはないもんな
拮抗して勝負がつかないなんて銀英伝くらいしか思いつかん
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:35.75ID:zNz9uxEt0
ドズルが怒鳴って誤魔化しとか言うが、パットン将軍のような猛将タイプということだろう。
配下の参謀もいるだろうし、作戦失敗はドズル個人の能力のせいではない。ただ、軍のトップとして全ての結果を引き受けねばならない存在だけどね。
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 13:18:34.59ID:EKlZWWFX0
じゃあアバオアクーの責任はギレンが名誉の戦死した後引き継いだキシリアが引き受けなくちゃな
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 15:33:41.46ID:rKDqwgsr0
カスペンもソロモンの生き残りだったな

所属しらんが
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 15:46:08.78ID:rKDqwgsr0
ドロス突出しますの突出て
▲の↑先端だよな?
そこにドラマがあると思うんだよね
祖国へ一歩たりとも踏み入れさせんと押し返そうとドロス隊が獅子奮迅した
脳筋で猪突猛進した、もしくは釣り野伏みたいに釣り出された
ドロスを盾に何かを守ろうとした
とかさ
ドロスドロワだけで作品作れる妄想できる
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 17:36:07.37ID:P6UN6Neu0
ギレン→キシリアのゴタゴタだけで、それまであれほど優勢で不沈空母感を出していたドロスが簡単に沈むのはやはり疑問だよね。
>>969の言を借りるなら、ドズル配下でソロモンから無念の撤退をした宇宙突撃軍で構成されたドロワが、ギレン暗殺のドサクサに乗じて、ドズルを見捨てたギレン(キシリア含む)への意趣返しとしてドロスを強襲、ドロス轟沈とかあったら面白いけどなぁ。
その後ドロワを放棄して何処かへと姿を消したとかね。
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:28.22ID:P6UN6Neu0
ほれじゃぁなんでドロスは急に簡単に沈んじゃったのかね〜
キシリアも「ウチらの勝ちは鉄板やな、ほれじゃアニキ殺ったろか」って感じだったでしょ。
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:38.68ID:9RD5hojU0
ドズルが無能で勝手にくたばっただけなのに防衛戦の最中に友軍に牙剥くとかアホか
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 20:58:25.76ID:firM3bMF0
まあ、Vガンダムとかならルペシノとかワタリーギラとかわけわからん理由で味方殺しする奴もいるけど、にしても>>970はないわ
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 22:14:58.05ID:P6UN6Neu0
そうだね、すまなかった。ちょっと脳内妄想が激しすぎたようだ。
まぁ個人的にドズルが好きなのはご指摘の通りとして、あのドロスの突然のヘタレっぷりが昔から気にはなっているんだ。
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 22:26:28.97ID:f3pOfiq/0
別に普通にドロスが張り付かれないように脇(後方)を固めてた艦隊が
司令塔の沈黙で連携取れなくなったとかでよくないか?
上でも言ってるけど、ガンダムの大規模戦闘ってぶっちゃけ戦国時代とかと変わらんぞ
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 22:28:34.92ID:A2b6kRHV0
単にギレンが状況把握出来て無かっただけだろ
防衛戦なのにドロスに合わせて全軍前進させてるし
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 22:36:36.56ID:fh5pxcXl0
防衛戦で戦線の押し返し図るために前進させるのは別におかしかないだろ
まさか防衛戦=引き籠もらなきゃいけないと思ってんのか?w
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 22:45:47.63ID:SFbicKOd0
毎回思うけど、そもそも状況把握できてないなら暗殺された影響で防御力下がったりせんだろ
把握・官制できてるからこそ防御力維持してるんだし
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:12:30.00ID:A2b6kRHV0
どうしてもギレンが無能なのを認められない奴が一人だけ居る

そんなスレだったな
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:16:21.72ID:ZIhIYUjC0
結果で言ったらさんざん論破されたのにスレ終わり際でヘボい負け惜しみほざきにきたID:A2b6kRHV0の無能が証明されただけでは?w
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:17:40.25ID:OFLOXymF0
>>985
知恵遅れって自分が頭悪い自覚がないから他人を無能認定ばっかするそうだよ
ありゃりゃお前のことだった
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:10.26ID:Ev5qw8Nm0
ID:A2b6kRHV0って上で会社の指揮系統とごっちゃにして語って働いたことないって見抜かれてた奴だろ
これだから低学歴の糞ニートはw
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:31.95ID:VYqy93a80
>>986
それなら全軍前進させた指示はむしろ的確だろう、ドロスだけで大丈夫とか高を括ってたわけではなく、ちゃんと他艦隊との連携で孤立しないようにしてたってことだし
その前進させた艦隊が指揮所の沈黙で連携取りづらくなったからドロス落ちたんだとすれば辻褄も合う
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:34:24.62ID:vQjCkrBd0
無能な奴には有能なキャラが無能に見えるんだろう
密会とか明確なソースあるのに自分の妄想に逃げて無能ナンダーとか喚き散らすとか無能そのもの
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/08(金) 23:43:01.75ID:5PZsPx/C0
>>986の理屈だと、ギレンはドロスの威を盲信して任せきりにしてたわけじゃないってことだから
むしろやっぱ有能ってことにならね
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 00:47:53.05ID:Fyx+/rOT0
防衛戦でラインを押し上げること自体に意味はあるな

お互い総力戦である事を前提とするなら連邦には後方はなく(ソロモンは落としたばかり)ジオンには青葉区があるのだから青葉区を戦場にしない戦術は正しい

ドロス健闘で連邦包囲が離れたならギレンの言うとおり優位だし連邦側の戦略や奇策で理由でドロスが沈んだ描写がない限り素直にキシリア謀反で防衛線が綻んだと見るべき

ドロアがドロス沈めたとかは噴飯ものだけど…
忠義のために自国民殺して祖国を窮地に追いやるとか発想が戦国時代かよ…てか戦国時代でもやらねえよ
ジオン国民って一応選挙権もある市民だよね…ガトーみたいな脳筋封建侍はそうそういないだろ
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/09(土) 00:52:02.17ID:72CUgFAy0
>>998
>素直にキシリア謀反で防衛線が綻んだと見るべき

密会だとちゃんとそう描かれてるんだけどねー
なんか認めたがらない奴がいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 6時間 48分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況