機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:39.98ID:z2CabRjw0
1979年に製作された、通称「ファーストガンダム」こと
機動戦士ガンダム について語るスレです。
テレビ版、劇場版、両方満遍なく語りましょう。

機動戦士ガンダム | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
http://www.gundam.info/content/468

【前スレ】
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512476025/
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1517289414/
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 21:07:48.37ID:ebGKGEP90
セイラさんにはお家再興に対する熱意がイマイチ感じられない
せいぜいシャアの敵討ちやっておしまいでしょ
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 21:15:45.21ID:C5ds7oTJ0
セイラさんは結婚も子供も作らないよ
シンパに人身御供にされるからな
中の人が旅に出なかったらZでアムロと良い関係に進展したかも
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 21:18:22.75ID:IfgoWNqY0
アムロよりカイとくっついてほしいな
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 21:41:19.79ID:QjOn49Nx0
ヤマトよりは人気があったん?
子供に受けず路線変更って
石ノ森章太郎原作作品ではよくあった印象
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:39.53ID:dmH0sda70
>>586
心配なのはクローバーの超合金の在庫だな。
結局ガンキャノンとガンタンクの超合金は試作品止まりで発売すらされなかったんだっけ?
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 22:58:48.34ID:59ryapD/0
出資者のテコ入れで後年「出資者は無理難題をおっしゃる」という台詞すら吐けなくなってた可能性もあった訳だな
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/01(日) 23:08:15.07ID:6sinCMkG0
>>585
へー!こんな記述があるんだ。てか、コスプレしたナルシストを、とうやったら陰気ととれるんだろうね?
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/02(月) 00:42:45.34ID:7W7V1yXs0
>>590
陰気かどうかは個人の価値観だけど、「君の生まれの不幸を呪うがいい」ってセリフはロボット玩具欲しがる子供向けの番組としてアウトすぎるw
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/02(月) 02:17:13.39ID:kvo4Yy+H0
>>587
初期ラインナップはともかく後半のメイン玩具であるところのDXGアーマー合体セットは本放送中からヒットアイテムになり放送短縮が決まった後再度放送延長の話も出たが結果的に正月お年玉商戦を迎えた上で全43話になった
この合体セットは放送終了後も数年に渡って売れ続けた
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/02(月) 11:47:03.49ID:C4qSwGlb0
>>593
まあ兄貴とは半分絶縁状態になるし大丈夫だろ
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/02(月) 21:44:47.35ID:Whoz8ug40
ガンダム総選挙で田代砲使うのはどの作品だろうか・・・・
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/03(火) 05:07:23.71ID:IqPznisi0
オルガが二位だからなw
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/04(水) 14:15:00.34ID:JM8c8GXV0
岡田の解説見てビックリしたな、富野がそこまで考えていたのかどうかは知らんけどマチルダが月をバックに立っているカットあるけど、見る人が見ると月は死の象徴だからマチルダが死ぬのを暗示してると思うと言うんだが
大したもんだ
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/04(水) 17:29:40.65ID:DYnO+Ig40
別に全員分の死の暗示を用意する必要無いんでないかな
TV版エヴァのOPで月バックの綾波のカットあるけど、それも死の暗示だったとか
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/05(木) 06:17:18.35ID:k84rC+re0
どう考えても岡田が深読みしただけだろ
月をバックにするなんて
ただの映像映えするありふれた演出だ
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:50.06ID:GqRzo3q30
石ノ森章太郎が大好きな構図だな
往年の石ノ森作品では必ず月をバックのシーンがある
吾妻ひでおが不条理日記でパロディにしてたくらいだ
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/05(木) 13:21:40.38ID:s1KNRk8F0
つうかマチルダが月をバックに立っているカットって何処の事だ?
ざっと探してみたが解らないんだけど?
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/12(木) 12:27:57.51ID:h4WkWujU0
>>27

うん、馬鹿は黙ってろ。
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 17:21:21.60ID:sNG+Myzj0
久々にマチルダ&リュウの戦死シーンを見返したけど、敬礼の時、半舷だったのかな?それともまさか全自動で運航?
それと、あの時のデッキ上の人数と、ラストのスペースランチに乗ってた人数の差がかなりあるが、残りはア・バオア・クーの藻屑かな?
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 18:24:40.95ID:cDLitoqa0
だいたいあの敬礼、なんで飛行しながら艦の外に出てやらないといけないのかね。
風があんまり強く無さそうだったからかな。でも危なそう。
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 21:39:08.14ID:OPg8+bnq0
>>621
現実世界で水上艦の甲板上でやる敬礼シーンをイメージソースにして描いたんだろうけど、ミノフ飛行中のアレは命綱が必要だと思った
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 00:38:04.06ID:J3m79sFO0
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 04:32:56.28ID:I8T+XciaO
心意気の問題だけど、別にブリッジから敬礼でもいいとは思った。
まぁWB転戦の歴史で一番戦死者出た戦いだから
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 06:41:37.96ID:C0fpCD3K0
>>624
クルー人数的に2隻で済む訳がないから画面に写ってないところにももっとランチがあったと勝手に思ってる。
2隻はブリッジ要員の様な指揮官クラスなどしんがりだったとかね。
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:21.19ID:2sxUL9Ea0
>>628
日頃の恨みを晴らすために、カイやハヤトがブライトさんを椅子に縛り付けて逃げられない様にして脱出…

感動の最終場面にブライトさんだけがいないって胸熱だな
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 16:41:07.78ID:6AJvZYxi0
>>631
80年代の日本発のポップカルチャーがどれだけアメ公に浸透してるか確認してくる
なんかゴライオンが妙に幅きかせてるらしいが…
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:13.77ID:192d0E2R0
レディプレイヤー1のガンダムはほぼお台場ガンダム準拠なんだな
メカゴジラとの対決がクライマックスの目玉的な扱いで優遇されてたよ
原作だとウルトラマンの役どころなんだけど国際的な権利関係の難しさで駄目になってガンダムにお鉢が回ってきたんだとか
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/22(日) 12:16:56.99ID:oVXRg+FB0
>>627
脳内補完いいね。ツッコミの数だけ妄想ガンダムの完成度が上がってくわ。皮肉じゃなく、最大級の賛辞ね。
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/30(月) 07:59:53.23ID:/RdU5ghz0
コナンの安室って人気キャラらしいけど
あいつの外見アムロってよりグレミーだよね。
古谷徹氏のイケボは現代でも通用するのかとしみじみ思う
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:06.91ID:hberXZqi0
シャアの蹴りが五メートル近く伸びたのは
インドでヨガの修行をしたおかげ(多分)
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/03(木) 17:35:48.85ID:+g2pqq1d0
>>639
池田さんだって通用するよ
みんな劣化が酷いって言うけどだからってGBFみたいにシャアから池田さんじゃない声が出るのは嫌だ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/04(金) 07:23:19.48ID:EQC0Ndtq0
シャアは何かしら悪巧みをしてて
ねちっこい喋り方をするので、
そういう時は池田秀一の演技がよく似合う

オリジンに顕著で
「まだ悪に染まりきってない青年」の声を
池田秀一がやってた時は違和感があったが、
「復讐を決意した陰謀の男」へと変貌したら
池田秀一の声に突然違和感が無くなる
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/04(金) 08:04:30.13ID:5BjktTKjO
>>649
納得
好青年イケメンは全盛期子安
もうちょい狡猾で大人が森川
それ以上だと池田
って感じがする
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 07:12:58.14ID:CEVU7v+n0
成田剣のブライトは「すげえ!違和感ねえ!」
と感心するレベルだったが
池田秀一は似た声の人はいないと感じる
気が早いと思いながらも「万が一」の事は考えてて
これまで別の人が声を当てた事もあったが…

「ものまねレベルでは一応似てる」のが小西克幸(ガンダムさん)
開き直って全く違う声質にするなら関俊彦
(BFバトローグのシャア、オリジンの本物シャア)
という事になるのだろうか
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 09:40:30.87ID:C/sm63/D0
声のお陰で懐古層を繋ぎとめてるようなもんだな
大多数の人はガンダムって言えばファーストしか知らないから無下に切り捨てるわけにもいかんし
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 10:44:01.53ID:6SknVtv+0
オリジン本編やらない時点でファーストリメイクはしばらく、あと数年はなくなったな
ということは、アムロシャアの新作もないわけだから、声優もわざわざ変える必要なし
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 11:24:24.63ID:S+q6gEc20
久々に哭きの竜観たが、逆シャアの頃だから演技がまんまシャアだったな。
他の声優もジロンアモス、ガトー、アジバ、ラコック、ラオウ、星一徹がいて時代を感じる。
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 11:28:30.19ID:iEv2qXUj0
タキシード仮面見てると古谷徹ならその気になればシャアもできると思う
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 12:23:40.02ID:4ijNU0sN0
>>661
なんだっけ昔聞いた話で
古谷さんがお遊びでシャアを演じてくれたら
アムロ声なのにちゃんとシャアしてて
皆驚いたって話
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/06(日) 16:09:28.02ID:TW0nyAgc0
>>644
869 おさかなくわえた名無しさん 2006/06/05(月) 23:38:48 ID:+K3vD2fv
なごみというか、恥晒しなんだ。ごめん。
 
うちの研究所に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。
その分野に関しては世界クラス。
私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。
 
まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、食堂で一緒に食事してたんだ。
で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、
アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、
 
「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」
 
 
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
 
 
しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。本当、本当すいません。
さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。
話を聞いて爆笑する教授。携帯で動画見せて音声まで再生してんじゃねぇ。
心臓止まるかと思った。
 
結局、インド人は火を噴いたりテレポートはできるけど、人前では見せないという事実が明らかに。
今の所、僕は無事です。気さくな人だったと信じたい。
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:05.20ID:axh9IdvF0
フラウの裸で抜いてしまいます
乳輪が乳房の中心にあり極小で梅干しみたいなおっぱいに興奮してしまいます
僕は頭がおかしいんでしょうか
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 01:31:37.43ID:tAEJVwQ+0
最近ハンターハンターのキメラアント編レンタルして見始めたんだけど
キメラアント編のあの1話目ガノタに対する罠だよねぇ
当時話題に上がったりしたのですかねアレ
すっかり騙されてちょっぴり幸せな気分になったわw
カイトってキャラの声優が池田秀一なんだけどそれ追っかけるキャラの声聞いてオオッ!となった
俺のオオッ!を返してください
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:10.38ID:ZpYjidZG0
外人は剃るからなあ
フラウもセイラさんも生えてないかもしれないよ

そのかわりミライさんは……
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 07:13:48.77ID:iGHSjvnF0
フラウはボゥボゥであって欲しいのが人類の総意だろうに
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 13:26:28.31ID:iJ62pKzW0
>>672
ちょっとした事だったんだけどね、それだけにちょっとは話題になったのかと思ってね
スタッフのお遊びの引っ掛けっぽかったし

カイトの過去シーンでカイトを追いかける男の声がアムロだったの
そこでシャアをアムロが追っかけてる!とトキメいたのさ!しかもララァの娘に語り聞かせるシーンで!
しかし違ってた、、、
オラのトキメイを返せ!とほっこり苦笑したもんだw

アムロの声、そして苦笑w、、、ガノタならあとは分かるな、、、w(泣
ガンダムいきま〜〜す!(偽
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 17:08:48.67ID:L8fOO5Br0
>677読んで見る気になる人がいるのかな・・・?
なんか十数年前のブログのサッムイ記事読んでる気分になったわ
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:31.05ID:PbxMSEwo0
ハンター
ベルセルク
ガイバー
バスタード

生きてる間に最終回を読める気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況