X



【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/25(水) 20:12:00.42ID:Qr5Gzmxn0
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

前スレ
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524215699/
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 18:39:40.62ID:wfygd8HS0
韓国ガンダム
ウリナラティブ
主人公の髪型がどう見ても韓国のイケメンアイドルじゃん(キャラデザが韓国人というのも驚きだが)
軍人に見えない
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 18:54:46.52ID:WK2eoIO00
>>95
シャアや歴代主人公使って朗読会して福井設定の上書きとかもな
今は富野に設定確認せずやってるから、もう乗っ取ったから好き放題して良いと思ってそう
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 19:12:17.33ID:lKSnMyGr0
つーか、角川発の作品が、NT=ナラティブになるって皮肉やなww
自分でニュータイプ否定してんじゃんww
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 19:22:45.21ID:z7JR5y910
>>99
もう湧いてるよ
姑息にもCookie変えて自演して多勢に見せてる
毎回同じことしか言わないしね

10年間アンチは尋常じゃない憎悪っぷり
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 19:50:20.51ID:NJ+vlw1R0
>>113
ある意味贅沢な話だね
08MS小隊〜ガンダムUCまで約10年は、サンライズ自らは宇宙世紀を
新作で扱わない可能性だってあった
新作が気に入らないとしても、そのお陰でCCA〜F91の時代の既存のMSが
再度商品化されたり色んな恩恵には与ってるはず
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 19:52:54.87ID:ILl/Du1n0
しかし、これまでに確定した正史と整合させようって意識がないと、
「なお、この件に関しては歴史から抹消された」みたいな展開で興醒めになっちゃうんだよな
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:04:13.96ID:Jgagnv0P0
だってシャアの反乱以降はオールズモビルが暴れるまで平和だったんだもの
この設定を崩せないから弱小組織が頑張った話と歴史の闇を繰返ししかない
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:10:44.20ID:WK2eoIO00
福井は演説好きだから闇に葬られる演説(全世界放送)があと何回やることやら
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:13:56.00ID:ILl/Du1n0
騒動の規模を小さくしつつ白熱した展開にしようとすると、シナリオライターとしては腕の見せ所のはずだよな
定番ものだとクーデター未遂とかだが
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:16:29.03ID:Jgagnv0P0
08やポケ戦も規模だけなら部隊単位の小規模戦闘なんだよな
無駄に大事にしないと書けない福井には無理だろうけど
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:23.09ID:ILl/Du1n0
大筋では、腐敗した連邦は結局どうしようもなくて、かといって強大な戦力に打倒されるわけでもなく、
緩慢に崩壊していくことが確定してるんだよな
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 20:47:59.24ID:YfY6Aird0
プロトタイプであるナラティブガンダムの装備はνガンダムも装備可能
みたいな設定が出来てMSVでデンドロみたいなνが出てきそう
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 23:14:58.03ID:jjz0eEJT0
>>128
そういう細かい部分を福井が覚えてるわけがない
富野信者で詳しいとか言ってる割にウニコの頃から過去の繋がりガバガバ
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 23:22:22.23ID:KvMmKbsg0
福井の俺はガンダムに詳しいという自信はなんなのだろうな
プラモのインストまで読み込めとはいわないが
放映当時の資料ぐらいはきちんと目をとおしてほしい
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:38.18ID:NJ+vlw1R0
>>128
今回のは埋もれかけたものを拾ってきたような設定だよ
不思議な話ではあるけど、νの原型機とされる機体は当時から複数存在する
wikiでも由来が載っている程度の話なので一応
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:29.77ID:WK2eoIO00
プラモ化だけなら別にいい シャア専用ガンダムとかあるしな
ただアニメでそれをやったらあかんと思う
普通にアムロの遺した基礎設計図を元にした複製品とかにすりゃいいのに
プロトに拘るあたりνはアムロが設計したことまで無くなりそうで怖い
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/27(金) 23:58:14.56ID:ISEHlZuk0
>>130
というか、バンダイやサンライズの企画屋にプロット見せるだけで
「こことここは過去の○○と矛盾しますね、どう対策しましょう」
という話はすぐに出てくると思うんだが
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:25:26.68ID:D4lEaEic0
そのうち日野さんと飲み屋でクダ巻くようになりそう
「あいつらホント設定厨ってやつ?20年前のことなんていちいち覚えてねえっつうの!」
「いやそれマジで思いますよ。先週の設定と今週の描写が矛盾するだけでひどい脚本だって言われるんですよ!?」
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:28:03.94ID:k90BcT2i0
>>92
オレたちのオナニーをアニメにするべきだよな!きいてるかサンライズ!
福井などおまえはガンダムではない!
オレたちがカンダムだ!
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:30:31.63ID:k90BcT2i0
おお、別のスレの返信コピペっちまった
ぜ!
わりいな!オレたちガンダムだから!
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:33:00.89ID:BKSXiUbR0
>>128
急造品≠試作なし だぞ
ある程度完成したところで設計煮詰めるのをやめて無理矢理完成させたのがνで
前倒しせずに完成させたのがHi-ν
あらゆる工業製品において試作しないなんてことはまずない
129みたいなフクイガーはそういう設定無視するの大好きみたいだけど
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:38:23.59ID:D4lEaEic0
>>138
νガンダムは量産を前提としてない一品ものだし、それ自体が試作機みたいなものじゃないか?

あと、試作品がない工業製品もあるよ
たとえば艦艇なんかは製造数が少ないから試作品を作る余裕がない
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 00:53:42.21ID:BKSXiUbR0
量産νの設定どこいった?
艦艇の船体はやらんでも部品レベルでは確実にやるよ
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 01:27:11.52ID:BE9KzESs0
>>140
それを言い出せば試作ってえのは寄せ集めの部品でやってくんだ
試作が量産より性能が良いとかアホな事はしない
宇宙世紀のMS試作機はそういうものでないだろうが
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 01:40:35.01ID:LlVI4c2G0
つか試作する時間も惜しいから
νの中身は高品質なジェガンを流用したんじゃなかったけ
フィンファンネルは元々充電できるタイプだったけど時間が無いから使い捨てのままにして
調整だって途中でやめて戦場に持って帰ったのに
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 01:46:04.54ID:BE9KzESs0
ガンプラ馬鹿は模型でも底辺だからな
考証もリアリティも考えずにインスタ映えするものを作るだけの奴らだし
ここでいうガンプラ馬鹿はガンプラファン全てでないからな
ガンダムならなんでもいいし、ファーストを見た事もないくせにザクが好きです^^とか言っちゃう猿の事だからな
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:49.18ID:SUSJw4Ys0
>>133
実際そのへんは創通だかがガチガチにやってるし
ユニコーンもその検閲受けたうえでやってるでしょ

アニメではさらにホビー事業部からこんなMS出してとまで
要求されてんじゃねーの?

小説連載時点でキャラデもメカデも分業だし
全部福井ひとりで決めてると思ってる奴がいたらちょっと子供すぎ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 02:57:24.64ID:SJ3ew2gR0
>>149
そもそもUCの企画からして
福井が最初出してきたハロの話却下して
宇宙世紀全体に挑むような大きい話やってよって要望で出来たもんだしな
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 02:57:43.65ID:X/y8CwYp0
ユニコの小説はアニメ化前提じゃなかったからわりと好き勝手やってただろ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 03:53:58.49ID:BKSXiUbR0
>>142
なんで話すり替えてんの?w

これ同じことを富野や別の人がやったらまず文句言わんのやろな
なんかフクイガーフクイガーって人気持ち悪いわ・・・
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 07:40:30.18ID:Fl6GdZdt0
νは開発が不眠不休で3ヶ月で製造されて本来より10日も繰り上げされて作られてる
フレームは量産機から選別、機体の部材はZ系からって時点で試作機用意する時間なんてないよ
試作機があるならアムロが未調整で出撃するなんて事態にはならないでしょ
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 07:48:26.60ID:GkT9VGU90
>>149
バンダイや角川の人間は大卒で企業に就職しただけでガンダムに詳しいわけじゃない
そういう企業側の人間に限って物語のイロハがわからないから
もっと大きい物語とか感動する物語とか流行りの物語といった曖昧な指示をしてくる

本来であればそこを細かく煮詰めていくのがライター仕事だよ
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 07:51:47.16ID:WrkqcyQ+0
もう福井ユニバーサルって言う新しいアナザー枠に黒歴史として埋没するんじゃねーの?
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 08:54:47.54ID:CXa24LRw0
ムーンクライシスとか近藤和久みたいにアナザー宇宙世紀
ぐらいの扱いが丁度良いと思う
ガノタにとっても福井にとっても
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 09:12:49.12ID:p8hzEGgN0
vガンダム派生機多いからねぇ

中華には陸戦型vガンダムまでキット化されてるし
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 09:52:48.46ID:wgY5uhLo0
>>144
中身って、フレームはシャアから技術供与受けたサイコフレームだからジェガンとは別物じゃないか?
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 10:47:44.13ID:wgY5uhLo0
陸戦ガンダム式に、「νガンダムを組む時の選別漏れ品」とかにしとけば無理なく整合したのか
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 12:28:35.45ID:j9AgdTbI0
>>149
創通とかグッダグダだぞ検閲
ゲームとか見ろよ着いてもない武装兵器でも撃ちまくれる
金儲けでとりあえず名前載せてるだけだぞ(笑)
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 12:31:27.09ID:NBYrsWGu0
しかし、量産型νガンダムって性能的にはジェスタ以下だった機体だよな…
あんまり有り難みが無いような
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 13:54:07.93ID:GkT9VGU90
ようはサイフレさえ積んでればいいんだろうから
ユニコーンの5号機だの派生機だのでもよさそうなものだけどね
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 14:43:39.02ID:BKSXiUbR0
量産νやGファーストの設定があるのに福井が絡むといきなりファビョりだすダブルスタンダート
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 14:56:19.49ID:Fl6GdZdt0
>>172
公式サイトの記述読んでそれ言ってる?
http://gundam-nt.net/
>RX-93 νガンダムの試験機として開発され、各部の形状がνガンダムと同様のパーツ構成となっている。

型番のXは試作機を表す物だからナラティブは試作機の試作機
量産νは正式採用されてないから量産試作機として型番にXがついてる
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 15:12:02.18ID:/5StHm/80
>>173
量産型ニューガンダムもGファーストもニューガンダムの後発機だぞ?
ウリナラティプを擁護する特定外国人は時系列が理解力出来ないってか?
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:37.93ID:uAWGTKuH0
>>174
見てるから指摘したんだが
字面の話だけではなく、データ収集が目的の試験機とはっきり書いてあるでしょ
同一かどうか不明だけどセンチネル別冊のRX-90(サイコフレーム試験機)とか
昔からそういう記述が無かったわけではないんだよ

設定のモヤッとさ加減は、アレックスや陸戦型ガンダム辺りと大差ないと思う
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 15:43:56.17ID:LlVI4c2G0
とりあえず福井の考えた設定を詰め込みたいから歴史に粗が大発生してる状況やな

でもシリーズで人気あるMSにまで寄生して起源捏造すんのほんと止めて
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 16:35:33.11ID:WrkqcyQ+0
いや、そもそもニューガンダムの試作なら
サイコフレームは、無いだろ?
持ってなかったんだから
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:19.61ID:Ds6FopMA0
>>152
はあ?
話をすり替えてるのはお前だろうに
なんならたっぷりと試作機について語るか?
あ、無理かガンプラ猿だからw
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 23:31:05.14ID:OMPd6hLH0
ガンダムファンクラブ【公式】@劇場版OVA見放題@Gundam_FanC

4/20に開催された「ガンダムシリーズ新作発表会」
こちらの終了後に収録されました、ガンダムファンクラブ向けの特別映像を配信開始しました!
ここだけの裏話を是非ご堪能ください
http://lp.gundamfc.com/news/13807f257
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 23:52:52.32ID:9PeZe+tI0
>>176
オリジンがわかりやすいかと
試験機→モビルワーカー

試作段階までくればほぼ量産機と変わらない
ファーストならザニーあたりが試験機でガンダムが試作機だけど、そこまでの性能はいらんからGMにした
でもってガンダムは試験機となる(Gパーツやらフルアーマーなどの試験運用のベース)

ナラティブがνの試験機とあるがちょっとおかしいね
どちらかと言えばνが試験機を無理矢理実践配備に持っていった感じだから
だから情けないMS呼ばわりされる
勿論試験機と言ってもハイスペックMSの試験機なのでボロいということはない
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/28(土) 23:53:04.52ID:OMPd6hLH0
ガンダムNT GFC裏トーク
・小形PはGMに出世したが、NTは2年前から動いていた。立像合わせで動くことになった。
・4/20時点で半分作業が終わっている。
・UCキャラもチラチラっと出る。
・フェネクスは真ユニコーンと同じ状態になっている(Uモード時点で光っている)。宇宙世紀史上かつてない強敵
・ナラティブA装備でパイロットに負荷をかけまくってやっと追い付けるかどうか。
・ナラティブはνガンダム以前に建造されていたものを不死鳥狩り用に接収、改造された。A装備も本来の装備ではない。何回も衣替えがある。
・ユニコーンとバンシィはそれぞれ連邦とミネバに封印状態で引き取られている。公式的には分解されている状態。真相は違うかもしれない。
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 00:11:19.88ID:R1WG1s2c0
閃光のハサウェイの名を出したのだから
最後は繋がるよう演出するだろうな

オデュッセウスガンダム、ペーネロペー来るで来るで
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 00:15:03.86ID:dmfyLFBu0
>宇宙世紀史上かつてない強敵

鎮座したままチョップで崩壊しなければいいが…
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 01:05:29.16ID:SAxXna6x0
>>196
ゴトラタンはウッソが本気でカテジナ倒す気がないだけ
ゲンガオゾの方がヤバい。ウッソがトドメを刺されそうになったところを、
マーベットの赤ん坊という奇跡のおかげで助かったんだから
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:59.20ID:LcAcLePs0
>>194
前後をちゃんと読んでほしいんだが、公式だから挙げたわけじゃないよ
νの前段とされる機体が今回初めて設定されたかのように勘違いしてる人が居るけど
そんなアイデアは昔からあったよという話(その良し悪しは別)
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 01:20:30.18ID:JCpO/cRI0
>>200
だからも何もなく非公式やで
公式はサンライズが作ったアニメかサンライズが監修している文物だけやで
僕ちゃんの中の公式は通用しないんやで

>>204
アレは俺設定だからとしか
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 01:40:18.27ID:JCpO/cRI0
>>206
MGやらHGUCのインストはサンライズが監修してるから公式で公認
それ以前の物は公認でいいんじゃね?
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/29(日) 02:12:35.47ID:57TLZnv10
>>193
シャア 「命が惜しかったら、貴様にサイコフレームの情報など与えるものか」
アムロ 「なんだと?」
シャア 「情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか?しかし、これはナンセンスだ」

明言はされていないが上記の会話の流れからサイコフレーム未搭載の元々のνの情報をシャアが手に入れていてνのことを指している
と考えるのが自然だけど意味的にはリ・ガズィを含めてもいいと思われるがリ・ガズィではない。

つまりサイコフレーム未搭載の元々のν=情けないモビルスーツ で間違いない←あくまでシャアの煽り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況