参考です
19991120発刊MS回顧録105P
https://i.imgur.com/JETQ90v.jpg
ZZは重い、ZZは廃棄された
など明らかに間違いの記述のある記事です


現在の最新のプラモ説明書である
HGUC・ZZガンダム20100619発売では
「大気圏突入できない」という記述は消えている

「基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追求した機体であり、
一年戦争時のガンダムとGメカの機能を合わせたような設計が施されている。」
という記述になっております

汎用性を最大限に追求=Zガンダム同様に、宇宙・地上・飛行可能+大気圏突入可能
一年戦争時のガンダムの機能を持つ設計=ガンダム同様に、大気圏突入可能
と読み取れます

右下のZガンダムの記述
「ウエイブライダーへの変形機能をもち宇宙空間から
 重力下まで連続運用が可能な汎用性を持つ機体。」

汎用性には大気圏突入能力を含みます。
https://i.imgur.com/XYz24DH.jpg