X



スレ立てるまでもない質問 その130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c1db-j81/ [60.56.32.114])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:10:05.82ID:HDBn7Z6f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない


頻出質問は>>2以降のテンプレを参照
>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること
950がスレを立てられなければ次を指定、立つまで質問も回答もストップ

【前スレ】
スレ立てるまでもない質問 その129 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1487372253/

【関連スレ】
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ42©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1497776983/


□スレ立てるまでもない質問 その39□ (新シャア専用板 種・00などの質問はこちらへ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280760060/l50

*新スレ移行時は忘れずに報告*
※現在は●購入者でないと書き込めません
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1390381836/l50

【テンプレ置場】
ttp://cms.wiki.livedoor.com/wiki/edit?wiki_id=46790&id=1233811
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f53-AW21 [14.3.27.24])
垢版 |
2018/04/29(日) 06:05:35.56ID:y7oDydjw0
○公式が何処までを含むかについての指針B
@の井上氏とAの皆川氏の公式についての対談
――機動戦士ガンダム公式百科事典刊行記念企画「井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話」

【前略】

皆川 今回のことに関しては、こちらで書いたらものをサンライズがチェックして
   「これはまずいです。なぜならこちらの方にはこういうのがあります」と指摘されて、
   こちらが「それを見せてください」というようなやりとりがあったりしたんですよね。

井上 公式ってのはあくまで公って意味だから公にちゃんと、確認された本でしかないんですよ。
    今、現実にそうなんだろうなと思うんだけど、公式と言うと100%決定した事実なんだ!と取るわけですよ。
    公式というのは100%ということではなくて、書いてあることに間違いはないという意味で使っていることもあるわけですよ。
    ただ、そこで細かな数字を確定しているわけでもないし、表現も曖昧になっている。
    そういう部分も含めての公式ってのもあるんですよ。

【後略】

皆川ゆか著「総解説ガンダム事典」2007年 講談社刊 p.159 CHECK!より
【前略】「公式」と銘打ってあることで誤解を呼びがちだが、(オフィシャルズに)載っていないもの=非公式といった考え方ではない
(発刊後もガンダム世界は広がり続けている)公式・非公式というまっぷたつに分ける考え方でなく、
 サンライズが許諾した書籍やゲーム、模型などはすべて公式とする。ただし、情報には優先順位があり、
 白から限りなく黒に近いものに近づいていくという考え方だ(アニメ本編が白で、そこから「グレーゾーン」が広がっていく)。
0072通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4592-k37M [110.66.168.56])
垢版 |
2018/05/15(火) 16:58:48.66ID:m3x4PHe40
モンシアのファーストネームってベルナルドだけど、連邦軍は基本的に英語的に発音するから
ベルナルドじゃなくバーナードじゃないの?

Iglooでは連邦軍からジオンに亡命したエンマ・ライヒは連邦軍在籍時はエンマ・ライチェだったし
0073通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66c8-k37M [121.94.44.60])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:43.98ID:9xnidc7e0
>>72
>連邦軍は基本的に英語的に発音するから
>ベルナルドじゃなくバーナードじゃないの?

これは逆にアウトなはず。個人名は固有名詞だから、どこの国に行こうが変わらない。
アメリカ人のマイケルさんがドイツに行くとミハイルさんになるわけじゃないし、フランスに行ったら
ミシェルさんになるわけじゃない。「そういう発音の現地の人」がいるだけ。

むしろそんな風に呼び変えると、本人の人種や出身地の文化を否定することになってしまうので
人権問題に繋がりかねない。これマジな話なので覚えておいた方がいいです。

もちろん、移民や亡命者自身が「これから住む国に合わせて改名」するというなら話は別なので、

>Iglooでは連邦軍からジオンに亡命したエンマ・ライヒは連邦軍在籍時はエンマ・ライチェだったし

というのはそのパターンなのかも知れない。でも移民や亡命者が必ず改名するわけじゃないので、
これは多分かなりのレアケースかと。
0083通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-UEwK [49.98.145.88])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:09:30.24ID:Mf0KeBild
近年ではマホメットはムハンマド、コーランはクルアーンと原語に近い発音に改正さる向きもあるが
外国人の固有名称は、いつの時代に何語経由で入って来たかたかとか
分野事の慣例に拠るから何とも言えん

マイケル・ジャクソンみたいに有名人ならともかく
ドイツに行ったマイコーさんは、本人が断らない限りの現地の慣例的な読み方であるミヒャエルと呼ばれる事になる
0085通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-UEwK [49.98.167.50])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:32.57ID:XBcZCaAGd
印欧語族の多くの言語は完全な表音文字ではなく、聞かないと読み方が分からない事が多いので
本人が名乗るか紹介されない限り何と呼べばよいか分からんからな
ウーサマ・ビン・ラディーンなんかも未だにオサマだったりウサマだったりブレがあるけど、日本語に対応する音価が無かったりする例は
もはや言ったもん勝ち
0087通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eddb-KHlt [60.57.64.226])
垢版 |
2018/05/18(金) 02:02:02.16ID:+JvEfWbE0
西洋の住民登録とかではどうなってるんだろう?
「Michael」といってもマイケルだったりミッチェルだったりミカエルだったりする
日本なら振り仮名を入れるところがあるがまさか発音記号書くわけじゃないよな・・・?
0090通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab23-RYnA [153.218.252.78])
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:14.25ID:4T7TbiKl0
NHKの英語であそぼ二期の犬キャラはベルナール(Bernard)だったな
英語であそぼでフランス語読みってのは、マリーお嬢様に合わせてかもしれんが
当のクロイ・マリー・マクナマラ(Croi Marie McNamara)はアメリカコロラド出身で、
姓から察するにアイルランド系なんだな

往年のモータースポーツファンにはお馴染みの
ワイン・ミシェル・ガードナー(Wayne Michael Gardner)オーストラリア出身と
ウェイン・ウェズリー・レイニー(Wayne Wesley Rainey)アメリカ出身のファーストネームのスペルは同じ

結局、名前の読み方なんて親がそう付けたから本人がそう名乗るだけなんだよ
0096通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-UEwK [49.98.170.29])
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:25.10ID:1elUBrnkd
ついでに書くと、日本の戸籍も読み仮名なんて登録されないから読み方は自由
だから小鳥遊やら四月一日なんてトンチみたいな姓や
絶対読めないキラキラネームが許されても「悪魔くん」が認められなかった
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3a6-RNS1 [27.142.30.8])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:34:52.36ID:dMEDpcw/0
>人名表記
フランスのサイバーテクノロジー系評論の翻訳読んでて、SF作家ミシェル・クリフトンの「端末人間」?…だけどここで言及されてる内容は読んだ覚えがあるぞ?…
ああ、Michael Crichtonの事か、英語圏の人だしマイケル・クライトンとかいてくれ、早川から出てた「ターミナル・マン」だな、と脱力した思い出があるなぁ。

あと、連邦のモデルになってるのは基本1900―1975年あたりまでのアメリカだと思うんだが、
当時、特にドイツ系の人が軍務につく時、想像通りの理由で英語風に改名したケースは結構あったと思う。
日本人から見てなんでそうなるってとこで、アドルフ・カール・ワイデンバッハがチャールズ・アンドリュー・ウィロビー(姓は母方)とか。Iglooのはそれがモデルだろうね。
0099通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-KP/0 [106.161.218.146])
垢版 |
2018/06/10(日) 11:41:29.74ID:PRpteR1+a
すでに何度もされてきた質問かもしれませんが
0080に出てきたジムD型やジムコマンド、
0083に出てきたジム改などは
結構な数が量産されていた様に見えるにも関わらず
Zガンダムなどが活躍するグリプス戦役では一切姿が見られません
0080や0083が「Z」より後作品なので当然なのですが
やっぱり上記の3機体がZガンダムで一切出てこないのは不自然さを感じます
普通のジムやそれを改修したジムキャノンやスナイパーカスタムなどは
退役したり軒並みジムII、更にジムIIIに作り変えられたのでしょうが
上記の3機体は形状的に
ジムIIに作り変えられるとなるとちょっと無理を感じます
明確な設定がない以上「自分で想像しろ」になっちゃうのですが
そこをなんとか、皆さんの考えをお願いします
これらの3機体がどうなったとお考えですか?
wikiによると一年戦争に造られた
ジムシリーズ全ての生産数は特に設定されてないそうです

(※他のMSと同様に、具体的な生産数を記した公式設定は存在しない。
講談社「MSV 第3巻」では、
ジャブローで生産された第一次生産型(前期型ともいう)42機と、
6ヵ所の拠点で装甲材質など細かい改良を加えた
実戦タイプ(後期型とも)288機の計330機生産されたと解説。
バンダイ「B-CLUB 70号」では、
あらゆる派生型を含めたジムの生産機は3,800機以上としている。)
0102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77db-V68u [60.57.64.226])
垢版 |
2018/06/10(日) 12:39:27.05ID:h8um4Qmy0
>>99
ここ10年ぐらいで発表された作中年代がZ移行の作品において
ジム改・ジムUはちょいちょい出番がある(辺境に配備されたり教練用にされたり)
一方で素ジムは登場しない所を見ると 素ジムはほとんどが改修なりされて退役したんだろう

コマンドはこの2機種より数がぐっと少ないしD型はコマンドの極地仕様だったはずなのでさらに少ないはず
これらがどうなったかは不明で
ジムUに改修できるという設定も存在しない(「出来ない」という意味ではないので誤解なきよう)
0106通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-WSSF [49.98.160.213])
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:37.59ID:nIF6rNpbd
アニメ設定見てると外見が違いすぎるように感じるが
内部は設定ないから装甲部分しか見れないわけでしょ
根本的にはそんなに違いはないってこと
(MGやHGUCは別シリーズでも並べた時に違和感ないようにというコンセプトだから当然だが)

スラスターなど細部は作画のクセのようなものだと思えばw
0107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbc8-DGJA [58.1.132.96])
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:55.36ID:k0ANSSny0
>>99
D型・コマンド・ジム改などは作中ではそれなりの数が出てきているけど、
あくまでも「それなり」止まりで、作中の演出だけでアレが大量に生産されているのかと
言われれば微妙なライン。

まあ、他の作品に出てないからしょうがないんだけどねw

で、そんなに大量に生産してない+ジムUとかに改修するのが難しいのなら、
辺境の基地に廻されてそのまま乗り潰された、とする考え方もある。

あとは「ジムUへの改修」というのが「外見もあの形にする必要がある」のか。
「外見は変化していなくてもジムUという仕様をクリアすればいい」という考え方も
少なからずあるので、ジムコマンド・ジムU仕様なんてものになったかも知れない。
0109通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-8ycx [49.104.37.215])
垢版 |
2018/08/03(金) 18:51:12.06ID:0MkmOY53d
ザクの出力は約1000kwだけど
→手足は流体パルスで動かす(反応炉の熱を直接変換)
→推進は熱核ロケット(反応炉の熱)
→武器は実弾だけ(電力不要)

いったいこの1000kwはどこに使うんでしょう?電気の要るものなんてセンサー類くらいしかなさそうですが
0112通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf7-Fz4c [126.234.38.229])
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:14.72ID:juAT5RMsr
>>111
んなわきゃーナイ
流体パルスモーターって要は超高性能な油圧ポンプ&シリンダーみたいなもんだ

そもそも質問者は、熱で流体をどう直接制御するつもりだったのか
温度上げるのは簡単だけど、下げるのって大変だし(宇宙空間では特に)
0113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63db-S2Kv [58.188.134.113])
垢版 |
2018/08/04(土) 06:50:24.27ID:vW0cWBJE0
だよなぁ
まぁシリンダには空圧があるから熱で動かせんことはないけど
ただでさえ制御が難しい流体パルスを熱で動かすメリットはないわな
(そもそもパワーが油圧>空圧だからまともに流体パルス内の作動油?動かせないだろうし)
0118通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-sc1d [1.75.228.58])
垢版 |
2018/08/04(土) 20:01:47.89ID:uAriWZ1qd
核パルス推進は水爆の爆発で進む
パルスしかあってないやんw

流体パルスモーターは基本的にはフォークリフトの油圧と同じ
媒質が超音速で伝達するという違いがあるが
核融合タービンエンジンで油圧ポンプを回す?まあ設定ないだろうけどw
0122通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-sc1d [1.75.228.58])
垢版 |
2018/08/04(土) 20:33:00.75ID:uAriWZ1qd
>。しかし高温流体を流すパイプ内の電極が腐蝕しやすいなどの問題が解決できず、東芝や日立製作所など民間企業は撤退し、政府主導のプロジェクトも終了した。
>現在では東京工業大学の奥野喜裕らが研究を継続している。

>耐久性が無く長期間の使用に耐えないという欠点は、瞬間的に大電力を発生させるパルス発電機としての使用法なら問題にならないため、非常用の電源や軍事用の爆薬発電機として使用する方法が研究されている。

駄目じゃんw
0126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d39c-Xflc [60.239.237.251])
垢版 |
2018/08/05(日) 09:11:56.16ID:h9WYqOT/0
>>119

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       パルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a109-xFyY [110.66.27.24])
垢版 |
2018/10/03(水) 17:02:39.41ID:TVNA6fmF0
https://gkgundamkit.com/shop/products/common/upload/2015/02/16/gkgundamkit-1144-146-HGUC-GM-Sniper-II-dabf4e08-0e2b-4c06-b9fd-90ba4ff3b8f9.jpg
ジムスナイパーIIでバイザーを下げるギミックやスコープを覗いたりする意味ってあるのかな?
前者はそもそも頭部にちょんまげメインカメラとゴーグル内にツインアイセンサーユニットがあるのに
わざわざ外付けで可動式バイザー型センサー組み込む意味が分からんし
後者もスナイパーライフルのスコープを普通にカメラで連動させりゃ済む話だよね
0139通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa89-w1Hl [182.249.125.253])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:17:48.46ID:08v9gDuza
考察スレは山ほどあれど論じられるのはソース不明の聞きかじりだったり
そのソースの信憑性がどれほどのものかわからない事が多かったりする

「◯◯シリーズの資料の決定版はどれなの?」
「これこれこういう説があった気がするけどソース知らない?」
みたいな質問受け付けて議論の円滑化をサポートしたり
設定同士が矛盾した際にどちらのソースの信憑性があるかという
資料格付けチェックできる資料情報スレって欲しいけど需要ないと思う?
0140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e49-ypm2 [121.103.69.169])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:37:54.60ID:+SE6Tx7O0
>>139
需要はあると思うけど立てても荒れるだろうなぁ…
そもそもそのテの設定資料ってサンライズ公式は別格として
サンライズの親会社であるバンダイのエンターテイメントバイブル、模型情報や各種プラモのインストですら矛盾だらけだし
ORIGINのMSDもファーストのMSVを補完したりしなかったりでカオス状態だし…
0141通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa89-w1Hl [182.249.125.253])
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:25.18ID:08v9gDuza
意見サンクス
ダメかあ
バンダイの出版、サンライズの出版みたいなくくりを置くと
旭屋のフィルムブックなんて最高ランクの資料になってしまうけど
それでも大体のガノタ内で「フィルムブック設定はちょっとないわあ…」
で認識が共通してたりっていう、初心者には説明しにくい現象もあったりするよね
0144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2db-EHaV [101.143.18.96])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:23.32ID:pUEzPKg80
>>139
一番近い事をやってたのが書籍ムックスレ
かなり詳しい人がいて一時期は深い議論がちょくちょくされていた
ただ統一的な見解が出ることはほとんどなかったかな
(↑で言われている通り必ずと言っていいほど矛盾する資料があるから当然といえば当然)
0145通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9109-wZW4 [110.66.66.184])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:11:00.75ID:lkXntejo0NIKU
トワイライトアクシズに登場するアルレットは強化によって若いままって設定だけど
これって裏を返せば不老の足がかりにならないのかな?

Zの頃と違って精神的な不安定さも無さそうだし、この技術を突き詰めて
クロボンの時代に実用化されるミノフスキードライブと併用すれば
長期間の恒星間航行も可能になりそうなものだと思うんだけど…
0157通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-8Y2+ [126.212.246.36])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:22.13ID:h7WYj4y+r
ぶっちゃけ銃のスコープをMSが覗く意味なんて無いんだよな。
センサーからの情報をパイロットに見せれば良いんだから。
初代ガンダムでも時々アムロがアーム付モニタを見てたやん。
反動さえ気にせずいけるなら、あの構えが即座に撃てて合理的かも。
0160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6eb9-iQhi [113.42.248.149])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:38.27ID:TErapmOK0
ターンエー初見です。
1話最後の方でロランが埋めてあるMSを確認しに行くところで、
サイドミラーに他の車がついてきてるのが分かってるのにまいたりしませんよね。
MSがバレるのはマズイはずなのに何もせずそのまま行ったのは何故なんでしょうか?
0164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f6b9-QzvA [113.42.248.149])
垢版 |
2018/12/20(木) 06:29:30.10ID:yTA2AFU/0
>>161
ソシエ
1話最後でソシエはMSとロランの行動を見て驚いてたのに、
2話であの鉄の塊は何だったの?みたいなシーンがないまま話が進むのも違和感あります
ソシエ、一晩寝たら忘れちゃった?
もしかしてターンエーって思わせぶりな演出して回収しないパターン多いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況