X



もしジェリドがバイアランカスタムに乗ったら [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/23(土) 11:46:41.52ID:qx097yhC0
あれって超強いじゃん
カミーユのΖにも勝てるんじゃね?
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/30(土) 22:52:42.45ID:IBt4O2CT0
ジェリドにもZガンダム乗せようぜ

完全に昔のヒーロー物の中盤悪役偽ライダーとか偽ウルトラマンとか
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 07:10:34.08ID:k5RZiJ2H0
もうジェリドはバンシィくらい乗せてもいいよ
そうでもしなきゃカミーユには勝てないだろ
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 07:22:13.76ID:KmZIiw8T0
全盛期のカミーユは生身でもオカルトパワー発動させそうだしバンシィを金縛り→オカルトでコクピットあけて射殺くらいできそう
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 15:37:42.48ID:PxG96vwk0
バイオセンサーってサイコフレームにも干渉するんだろうか
ジ・Oが動かなくなるほどの思念力を送られたら結局金縛りにされそう
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 18:15:55.73ID:5lXO+z0N0
UCで衝撃的な登場して一時カッコいいと思ったが、よくよく見ると情けない姿見だな
オリジナルの方が断然良いわ
アームは剥き出し、足が角張になった上に踵が鍵爪、背中のぶっ細工なタンク、肩のスラスター変更
当然で顔付きも
カスタムのデザインはカトキだろうけど、アイツは微妙な所で故意にオリジナルの良さを貶めるデザインにしやがる
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 20:46:27.23ID:M6hOvLJP0
オリジナルが一番好き
カスタムやらイゾルデよりジェリド機をキット化して欲しいね
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/01(日) 23:56:07.80ID:I9hilhAs0
ジェリドがカミーユのZガンダムに勝つには、
ターンXに乗るしかないだろ
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 00:00:45.99ID:voH9zG/W0
機体の問題じゃねぇんだよジェリドは
ジェリドがカミーユに勝つにはカミーユを許し和解するほどの人間性が必要なんだ
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 00:14:07.78ID:6dcTifpX0
ジェリドがカミーユに勝てないのは機体のせいじゃないから
取り替えっこしたところで結局負けるわ
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 00:18:51.88ID:GkOL++0n0
ジェリドはカミーユと出会ってから殴られたり彼の母ちゃん殺しちゃったり…
とにかく関係が悪い方へ悪い方へと行っちゃうんだよな
もうこれは神(ハゲ)のいたずらだから人間性の向上だけではどうしようもない
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:11.91ID:EqlEz/g80
それは用途による
コスト度外視で強さ求めても量産兵器としては完全に落第だし
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 13:41:51.21ID:A4tD6BbYO
一部特殊なやつ
例えば偵察型とかロトみたいな便利屋とかは
強さより得意分野の性能に全振りだろう品
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 13:49:20.82ID:sl9gwaUO0
魅力ってもいろいろあるんじゃないかね
強くて高性能、デザインが独特、パイロットと併せてマッチしてるとか

俺もジュアッグとかアッグは強くなくても魅力感じるし
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/02(月) 15:17:29.42ID:1w4MaSH/0
性能と強さだけが最優先ならジムなんて作らずにひたすらガンダム作ってるだろ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 01:31:31.34ID:qTstSGRw0
エリート軍人と高校生だから不意打ちじゃなくてガチの生身でならさすがに勝てるか?
カミーユ武道経験者だが……
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 01:33:40.53ID:ChP1KwEa0
あいつエリート軍人どころか片足骨折状態で雪山の断崖絶壁から投げ落とされても登ってくる超人だぞ
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 02:34:12.73ID:c6or9kQU0
カミーユはウォンさんに手も足も出なかったし
さすがにガチならジェリドのほうが強いと思う
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:39.52ID:Lzc8R4NB0
バイアグラでフードファイトすればいいよ
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 15:32:45.48ID:BGRb4K8l0
中の人的にレイズナーかバイカンフーならきっとZを押しのけてスタメン入りしてくれるよ……一緒に出てた奴があったかは知らん。
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/05(木) 00:18:19.76ID:cUxqGagC0
>>96
ジェリドの怨念が宿った機体とか…
どちらが強いかとかはともかく
カミーユのゼータとの戦闘は見てみたい
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/06(金) 08:09:02.92ID:1xHApgZf0
バイカスはある意味、福井なりのジェリド総集編みたいなノリがあるかもね
Ζとの対決は見たいような見たくないような…最高に無様な負けっぷりのジェリドが拝める気がする
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/06(金) 14:58:06.86ID:5ExOMHxk0
バイオセンサー付いてない分シロッコみたいな無様な死に方はしないと思うよもうよもう既に無様な死に方してるけど
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 01:52:10.84ID:sCuB1er70
個人的には強化されてサイコガンダムマークニ乗って欲しかったかな
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 11:27:35.02ID:OcMO4mY+0
シナプスに罵倒され完膚無きなまでに負けるw
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 11:48:25.89ID:aKhTRtXV0
>>67
逆に考えるんだ
あの不格好な姿はある意味不気味だから
ロボットアニメの敵役には最適じゃん
イケメンMSのゼータにはピッタリのやられ役だろ?
まさにジェリドにとってこれ以上の専用機はないってことだよ
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 15:27:42.72ID:QI3WoDdz0
>>106
それを作るためにどれだけの予算と資材と時間とコロニー市民から搾り取った血税が浪費すると思っているのだね
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 16:15:48.60ID:OcMO4mY+0
炎の精霊の加護を受けるんだ
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 16:16:28.43ID:caynww3VO
ユニコーンは
キャラ、メカの扱いとかお話しの内容とか
過去作への敬意を欠いているからしかたない
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:29.58ID:pl9GoQvo0
>>112
キャラの作画デザインは悪くない
北爪がキャラのメンデザイナーだったらもっと評価低い作品となっただろう
スレ違御免
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 01:11:10.91ID:ZalEPDPu0
バイカスはジェリドというかティターンズの亡霊ですよ
トリトン基地には割とティターンズの残党とか潜んでいるんじゃねえの?
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 07:49:07.18ID:pxCuBd1qO
機体は接収し連邦軍の戦力として有効利用しているだけでは?
ジョニーライデンの帰還で出てるモビルスーツみたいに
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 08:17:45.17ID:Gpn/yiaI0
>>6
ワロタ
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 08:19:51.79ID:Gpn/yiaI0
>>11
逆シャア時代のレベルよりZZ時代の強化の方がすげえだろ?
キャラ様とかマシュマー知らんニワカか?それなら旧シャア板には相応しくないわ
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 08:25:53.02ID:Gpn/yiaI0
>>75
深いな
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:20.26ID:C3tcMmkO0
F91移行のの小型MSは軽量化もあって通常のスラスター推力だけでバイアラン並みの飛行が出来る。
技術の進歩をバイアランを無価値にした。
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 13:16:30.02ID:Ssq3wfCW0
黒本ダストだっけ?イゾルデみたいなのが出ていたらしい(Vよりかなり後)
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 18:00:19.19ID:/IXFfIp90
>>122
この前でたバーザムのプラモやたらかっこよかったがどうせならセンチネル版も欲しいよな
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/08(日) 20:31:46.94ID:cQqTYsak0
>>132
推力を出すための機関にもよるよ
ジェット推進は空気を推力に使うから真空の宇宙空間では使えない
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/09(月) 17:10:41.93ID:qMJFY+M30
バイカスは実験機だけど実戦は想定されてたんかな?
2機いるけど1機は起動エラー起こしてるし相当不安定な機体みたいだ
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:31.00ID:hlxUbkl40
とは言ってもビームガンは最新のビームコーティングしたゼーズールには全く効いてなかったし
色々と0087時代で止まってる感じ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/09(月) 20:15:03.05ID:fbJYgwKr0
完全版は2号機ということだから1号機はいろいろ実験機的な要素のほうが強いかもね
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 02:14:31.09ID:v011pwjT0
カミーユとジェリドを比べたところでジェリドに勝ち目はないから
ここは純粋に機体の強さ議論をして…と思ったが
カミーユあってのΖとジェリドのオマージュ的な機体を比べても
結局カミーユ対ジェリドになってしまうんだよな
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 04:07:53.65ID:GFhXvZgv0
>>141
追加
たとえばザクの地上型みたいに空冷式を取り入れてしまうと、大気の無い宇宙空間ではオーバーヒートしてしまうので使えない
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 15:38:20.44ID:7bHM6ny70
地上タイプもHLVで回収後宇宙対応に換装して運用してるはずだが?
そもそもバイアラン自体が両用で使えていたはずなんだが何でわざわざそれを外して大気圏内専用にしなきゃいけないの?
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:19.59ID:Z8mER3ZW0
回収した後然るべき施設で換装な、イグルーでは上がった直後に襲撃されてるから鴨撃ちされたようだが
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:07.96ID:OznlteVwO
ゼータにでてきたやつはエゥーゴ追撃のため宇宙戦も想定する必要があったけど
バイアランカスタムはトリントン防衛しか念頭にないから大気圏内特化にしたんでは
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:16.43ID:z+TXj0cW0
あれって僻地基地の窓際組が予算誤魔化して趣味で組んでたような機体だろ?
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:29.87ID:wbnKfLA60
イゾルデは宇宙用にエンジンを改修とあるが、ジェリドの時代でも普通に宇宙に持ち帰り使ってるからな
もともと換装するしないの設定がはっきりしない
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:46.80ID:Ooka+JMH0
Ζとはいい勝負できると思うが結果は見えてる
マークUなら圧勝できるんじゃね?
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:32.04ID:thPGmTFM0
アーガマを撃墜できる位置までせっかく接近したのに
なぜか下くぐり抜けてそのまま去っていくアホだし何あげても無理そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況