X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 21:03:09.84ID:y5rWC1pC0
http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」2018年5月5日より公開予定

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1506064391/
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/13(金) 23:24:51.37ID:1Iaiogqd0
一応ゲルググでガンダム倒してるよ、あそこでトドメ刺すなりアムロを捕虜にすれば良かったのに
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:50.06ID:udmqrtrY0
オリジンのシャアはどっちかっていうとシャアよりフロンタル寄りだよね
上の方で無理矢理こじつけてたけど
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 01:03:23.38ID:dsAFA28l0
>>394
いや、腕云々はなくあんたニュータイプじゃないんじゃないのって言われてムキになったって話だから…
フェンシング含め技術的にはアムロを凌駕してるのに、ニュータイプ描写がアニメ本編以上に少ないのがオリジンのシャアなんだよね…
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 04:53:47.48ID:Uq0hW6JD0
デギン→大学の学長→ダイクンの右腕→政敵て元々どうやって知り合いどのような関係だったのだろうか?
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 06:51:06.25ID:q9hKxlAR0
>>359
アニメの評価とプラモデルの売り上げを混同してるくらいバカになれないと
ZZなんてカスゴミを持ち上げられないのはよくわかったからもういいよ
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 06:56:26.69ID:q9hKxlAR0
>>365
0080もわざわざモビルスーツのデザインを一新してパラレルな世界観の番外編のはずだったのに
バンダイの都合だけで1stと完全に地続きの世界にされたんだもんな
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 08:27:48.07ID:J/urS4qn0
>>400
0080作られた時期がケータイない時代だから、登場人物が公衆電話使ってるのに違和感ありあり

オリジンではスマホに類するもの使ってるシーンあったっけ?
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 08:50:09.91ID:E7iKMZvf0
G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 08:56:20.01ID:EyqoMQeW
>>402
愛人と愛人の子セイラとシャアが公認の世界なので…
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:14:56.71ID:1jJ+fXsH0
ミノフスキー粒子で通信妨害が出来る理屈が未だに理解できない
宇宙世紀の軍隊はラジオやテレビの帯域で通信してんのか?
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:20:52.78ID:zeeEPTZo
>>407
それって、第二次大戦レベル以下の環境ですよねー

何十年も訓練した大人の兵士ですら普段でも事故で簡単に命落とす環境

素人のブライト達がクソガキ共が事故もなく連戦連勝…
オカルトだ
1stもオリジンもオカルトだ
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:21:20.41ID:q9hKxlAR0
1stだと「レーザー通信」とかいう通信手段もあるってセリフには出てくるね
まあお話の都合で離れたキャラ同士の会話が出来ないと困る時の方便くらいの設定なんだろうけど
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:51.83ID:SsOMTXuW0
>>411
ロボアニメは航空機にしても回転半径が小さいけどアレは第一次世界大戦の航空機戦だぞ?
ほぼ全てのロボアニメの猛スピードで劇中で描かれてるような小回りなんか出切るわけないだろ

そういう、お約束にツッコミは野暮じゃないかね
0413412
垢版 |
2017/10/14(土) 09:27:33.93ID:SsOMTXuW0
アンカーミス
>>410へのレスね
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:34:52.96ID:Q0GCqdIX
>>412
お約束に突っ込んで
1stとオリジンだけは最高

○○はオカルトガンダムだ
子供が勝つなんておかしい

と言いだすのが1st信者とオリジン信者だからのう
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:36:34.28ID:Uema13Ir0
ついでに言うと、0083の作られた時期にはフロッピーディスクくらいしかなかったから、今から見たら違和感
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 09:38:01.30ID:VcyDnKKj
31年経っても愛される。タッチも凄いがZZも凄い

トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
https://i.imgur.com/HGx6Zzm.jpg

ジオンの姫君プルも乗ったZZが1位!!
流石はZと共に大気圏突入可能な名機

10月も第1週2週の週間ランキング1位なので、
10月月間もランクインほぼ確定

1位 NEWMG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka
2位 NEW1/7 木之本桜 Stars Bless You
3位 NEWDX超合金 VF-31Cジークフリード(ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機)
4位 NEWFORMANIA EX サザビー
5位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ライネック
6位 NEW超合金魂 GX-39R バイカンフー(リニューアルバージョン)
7位 ↓RG 1/144 ユニコーンガンダム
8位 NEWJR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット
9位 NEWハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW
10位 NEWJR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:39.35ID:1QThlrWi0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。。。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 13:56:46.22ID:s8VZCw5B0
ガンダム超初心者なんだが教えてほしい
ガン消し集めとかゲームとかちらほらやった程度だったんだけどアニメとか映画作品見たことなくて
オリジン見てはじめてガンダムのストーリー知ったレベルの初心者なんだけど
シャアアズナブル実は名前を利用して入れ替わってた所は
昔のアニメや公式の設定で知られててファンには常識なことだったの?
自分はずっとシャアはシャアだと思って40年近く生きてきたのでちょっとガンダムちっとも詳しくないけどなんかショックだった
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 15:07:42.96ID:qTMcvFUr0
>>421
お前の様な奴が出てくるからシャアの偽名そっくりさん説は罪深いのだ!

と釣られてやる
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 15:14:19.57ID:LT0uo4d20
>>421
公式な設定としてそうだった事はないよ。シャアはシャアだよ。

でも、「シャア・アズナブルなんて名前がどこから出てきたんだ?」ってのは昔から不明。

入り替わりというのは設定として表に出されなかっただけで、
実は当時からそういう設定が製作時には話されていたのかもしれない。
だからこそ安彦氏が今になってそれを漫画という形で表現した…という可能性も。
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 15:36:19.04ID:KbxOuUEO0
>>421
いうなれば安彦版ガンダム独自の設定って感じだからあまり気にするな あんたの知ってるガンダムとはパラレル関係で繋がらないから
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:49.95ID:tsY8PHS+0
>>421
僕は、ザビ家と対立するジオン公国内の大物の協力を得て手に入れた戸籍だと
自分んで勝手に想像してたな。
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 17:05:45.73ID:EEsrh4iO0
キャスバルダイクンが本名なのは昔から言われてたけど、シャアアズナブルはどこからの由来かは正式にはなかったでしょ

オリジンの後付けでしょ

個人的にはあんなそっくりさんがいて名乗り始めたってのに納得いかないな

せいぜいユニコーンのミネバがオードリー名乗るくらい単純な理由で良かったのに
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:16.45ID:qTMcvFUr0
>>423
オリジン連載中に企画として一般からアイディアをしたことがあるから
そのあたりから出た話ですよ

そのときはキャスバルが死んだ親友のシャア(特にそっくりではない)の意思を継いで云々だったような

あと母親のアストライアという名前もこのときにファンからでたアイディア
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 18:39:53.96ID:EEsrh4iO0
>>430
そんな理由で良かったのにな

何もあんな替え玉な話作らなくても…
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:19.03ID:cTFQRsr+0
>>421
地球に逃げていたキャスバル(エドワウ)がどこからかシャアの名前と籍を手に入れてジオンの士官学校に入った
オリジンの過去編が描かれるより前に設定されてたのは↑まで

テキサスコロニーに移住してそっくりさんに出会ったのを利用してすり変わる
↑はオリジンが初出の設定

これであってるはず
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 20:46:32.06ID:oucn0Or00
みんなシャアのそっくりさん入れ替わり設定かなり気に入らないみたいね
おれ設定自体は気にならないんだけど、不満があるなら空港での入れ替わりの時の警備員や尾行してたジオンの描写をもっとしっかりやって欲しかった程度かな
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 21:08:59.25ID:JlXoCmyV0
やっさんは今もアクリルガッシュのイラストは素晴らしいと思ってるけど、1st劇場版のポスター描いた頃が旬な絵だったと思う
漫画家も旬な絵を描けた頃ってあるもんね

それでもやっさんの絵は劣化してない方だとは思ってるが
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:24.62ID:IYZ0+C3a0
オリジンはストーリーのプロット自体はいいんだけど演出が良くないから微妙に感じる

軍に潜入するのにシャアという人物がいて士官学校入学が決まってたというのは全然あり
入れ替わりの経緯はたまたま本物のシャアが事故死したのに偶然出くわして、そのままなりすましたとかでよかったと思う
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:39.93ID:EEsrh4iO0
キャスバルの出自が愛人の子ってのもオリジンが初出だっけ?
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:27.70ID:5sJTploT0
むしろ1stの過去(一年戦争勃発前と一年戦争前半)に特化したガンダム0にすべきだった
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:00.31ID:P0yzjFej0
>逆襲のシャアはシャアの嫌いな奴が作った

同意。
逆襲のシャアはアムロの噛ませ犬なのが嫌い。
ZZはシャアがエゥーゴに戻って頭領として連邦軍を掌握したネオジオンのハマーンと戦う話にして欲しかった。
シャアを悪者にするのは解せん。
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:13.36ID:P0yzjFej0
ZZはガキが主人公でなくていいからシャアとかブライトとかのおっさんが主人公でいいから
ガキは要らないとは言わないけど一人でいい。大勢要らない
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:24.11ID:0o+EOOiQ
>>444
1st全否定かよw

1stはブライト達素人のクソガキが
長年訓練勉強した大人を
ぶち殺すオカルトアニメなのにw
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:20.69ID:tsY8PHS+0
シャアは正義にも悪にも組しないチョイ悪がいい。
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:38.52ID:BmNrx3Vu0
まあ、いまさら旧作リメイクガンダムなんて殆どおっさんしか見ないんだから、ガキ要素は排除してもなんら問題ない

登場人物全ておっさん軍人でいいわw
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 23:01:20.07ID:EEsrh4iO0
逆シャア後に実はアムロとシャアは生きていて、最後の決着つけるオッサンアムロとシャア映画作ってほしい
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 23:15:32.15ID:e6KV0C9B0
>>443
実際はお禿様はシャアに感情移入させまくりで溜まりに溜まった巨大なしがらみを全部引き摺るシャアを描いてると思うがな。

アニメのキャラクターにしては生っぽいというか人間臭すぎるというか
単なる嫌いじゃできないよ
愛憎相半ばするというのであれば、ああそうかもと思う。
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:05.89ID:BmNrx3Vu0
どうせなら逆シャアリメイクでいいわ
シャアはジオン総帥だからもうMS乗らんでいい
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:17.27ID:BmNrx3Vu0
じゃあ新訳逆シャアだね
優れたニュータイプなのに未だいちパイロットでしかないアムロとギレンポジョンになって手の届かない存在になったシャア
アムロのライバルはギュネイでクエスとかいう気持ち悪い女は削除

アクシズはネオジオンを名乗り地球連邦に独立戦争を仕掛けてきた!
おお、なんかタイトル通り逆襲のシャアじゃんw
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 00:04:42.48ID:sBj6bnS80
>>453
もしそれが本当なら、ファーストは全くの別人がストーリー作ってたとしか思えん。
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 00:27:30.10ID:KkxatBLC0
>>456
それでいくなら、アムロの完全勝利で終わってほしい
シャアは死んでアムロは生き残り、物語は続いていく
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 00:40:44.73ID:vaias5+90
「ボクの考えた理想の世界」を仮託する敵ボスを設定して、でもしょうもないボクが考える世界なんてイヤだからぶち壊すのが主人公サイド、っていうアンビバレンスな構造がお禿様の作風っつうか持ち味なんだろうな
だから得てして敵のほうがキャラ立っちゃうw
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 02:48:55.97ID:20Cv8chF0
逆襲のシャアは現一点の曇りもなく完璧な作品なので、あそこからどこも変える必要がない。
あれを超えられるストーリーがあるとすればベルトーチカチルドレンしかない。

・アムロやシャアは生きてたらいい
・アムロが勝てばいい
・クェスがいなければいい

こんないかにもな子供向け設定のゴミ作品はいらない。
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 08:16:12.90ID:5Hp6+gep0
詰め込みたいもの全部積み込みましたという印象
とにかく密度が濃いよね

アムロとシャアの因縁に決着をつけるをやりきってて好き
個人的にはテーマに直結しないアクシズが地球に落ちるかどうかなんてどうでもいいと思うけどこだわってる人は多いよね
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 08:31:04.98ID:CltEY8Tx0
YouTubeで岡田斗司夫ゼミ2月22日号『戦争とアニメ界の歴史の中の風立ちぬ』って検索してみ、35分過ぎからちゃんと解説してるから
アクシズが地球に落ちるかどうかっってのは重要だよ
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 08:59:37.90ID:jF4qbau60
見たけどさ、仮に言ってる事が事実だったとして、こんなんただのオナニーじゃん
よっぽど富野信者かアニメオタクでもない限り、まったく共感できんわ
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 09:09:56.28ID:TX7ij1z20
アムロのνガンダムは伊達じゃない!は岡田の解説が一番しっくりきた
当時から変な台詞だと思ってた
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 09:57:46.93ID:02g2lLEN0
いい歳なんだろうからくだらないリメイクを妄想してないでガンダムから卒業すりゃいいのに
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 10:26:07.85ID:5Hp6+gep0
ストーリーとしてはまとまってる
人類に絶望したシャアに対して希望の光を見せてやると言って実行してみせたアムロ

そのロジックがサイコフレームとされてるだけで、サイコフレームが引き起こした現象ではない。あくまてアムロが起こした奇跡の光
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 10:29:45.52ID:VR9T6amr0
逆シャアは富野由悠季がちんちんさらけ出してステージの真ん中でスポットライトを浴びつつ裸踊りをする作品なので
1stからの人間ドラマ部分に惹かれた人なら必ず見るべき
ニワカが何を言おうと無視して絶対に見るべき
もしZの内容を仔細に覚えてなくても問題無い
逆シャアを見てみてアムロのセリフなどにあるその間の一緒に戦った歴史などが気になったら見直す程度で良い
俺は逆シャアのためにZを見直したが、我慢できた。
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 10:52:07.48ID:5Hp6+gep0
>>473
出撃しようとしてブライトにダメだって言われるクワトロさんが不憫でみてられない
ハヤトやアムロからも御輿に扱われて、あれで本当に嫌気がさしたんだよ
0477イルクーツク
垢版 |
2017/10/16(月) 10:56:55.72ID:BI0qo9020
https://youtu.be/Fg-i73iNk34

この広瀬すずとガンダムコラボの動画笑かすな
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 13:12:38.09ID:BudpyPQX0
仮に安彦がCCAの頃のアムロとシャアを描いたとしても結局二人とも死にそうな気がする 戦後の特別編で既にアムロは命が危うかったけど
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:21.24ID:4XU1h+bL0
Zでアムロは連邦の軟禁から逃亡して反地球連邦組織のエゥーゴに参加してるのに
逆シャアでは何事もなかったように連邦軍の軍属に戻ってるのが理解できん
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 13:51:50.45ID:5Hp6+gep0
カラバとエゥーゴが連邦軍に吸収されたからそのまま転属したんじゃない?
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 14:10:03.25ID:NyHfPl+d0
裏切って来た奴には優しいガンダム世界。
しかし裏切られた側の追い込みは
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 14:21:24.92ID:lJoUmQ+10
連邦 民進
ティターンズ 希望の党
エウーゴ 立憲民主党

戦争(選挙)終わったら連邦(民進)に合流しようぜ!
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:33.76ID:jF4qbau60
しかし5月は遠いな
前に制作側がルウム会戦だけじゃ厳しいから次作と続けて上映したかったけど間に合わなかったみたいな書き込みあったけど、間に合わせようとしてたら5月はないよなぁ
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 18:15:26.39ID:bruuV/W30
AGEやっぱり最低作品だな
ガチ戦争、ガチ戦闘を描いた作品が好きな1st世代からしたら1話で子供がいきなりMS起動、勝利とかありえんな
主役機だったら大気圏突入できるっていうのもスパロボみたいで安っぽい
Z世代も嘆いてるわ、せっかく新型ガンダムで人気回復できるのに4話で登場とか遅すぎって
あとZだったらせっかく人気ができてたサブキャラが死ぬなんてありえない
これは史上唯一の打ち切りXの二の舞だな、1st世代もZ世代も泣くわ
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 19:32:35.56ID:TvbC82KFO
>>491
正しくはエゥーゴも連邦軍じゃない?
カラバはよく分からないけど、ネオジオンには喧嘩売ってるので、あれも連邦軍なんだろうな
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 19:36:54.46ID:20Cv8chF0
>>487
何言ってんの?
というか、何の作品の話してるの?レベルで、
自身は観てもいないのに叩いている事が分かるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています