X



これまだガンダムの武器になってないなってやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 09:21:24.77ID:0iDRRgue0
>>727
マシンキャノンって機関砲でしょ
バルカンも機関砲だから同じじゃない
胸部に搭載しているものなら頭部よりは大型化できるだろうけど
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 11:27:14.07ID:+v/NqiPC0
ガンダムにおけるバルカンは我々の世界で言うガトリング砲の事だから回転式多銃身砲
マシンキャノンは単装砲

同じスペースに収めるならマシンキャノンの方が威力は上
リボルバー式にすれば発射速度もガトリングに劣らないし信頼性もガトリングよりずっと高い
更にガトリングは最初の1発目が発射されるまでの立ち上がり時間が長いので瞬発性が確実に劣る
と言う事でバルカンて全然美味しくない兵器なのにガンダムが主用してるのは不思議
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 12:27:07.18ID:9lty8AEFO
ガンダム世界の実弾はゴミだからな
バルカンが、ガトリングやマシンキャノンになっても意味は無い
とにかくビームが強すぎるから
他の実体系武器も同じ
雑魚量産は倒せても、ガンダムやボス系には通用しない
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:38.03ID:9lty8AEFO
実際、雑魚ちらしと牽制、威嚇、人間いじめしかやってないし

手持ち火器無い

シュキーン バルカン!

やったー勝ったー!

こんなん1回も無いよね
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:12.15ID:cKRq5boL0
雑魚散らしと牽制が出来ればゴミ呼ばわりする必要なくね?
仮に実弾実体兵器がゴミなら鉄血さんどうすんのよ?
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:55.18ID:yYeWYkon0
てかザクマシンガンでジムやボールや連邦軍艦には色々損害与えてるしなぁ
下手すりゃザクマシンガンで撃沈してるのに
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 15:49:30.26ID:yYeWYkon0
あとファーストガンダムなら顔のバルカンでドップ撃墜してるしミサイルも迎撃してたような
アレックスなんて腕のガトリングでケンプファー蜂の巣だし
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:52.78ID:EBRa3ftL0
まだ武器になってないもの
ビームスリッパ
ビームハリセン
ビームバナナの皮
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 16:15:21.83ID:wORGQapL0
ビーム化したら、それはもう武器では?w
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:55.95ID:gcv6nBzO0
>>752
その説明だけどウィングゼロ見るとバルカンが単装砲でマシンキャノンが回転式多銃身砲とまるっきり逆なんだけど
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 20:32:07.45ID:yYeWYkon0
>>769
∀ガンダムとか大抵の世界で無敵じゃね?
ユニコーンも最終回バージョンとかファフナーのぱくりやらかしてるもはやただの冗談だし
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/20(日) 22:30:48.34ID:GL71Jawn0
>>773
いいとこルストハリケーンくらいじゃねえの?
あんなに急激にボロボロ溶けるとは思えんけど
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 01:00:08.87ID:D0c0TnniO
マジンガーとゲッターは超エネルギー無いと成立しないね
ブレストファイアーとかゲッタービームとか出力出来ない
シャインスパークなんかもっと無理
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 01:34:27.21ID:/oOn1A3/0
無限ミサイルはやってる奴いるので意外とおっぱいミサイルはいけるかもしれない
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 09:01:01.62ID:D0c0TnniO
へぇビーム撃つのに粉関係あるのかよゴミクズ

と打って思ったが
メガ粒子
ビーム
Iフィールド
ビーム撹乱幕
ってミノ粉関係あるんだっけ?
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 09:29:35.13ID:mJ5OVP3C0
>>780
メガ粒子はミノフスキー粒子を縮退寸前で保持したもの
ビームは一般的には粒子や光子を位相を合わせて発射したものだが、宇宙世紀的にはメガ粒子を発射したもの
iフィールドはミノフスキー粒子にうんちゃらして発生させるフィールド
ビーム撹乱幕もメガ粒子らしい
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:01.48ID:D0c0TnniO
>>781
空も飛べるし、電波妨害できるし魔法の粉だな。ありがとう
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:10.51ID:hMuFSro20
>>780
メガ粒子砲はミノフスキー粒子
Iフィールドもミノフスキー粒子
モビルスーツの動力路もミノフスキー粒子が無いとそもそも小型化出来なかった
そもそもモビルスーツが運用されるようになったのはミノフスキー粒子による通信障害と誘導兵器の衰退
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:19:51.24ID:D0c0TnniO
∀は未来感あったけど
セイバーは宇宙世紀で一番未来なのに未来感があんまり無い
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:50.44ID:KzyW8uTD0
>>785
宇宙世紀とかファーストで既にザクマシンガンとかで巡洋艦撃沈してるけど
ガンダムの盾だってザクバズーカで結構な頻度で破壊されてるし
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:37:20.01ID:bJ+yz6qp0
>>787
しかし火力をより強化するとなるとだいたいが大型ビーム砲をメインにした装備ってことになるだろ
火力重視モードのG3セイバー重攻撃モードやスピアヘッドCの最強武器が実弾の大型キャノンなんだよ
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:12.88ID:KzyW8uTD0
オデッサは実弾兵器だらけのモビルスーツ無い現用戦力勝ってる
ソロモン攻略戦とか最初にビーム撹乱幕で要塞砲無効化して艦隊のミサイルで飽和攻撃して突入エリア確保してるし

実弾活躍しまくってる訳だが
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:39:27.31ID:KzyW8uTD0
>>788
それはコロニー戦国時代でテクノロジー衰退が起こったという設定をちゃんと知ってて言ってんのか?
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:45:08.64ID:D0c0TnniO
一応流れ的には
ビーム最強→ビームコート→ビーム強化→ビームシールド
っていたちごっこがあり
軽量化の関係で実弾の価値が復古したってのがある
ビームがまだ普及してなく、実弾に強い1stガンダムは恵まれてる
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:05.46ID:bJ+yz6qp0
>>790
それはダスト(サンライズ非公式)の時代の話だろ
Gセイバーにはそんな設定はないよむしろミノフスキー粒子は無効化され動力は過去より優れた新技術が使われてるとスタッフインタでも言われてたし
劇中でも宇宙用装備のまま事故で大気圏突入して海面に激突しても損害が軽微で済むほど素で頑丈なのうえに
ビームシールドも宇宙戦国時代の頃より安定した高性能なものになってると言う設定があるから防御力は高いのに
ビームシールドを貫いて装甲を損傷させるほどの実弾武器あるからな
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:12.75ID:DFlLcPqHO
>>792
Gセイバーの時代ってそんなに凄かったのかwww

やっぱV2やニューガンダムより断然強いのか
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 10:12:49.46ID:a0/KK2kO0
強い以前にミノフスキー粒子が無力化されてるんじゃ神コーンですら無力なゴミだけどな
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 10:19:20.39ID:DFlLcPqHO
Gセイバー世界そんなにハンパないのかwww
大気圏突入やキャノンとか思い出せない
Gセイバーのアクションゲームにハマった記憶はある
Gセイバー時代の装甲ならV時代の実弾やビーム食らっても耐えられるのかな
地上波でやらないかなあ
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:05.73ID:pHDBXspC0
Gセイバーに出てくる水中用MSの最大耐圧深度が17500mと言うトンデモな数値だったりするし
ゴッグで深度限界200m前後だったんだから凄まじいまでの頑丈さだ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:49.10ID:DFlLcPqHO
>>798
Gセイバー世界侮ってたわ
反省するわ
思ってた以上にGセイバーの設定や話って面白いな
子供の頃はGセイバーよりF91の方が強いって思ってた
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 11:49:32.36ID:pHDBXspC0
GセイバーはスピードもGセイバー・スペースモードが推力比7.18>F91が推力比4.44で上回る
MSだけでなく艦の速度も速いので地球からドゴスギアよりでかい母艦発進させてL1にあるサイドに侵攻するの4時間できるくらい
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/22(火) 17:18:38.01ID:W+c82WkZ0
>>792
そもそもミノフスキー粒子を無効化する意味ってあんのか?
ミノフスキー粒子対応した索敵システムなり作ったらいいだけであって
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/23(水) 00:31:54.42ID:37s8mmcoO
ミノ粉ってどのくらい宇宙に蔓延してるの?木星でもミノ粉影響してるんだよね
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/23(水) 08:23:52.88ID:MNBvTfMW0
>>804
レーダーや通信が普通に使えるだけでなく
強化人間やニュータイプの価値が下がって
無人の機体が常に連携して活躍できるぞ
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/23(水) 12:21:52.18ID:9BDPSwd5O
ミノフ否定って、ガンダム世界の否定だし
電気通信が可能なら人型に拘る意味も無くなるな
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/23(水) 17:20:30.62ID:tXjn8bzU0
ファースト当時ならともかく現在じゃミノフスキー粒子は巨大ロボ成立の何の理由にもならないけどね
開き直って「ロマン」の一言でいいんだよ
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/24(木) 17:14:02.87ID:7tWughd80
>>812
宇宙世紀はミノフスキー粒子利用の動力炉が無かったらそもそもザクが出来ないんだしそれ以降のモビルスーツも出てこないだろ
ばか?
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/24(木) 17:42:37.58ID:vzLRTBUS0
>>815
1st設定時のミノフスキー粒子にチャフ効果以外の設定は無い
せいぜいミノフスキークラフトが途中付された程度
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/24(木) 18:52:27.46ID:hjWFU3ZGO
劇中に明言が無い後付け設定は厄介だよな
こういうマウント雑魚も湧くし
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:18.69ID:L7dbZznL0
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉がもし生み出されなかったパラレルワールドには
インスパイアー・エンジンやSEジェネレーターで動くザクが
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/27(日) 01:47:43.92ID:FfpqJZRC0
属性武器とか

四大元素系 火属性 水属性/氷属性 土属性/地属性 風属性 エーテル属性/霊属性/星属性
陰陽系 光属性/聖属性/日属性 闇属性/邪属性/月属性
五行系 木属性 金属性
その他 雷属性 毒属性 音属性 雲属性 時属性
無属性系 無属性 物理属性/物属性 魔法属性/魔属性
物理系 斬属性 打属性 突属性

どこまで項目埋められる?
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/27(日) 17:14:12.26ID:wmIS9WTOO
このスレで出るレア特殊武器は、大抵は最近のガンダムでやってるみたいだが
名前出されてもわからん
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/27(日) 17:14:45.02ID:wmIS9WTOO
スサノオはOOか。でもチャクラムなんて記憶にない
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/27(日) 18:06:50.36ID:R0fFSPJI0
>>831-832
スサノオのビームチャクラムって作中使われなかったけどGジェネ等のゲームに出てくる武装なんだよね
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/28(月) 22:02:36.52ID:gHDIGWgG0
ロケットパンチ(ワイヤー無し)は超合金ガンダム以来なさそうだな
と思ったが強いて挙げるならターンXがいたな
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/28(月) 23:31:18.06ID:wuDQKCGd0
トライエイジのディガンマ・アジールもな
更にビームハンドとかいう代物も搭載されてる
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/29(火) 02:57:13.53ID:8FdrFT6H0
ビームニュータイプとか
ビームコーディネーターとか
ビームイノベイターとか
ビームXラウンダーとか
ビームクンタラとかもな
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:01.02ID:5PRWTQ0s0
頭髪が全て毛根ごとファンネルな富野さん
リチャージ不可な使い捨て式ファンネル
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/29(火) 07:28:55.36ID:BIOFz8H+0
ハゲじゃない人から髪の毛を1本抜いてもハゲじゃない人のままである
髪の毛を1本抜かれた人から、さらにもう1本髪の毛を抜いても、ハゲじゃない人のままである
数学的帰納法により、ハゲじゃない人から髪の毛を何本抜いても、ハゲじゃないままである
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/29(火) 19:22:19.02ID:z1LLX/Be0
シンアスカなら気合いを込めるだけでありえないとこまでレーザーブレード伸ばせるのだから
気合いでインパルスにロケットパンチ撃たせるくらいできるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況