X



機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】359角獣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 22c9-QVYV)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:21:51.07ID:g+sQU/Qk0
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
『ラプラスの箱』を開けてはならない。
それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__ 丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN


・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト            ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter.         ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイ ト     ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●立像公式サイト        ttp://www.unicorn-gundam-statue.jp/
●TVアニメ版公式サイト.  ttp://www.gundam-unicorn.net/tv/
●メーテレ公式サイト.     ttps://www.nagoyatv.com/gundam-unicorn/
●まとめWiki.            ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式..       ttp://uc.channel.or.jp/

●前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】358角獣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1505421885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-Zzk3)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:00:36.40ID:qDBDN2TNd
しかし課金ゲーの存在がガンダムにも欠かせなくなってる事を再認識させられる
内容の発表会だったな。今回のプロジェクトと課金勢の客層はリンクしてんのかね
課金ゲーガンダムの映像展開も近い内に実現しそうな勢いだなw
0005通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ac9-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:42:33.47ID:LAqfTsls0
昨今の映画ブームの中で、クオリティが保証されるガンダム映画で3部作
しかも閃ハサと来れば、文句なしの企画だけど、ただガンダム映画はリピーターが
少ないせいか、他のアニメ映画と比べて特別に数字が良いわけでもないから
どう評価されるか

NTはTAとTBが去年11月劇場公開だけど、制作期間的にどうなのか
恐らくフェネクスとスタインはCGが多いと思うが、UC式のCG中心で
MS戦をどこまで魅せられるかが見所かねぇ
0006通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK67-4HaV)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:57:10.92ID:+avi8VtOK
NTは使い勝手のよいリディを出さないなら、バナージやミネバにも触れないのかね
望まれなかったのか、描きようがないのか、0104でUC2とあるがバナージ達の話なのかな
実はまだたいして考えて無いんじゃないのか?w
0007通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMba-bD06)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:37:16.11ID:4d6WQqrbM
前スレ992
古橋さんならうまくやってくれそうな気がするけどなー、たまに暴走するけどw

オリジナルは弱いけど原作ものを昇華するのが得意
な印象。
ただ原作が原作なだけに慎重にやらんと総バッシングをうけるな
0009通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ac8-J37c)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:52.23ID:6VCNDhil0
>>7
福井アンチのデマに流されてるな
古橋はサイコシャードでマジでタイムスリップ起こそうとした側でむしろ福井が止めた側
福井はオマージュネタが露骨すぎて下手くそなだけで本人もそれらのネタはサービス的にやってるだけで別に重要視してる訳じゃない
因みにフロンタルの髪形は安彦が考えて福井は爆笑したらしい
フルコーンの背中のガトリングは「もっとガトリング売れないかなー」って悪のりで考えてまさかそのまま行くとは思ってなかったらしい
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 10:00:56.73ID:gfY15pRk
スピルバーグ監督
1stガンダムとZZが好きなので採用したそうです
ガンダムもワールドワイドになったもんだ

映画『レディ・プレイヤー1』 ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0

変身した後のキメポーズ
https://i.imgur.com/A6O0Rs9.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのオマージュ
https://i.imgur.com/ifCzvQq.jpg
0013通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3b3-wJbM)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:09:21.43ID:0VojFTgL0
UC面白かったんだけど全く息抜きするシーンがないのはいかがなものか
出てくる連中が全員終始眉間に皺寄せてるのは息苦しいわ
せめて1st並みにクスッと笑うカットを入れて欲しい
0020通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ac9-WL/C)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:53:40.57ID:Y9aYyHSh0
福井の11巻を「そのまま映像化は無い、過去や今よりその先を見たいでしょうし」が実現した形か
福井のNT論は作品外で散々語ってるから、それを見てる人には新鮮味はなさそう

ムーンの解説で小倉氏がNTの科学的な考察してたり、PVに「永遠の命」とか「シンギュラリティ」って
単語があるが、NTのイメージを科学や技術に置き換えて解りやすく表現する為の要素なのかなと

あとUC:0096の副音声で触れてたから、メガラニカやバナージのその後の補足程度はあるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況