X



【斧谷稔】大富野教信者の会part210【井荻麟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/07(月) 07:27:36.51ID:G4iMgQzR0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
76歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』無事放映完了(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★Gレコ劇場版の製作は2019年まで続行する予定との情報。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part209【井荻麟】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1522987895/
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:59.66ID:4xdkDkKq0
>>130
Gレコは意図的に戦闘シーンかっこ悪く描いたらしいからねぇ
ジャイオーンなんて風呂の栓だし
チュチュミーもなんだかなー的

ヒーロー物みたく助けに来るとか
圧倒するとか反戦的に描けないのかね

10話のアレも荒木が描いたっぽいし
バンダイはさすがにスポンサーやってられんでしょう
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:30.76ID:JByruUqf0
禿の自己批判はダメージコントロールに過ぎない
自分への非難を無難な方向へ誘導する富野流の処世術

禿を叩く際に禿自身の自己批判コメントを引用するのは禿の術中にハマる愚行
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:42.26ID:7/uCg9fg0
>>134
もうそういうのやりたくないなら
さっさと引退して作家一本で
やれば良いだけ。
ガンダムなんてやりたくないと言いながら
ガンダムのタイトル使って糞作って言い訳ばかり。
マジ醜い。
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:03.50ID:kmqccHXm0
オタクは霊柩車みたいに飾りがいっぱい付いたガンダムが好きなんだからそういうの作れよ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 20:51:18.17ID:hPrz2m+D0
富野は才能がありすぎて監督も脚本も演出もコンテも自己批判も何でもやってしまうんだよ
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 21:29:31.42ID:roxSso8y0
>>141
自分で全部作ってしまうと、チェックするのも
自分だから客観的な×が出せない。
何がおかしいか解らない。
だから訳の解らない会話を描いてもそのまま
収録になってしまう。
今のハゲは裸の王様。
でも誰も教えてくれない。
ただ、気が付くと周囲から人がいなくなり
仕事もなくなる。
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 21:31:48.55ID:K5nSQXbY0
実際、富野のコンテに対して「ここおかしくないですかね」とスタッフが指摘したらどうなるのか
やったやついるのか?
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:12.68ID:roxSso8y0
>>144
安彦はトミノのコンテは何の意味があるのか
よく解らん指示が多いので大半無視して
描いてたとガンダムを作った男たちか何かで
コメントしてた。
つかプロの現場だと一々周囲は教えない。
この人ダメだな〜と思われたら
何も言われずに、ある日を境に仕事の発注がなくなる。
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/11(金) 23:26:34.95ID:JKPhv7lL0
>>148
安彦は富野のコンテは背景のモブまで演技してて描くのが面倒くせえと言ってた
一方、湖川はこれぐらいじゃないと描いてて面白くないと豪語していた

湖川さえ居なければ富野は80年代初頭で消えてたのに
湖川が居たせいで生き延びてしまったと湖川が批判されるのはそのため
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 00:00:46.23ID:OZodC8/O0
コカワも最近は名前すら聞かないしな。
確か偽名で仕事してるんだっけか?
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 07:53:46.60ID:hlFX4VtH0
逆でしょ
湖川と組んだから全盛期を無駄にした
せめてイデオンだけでも他のアニメーターのデザインだったらもっと見てもらえた
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 08:11:10.91ID:6oyuQIIW0
富野の無茶を聞いてくれるアニメーターがあまり他にいなかっただけ
安彦がファーストガンダム放映中に過労で入院したという話を聞けばね
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 08:24:11.21ID:6oyuQIIW0
富野は昔から現場に負担を掛けることが多かった監督なので、それゆえ下からの突き上げも凄まじかったので
下の言うことは極力聞かず自分のバランス感覚だけを頼りに作品を作ってきた

そしてそのご自慢のバランス感覚が狂ったあとは、誰にも修正できない糞仕事だけが量産されるようになっていた
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 12:38:02.23ID:Ct3II/GY0
本当だったら飯野賢治のようになってないといけないのに
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 12:50:11.96ID:42rdNMJ30
>特に「Gのレコンギスタ」ははっきりしてますよ。
>それを見抜ける子が、やっぱり100人見ている子がいたら、2、3人は骨格を見つける奴がいる、っていう確信を持っている。

ここまで不様な老害になるとはなあ
俺は死後称賛されると信じて死んでいくのだろうか
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 18:46:22.34ID:IbEiq3kQ0
一部の富野ブザマ信者が投票しなかった理由とか言って富野以外を叩いてるけど
そういうこと言うなら開票前にやらなきゃただの後出しジャンケンの負け惜しみって判ってないのかなブザマ
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 23:17:54.14ID:qMBGuhUf0
後期高齢者ばかりなんだから
んなもん アスペ糖質ニートくらいしか 多重投票できんだろ
ガンダムはニュータイプを生み出さずうんこ製造機を生み出しただけだった
という結果が40年後に出た
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:48.60ID:gDppRsQ50
逆シャアの戦闘シーンが多いと今は思ってるそうだけど
どこのドラマパートを増やそうと思ってるんだろう
思い出コンテンツの最たるもので時間が経つほどに物語の評価は薄れて
オカルトバトルアニメとしてマニアしか見なくなっていくだろうがもともとそういうものじゃないのか
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 00:33:26.87ID:TEL6zg5J0
ほっとくとどこまで吹き上がるかを観察して楽しむスレ

とりあえず湖川は大した事がないと言う事で意思の統一が確認されたらしい
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 01:43:42.68ID:BHNrNBRZ0
>>169
いきなり5thルナ戦の途中から始まる構成に余裕が出来るかも
それはそれで独特の臨場感が削がれてしまいそうだけど…
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 05:47:06.42ID:/9nzeZ7x0
>>170
富野というアイドルおじさんからお出しされたものは全工程する脳味噌しかないお猿さんは黙ってて
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 06:35:36.72ID:LXMPTfH70
>>169
1stとΖですでにアムロとシャアのドラマパートは終わっているんだよ
説明は要らずあとは戦うだけというのが、劇場版たる逆シャアの良いところ
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 08:19:43.52ID:HkU0NhOK0
多分富野さんの物忘れなんだろうけど
逆シャアでシャアの宣戦布告等を描かなかった上で

劇場版Ζではさらにシャア生存を暗示するシーンもカットしちゃったから
なおさら唐突感が否めないのよね
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 09:26:31.02ID:kq3x4lM+0
ハゲ沈没って感じだよな〜。
「もう…何もせんほうがええんじゃないかと、
わしはおもっとります…」
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 15:39:16.32ID:ZPXk7xiM0
もう現代は作家が読者の内面に何かしらの変化を起こさせてやろうと考えて創作を行う時代じゃない
面白いとかつまらないとかの次元ではなく、消費者はそういう企みに敏感で嫌う時代

エロですらも読者を興奮させてやろうという意識が透けて見えるわざとらしい物は嫌がられるからな
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 16:30:10.82ID:LXMPTfH70
健康に良いとか抜かしてハンバーグにピーマンや人参を混ぜるがごとき行為は憎まれる
そういう事をやるとすれば子供の食事を作る母親くらいのもの

子供のためにGレコ作ったという富野の言葉を思い出してみよう
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:37.03ID:gIO/J3Si0
>>179
現代では親子でも炎上する
最早そういう時代じゃないと知るべき
個人の枠は何人たりとも決して脅かしてはならない
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 17:15:55.23ID:HdQsBcHQ0
結局ターンエーより先に踏み出せなかったねえ…
あの後ネットが普及した20年間に御本人と一部の変な人達がトチ狂って壮大な空回りしちゃった結果が今だ
面白半分で御大だ教祖だと奉って茶化して遊んでたこちらにも責任が無いわけじゃないけど
なんかガチで受け取る変な人が巣食っちゃってご覧の顛末だよ
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 17:50:21.93ID:gIO/J3Si0
>>181
というより消費者がクリエイターを崇めて人生にまで影響を受けるような原始的な時代が終わった
この20年で創作物は時間潰しの娯楽である事が確定し誰もそれ以上の意味を求めなくなった

アニメや特撮から瞬間的な快感以上の物を受け取ろうとするのは古い消費者
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 17:53:48.63ID:DEK4T3Qx0
>>179
子供のために作ったんじゃなくて、実態は富野が子供に甘えるために作っただけ
子供のことなんて何も考えてない

>特に「Gのレコンギスタ」ははっきりしてますよ。
>それを見抜ける子が、やっぱり100人見ている子がいたら、2、3人は骨格を見つける奴がいる、っていう確信を持っている

どんだけ子供に甘えてるんだか
いい年した老人が
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 17:58:07.44ID:DEK4T3Qx0
「話がよく分からないし、面白くもないし、感情移入が出来ないって声もあるけど、そんなYouTube的な動画の見方をしている人たちは、
そもそも目先が違っているのだから、お願い、我慢して最後まで見てくださいって頭を下げます。」

これが富野が見せたいといった10〜13歳の子供に向けた言葉
なんで老人の自己満足に子供を付き合わせようとするんだ?
まずは面白い作品を作れよ
いくらなんでもこれはねーよ
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 18:13:46.52ID:gIO/J3Si0
>>184
面白いとか面白くないとかの問題ではない
他者に何かしらの影響を与える事を目的に創作する事が大きな問題

繰り返すが、面白ければ許されるという行為ではない
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 18:23:10.33ID:bFYWttrs0
>>184
ようつべ的な見方が云々とか、全く関係無いからなw
作りや見方が古いとか新しいとかの話じゃなくて
レコは普通に話が解りづらくてツマランからコケた
だけだし。
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 18:41:32.78ID:yK2wSK9G0
面白いかどうかを問題にしてる奴は富野と同じ穴のムジナ
フィクションを悪用して生きた人間の価値観に影響を与えようとする傲慢
それこそが問題の本質
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:45.34ID:yK2wSK9G0
自分の思想を広めるために物語を作るというのがいかに危険な行為か分かってない
富野の最も罪深い点はそこなのに表層的な部分に終始する奴ばかりで困る

富野自身の発言はそれが自己批判であっても問題の本質から目を逸らさせるための工作
それに気付かず富野発言を持ってきて富野批判を行うなどというのは富野の思う壺
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:17.05ID:gIO/J3Si0
>>194
そんな浅い批判に終始してもらっては困る
そろそろもっと本質的な批判を始めてもらいたい
例えばこの富野の言葉ももっと危険で根深い問題を孕んでると気付いて欲しい

老人が自分が死んだ後の世界を心配する
後に残る人間のために何かを残そうなどと考える
その時にはもう自分は居ないのに
その時自分はもう世界と関係ない人間になっているというのにまだ関わろうとする
それがいかに傲慢な発想であるか
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 22:39:01.23ID:GbKnK2ex0
>>195
なまじ売れてしまった時期のある作家ならではの
未練だなや。
心配しなくても教えは残らなくても作品は残る。
いわゆる代表作だけな。
ただそれだけの話。
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 23:02:49.29ID:W4LAjvzy0
売れてると言ってもファーストガンダムのあと数年だけもちあげられていただけだがな
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 23:31:37.24ID:GbKnK2ex0
>>198
視聴者に名前すら記憶されない作家、
アニメ監督が大半だぞ。
一本、大当たりが引けただけで上等さね。
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:26.72ID:GbKnK2ex0
>>200
ラキスタやハルヒのタイトルは30年後まで
生きているか?
頻繁に続編が作られていると思うか?
ハゲが老いて落ちぶれたとはいえ、
バンダイのコンテンツでガンダムは
トップタイトルの作品だぞ。
ガンダムを作った。
その後の流れの礎も作った。
この事実はやはり大した実績なんだよ。
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:56.48ID:V4VUVBxX0
今日NHKBSつけてたらクールジャパンやってて10年前の映像流してたんだけど
10年前のコスプレ文化紹介VTRの中にハルヒが居て懐かしかったわ
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 01:44:45.47ID:T6ZhUS890
監督って色々と凄いけどガンダムの産みの親
ってだけでも本当に凄いんだよなぁ
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 02:56:04.32ID:V4VUVBxX0
まだサンライズが吹けば飛ぶような弱小アニメ会社だった時代の話だからな

プロレスじゃないけど弱小団体なれどもエースとして看板にする選手は必要で、
昭和のサンライズにおいて富野はまぁその役は務め上げたと言っていいでしょ
高橋良輔が団体エースだったらどうなってたんだw
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 12:54:30.02ID:dxbmkyW40
>>193
Gレコが寓話と思えるならオメデタイ
富野が思いついた設定を適当にぶち込んだだけの支離滅裂な意味なしアニメがGレコ
教訓どころか語るべき中身すらろくに無い
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 13:14:41.27ID:2olyfA/v0
Gレコにもいいとこあるよ
コクピットが便器になってるとことか

あそこで子供は大喜びすると思って富野は作ってんでしょ
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 13:53:16.83ID:k/OR4vWI0
そもそも大半の日本人は原発だの憲法だのには興味ないしな
当事者意識なんてない

原発語りたいなら原発っぽい何かじゃなくて原発そのものを出せ
それくらいしないと原発について語ろうとしてる事すら視聴者は気付かん

憲法語りたいなら嫌味ったらしく遠回しな表現をするのはやめろ
中国軍っぽいSF軍隊じゃなくてそのまんま中国軍を出せ
中国軍に蹂躙される日本の都市を描け
中国軍に虐殺される日本国民を出せ
そうしないと伝わらない
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 15:57:33.82ID:1+8TYBaJ0
アニスばあさん「一生懸命守ってきた土地を土足で踏みにじるやつは、皆嫌いだよ

例えば竹島や尖閣諸島に対するシナチョンの蛮行とか
つまり富野おじいちゃんこそ真の愛国者

そしてアンチのアフィカスがお爺ちゃんのことをサヨクとレッテル貼ってるが
アフィカスがシナチョンという事がこの解釈考察から分かる
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:10.25ID:ex5/szY90
富野信者ってマジで基地外が多いのか数人が各地で発狂してるのかどっちなんやで
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 20:39:03.00ID:V14gyJKL0
心配せんでもそのうちストフリのシートもめくるとトイレがある設定に変わるだろ
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 21:57:20.06ID:nGbrbAaJ0
>>214
他のスレはほぼ見てないからどんな雰囲気か知らないけど、このスレだけ見てるとアンチの方が圧倒的にキチガイだよ
Gレコが終わるまでは諍いもなく作品を語る平穏そのものって感じなスレだったからな
今じゃ作品を語らず、妄想をソースにして富野の人間性を叩くレスばっかじゃん
富野が嫌い、Gレコが嫌いなら触れなきゃいいのに
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:35.90ID:09/twG7L0
富野信者もきちがいだが
ガンダム信者は高齢のきちがいしかいない
ガンダムはごく潰しのキチガイを生み出すアニメだった
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:27.19ID:7AoOInuK0
>>207
>Gレコが寓話と思えるならオメデタイ
>教訓どころか語るべき中身すらろくに無い
日朝の鬼太郎の方がはるかに寓話として成立してるからなあ
この間もブラック企業を題材にして因果応報の話をしていたし

>>209
>原発語りたいなら原発っぽい何かじゃなくて原発そのものを出せ
イチエフはまさにそれをやったな

>>221
>今じゃ作品を語らず、妄想をソースにして富野の人間性を叩くレスばっかじゃん
スレも読まずに妄想で住人を叩くキチガイだということがよく分かるレスだな
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:40:05.68ID:L5FTiONJ0
gレコちゃんと見てないけど何年後かに評価が上がるまで見なくてよさそう
永遠にこないかもしれないけど
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 22:56:31.08ID:nGbrbAaJ0
>>223
>>221のどこが、このスレの住人を叩いてるように見えるの?
そもそもオレが、Gレコ以前からこのスレを読んでる住人の一人なわけだが、>>221はオレがオレを叩いてるレスに見えるの?
そういう、オレオレ設定を妄想だって言ってるの
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 23:15:10.77ID:nGbrbAaJ0
はいはい、オレがキチガイだと認識して満足できるなら満足しときなよ
オレはもう一個のスレの方に籠もってるから
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 23:18:17.20ID:09/twG7L0
とにかく褒めて欲しい病
売上より アカデミー賞やノーベル文学賞が欲しい富野に
背伸びするなというほうが無理なんだよ
ガンプラとかおもちゃ売り上げとかゲームとか 富野は心底軽蔑しているから

とにかく人から褒められたい。宮崎より作家として評価されたい
承認欲求しかない人なんだから
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:50.11ID:6XoMny490
例えばブラック企業問題を扱う際に
ブラック企業にも見えるし、角度を変えると日本という国そのものにも見える
そういう架空の施設を登場させるとか
昔はSFなんかだとよくあった手法な気がするが
もう今は古くなったやり方なのかもしれないとは思う
ブラック企業そのものをストレートに登場させないと理解されない
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:30.63ID:FHPFXmTi0
>>229
まず株式会社ブラック商事みたいな名前からしてド直球な会社を舞台にする
そんで視聴者のヘイトを集めまくる行動を繰り返す上司を登場させる
新卒の主人公がイジメられまくり自殺を考えるほど追い込まれた挙句過労で倒れて入院
そこまで描いてやっと「ああこのアニメはブラック問題を扱ってるんだな」と視聴者は察してくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況