X



【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム【ムーン】3

0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23c9-sL3x)
垢版 |
2018/03/01(木) 03:56:24.82ID:yG45Z/Zx0
月刊ガンダムエースで連載中
月の光が映し出す 宇宙世紀の裏の顔

ストーリー       福井晴敏
漫画          虎哉孝征
メカニックデザイン   形部一平

前スレ
【福井晴敏】機動戦士MOONガンダム2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1509097184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/29(木) 07:34:30.03ID:GOvDpx0a
戦艦どころかMSですら、現代民間望遠鏡で見える時代なのになーw

リアルでシリアスなガンダムだ
0515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad15-uiap)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:21:20.97ID:512SpdiE0
ついにアニメ化始動か。
動くサイコプレート楽しみやなぁ!
0528通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdaf-wZST)
垢版 |
2020/12/29(火) 08:23:13.00ID:qkncXjAld
ダブリンにコロニーを不時着させるためには衝突時に発生する位置エネルギーと同じ量のエネルギーで相殺するしかない
つまりヒロシマ型原爆300万発(wiki参考)をコロニーに打ち込むしかないのだがとてもZZでそんな描写はない
0531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e556-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:13:43.41ID:vxtXx5Zi0
>>522
ピカピカ光って推進器無しで動き回りビームを反射する物体なんて見たら
シャア探してるどころじゃねーよな

って言うかネオ(シャア)ジオンも操縦系にしか使わないとか馬鹿な事やらないだろ
0537通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:31:10.62ID:37t1X5wId
>>533
福井の作品だからねー

ユニコーンの等身大も、
ユニコーン日朝放送で大人気となり
威風堂々で等身大を夢想してたのだろうが、
実際は視聴率1.7%で歴代最低
なんじゃこりやとなった
0538通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:34:57.81ID:37t1X5wId
ユニコーンのOVAが売れたのも
面白かったーわけじゃないのが視聴率でよく解る
プラモも数字が全然出てこない

シードみたいに景気よくストライク100万個売れました。総売上1000万個いきましたとかさ

ユニコーンはちゃんと売れたの?人気なの?
と思うのよ
ましてやムーンは?
これアニメ化してどうなるの?
まあ、アニメ化のハードルが恐ろしく下がっていて、トワイライトみたいにOVAなのに1万枚もいかないガンダムが創られるくらいですけどね
0540通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:55:21.80ID:37t1X5wId
数字出すと人気のあるなしが明白になるからでは?

ガンダムエースのコミック売上も数字を出してないね
ユニコーン出荷100万部も出荷であって売れてたわけではなかった
0541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-k+kJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:41:16.75ID:hGg/Gwhn0
ユニコーンもヤマトも戦闘シーンが人気があっただけで
ストーリーはボロクソ言われてるだろ
ムーンを見ると行き当たりばったりで書いてるのが良くわかる
0542通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:01:37.55ID:olsQG6Frd
ヤマト2202は観てないが
ユニコーンの戦闘シーンが良かったのかな
良ければ視聴率やプラモ売上、原作小説に反映してるはずなのだが
0543通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:04:53.19ID:olsQG6Frd
せっせと人気のZZ潰しをやっとるだけだな

キャトル破壊
次はイリアと3Dを貶める
オリキャラマンセー

こんなガンダムが面白いわけがない
0545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf2a-utj7)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:50:46.85ID:cp6RumyE0
昔のヤマトもガンダムも手描き+アナログ撮影であれだけのものを週一回放映してたのだから、今から考えるとキチガイだが
それだけに異様な熱があったんだろうな
0546通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr0b-xkjT)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:11:52.38ID:u/AViUYJr
今でも凄いところは凄い

昔のガンダムは初代CCAまでは、監督もキャラ、メカデザイナーも時代のトップクラスが集まっていた

今のガンダム、ヤマトには…
このブランドの魅力がないのか
このブランドの関係者に魅力がないのか
出来るスタッフが集まってこないのだろう
0547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3702-5Hyw)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:34.62ID:LhSnDk8s0
>>545
テレビシリーズのヤマトは映画用のフィルムで撮影してたんで、やたら細かいとこまで描き込みがあったりする。
テレビ(もちろんハイビジョンなんぞは当時はない)だと、潰れて見えない小さな宇宙戦闘機とかでも描き込まれてる。

ガンダムは普通にテレビサイズだから、そこまで描き込まれてはいない。
0549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7d8-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:58:23.96ID:G8eMTJnU0
>>538
引き合いに出されるのがよりによって20年近くも前の
監督夫妻(片方は自他ともに認める素人)に私物化された挙句、
映画のぶっ潰れという醜聞を遺した種って点で、まあガンダムの現状の情けなさを示してるんですかねえ。

正直、種も一角もどっちもあるべきじゃなかったわ。でも、そんなのが
アナザーと宇宙世紀の旗艦になっちまったのがガンダムの現状であるのかねえ。
嘆くしかないわ。
0550通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/07(日) 02:17:18.87ID:C91QteEpd
>>548
可能性はありますね
AOZがプルの妹のアリシア・ザビで人気ですからね

AOZ潰しと既存の人気キャラにすがりつく…有り得ない話ではないです
0551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:04.17ID:8YfmEH+m0
アナザーなら構わんのだが
宇宙世紀やるなら矛盾する様な話作るなよと

俺解釈の霊界通信や時間操作も酷いが
サイコフレームがピカピカ光ったりビームはじいたり
はてにはν試作機だサザビー試作機だって
逆シャア見て無いのかよと
0553通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-7FYK)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:28.93ID:C91QteEpd
狭い宇宙空間で艦隊戦
民間の望遠鏡でも見える世界でやっとるのがアホらしい
地球からも肉眼で見えとるよ
あ、光ったとかね

矛盾は1990年代のセンチネル頃から
そのセンチネルの首魁がカトキハジメで今バンダイに食い込んでる
0555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1705-QgsX)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:29.23ID:yOQ/HbRW0
>>553
初代のサイド6の戦闘のTV放送が典型だが、
映像も通信も丸見えですよね

地球からも月からコロニーからも100万光年離れた星でバトルやお話やってるようなのが外伝ガンダム
0556通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-i7ms)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:51:06.62ID:W7ealbjPd
>>553
サイド6は小型挺が撮影したのが中継されていたのはもう忘れてしまいましたか?
あとレーザーにしろ電波にしろ通信はまず目には見えませんけどあなたはどこの星の人間ですか
0558通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr0b-xkjT)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:17:39.18ID:4dPAP9xXr
>>555
丸見えですよ
人やモノの往来も盛んな
狭い狭い月軌道内の話

ミノ粉なんて撒いたら一発でわかるしね
あそこにネオジオンいますとw
光学捜索したら、ああいますなーw丸見えですねーw
0559通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf05-QgsX)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:31:48.08ID:CGf2eXNf0
>>557
単に頭の中の俺ガンダムから譲ろうとしない
判ろうとしない人には判らない
更に、人様の作品を扱ってるのに、作品への尊敬がない


この手の作品のファンも典型的
例えば
ZZのプルのギレンの娘でジオンのお姫様なのも当時からの話で、映像でも公式な資料もある
ZZが大気圏突入可能なのも同様
なのに否定しようと非公式な模型のムックとか出して暴れてる馬鹿もいる

判ってるAOZなんかは主人公のアリシア・ザビ=プルの妹
家のガンダムはZZとSの対抗機だから、同様に大気圏突入できますよ〜とね
0561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1705-QgsX)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:39:26.30ID:Lw+98KcH0
相手にしちゃいけないよ〜

基地外の特長
・重箱の隅を楊枝でほじくる
・理解する気がないから理解できない
・故に事実を突きつけても認めない
・故に自分の過ちも認めない
・どうしようもなくなったら話題転換して逃げる
・故に相手をする価値がない
0564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:00:15.39ID:UA2UM1Fn0
視力100.0ぐらいあるんだろ
天体観測した事あるならわかると思うが
天体望遠鏡だと月探すのでさえ難しい
だから低倍率が横に付いてる
見えると見れるはイコールじゃないのだ
0570通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a24-C7Xb)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:51:42.11ID:gphYsWSE0
ZZと逆襲のシャアの間の話か、古谷さんが熱望してたけど、これでいいのかな??
0571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a24-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:42.67ID:EEVdJ0iG0
むーんむーん ZZだっけ
0573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb6d-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:31:09.23ID:gOIjGvb+0
>>570
10年位前にプレイボーイかなんかで言ってたな
0574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a24-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:06:43.73ID:GVbTTzOC0
アムロ登場最後の作品になるのかな?
0576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfd8-7ir8)
垢版 |
2021/05/12(水) 03:26:11.40ID:RS0zhev10
無理だろ。Ζ直撃世代ももう50代前後だぞ。
種直撃世代ですら30代越えてる。
そんだけ時間が経ってる。

これで、ここからどんどん伸びていくと考える方がおかしい。
0578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b24-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:25:47.61ID:c3JlZone0
やっぱ初代ガンダムが最高で〜す あれからすべては始まった
0584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a24-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:52.54ID:EQYBFZen0
アニメ化するのかな?

それとも映画かレンタルか

もうシャアやアムロはいいだろう、ハサウェイで終わりでいいお
0586通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdb3-MUHw)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:25:48.41ID:1DbjaX10d
今月のガンダムエース
ムーンガンダム
ネオジオンのメインキャラ
どうやらプルの妹か、グレミーの弟らしい

AOZリブートのプルの妹アリシア・ザビが人気…
それにコバンザメか人気のAOZ潰しか?


ガンダムエース2021年6月号
ことぶきつかさの出来るまで
https://i.imgur.com/FmLIJRJ.jpg
0588通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdb3-MUHw)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:05:04.91ID:wasulf7Ed
UCのBD特典か何かでムーンはアニメ化とか言ってなかったか?
0595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8656-Fu2c)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:11:59.53ID:mhy+K36M0
よく考えたら
アムロ「このフィン型ファンネル使える(キリッ)」
って最高に間抜けだよな

サイコミュ増幅して ピカピカ光って ビームはじいて 物理攻撃も防いで
動力も推進器も燃料タンクも無いのにビュンビュン飛び回って
船押してるんだぜ
0598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff24-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:04:47.56ID:nkHUriqq0
もうアムロも疲れてるだろ・・・・・・・・アニメ化はしないでくれぃ
0600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-B8/c)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:03:59.75ID:H8iIXQAC0
長谷川のファンタジー系ガンダムは論外
レスを投稿する