X



スレ立てするまでもない質問 その130

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 20:10:51.44ID:X8HuO7nK0
ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない


頻出質問は>>2以降のテンプレを参照
>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること
950がスレを立てられなければ次を指定、立つまで質問も回答もストップ

【前スレ】
スレ立てるまでもない質問 その129
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1487372253/l50

【関連スレ】
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1497776983/l50


□スレ立てるまでもない質問 その39□ (新シャア専用板 種・00などの質問はこちらへ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280760060/l50

*新スレ移行時は忘れずに報告*
※現在は●購入者でないと書き込めません
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1390381836/l50

【テンプレ置場】
http://cms.wiki.livedoor.com/wiki/edit?wiki_id=46790&;id=1233811
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:58.08ID:jud29fEB0
初心者のひつもんよろしいでしょうか
全人類が脳内を理解しあえるようになったら脳内でバーカバーカハゲカス思ってるのが相手に伝わってしまってかえって争いが絶えなくなるのではないですかね?
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/24(土) 00:55:13.61ID:Jj47ogbU0
>全人類が脳内を理解しあえるようになったら
ガンダムじゃない話はスレチどころか板違いですのでお引き取りください。
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/24(土) 07:51:45.89ID:2OlynoKR0
ヤマト2199、2202を観ているのだが、今風にアレンジしたヤマトもいいと思った
ガンダム(1作目)もぜひ今風にアレンジにしてほしいと思うのは俺だけですか?
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/24(土) 08:57:30.83ID:hB5T6ShJ0
なお2202はこの先副監督の私物化とオナニーで大惨事なわけだが
あと福井もやらかしてくれる
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:26.77ID:rMLNvkoZ0
>>855
1stの出渕アレンジデザインというならガンダム0080のほうがずっと先
もっと現在風ならオリジン観ろ
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 16:28:23.43ID:u+iWHwI00
素朴な疑問なんだけどいいかな?
ガンダムファンにジオンって悪者なんでしょ?って言ったらブチキレだすのはなんでなの?
普通に考えれば人類の半分を虐殺したジオンが悪者じゃないわけないんだけど
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 16:39:19.26ID:mcMBwelU0
>>859
国家がした事と軍人として立派かどうかは別なので
そして悪人と描かれているギレンにしても人口減らし作戦は人類の種としての存続を考えた上での行動だったりするのでギレンからすれば悪の行動では無かったりする
ギレンからすれば有限の地球資源を無駄喰らいして数だけ増やし続ける連邦の政策及びその総人口そのものが悪という理由
ただ殺される側からすればギレンの独断で決められるのはたまらんというだけ
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 16:48:04.49ID:KHpJG50f0
>>859
そいつはニワカファンです
ファッション感覚でジオンに憧れるのを富野監督も危惧しています
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 18:39:45.63ID:y3EcFGHR0
戦争ってのは自分達にとっては正義で相手から見れば悪だわな

イスラム国ですら自分達はコーランに則って正義を行使しているだけで抵抗する奴が悪って主張だし
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/25(日) 19:30:27.95ID:twAAbngs0
リボンズは自分を勝手に改造してパワーアップしたり本来は出来ない事を出来るようになってるんですか
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:38.45ID:16Lbd2X30
一年戦争の時代で、ピット=ファンネルってサイコミュでなくてもコンピュータで制御できないものなのか?
自動装置で敵を四方から攻撃できる無人小型戦闘機はできると思うんだけどな

F91の時代になると自動で人間を感知して襲うバグがあったね
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 23:20:29.92ID:77VCyLZO0
>>866
そんなの出来るなら無人MSが実用化されてる
一応アウターガンダムって作品のゼファーファントムがあるけど、あれは非公式だしね

ミノフスキー粒子下では通信が阻害されるからもしもIFFが故障した時に
強制停止させる手段が無くなるから大惨事になりかねないし
そういった理由で無人機が実用化されないんだと思うよ

アウターガンダムの続編でも無人機であるReonは
フェイルセーフとしてパイロットの搭乗が義務付けられていたから本末転倒だわな
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:14.76ID:d4YbWNUW0
>>867
パイロットのサポートをするという名目で自立行動可能なシステムとして開発されていたのが
センチネルのALICEだっけ?

質問スレで言うのもなんだけど

色々一生懸命後付けしているがガンダムに使われてる科学考証って40年以上前のもあるんで
あんまり深く考えるもんじゃないかと
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 03:44:21.79ID:GmOrX0xZ0
>>866
ミノフスキー粒子に電磁波を減衰させる性質以外にも”電子回路の機能障害を起こす効果”があると言う設定
この効果があるので「一年戦争の時代」はコンピュータが大掛かりな物になってしまっている
なので「一年戦争の時代」に「自動装置で敵を四方から攻撃できる無人小型戦闘機は」出来ず、技術が進歩した「F91の時代になると自動で人間を感知して襲うバグが」出来た
ちなみに「一年戦争の時代」の(エルメスの)ビットはジェネレータを積んでいる関係で、ドップと同じ位の8m程度と小さくない
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 07:26:53.36ID:I17YACZ10
>>872
>(エルメスの)ビットはジェネレータを積んでいる関係で、ドップと同じ位の8m程度と小さくない

そんなに大きいんだ?映像じゃわかりづらいよな
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 07:51:17.71ID:9/SEiTdE0
>>873
ガンダムとビームライフルの組み合わせが第一話の時点では最も小型のメガ粒子砲だった
なのでビットは手足の無いガンダムと同じくらいのサイズで登場時点で最も技術的に小型サイズ
エルメスとビットの組み合わせは富野コンセプトからMAプラスMS群の組み合わせとしてデザインされている

https://i.imgur.com/btUNwh5.jpg
https://i.imgur.com/wepdyCx.jpg
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:04.49ID:MCnkh95e0
>>874
思いっきりネタバレw
いや、それよりも富野がわかりやすくしゃべっていることに驚いたわw昔は普通に話していたんだね

映画ではカットされたけど、テレビ版ではシャアゲルがエルメスにつかまるシーンがあったんだね
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 10:37:17.57ID:/0yHTa850
小説では空母と艦載機のコンセプトを極限まで小型化したものとかなんとか
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 12:23:20.04ID:n34xSHhH0
>>865
ヴェーダの中に本体がいて体をやられても死なないのは本来リジェネの能力
リジェネはサーシェスに撃たれた時に敢えて死んだふりをして沈黙していて
ティエリアが撃たれた時に助けてやり方を教えた
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 14:29:10.42ID:MCnkh95e0
シャアは大気圏突入で自分も含めて4機のザクで出撃しているが、コムサイには全機積めないので、二分たったらムサイに戻るよう指示を出しておくべきではないのか?

また大気圏の突入前に敵を撃ちもらしても、敵の進入角度を変えさせてジオンの制圧下の大陸に木馬をおびき寄せる二段構えの作戦ならば、最初から部下に伝えておくべきだったのではないか?
多分そこまで考えていなかったけど、ドレンに言われて、咄嗟にウソをついて自分の手柄にしたのではないか?
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 15:10:55.61ID:57qi5+xM0
>>880
ザク隊に話してる作戦内容は木馬とMSの撃破なんだから作戦戦闘時間が終わったらシャア以外のMSはムサイに帰還すると考える方が自然
シャアだけ二段構えの作戦として地球降下すれば良い
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:50.68ID:/0yHTa850
>咄嗟にウソをついて自分の手柄にしたのではないか?

いや初期のシャアは老練な指揮官としてWBを追い詰める敵として描かれているので(初期の構想ではランバラルのはずだった)そんなアホではないw
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 15:52:04.55ID:Hk/uTYNL0
思うんだ
あのザクはコムサイの上に乗せてやったら
百式やキュベレイが助かったみたいに
地上に降りれたんじゃないのかと

単独で大気圏突入出来るペガサス級って0083以降まったく出て来ないけど
何所で何してるのかな、解体するのはもったいないと思うんだが
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 20:23:21.99ID:2BJwWiRr0
>>883
撃沈が確認されているのはペガサス級2番艦ホワイトベース、
準ペガサス級4番艦トロイホースと同じく準ペガサス級の名称不明艦の3艦で
無事に生き延びたサラブレッド、ブランリヴァルは
少なくとも作中に登場しないだけで存在はしていたと思われる
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 20:44:44.67ID:e3gaA3P90
デラーズ事変後は運用コストがかかりすぎて保管艦扱いじゃないかなペガサス級生き残り。
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:20.30ID:k4Uwh/II0
>>886
参考までに準ペガサス級4番艦がトロイホースじゃなくてグレイファントムという資料もあったり、
「ポケ戦」ではトロイホースという名前は初期設定で使われていたが、本編ではグレイファントムに
変更されているという話もあったり、グレイファントムとはまた別にトロイホースが存在するという話も
あったりで、そのあたり結構ややこし面倒臭くなっている

こんな設定したの誰なんだよw
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:04.59ID:OTI73w4x0
>>883
一応答えておくと
衝撃波が下面に集中するので上面が高温にならないのがウェイブライダー形状の特徴
コムサイのようなリフティングボディではそうは行かないと思われる
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:17.22ID:BYH7ywK/0
クラウン「…はっ、コムサイの上でやり過ごせば助かるのでは!?」
シャア「クラウン、共倒れになる可能性が高い。気の毒だが一人で死んでくれ」
クラウン「シャア少佐!一緒に死んで下さい!少佐ぁ!!!」
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 16:48:26.71ID:F/qkK1ot0
コムサイは丸いから圧縮熱が上まで周りそうだけど
大きさはMS2機が余裕で入る大きさだし

そもそもZがMS乗せて大気圏突入できるって設計段階からの仕様なのか、たまたまなのかもわからんし
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/11/28(水) 18:27:21.58ID:/cTQoBDq0
>>884
コム=ガンダムのハイパーバズーカの直撃でザクマシンガンを失う。続いて左手にヒートホークを持ちシャアのザクとガンダムを挟み撃ちにしようとする。しかし、アムロのガンダムが振り回したガンダムハンマーが乗機の左わき腹に直撃して戦死。
ジェイキュー=ガンダムがバズーカの弾丸切れを起こした隙にザクマシンガンの台尻で打撃を加えようと襲い掛かった際、至近距離からガンダムのバルカン砲で撃たれて爆死。
クラウン=シャアの撤退勧告を聞き入れずにガンダムと戦闘を続けた結果、コムサイに戻れないまま大気圏へ突入しザクと共に燃え尽きた。

シャアはちゃんと戦闘中でも部下たちのことを気にはしていた
けっこう良い上司だよ
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 10:50:29.43ID:vFTaY+B/0
「ジオン公国」が一年戦争後に共和国になって、以降細々とやってるのは知ってるけど、
「シャアのネオジオン」の基盤だったスイートウォーター他の自治が逆シャア後にどうなってるか、なんか設定ある?
流石にトップが地球滅ぼしかけてお咎め無しとは思えないけど
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 22:10:02.17ID:uDhZ65aF0
なぜ小倉唯ちゃんは俺に何の相談もなく、所属事務所クレアボイスを退所し、フリーになったのですか?
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/01(土) 23:26:10.97ID:LsxXwh7R0
小倉唯ちゃんは俺と結婚するため事務所やめたのです。
「唯、先にシャワー浴びて来いよ」
こんな命令口調、いけませんかね?
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 15:27:42.06ID:QjJ9oY250
ゲーツ・キャパって死んだの?なんでZZに出てこないの?
ひょっとしてシャングリラにいた兄妹ってゲーツとロザミアの偽装したry
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 16:07:12.95ID:r8ILPHUp0
死なずにフェードアウトしたキャラなんてゲーツだけじゃないし気にするだけ無駄

もしかするとヤザンみたいに外伝で復活するかもよ
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 16:52:05.60ID:pBPdxKxa0
グシオンのフレームは作戦内容に合わせて
肩幅、腰幅、手足の長さとかを調整できる可変フレームですか
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 17:10:04.89ID:9mC2g5+B0
ガンダムの世界にはなぜイゼルローン要塞のような移動式巨大要塞がないのか?

答え
それをやったら盗作になります。
でもソロモン、ア・バオア・クー、ソーラレイってデス・スターのパクリだよね
他にもビームサーベルなどスターウォーズからのパクリは多い
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 18:05:08.63ID:2sZbkuz10
福井さんのガンダムはどうしてイカ臭いのですか?オナニーなんでしょうか?
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/03(月) 20:46:09.37ID:HuIk98fa0
>>906
ガンダムのほうが製作年が先なので「盗作になるから出さない」という説明はまず理由としておかしい

ワープがないガンダム世界ではM粒子があるとはいえ巨大要塞は光学観測により移動がすぐに感知されてしまう
また大質量を動かすには大掛かりな核パルスエンジンが必要で動きも鈍くなり
ブリティッシュ作戦では移動するコロニーを防御するため多くのザクとベテランパイロットを失うことになったとされている
以上からガンダム世界では移動要塞はあまり役に立たないものと思われる
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 08:00:32.33ID:3oWUXalT0
「小惑星を基地化したものをえっちら動かして、敵の同等のそれにぶつける」みたいなことを作中でがっつりやってるだが・・・・・・
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 13:20:33.94ID:whgsxU6E0
ぶつけるだけ要塞…?
慣性制御もないのでぶつけた方も同等の衝撃を受け、内部施設などはほとんど使えなくなるはず
廃棄する基地の最後の有効利用としてしか使えない戦法
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:46.62ID:+5jqC7we0
アクシズのモウサ以外は資源採掘にしか使ってないのかな
CCAでアクシズ内に都市みたいなのが少し描かれてたけど
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 13:52:28.61ID:uEzt3ADG0
要するに「イゼルローン的な突撃までできる移動要塞、普通に作中であるじゃんら」ってことよ
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:31.61ID:25jNPOCH0
ファとロザミアが一緒にいた場所はモウサじゃなくてアクシズだったかな
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:12.07ID:ZmaWqB150
EVOLVEに出てくるレッドゼータのサイコ・ニュートライザーって英字表記はどうなってるんだろう?
あれって正しくはニュートラライザー(neutralizer或いはneutraliser)ではないだろうか?
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 12:30:26.76ID:cK2xGEXy0
>>923

ニュートライザー とは、光ファイバの素線、心線 や光ファイバ、光ファイバ心線 などの分野において活用されるキーワードであり、東日本電信電話株式会社 や宮崎エプソン株式会社 などが関連する技術を147件開発しています。

https://astamuse.com/ja/keyword/12746154

日本語だからいいんだよ!w
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 13:41:45.73ID:5K0VQ5oj0
>>924-925ありがとう
英字表記はneutralizerで日本語表記は語感を優先してニュートライザーにしったってところか
まぁ外来語が元になった単語とはかなり違っていたりする事なんてよくあるしね
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 14:55:50.74ID:DrDoxNYO0
『ユニコーン』12話「個人の戦争」で、地球上でデルタプラスの飛行形態がユニコーンを載せて飛行していたけど、無理ありすぎじゃないですか?
Gメカ並みですか?
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 15:17:04.63ID:5K0VQ5oj0
>>927
Z系はフライングアーマーと同様なSFSとしての要素を持ち合わせてるのでMSを積載しての飛行は可能で
それはZ系の設計を応用して元の脆弱性を解消した冪lusにも言えるんよ
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 15:51:42.51ID:FgfnVp73O
>>927
トライスターも感心するぐらい高いリディの技量です
もちろん「WR形態で腕だけ出してMSを引っ張り上げる」なんて動作もマニュアルに有るはずが無いので
リアルタイムにモーション入力しました
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:35.96ID:DrDoxNYO0
>>928>>929>>930>>931
Zの基本設計をしたカミーユ・ビダン驚異のメカニズム!

関係ないけどGメカも大気圏突入できそう
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:43.65ID:NLmd7Fdn0
セイラのGファイターがビグロに投げ飛ばされて地球に落ちそうになってたのを助けられてたから
大気圏突入は出来ないかも
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:32.31ID:4pDPSxOR0
デルタプラスのプラモ見たら
到底大気圏突入出来るとは思えないよ
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 22:06:18.22ID:CODz2u4o0
視聴者の「思えない」とかどうでもいい。
本編映像でできたんなら、その作品世界内では「その状況ではできる」ということ。
もちろん誰でもいつもできることばかりでもないだろうけど。
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:18.86ID:5K0VQ5oj0
そもそもンな事言ったらSガンダムコアファイターの大気圏再突入モードなんて無茶ぶりもいいとこだろ
あの形態で大気圏内を飛行出来る事自体無理があるわ

まぁぶっちゃけた話、高出力ジェットエンジンとベクタードノズルさえあれば大抵の物は飛行可能だけどね…
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/08(土) 15:51:13.25ID:RxTiXnNo0
ユニコーンガンダムとガンダムNT、両機に同じくらい脳でのレベルのパイロットが似っていたとしたら、どっちが強いの?
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:07.72ID:RxTiXnNo0
ユニコーンガンダムとガンダムNT、両機に同じくらいのレベルのパイロットが乗っていたとしたら、どっちが強いの?
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:23.93ID:QZFRR//o0
カミーユがマーク2を奪ってエゥーゴに入ったのが開戦のきっかけということだけど、
本当に戦争が始まったと言えるのはTVの何話ですか?
あと映画版だとどのシーンになるのでしょう?
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/12(水) 22:48:37.78ID:8QFqLt830
>>945
「最初に撃たれたのは私だ、遊覧飛行がてら写真撮影をしていたらマーク2にバルカンで撃たれたのだ」
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 07:41:23.18ID:/ohcxSvM0
>>946
よく考えると所属不明機(連邦軍なら登録しとけよ)とは言え
いきなり攻撃はいろいろ問題だよな

って言うかZのTV放送(前半)だけ見てエウーゴが連邦軍だと思う人がいたら
ある意味すごい
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/12/13(木) 12:19:04.69ID:uAiukg8A0
軍事設備で写真撮影してたらなあ…
60ミリバルカンでは証拠品も粉々になってしまい尋問もできないからそっちのほうが問題かも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況