X



機動戦士ガンダムムーンクライシス2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 17:11:24.14ID:cFBGp4wu0
>>252
飛行能力がないから無理だと思うが
そもそもあの装備だって自律飛行ができない時点で緊急事態用みたいなもんだし
大気圏内入ったらパーツ分離でコア・ファイターになるんだろ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:58.01ID:1QThlrWi0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 08:20:28.64ID:efaPRUef
>>257
Gアーマーがある
本来は戦闘しながら最後はGアーマーになってサランラップ被る
それで大気圏突入して敵地進行か味方基地へ
だったのかも

Gアーマーなくても
戦闘しながら最後はサランラップ
それで大気圏突入して一緒に降下した母艦に帰還
というアニメ通りの運用もありだ
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 08:42:30.67ID:xc94CHSn
>>247は本当なの?

アニメスタッフの公式設定はサンライズの公式設定
…だろ

●ジアニメ1986年6月より
zz設定製作の人が監修。明貴所属の神童社製作の記事
・Gフォートレスは大気圏突入可能
・飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
・宇宙ではz>zz
・バルカン弾数も載ってる貴重なアニメスタッフ資料
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 09:31:50.80ID:JZQYKLka
本当
興味あるなら現物を読んでみればいい

ZZは1stガンダム+Gファイターというコンセプト
1stガンダムとGファイターが出来ることはZZも出来る
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:06.95ID:XB0OZFQx0
>>262
Gアーマーは本来空中合体は考えてない筈だが
Gファイター自体に突入能力なんて無いだろ
ガンダムの格納向き的にまさかわざわざ裏返って突入するのか?Gファイターのコクピットを下にして
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 11:51:03.83ID:bSwZm2Il
ZZはガンダム+Gアーマー

ガンダムは大気圏突入可能
Gアーマーは飛行可能

ZZは大気圏突入可能+飛行可能
となる

ま、アニメスタッフが大気圏突入可能と言ってるのだから認めるしかない
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 11:52:52.67ID:cICFnkq7
リアルが売りのセンチネルは、脱出口装置に過ぎないコアファイターに瘤2つ付けて大気圏突入してた
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 11:54:23.28ID:cICFnkq7
>>265
ガンダムはサランラップ
Gファイターもサランラップ

空中でドッキングか
Gファイターの背中にガンダム載せる
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 12:54:12.57ID:mAET7DJt0
>>267
大気圏再突入での問題は機体が空力加熱に耐えられるかどうかで
ガンダリウムγはその問題をクリアしてる

リフティングボディではないZplusやΔplusが大気圏再突入可能なのもガンダリウムγのお陰
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 14:40:40.96ID:qNwuHBlN0
納得!
でも突入しただけではダメできちんと着陸できないと駄目なんでしょう??
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 15:16:28.84ID:QOZyjxzq0
>>271
逃げろジョナサン
核で死ぬぞ

はディアスを下敷きにした
G影忍法での突入でしたね

結局本体は耐えられなかったけど
二枚シールドのカバカーリー方式で
フィルムorクーラーが付いておれば
マラサイ単体でも突入できるのか…?
小さい盾をラージシールドにすれば
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:04.11ID:mAET7DJt0
>>271
マラサイの装甲材質はγという説もあれば初期型のみγ、
量産ロットはβとか諸説あってはっきりしていない
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:46.39ID:ZxIdfsKb0
>>272
その通りでRX-78の大気圏再突入機能は非常時における最後の手段で
あくまでもパイロットと戦闘データを持ち帰る為の物だから
ある程度の高度でA・Bパーツをパージしてコアファイターで着陸する

ただ、地上との連携がしっかり出来ていればガンダムのまま鹵獲したド・ダイYSで拾うって手もあるだろうね
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 12:15:13.05ID:3UdCNdfF
>>279
WBに簡単に着艦できた点をみるに、
準備は既に出来ていた=WB級との連携も考えられていたと思う
或いは一緒に降下したGファイターに乗っかる

ZZはそれをより進化させ、単独で可能としたもの
ソースを良く読めば、Gフォートレスで大気圏突入可能とは書いてないので、MS形態で突入
突破後にGフォートレスに変型かもしれない
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 12:30:07.21ID:hqOhkD7M0
ところでUCがムンクラを駆逐したとかって誰が言い出したの?
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:52.79ID:zi+LOFjj0
いやーあざとすぎて笑えるよね>松浦
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:35.61ID:jeduwJk80
この人のは設定集とかせいぜいイラストで同人誌として金を取れるレベルじゃないんだよな
新作も書かずに文句ばっか何十年も続けてるから嫌われる
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 14:33:18.86ID:m1KP8lVA0
設定集やイラストの同人誌もあるし同人誌は金取るのを目的としちゃ建前上ダメ
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 16:14:09.78ID:pZhtayId0
同人誌=金儲けとか勘違いしてるから休載してるくせにコミケには必ず本出すバカもいたな
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 17:46:56.13ID:zi+LOFjj0
同人誌出すのは自由かもしれんが
こんな汚い手段で宣伝するのはなあ・・・作家としてのプライドは無いんかね?
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 18:58:09.72ID:6fLy3ueO0
なお売名ついでに出した電子書籍版アウターガンダム売れなくて
電子の世界ですら続刊不可能の模様
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:57.68ID:aDzLeFiM0
>>294
巨大人型ロボットの実用化を目指すエンジニアが
方やAI搭載の無人機、方やNT専用機と
ある意味対極にある設計思想のMSを対決させる話
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 03:48:08.93ID:dqtZlO060
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 10:30:17.12ID:iCQUdLns0
>>295
あの二人のエンジニアがいつの間に両陣営にそれぞれ
居場所を見つけていたのか
それを謎に思い続けている
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/29(日) 14:07:50.61ID:jzqqoABh0
あんだけ必死に話題作りしたのに松浦のフォロワーがさっぱり増えてないのが笑える
結局その程度の男なんだよなあw
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:06.39ID:Y1Aw3IQP0
しげの秀一氏は下手でも迫力あるじゃん
松浦氏は絵はイマイチだけどストーリー構成力はあるんだから原作向きだと思う
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/30(月) 04:31:59.13ID:Ku5Un5Tz0
炎上商法って……炎上もしなければ結果も伴ってないってのが惨めだな
彼は主語ばかりでかくしてるけど、その実ムーンクライシスをUCに対して何らかの地位に置こうという卑小な欲に突き動かされてるだけに過ぎない。 これが惨めじゃなきゃなんなんだって話だ
自分がやってるのはムーンクライシスそのものまで貶める行為だと何故気付けないのか。 憐れな存在だよ
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/30(月) 12:00:57.68ID:Qli7TpD10
>>308
まともに動く巨大ロボット作るとしたら必然的にこんな感じになるって事
サイズがデカくなれば慣性もそれに比例して大きくなるから
人型巨大二足歩行ロボット自体に無理がある
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/30(月) 13:55:18.74ID:A13xBTAw0
リアルか
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/30(月) 18:38:44.86ID:2Sh+YmpR0
これ読んでくれ
https://www.wired.com/story/the-guardian-gt/
スケールが全然小さいとはいえリアルではここまで進んでるのにあんなバカみたいなの描くって
技術オンチ情報オンチ告白してるのと一緒じゃんw

機械の加重や反力といったモーションを捜査側にフィードバックして
しかも腕構造の比率や運動係数を人体と同じに作ってあるから慣性比も同じだから
訓練無しでもあたかも自分の身体のように扱えて繊細な作業が可能という
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:56.79ID:qdqoTrOn0
というか、これならガンキャノンでいいわな
臥せて撃つケースを想定していないというか、むしろ自走式ビーム砲が出てこない世界観でここまでやったらギャグだわ
むしろこの場合はサブアームで機体を地面に固定して両腕を空けた方がいいだろ
武装を背部に配置して稜線越しに撃つことで本体への被弾率を下げるにしてもシールドの位置がなんだか半端だし、リアルを謳うならもう少し練ってからにすりゃいいのに
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/31(火) 01:36:27.02ID:T5qdzrKO0
ビーム自走砲自体はVでカミオンに発射機構つけてビームライフル撃たせてたけど
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/01(水) 13:04:25.34ID:FFSOix3/0
おそらくですがGガンダムの四天王のグラウンドガンダムとかに似ているからではないでしょうか?
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/01(水) 17:58:01.26ID:TjHSAcZ+0
失礼だけどあまり上手くはないな…松浦が動き出すと童帝も活発になる気が
気のせいか
0321 【大吉】 !dama
垢版 |
2017/11/01(水) 19:28:28.38ID:G7EiY/Ls0
スレ違い気味で悪いがアグレッサー、
ダイアンさんのマクギリス化が止まらない
http://shogakukan.tameshiyo.me/9784091280091

こないだ万代書店でReon立ち読みしたら
実家に寝かしている版とキャラクターが
別人に描かれているように見えてきた。

特に黒いニューガンダムのレディス?
だったかヒロインが黒髪になってたが
昔読んだ記憶では金髪紫豚だったような
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/02(木) 03:30:03.64ID:kmLAp9ZH0
松浦またふたばに宣伝スレ立てたのかよ・・・みっともないから止めとけっての
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/02(木) 19:26:50.44ID:JRKL4VZH0
●●●はいたるところにいますからね
放っておきましょうよ
全てそう思えてしまうんでしょうから
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/03(金) 23:25:14.76ID:K/tYl3E50
松浦まさふみ日東X-03a? @matsuurama
冬コミ 日曜日 東地区“X”ブロック−03a の配置となりました。


スペースも取れたし今後ステマが激しくなると予想される
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:06.20ID:brkJxnYr0
何だかんだ言いつつ、ガンダム系の新刊あるなら俺は買いに行くw

ここは攻めの一手でムンクラ本オナシャス!!
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/04(土) 08:37:31.67ID:gNBRjh4d0
 同意見じゃな
 コピー誌で300円程度だったら安い買い物だわ
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/04(土) 08:56:47.93ID:u6x4xq1r0
そこそこの知名度あって20年前のマイナーコミックの設定資料を同人誌として販売して日銭をかせぐ生活か…惨めだな
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/04(土) 12:20:48.39ID:bNGSnyi60
まだ売れるコンテンツ持ってる時点でマシだぞ
少年ジャンプでデビューしたものの最初に打ち切り食らって
以後鳴かず飛ばずの漫画家なんて腐るほど居るし
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/04(土) 17:23:28.11ID:gNBRjh4d0
>>331
 俺なんてもっと惨めな生活送っているからなぁ・・・・・
 松浦先生の方がはるかに羨ましい生活を送っているとおもうぜ!
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:51.95ID:N7xjMdRd0
ぶっちゃけ、MS-SAGAのころの同人ガンダムのほうがいまの同人ガンダムよりもパワー感はあったように思うのよね
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 14:03:34.73ID:YmRUbe1J0
どうだろうなぁ
そうかも知れないけど思い出補正が入っているような気もするし
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:22.96ID:CHq4uLqW0
今のガンダムコミックは大きく設定を外せない制約があるからどうしても小ぢんまりとした作品になってしまう
それに対し、MS SAGAの頃は好き勝手に描けたのが大きい
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 16:35:24.35ID:YmRUbe1J0
今だと年表に反することは出来ないからね
そうかもしれないな
松浦先生がコミケで10年くらい前に配布していた
ガンダム世界での架空戦記物こそが求められている
ってやつはコミックとして読んでみたかったな
書下ろしは採算取れないっていってはいたが
その後PCの何かの発展発達で線画だったら行ける!って
言ってもいたから
実現してくれないかな
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 16:45:43.60ID:baIWD4Cv0
>>339
サタマガのスパロボF完結編攻略記事で
『旧ザクは乗り手次第で化け物じみた強さ
を発揮するがそんなことはどうでも良い』
って書かれていて気の毒だった>>10年前…

ゼロの旧ザクや審判のメイス、ジオフロ
でもマッドナグ撃破したりバトユニや
ジオンの系譜でもやたらとバリエーション
多数収録してるし、また最近一日ザク
強キャラブーム来てる気賀…

HGのサンボル版・オリジン版も付録が
何故か充実しまくってるし
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:59.10ID:CHq4uLqW0
>>340
面白そうだね

最近流行りのなろう系みたいにミノフスキー博士が何故か若い頃に記憶を持ったまま転生したり、
一年戦争時代にV2ガンダムごとウッソを召喚したりとか夢が広がりんぐ
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/06(月) 20:43:20.17ID:vWsh1tdA0
ガンダム世界の仮想戦記ってどんなに一生懸命前向きに考えてもジオン無双の一年戦争モノしか思いつかない
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/06(月) 20:58:14.98ID:vfbkaMGH0
連邦の戦闘機部隊とかの方がよほど腕が立つけどな
段違いの格上機体に団体で乗って無双とか悪役にしか似合わないからな
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/06(月) 21:29:45.41ID:vWsh1tdA0
まぁ普通に考えればそうなんだけどねぇ
83とかイグルーとかが好きなキッズたち向けのコンテンツのほうが商売になりやすいから

インターネッツ初期のころ、今から20年くらい前はこの手の自分の妄想をそのまま文章にした下らねぇジオン勝利仮想戦記
がいたるところに転がってた

アニメと現実の区別がついてないっていうか、本気で連邦を憎んでるような必死の文体だったのをよく覚えている
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/07(火) 11:04:23.73ID:nnJEOEHx0
松浦先生のは
ソロモンで連邦とジオンが引き分けに終わり
ジオン優位で終戦となり
ジオンが支配する地球圏で旧WBの面々が
反抗作戦に入る
そこにカミーユとかジュドーとかの人物が役どころを替えて
参戦するって話だった

近藤先生のサイドストーリーオブZも魅力的だったけど
松浦先生のも魅力的に思えた

ガンダムは架空戦記をも受け入れらえる度量を備えてしまったんだなぁって
嬉しく思う
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/07(火) 16:18:53.52ID:nnJEOEHx0
俺はジェントルマンだから社会人かつ好きな作品の作者には敬称をつけて表記しているだけだぞ
他によい敬称があったらそちらにあわせるさ
あったら教えてくれや
上げ下げについては知らん
しかし書き込むだけで臭いとか実に失礼な御仁だな
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/07(火) 16:40:24.81ID:s3Y1jGm+0
ジェントル云々は関係ない こういう掲示板で先生つけるなんてのは空気読めてないだけ
他を覗いてみな 福井も安彦も呼び捨てだろ 大河原はガワラだし富野に至っては御禿
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/07(火) 16:53:32.33ID:3wFF+xXJ0
あまり面白くなさそう
結局アバオアクー戦以降の焼き直しだよね

WBのメンバーがジオン残党を取り込んだ組織に合流して腐敗した連邦軍に反抗する
そしてシャアと共闘する
というZガンダムのプロットの方が魅力的たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況