X



機動戦士ガンダム サンダーボルト 第12話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-MpaW [05004014935518_eh])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:03.76ID:x0ofoHfZK
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

ビッグコミックスペリオール特設サイト
ttp://big-3.jp/bigsuperior/gundam-thunderbolt/
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』公式サイト
ttp://gundam-tb.net

前スレ
機動戦士ガンダム サンダーボルト 第11話 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1492126960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0055通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-r3Cf [49.104.14.92])
垢版 |
2017/11/25(土) 18:12:50.24ID:6ilkU1Spd
>>53
太田垣がまたもやオッサンホイホイを狙ってきたのか
じゃあ当然足付きジオングも出てくる訳だな
0065通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 4ba8-8p/E [153.174.181.28])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:12:14.35ID:SXu9RmJJ0NIKU
ダリルの方はサイコデバイス次第で幾らでも伸びシロあるけど、イオの方は伸びシロなくね?
どう決着させて落ち着くんだろう?
0066通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 236b-KsIq [27.114.94.106])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:24.27ID:0HwfD79G0NIKU
>>65
基本的には機体のパワーアップ・バージョンアップで対応するんだろうけど、
連邦には強化人間という手段があるし、作者は登場人物に困難を与えるのが好き?みたいだから、
ガンダム世界における”純粋な”「サイコ」マシンに乗る可能性は否定できない
漫画的にも「サイコデバイス vs サイコマシン」みたいな煽りも出来るし
0068通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-3ZUU [49.104.10.246])
垢版 |
2017/11/30(木) 05:35:15.55ID:X9VtxPAZd
>>67
ジオングはサイコミュ技術共々連邦が接収したんだから、ジオン側の兵器で出る事はないだろ
逆に連邦側の切り札で登場しそうな気ガス
0070通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF33-fH+e [49.106.188.101])
垢版 |
2017/11/30(木) 07:32:26.59ID:MiAa+9zpF
イオの新機体の手足がサイコミュ兵器で、ジオングの手みたいに分離攻撃可能になったら最高の皮肉だね
四肢不自由のダリルの機体は「自分の手足以上に」自由に扱えて、
五体満足(精神不自由?)なイオの機体は「手足を道具のように」扱う、みたいな
0075通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-dx+6 [49.104.42.132])
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:55.49ID:EcMnqP1Gd
新金型作ってまで売り出したサンボルのプラモシリーズ好調みたいだな
このままだとFAガンダム、サイコ・ザクに続いてアトラスもMG化するんじゃないか?
まあしたとしてもシリーズ終わってからとかになりそうだが
0082通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-3ZUU [49.104.10.246])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:42:41.93ID:+wjvTUYzd
>>81
Gセイバー「せやな」
0084通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 89c9-bpph [126.224.66.158])
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:05.28ID:tywX/3wk0
デザイン的に金型流用が利かなくなってくるからな
2部モビルスーツはアトラス出すので今のところ精一杯なんだろう
0086通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMe5-9xBG [110.233.244.129])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:44:01.78ID:jIpiJfIDM
サイコザクと戦って双方頭飛ばされてイオは何で自分が負けたって事になるの?
ここまではイーブンじゃないの?サーベルそのまま下に落とせばイオの勝ちじゃないの?
読解力の無いバカなオレに解りやすく教えてください
0089通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-3ZUU [49.104.10.246])
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:06.76ID:fFosEKpdd
>>86
ダリルが両足義足だったから
サイコザクとの戦闘後、両手もない事も知って更にショックを受けてるし
0090通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 69e8-PG2j [110.4.226.178])
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:36.77ID:w2egUgfV0
>>86
お互い頭部を破損した後も激闘が続いたはず。
というのも、イオが負けを認めざるを得なくなったシーンの機体の破損状況が、頭部を破損したシーンからさらにひどいことになってるから。

つまり、
頭部破損からも激闘は続き
お互いの機体はさらに破損しながら
戦闘はコロニー外へ移行し
ダリル若干有利な状況で
お互いほぼ戦闘不能になったところに
援軍のゲルググが到着して
ジ・エンド
0093通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-3ZUU [49.104.10.246])
垢版 |
2017/12/04(月) 15:21:48.09ID:fFosEKpdd
>>91
サンボル世界にR2は存在しない
サイコザクはあくまでザクをカスタムした機体
外観がR2に似てるのは、あくまでも作者の拘り
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8ba8-9xBG [153.129.113.180])
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:54.57ID:IJ+JWPXQ0
>>96
サーベル下に下げればイオの勝ちだったのでは?
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 89c9-bpph [126.224.90.178])
垢版 |
2017/12/05(火) 09:17:01.18ID:fVL76Xhs0
みんながみんなニュータイプと同じように出来るわけじゃない
ましてや目に障害を抱えてるパイロットなんかは軽く人間を超えてる
0105通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde5-dx+6 [110.163.217.60])
垢版 |
2017/12/06(水) 22:36:04.42ID:7NmFb8hQd
>>88
バーカ
単なる高機動型でも十分ハイスペなのに更に重装備化
更なる高機動化して極めつけはRPD搭載の機体だろ
太田垣ですら作中でガンダムをも凌駕する機体って描いてたじゃねーか
ドヤ顔で知ったか語ってんじゃねーよw

>>89
まあ後に参謀からとんでもないチートシステムだったって聞かされてる訳だけどな
むしろあの四肢だからこそ強敵過ぎたって理解はしてるだろう
markII戦はダリルだけじゃなくビビなんかもとんでもない強敵になるんだろうな
0124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6246-E7Ol [157.192.130.27])
垢版 |
2017/12/17(日) 15:43:24.25ID:9i2JFnAC0
 
もう過去に何度か質問出てるだろうけど、この作品のフルアーマーガンダムって
どっから持ってきた代物なの?
1年戦争時に作られたガンダムって7号機だか8号機までだよなあ?

まあRXの型番付いてないアレックスとか、見た目ジム中身ガンダムみたいなブルー1号機
みたいなのもいるし、1年戦争の連邦は金とコネがあればガンダムでも何でも作ってくれる
便利屋だったんだろうか。

でも性能はちょっと破格だよなあ・・・。
2連装ビームライフルにメガ粒子砲とミサイルランチャーに高起動ブースターまで積むとか、
同じコンセプトのマドロックさんが結局熱暴走してやられてますやん。
0127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8288-iA8U [115.37.215.24])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:05:59.95ID:HKoremgY0
>>124
この作品のFAガンダムは宇宙で使うことだけ考えてるから
重量制限無しでいろんなもの搭載できた
逆にマドロックは地上でも宇宙でも使えるようにするという制限があった
熱問題にしても最後は解決してるしね
因みに新しいガンダムのアトラスも地上じゃFAみたいな重武装は無理と言い切られている
0134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-RVuX [124.219.192.22])
垢版 |
2017/12/22(金) 23:54:43.53ID:oNbKiJP60
連邦軍が成功させた初のニュータイプとか、もうやな予感しかしない。
0138通常の名無しさんの3倍 (アウアウオーT Sab2-zh44 [119.104.145.144])
垢版 |
2017/12/28(木) 19:33:42.75ID:lmqnaVI/a
この漫画、宇宙編だけでよかったなあ。
地球に行ってから仏教とか意味わからん話になってるしつまらん。
サイコザクが連邦艦隊を瞬殺したときがピークだった。
0140通常の名無しさんの3倍 (アウアウオーT Sab2-zh44 [119.104.151.12])
垢版 |
2017/12/28(木) 20:08:41.51ID:XnJrnP/Pa
画力が高くてミリタリー方面も強そうだからこのひとにコロニーが落ちた地でを書いて欲しかった
コロ落ちは硬派なシナリオだからある程度リアル寄りな絵を描ける人にやってほしかった
絵が上手いんだから仏教戦争描いてるのがもったいない
0144通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hef-RYVm [210.196.222.1])
垢版 |
2017/12/29(金) 09:45:43.91ID:NXEKK359H
連中、僧侶っぽい格好というだけで、言ってる事やってる事は仏教と1ミリも関係ないけどね。

個人的には、ガンダムじゃなくて、ダグラムをこの人に描いて欲しいなあ。
政治メインの群像劇とか得意分野でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況