それを言うならネオジオンだってバウ量産してるしなw
アレだってある意味Zの量産機ではあるわな てかよく短期間であれだけリバースエンジニアリングできたもんだ

てかAEのZ計画の試作機のうち出来のいい奴の設計を横流しとか実機をAEからアクシズに持ち込んだ元ジオン
技術者でもいたんじゃなかろうか

まぁミノ粉環境下で上下合体MSにどれだけ意味があるのかとか、上下に分離してもバウは結局単体じゃ大気圏
突入できないじゃないとか言いたいことはいくらもあるが、それでも
「足なんて飾りですよ」を具体化して推進力と火力を上半身に集中して高火力高機動を実現してんだよな。割り切
りがすげぇっつかw

そういえば百式もデルタガンダムの設計時点でムーバブルフレームの強度計算ミスって変形できないことが発覚
して従来型MSになったんだよな

それを考えればバウはもしかすると、その失敗案を無理やり変形させようとした1つの形だったのかもしれん