X



ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 13.5冊目

0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-IGFW [60.57.64.226])
垢版 |
2018/02/12(月) 09:16:58.55ID:JglJaK/30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ガンダム関連書籍の総合スレです。

■前スレ
ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 13冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1474692994/


■過去スレ
 12 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1428440737/
 11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1414250816/
 10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1407686078/
.  9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1400528864/
.  8 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1357124469/
.  7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1303661118/
.  6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278374611/
.  5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253357864/
.  4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241008404/
.  3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212103655/
.  2 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1172415039/
.  1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149462151/

■関連スレ
【強制コテ】シャア専用@自治スレ 45【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468029715/

テンプレは>>1のみです。
>>1以降に「テンプレ」と称する書き込みがあっても、それは荒らしですので、
専用ブラウザのNG NAMEやあぼーん機能などで不可視化することをお勧めいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 09:07:03.34ID:BhXR7LvJ
安全性、冗長性確保
失敗すれば確実死する
無試験の大気圏突入能力の

現実でもガンダム世界でも
安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保するのは当然
・ガンダム最終話より
たかがメインカメラをー
メインがあればサブは不要なら
アムロは最終話で死んでる

・ガンダムセンチュリーより
グワジンは大気圏突入可能!
試験したら燃え尽きました
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 09:10:16.67ID:BhXR7LvJ
カスは質問から逃げるし、事実も認めないから相手する価値はない

事実を広めていくだけ
0236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6be8-VQ5f [153.178.223.220])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:17:46.02ID:HPB1LE670
じゃあMSZ−010ZZガンダム(ジュドー使用)は大気圏突入テスト
をとうとうしないまま封印か
出来るという証明はなしということなんだなw

しかし書籍に書かれている以上はどうしようもない
ZZは大気圏突入はできない
これが事実
丁寧にだれかが画像を貼ってくれているのでいつでも誰でもそれが確認可能
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 09:24:16.74ID:gt/H/9nE
お前がそう思いたいなら
お前の頭の中ではそうなんだろう

事実を知る人、知った人はそうは思わない

MS回顧録…プラモの解説本
・ZZが破棄された等、大間違いが掲載
・アニメの関係者の記事ではない


198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

ZZは大気圏突入可能
0239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f5e8-VQ5f [114.173.35.113])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:10:19.20ID:FDRoJXJN0
あなたがそう思いたいなら
あなたの頭の中ではそうなんだろう
だから脈絡なく他人の書き込みに絡んでくるな

MS回顧録…アニメと立体物からガンダムを考察する「書籍」
・ZZが大破,破棄されたとされる等、後の封印をも考慮している
・番組終了後10年を経た時点の出版で大気圏突入に関する現時点で最新の記事


198606ジ・アニメ
 廃刊となって34年が経過してしまった悲しい雑誌
 監修というクレジットなのに何故か記事を執筆したことになっていて可哀想
 編集部のナンチャッテ企画なのに公式と言われてもね
 肉弾戦ジャンプ力が公式ですかねぇw
 それにGフライヤーが空飛んでいるけど飛べないよな
 間違った記事を堂々と載せているけど流石編集部作成ナンチャッテ企画w


ZZは大気圏突入不可能
映像でも書籍でも出来ないことがしっかりと描かれている
映像では専用のバリュートを装着して大気圏突入
0240通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr99-RGdy [126.208.176.195])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:22:32.73ID:Mm+BLLy7r
最新のプラモ説明書では
MS解雇録の記事は消えていて、

大気圏突入能力は汎用性の中に入っていて
ZZは汎用性を最大限追及したMSと解説されてるけどね

ZZの解説も、昔から今も、
初代ガンダムとGアーマーの再現とか機構をあわせ持つ
と書かれている
初代ガンダムの重要機能の大気圏突入能力は、ZZも当然持ってる
それが公式設定では?
0241通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr99-RGdy [126.208.176.195])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:27:21.77ID:Mm+BLLy7r
>>238
> MS回顧録…プラモの解説本

これ、書いてるの誰?
たまにムックやプラモ解説で変なこと書く人いるけどね
MS解雇録も、「ZZが破棄された」なんて大嘘書いてる
これ、信じたらどーすんだろ
廃棄されてないよ
ってことは、Gフォートレスが大気圏突入できないも嘘か?


> 198606ジ・アニメ
> サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
> (記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
> (記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

こちらはZZスタッフが書いてるけど
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 10:46:14.11ID:fLMZ2GU7
>>240
最新プラモ解説にない時点で、
「なかったことになった」になった設定ですよ

「ZZは大気圏突入可能」みたいに、スタッフが書いてる記事ではない
0243通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 4de8-VQ5f [180.44.94.211])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:03:26.65ID:q91JJ9kj0NIKU
最新のZZの解説では
と言うか最初期のZZの解説以外では
全てあらゆる記述でZZは大気圏突入可能という記事はない

その論法だとZZの設定からはなかったことになった設定だな
ZZの大気圏突入可能ってのは

>>またスタッフが書いている記事ではないね
そのとおり編集部だねw
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 12:58:20.19ID:32Ecb6Qq
>>1テンプレ
ZZの設定は、最初から今も、
初代ガンダムの復活
初代ガンダムとGメカの再現とか機能をあわせ持つ
と一貫してます

最新プラモ解説のHGUCでも、上に加えて、
攻撃力と汎用性を最大限追求と書かれています。
※その解説内で、Zの大気圏突入能力も、
 汎用性の範疇とされています

https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg

初代ガンダムは、膜1枚で大気圏突入可能です
初代ガンダムの重要機能の大気圏突入能力は、ZZも当然持ってる
それが公式設定では?


参考:初代映画1の大気圏突入
※スペースシャトルでの初期突入速度
 秒速7.6km(約マッハ24)
 ガンダムは全く減速出来ないのでこれ以上の速度…
https://i.imgur.com/q4BxqXy.png
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/29(土) 13:13:13.39ID:32Ecb6Qq
ついでに、ZZが色々と無試験なのも判明してます

アニメでハイメガ撃ったら機能停止しました

198605発売1/144プラモ解説でも、
テストが不十分であることは明記されてます


失敗したら確実死の大気圏突入…テストしてないよ
0249通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr99-RGdy [126.255.96.33])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:06:42.21ID:1/GzMlrrrNIKU
>230
ムックスレ民としては前者だな
矛盾した時は、制作者の記事が優先される


198606ジ・アニメ
サンライズZZアニメスタッフによる公式設定
(記事)監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
(記事)解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

ZZは大気圏突入可能
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/08/31(月) 11:31:28.79ID:/gd2Ci1q
馬鹿がまだ暴れてるのか

ZとZZとTR-6は大気圏圏突入可能

ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様

これ、全部公式から証拠が出ている
映像がーと言われても知らんわな
持ってないなら東京の国会図書館に行け全部揃ってる

映像がどーのとか…
ZなどのSFS使用もそうだけど
初代ガンダムがライフル使わずにバズーカやハンマー使うのも、ZZの大気圏突入可能に文句言ってる人はどう説明するんだろうねw
ライフルあれば瞬殺で終わった戦いも多いのに
0251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f5e8-8BP0 [114.171.40.237])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:18:21.26ID:p0o7ROeA0
話を逸らそうとしているね〜w
0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e8-JMbW [125.215.66.171])
垢版 |
2020/08/31(月) 23:23:33.84ID:QOOPdZHh0
どうやらよほどここが目障りらしいな、中年チンコ脳のド屑は
プルたん萌え〜♪を素直に言っとけばいいものを

>>231
0083のBDボックスの時点でそういう話になっていた>デラーズのドムはプロトタイプリックドムU
開発系譜的には、「リックドムUとデラーズドム」の関係は、「リックドムとザクRD-4」 「GP01とパワードジム」 の関係と同様に
「推進機周りのテスト用として改装された機体」と見ていいのでは
陸戦機を宇宙用にする、という問題の解決策が残るが…
0253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-eS8N [101.142.32.153])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:12:03.55ID:lquCO81A0
ディジェもなんか改修して宇宙いってたりするしそこはハードルとしては高くないのかもな
…あんま突き詰めると設定としてのボロが出てきそうだしあまり追いつめないのも優しさだと思うw

新訳大全集の〜92がまだ出ないな
年内無理か?
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 11:22:59.46ID:Loytmrjx
無理にレスすることもないのに
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 12:25:03.77ID:PjwCoXmS
>>1
ソースへのアクセスー数をみるに、
新人さんへの知識の普及と拡散は進んでいると思われます

良いことではないですか
キュベレイ改も
マリーダがギレンの娘でジオンの姫なのも
ZZの大気圏突入も
ソースが全てある

新人であれ古株であれ、ソースのある知識を知るのは良いことです
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/01(火) 17:19:41.58ID:1cnTfXes
>>255補足
MS回顧録はあまりアクセスされてない

知ってる人は知っている
プラモ解説本であって設定本ではない
富野監督やアニメスタッフのコメントはない

ことが知れ渡っているのかな?
0259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e8-JMbW [125.215.66.171])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:15.37ID:nVzVe7s/0
1人で顔真っ赤にしてるマウント猿な童帝なんてほっといて、スレの話題に戻ろうや

>>256
1stの記録全集かな?いっそオクにでも出してみてはどうかね
全部揃ってるのなら、程度にもよるが3000円とかで普通に売れるし
もっとも、中野あたりでどのくらいの値で買い取ってくれるか判らんので、どっちが得かまでは判らないが
0262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9de8-3NJ+ [114.171.40.237])
垢版 |
2020/09/03(木) 10:45:24.48ID:CBCdSGS60
俺も当時センチュリーは1800円
講談社MSV本全3巻600円で買えた
物凄く運が良かったと思った
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/07(月) 01:26:48.41ID:bpgE6b7K
>>1テンプレ
アニメスタッフによる公式設定
どれも証拠が既に出ています

・ZZは大気圏突入可能

・ZZ最終回のキュベレイはキュベレイ改

・ユニコーンのマリーダは
 ギレンの娘、ジオンのお姫様
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:23.29ID:wjamTR/T
>>1テンプレ
■ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは?
ガンダム・ワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(ZZメカニカルデザイン)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:57.96ID:wjamTR/T
>>1テンプレです
現実でもガンダム世界でも、安全性、冗長性確保のため、
二重三重の手段を確保しているのは当然

■初代ガンダム
■ビームライフルが、威力、射程、命中率、大きさ、重さでダントツに勝る
 なのに、ライフル使わずにバズーカやハンマー使う初代ガンダム
※バズーカとハンマーならザクでも使える
※特にゴック、ズゴック戦でビームライフルを使えば、瞬殺だった
0268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e8-ALHH [125.215.66.171])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:18:46.06ID:r/+o9kg10
石垣氏がF91の最終MS予定のラフをツイッターに上げてコメントしてるけど、サンライズと契約書を交わしてないとかで
他でも使えないし、ビルドシリーズや外伝でも使用不可、と書いてるので、色々と権利問題が発生するのかもなあ

石垣氏のラフ、とてもデビューしたての方とは思えない、けっこうハイレベルな事してると思うんだけどね
シルエットと触手腕のディテールだけで「古代バビロニア」感出してるし(コスモバビロニアと銘打ってるようにバビロニアがモチーフ)、
フロントスカートや胸部、頭頂部付近、膝周りのディテールでクロスボーンバンガードのメカと判るようにしてるし
0271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f89-PW2+ [14.10.36.160])
垢版 |
2020/12/31(木) 09:09:43.84ID:e7HQrprc0
CCAのシャアのサイコミュヘッドセット設定の
ソース知ってる人いたら教えて
どこかで見た覚えがあるんだけど
0273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff8-VKJl [153.231.171.173])
垢版 |
2021/02/23(火) 20:30:04.64ID:U1SeBRH10
去年10月に出た「機動戦士ガンダム音楽全集 ジャケットアートの世界」購入

ジャケットをそのまま撮影してんだけど、帯がなかったり、ついてても再販盤のだったり
もうちょっと頑張って初版盤の帯付きでそろえてほしかった
0283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bf8-pjrT [153.231.171.173])
垢版 |
2021/03/13(土) 03:21:28.89ID:FTE1tdVY0
「文藝春秋 宇宙世紀0079年11月」とか
週刊文春 宇宙世紀0080年1月」とかの記事をまとめたという体裁だが
いくつかおかしいとこも

週刊文春「宇宙世紀0084年4月」ではさすがに週刊文春でも「コロニー落とし」とは書けないでしょ

他にシャアのダカール演説について触れた記事が
0285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e8-9blg [125.215.66.171])
垢版 |
2021/03/13(土) 09:46:20.49ID:fsUHCq6Y0
>>283
>週刊文春「宇宙世紀0084年4月」ではさすがに週刊文春でも「コロニー落とし」とは
お得意の「センテンススプリングキャノン」かもしれんが、この時期だと書いた記者は情報源ともどもガチでティターンズに暗殺されるだろうなあ
もちろん本社にも圧力かかって記事はお蔵入り

ダカール演説は確か11月か12月だっけか
0286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfe8-wH3b [114.173.35.208])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:39:06.42ID:6a1aUofr0
デアゴスティーニのガンダムMSバイブルが100号完結はせず
延長して何と150号!!
嬉しいなぁ
後1年は楽しめるわ
とはいえ宇宙世紀以外のMSを多く取り入れるのだけは勘弁
0288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e1e8-KAGY [180.5.237.18])
垢版 |
2021/04/20(火) 09:54:21.83ID:Qrw3gQt/0
5年以内に第三弾がありますよ
今度は200号じゃ
多分
0290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e1e8-KAGY [180.5.237.18])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:38:09.93ID:Qrw3gQt/0
確かに遅いよな
0292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f24c-vdj3 [101.141.139.51])
垢版 |
2021/05/22(土) 14:56:15.87ID:PZNuixRi0
貼るの忘れてた 一応共有しとく

> 602 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-9/J3 [42.147.241.174])[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 13:49:09.51 ID:pffu3Toh0
> そう言えばAOZのも載ってる「機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0081-0090編」は
> 今月発売予定から8月に延びたみたいだね
>
> ▼ 612 返信:HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-9/J3 [42.147.241.174])[sage] 投稿日:2021/05/10(月) 21:06:37.96 ID:t61437Kb0
> >>606
> あみあみの商品情報
> 5月のが売り切れてしまったと思ったら8月予約になってた
> 特に延期とか二次受付とかそんな記載もないけど
0301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2515-W4zD [114.183.230.87])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:30:00.29ID:DgKYTPGc0
>>300
主要掲載作品一覧にセンチネルの名前無いね
今までずっと掲載されてて0092-0169の次巻予告の段階ではセンチネルの名前があったのに残念だ
https://room.rakuten.co.jp/room_fff55abb63/1700151811827196
0302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e32c-lWiN [219.161.80.4])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:08:26.88ID:hLv0kano0
サンダーボルトかと思っていたわ
しかしセンチネルが今更不掲載とは思わなんだ
0303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff4c-JEZ1 [60.56.190.84])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:42:04.65ID:izB9oFIk0
やっとかとと思ったら過去掲載分が減るとか…
発売まで間近だからもうさすがに延期はないだろうけど不満タラタラですわ

dp/4815609217/
こっちも延期 3/11予定だったのが5/21になってるが以前も延期してなかったかコレ?
0304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b15-K1KX [114.183.234.91])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:41:35.19ID:TeZcebbq0
MS大全集、センチネルが載らないのは仕方がないとして前回みたいに掲載作品からの漏れが改善されてればいいのだが
エビルドーガ、ビギナロナ、ザナドゥ、ピコ専用ジェガン、ガンタンクR-44パワードウェポン、トムリアットとジェムズガンのMSVとか
0305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b15-K1KX [114.183.234.91])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:24:51.24ID:TeZcebbq0
これだけダムA関連プッシュしておいて表紙にREBELLIONの名前ないけど載らんのかな?
あの漫画のオリジナルMS結構好きなんだけど
あとKATANA枠でドルメルが掲載される可能性があるね
0306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff4c-JEZ1 [60.56.190.84])
垢版 |
2022/03/20(日) 02:44:17.98ID:HQhmguMz0
なんか帯に短し襷に長しって感じになってきたな

個人的にはギレ暗消防ズゴックとかUCビーム装備戦車とか細かい所まで載せて欲しいけど
一方で設定に凝り始めた人用がまず買う本だから価格を抑えて1冊にまとめて気軽に沼れるようにして欲しいという願望もある
近年はどうも中途半端になって発刊も送れるgdgdが続いてるような気がする
0307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b15-K1KX [114.183.234.91])
垢版 |
2022/03/21(月) 20:55:55.76ID:oSc8XuyE0
新訳大全集はせっかく分冊にしたのに前まで載ってた設定画が縮小や削除されてるのがなあ..
ドムットリアの背面図とかザンネックの肩のアレ開いた設定画とかシルエットフォーミュラ関係小さすぎとか
あとF90Iタイプの装備なんで足だけやねんていう
0310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d22c-kNuw [219.161.80.4])
垢版 |
2022/03/25(金) 20:28:51.54ID:zIrgqPQz0
ハサウェイのメカニック&ワールド1、夏発売予定とのこと

そうかぁ
豪華版パンフレットの役目は終わったから本棚から撤去かな
0311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df15-8pno [114.183.234.91])
垢版 |
2022/03/26(土) 16:57:13.36ID:sngFG7Ly0
新訳MS大全集0081〜センチネルが今回未掲載である事を除けば0092〜の悪い点が改善されてた気がする。
ちなみになぜか長年スルーされてきた無印Gジェネの機体が初掲載されてます。
あとダムA作品がかなり掲載されてる中リブリオンが載って無いのが気になったり
この感じで0092〜を作り直して欲しいんだか新訳は全5巻予定らしいからこの刊行ペースだと0092〜のアップデート版は10年後くらいかなあ・・・
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2c-2JqX [219.161.80.4])
垢版 |
2022/03/26(土) 18:49:40.71ID:XL/PClU50
センチネル不掲載なのは実に残念だけど
仮に収録されたとしてもテキストはほとんどないに等しいからなぁ
しかしデアゴのガンダムMSバイブルには掲載されているのにどういった
経緯でこんなことになったのか
0319通常の名無しさんの3倍 (ウソ800 7f2c-XwpL [219.161.80.4])
垢版 |
2022/04/01(金) 06:27:23.23ID:aH4r3RcN0USO
捨ててしまったことを後悔している
絶対に捨てたらダメ
投資対象とかそんなチンケなことじゃなくて
そこに書かれていることがとにかく愛しいということに
気付けなかった
とことんまで工夫して置き場所を作って持ち続けるべきだと思うよ
0321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd3a-/9eL [116.83.7.20])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:55:38.65ID:bbnsHXiV0
1st.のロマンアルバムエクストラって1000円なら買いですか?
0322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a2c-tEy/ [219.161.80.4])
垢版 |
2022/04/09(土) 00:27:22.80ID:550JWzNl0
俺は1冊100円で4冊400円で買ったな
20年以上前だがな
昔はこんな設定だったんだ〜とか映像だけで読み取れる情報を知りたいとかなら
買ってみても良いかもな
0326通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-T/oE [106.128.102.31])
垢版 |
2022/05/21(土) 06:36:51.98ID:rMG3yGbTa
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9eea-2rH8 [111.234.29.52])
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:45.19ID:V9kR4BEY0
すいません
よかったらこの文章何の本に載ってた内容か教えてください

おお、愚鈍な人よ!
驕慢な種よ!
ニュータイプは死する存在であるという意味であるにもかかわらず、ニュータイプたり得ぬ人、見果てぬ欲望に身を晒す人は、真実のニュータイプは外宇宙に行ったという伝説を弄ぶ。
データにそんなものがあるように見えるのだ、と賢しい人が語る。
しかし、そうなのか?
データに真実が隠されているのだろうか?
データはデータ。
人の恣意が選別し、 入力したものでしかない。
光速を超え、 次元飛行ができるというようなことは永遠にできないのだから、太陽が消滅するときには、人類という命は失われる。
が、その失われる人類の存在は、輝きとして悠久の刻を越えて、他の生命体が感知するのだから、それで良しとできないのか?
光に乗ったデータは、一千億光年の彼方の生命体に、我らの存在を伝えてくれる。
0329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8724-TwI4 [60.106.240.120])
垢版 |
2022/12/31(土) 01:10:02.44ID:hy4yV5jn0
庵野の「逆襲のシャア友の会」が復刻されるらしい

庵野秀明が責任編集を担当!1993年刊行「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」の復刻版が2023年1月発売決定!
https://www.gundam.info/news/publications/01_9802.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況