X



【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bddb-Mne9)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:56:26.49ID:6T/6Dvrx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【前スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524654720/

【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524215699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 132a-uOGy)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:43:06.24ID:6knwDVeL0
>>258
気持ち悪い気持ち悪いと
そこまで気持ち悪いの耐えてまで
こんなとこに書き込んでいる君を
みているのはしのびない

もうここにこなくていいぞ、いいな
ガンダムなんて忘れるんだ
もうここに書き込むなよ?
0267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 596b-Cz+B)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:38:13.65ID:tJf4Exff0
内部を最新式にして新型と張り合えるとかクッソ萎えるよね
新型開発しなくていいやん
ザク1だろうとボールだろうとフルサイコフレームにしとけばコロニーレーザー弾けるってか
0274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9310-nI8o)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:00:38.66ID:OrKvtQA/0
>>272
その2枚目の機体解説に詳細は書いてあるけど
固有名詞をぼかしてるだけで、ギラ・ドーガを元に作られた試作機の一つ
そのデザインがサザビーに繋がってるという事にしたいんだと思う
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b367-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:20:14.63ID:Ios9bQ/b0
>>269
そうだね
じゃあ彼らはわざわざテロでーすって目立つように偽装したわけだ
新型のフレームと装甲を捨てるとか漢っぷりに爆笑してしまうねw
ジオニスト()とやらはそういう漢気()に惚れるのかなあw
0281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 59db-Du++)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:29:57.57ID:tX5uUTJO0
>>273
UCの時点でもうカツカツだからないだろ

独立国家に付随する軍隊という意味なら最初のジオンだけ
アクシズは寄り合い所帯しか御せれていないし
ネオジオンは最初から軍隊の維持も考えてない
0283通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadd-3LPB)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:14:52.96ID:HOOJw8bJa
福井がオールズモビルを知ってればそれにつなげることもありえるんだろうけど
まあ知らないだろうな

もっともNT−Dとエクザムシステムみたいに
知っていながら知らないふりをしてよく似た別のパクリ設定をでっち上げるかもしれないが
0296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 59db-Du++)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:41:28.01ID:tX5uUTJO0
それ
あとは「UC儲かったんだから元ネタの自分にも何かあるべき 自分は参考にした作品をリスペクトして貢献してる」ってのも
俺はムンクラ好きってだけだったけど
松浦ファンまで怒り心頭だったのには流石に戦慄した
0298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c9c9-lHFN)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:27.30ID:rZyVzsLL0
絵の話ならクロボンだって・・・
あっちはアニメ化するほどの人気こそはないけどゲームに最新キャラと最新メカを早く出してもらえるぐらいには人気という絶妙なラインだけど
0303通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 04:49:42.94ID:8QWCTAkhp
>>287
ユニコーンとムーンクライシスで同人同人言ってるの笑える
作者の著作権への考えで同意出来るのムーンクライシスの方だが、ちょさくけんなんてな野田はバカだから分からないよね
じゃないとならてぃぶ(笑)には期待できないしね
0305通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:01:18.24ID:8QWCTAkhp
>>304
内容自体は読める漫画だからなのと無印が面白かったからだろうな
今のは無理に続けすぎ
0307通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:39:32.68ID:8QWCTAkhp
松浦の声明っての見たけど既存作品と被るなら被るでお伺いたてろとか被らないように調整するのはサンライズの管理すべきことってやつだろ
ユニコーンでシャアやアムロを登場させるなって暗に言われてもやらかしたりしてるのを見てもわかるように福井その他にそう言う管理ができてないから言われた話だろ
金を寄越せみたいに言ってる話じゃないし、著作権の基本状の話にガノタの頭が悪くてついてけないのか
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1904-gLz0)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:16:37.44ID:tp9mcUNb0
ユニコーン、ナラティブ、MOONはサンライズバンダイの依頼の元
多くのスタッフに検閲校正された著作物

クロボンもバンダイでキット化で企画会議経てるので認可済み
AOZもヘイズルMGキット化で認可済み

ムーンクライなんとかという同人誌は
誰も知らんわ
0314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 390b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:25:42.19ID:lZaf4QhX0
非公式だろうが知られてなかろうが著作物には変わりないしパクリにも変わりはない
公式だから非公式をパクっていいなんて理屈はおかしいよ
松浦のネジが吹っ飛んでイキってるのは別問題だからどうでもいい
0317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 390b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:57:12.54ID:lZaf4QhX0
メディアワークスと電撃で2回コミックスとして刊行されたれっきとした著作物だよ
一般の知名度低いかもしれんが同人誌ではない事くらいはググればわかる
誰も知らん言う人は書き込みにしか使えん特殊な端末でも使ってるの?
0319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 59db-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:08:59.72ID:roQn9G9C0
>>316
ゴネ得のパクリ宣言でムンクラファンも含めて全員敵に回した松浦さんオッスオッス

知らん人のために要約 松浦のゴネ得リスト
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884038373
・ミネバが出てくるからパクり
・サブタイに同一の単語が使われてるからパクり
・ジオングの名前を使ってるからパクリ
・父親から託されたMSに乗ってるからパクリ
・対NT用兵器が出てくるからパクり
・主人公がヒロインを助けるからパクリ

オマケ
・オレが盗作だと言われる可能性があるからUCスタッフは俺に金を払え
0320通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadd-3LPB)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:24:12.15ID:qY6F1HAza
他は知らんが対NT用兵器のパクリ元は完全にブルーだろ
なにせ福井はブルーの文庫版の帯かいてるんだから
ミネバはまあ福井がムンクラ読むなり聞きかじるなりしてたら実際パクってる可能性がないともいえない気はする
0330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9310-nI8o)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:34:48.98ID:6gjNeyZw0
ホワイトベースが浮かぶ仕組み同様、ミノフスキー粒子が何とかしてくれる
ガンダムUCの設定はミノフスキー粒子に触れなさ過ぎ
永瀬唯のミノフスキー共鳴力場仮説は、オフィシャルの用語にしていいと思う
0339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c9c9-lHFN)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:20.79ID:O4fkk4n20
リタはフェネクスと同化してアカシックレコードに接続できる域にまで到達してるんでしょ?
補給や整備ぐらいサイコシャードの力を使えばどうとでもなりそうだけど
0343通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-LMKQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:47.43ID:0gVFf24Zd
UC原作でバナージがブッホ社でアルバイトしてたし、
NTや閃ハサ劇場版、UC2でF91に繋がる要素は色々入れてきそうな気がするな

UC2でハサウェイ処刑後のブライトの行動、バナージとミネバやリディのその後、カイやベルトーチカそれにカミーユやファの行方、
クワック・サルヴァーの正体、ロナ家の台頭

これら全て描くんじゃないかな
0347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c11e-2rS7)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:35:55.79ID:A7tqDrgF0
>>343
息子がテロリストとなり処刑され、ブライトは長年勤めた軍を辞めた
料理教室に通い満を持して開店したペンション『ホワイトベース』
かつての仕事仲間を招待して振舞われる料理
そんな時、怪しげな怪文書が届いた

“こんや、12じ、だれかがしぬ”

君は生き残れるか――
0349通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKcd-nlGX)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:46.85ID:D/z/V0MrK
福井小説が面白いの序盤のみで、話が進めば進むほどつまらなくなっていく。 オマージュをあまりに多用し過ぎることもつまらなくなる原因。
台詞のオマージュとかは特に最悪。
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b159-bG7K)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:19:01.76ID:5YPCMRY10
>>349
主人公に同化してカタルシスを得る小説としてみると
敵とかの壁が中途半端な高さなのよね

かといって風刺小説としてみると、軸になるテーマが無くて
世間で流行ってるキーワードを羅列しただけだし
0354通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 04:40:06.22ID:t5ELw/kWp
>>352
1〜10の終盤あたりが辛かったな。それ以降はどうにでもなれって思える
文章簡潔にまとめる能力と話に引き込む力がない感じ、先が気にならないというか眠くなるよね
0359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 59db-Du++)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:47:24.62ID:f9JcvMa50
残念ながらそのメッセージは1st当初からガノタに届いてないんだわ
視聴者が求めているのはMSVから脈々と続くリアリティの方
まぁ福井はその伝わっていないNT論とかの方なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況