X



機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】358角獣 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7a11-NSDB)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:44:45.07ID:i27GfDRg0
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
『ラプラスの箱』を開けてはならない。
それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__ 丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN


・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト            ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter.         ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイ ト     ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●立像公式サイト        ttp://www.unicorn-gundam-statue.jp/
●TVアニメ版公式サイト.  ttp://www.gundam-unicorn.net/tv/
●メーテレ公式サイト.     ttps://www.nagoyatv.com/gundam-unicorn/
●まとめWiki.            ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式..       ttp://uc.channel.or.jp/

●前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】357角獣
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1474129485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0393通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd32-d5i0)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:49:36.40ID:wn20RrMJd
はいからさん後編の監督、0083の加瀬充子が降りたらしいが、そもそも
後編の脚本も古橋が書いてるのに、何で古橋が監督やらないのかと考えると
例のプロジェクト関連の依頼が来て、磐ライズの政治力で加瀬に変わったとか
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/21(木) 00:46:40.80ID:GalBFt44
ところでムーンガンダムにモンド出た?
モンドが出ないとおかしいのだが…
いや、富野監督のZZによれば、モンドがムーンガンダムの主役でないとおかしいのだが

福井はまたWikipediaの知識だけでガンダムの外伝やってるのか?
プル、プルツーがギレンの子にしてジオンの姫君なのも知らないのが福井だからな…
0404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffc9-DMWZ)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:37.21ID:FRpMVfOU0
>>401
来年の春に新プロジェクトを発表すると宣言されたが、内容はまだ不明
福井はムーンをUCのように展開したいと話してたから、現状映像化は未定なのでは

映像化でありそうなのは戦後の戦争で、大森漫画も制作中のアニメから流用してるとか妄想したが
あの糞つまらんスタインテストのアニメ版を想像すると腹立たつからやめたw
0408通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-z0U9)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:42:19.06ID:YvyEJkFzd
1/20見てきたが、若いねーちゃんが案内人で、デパート屋上のヒーロー劇場の如く「ユニコーン」
叫ばされて変身開始という、羞恥プレイを受けて自分の中で何か目覚めた気がしたw
あれ平日人が少ない時、客1人でもやんのか?
0421通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-z0U9)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:24.45ID:0E1idQnGd
>>409
ダイバーシティの盛り上がりは凄いね。Docksでダイバーシティがガンダム一色に染まって
その中で普通の人や家族が立像のシルエットの入ったパンフを見て徘徊し
聞き耳たてると少なからずガンダムの話をしている。立像エリアも未だ凄い人だかりだし
大阪にバンシィ建てて同じ現象起こそうと考えるかもね

>>420
DVD買ったけど、ライナーノートは公式サイトで見れる作品紹介程度、ぱっとみRE:0096の
修正も反映されてない。BD持ってる人なら買う必要は無いかな。逆にBD持ってる人は
買わないで臭が凄いのと、5.1も除外してる安価仕様が潔いと思って買ったった
0422通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sac2-StmA)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:25:41.80ID:p+OyxvfOa
2chでガンダムのスレないなあと思ってたら、専用板があったんだ。
ダイバーシティは正直ガッカリした。ユニコーン変形ってあれだけ?フェイスマスクと肩くらい?いやいや、設定では18mから20mにサイズアップすんだよ!?カトキが拘った脚は?あとバックパックは?
ふざけんなマジで!
0423通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sac2-StmA)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:32:21.15ID:p+OyxvfOa
ガンダムUCは好きだが、小説>ガンプラ>バンデシネ>アニメだな。特にジンネマンと禿とマハディとトライスターの扱いは小説と他で段違いだ。尺気にして改悪すんな、ってのが実感だった。
0435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cac9-VHJ1)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:02:34.75ID:SYPJ7kGj0
名前わからんしブラスじゃなくてピアノソロだったけど
今やってる都庁爆破のドラマでユニコーンのいい感じなとこでかかる
穏やかな曲がホントまんま使われてて困惑
0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cac9-VHJ1)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:08:53.63ID:uZ/nDCT20
途中からMXの再放送見てたから最後わかんないけどその後も
似た感じの曲かかったんだ
確かユニコーン作曲は澤野って人だったと思うけど
エンディングクレジットで何か言及されてたりしたのかな
0439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cac9-G9GR)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:09:01.84ID:RfwtcGSV0
直接は見てないし知らないけど割と新しめのでも
同一メロディの件でドラゴンボール改があんだけ炎上したのに
わかってないやつがわかってないまま断言するっていうのは
ちょっと馬鹿すぎると思う
0444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b2a-dBi4)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:51:17.65ID:IPctFOqm0
通常番組独自の音楽を作らないバラエティだとアニメの劇伴なんかは使いまくりだけどドラマで流用してくるのは珍しいな
踊る大捜査線は演出やってた本広がオタクカルチャーに影響モロ受けでそっち方面のネタ使いまくりでエヴァの曲もその一つとしてこれみよがしに使ってたけど
0448通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-AhaO)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:40:47.20ID:LOoDeQuwa
既出ならすまん。小説版で疑問が2つあるのだが、わかる人頼む。宇宙と惑星と、でバナージがわかったよ、父さん、とか言ってるけど、あれ、何がわかったの?あと、NTDは対NT自動発動がデフォのはずだけど、マリーダもリディも一般兵相手に発動させてるけど、あれ、設定破綻?
特にアルベルトとリディのゼネラルレビルでの会話に違和感。下手くそなNTDの練習して疲れたリディに、アルベルトはなんで無駄だと伝えないんだろ?アルベルトは仕様を知ってる筈なのに。
0450通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7f-crxQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:06.59ID:ZvnWC4LfK
>>448
乗り手自身が(NT-Dが認定する所の)NTであるならばそれを逆手にとって自分にNT-Dを向けさせて発動するという裏技がある
アルベルトにとってはマーサに隠れて動かせる手駒なんだから乗りこなせられるならそれにこしたことはないって思惑
0451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9be1-BEZ7)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:59:37.56ID:YXOBFdhn0
>機動戦士ガンダムUC バンデシネ Episode:0」が月刊ガンダムエース2017年12月号より本格連載スタート。

あんま話題になってない?
12月号って11月発売か。連載開始してるの知らんかった(´・ω・`)
0454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b90-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:32.78ID:6wJC+8fs0
バナナ味って、従来のシリーズにおけるNTって言うよりかは、
ちょっと理想の高過ぎる親父の幼少時英才教育によって成った戦闘のプロっつうか、
ARMSの高槻みたいな感じで、
むしろリディの方が一般的な意味でのNTっぽい感じが強いよな
豆腐メンタルだし
0457通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-AhaO)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:05:08.19ID:ZuIyocyha
>>456
強化人間設定だから、パイロットに負荷がかかる無茶もヘーキだからな。ニュータイプといえども、生身の人間なのだから、フロンタルからすればチョロいもんだよ。惜しむらくはシナンジュの性能がなー。モビルスーツの性能の差が、戦力の決定的な違いになってしまった。
0458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bc9-OOJC)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:52.75ID:Gl2yxf8w0
最後にモノを言うのは装備の差だからね。
どんな名将や名パイロットだとしても装備が劣っていたら負けるのは世の常よ。
第二次ネオ・ジオン抗争時にフロンタルがいれば状況も違ったんだろうけど。
0462通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-AhaO)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:12:26.14ID:/cZ1ck/ta
>>458
アニメに関して言えば、ネオジオングなんだろうけど、機動力がないのと、ハリボテ=装甲のモロさが、かえってフロンタルの邪魔になったな。
シナンジュをフルサイコフレームにして、アンジェロと連携してれば余裕で勝てた。
0463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:49:25.31ID:tdIhwJUy0
何となくamazon見てたら立像の設定画集の情報出てたんだ
角川公式では発売日1/26になってるから延期したのかな
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4041062713/

DVD-BOXの値段が写真1枚有無で1700円も違うのかよw
0465通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd0a-CEIC)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:25:24.77ID:kLAeiJD9d
DVDボックスの商品情報が媒体によって税込だったり税抜だったりでよう解らんw
立像公式以外は税抜表示でアマゾンも10,800円。製品カバーまで税抜き表示なのに
トレーラーショップでは税込10,000円で売ってたけど特別なのか?
0468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eac9-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:00.07ID:C4JZXFFI0
上の方でアニマックスでUC:0096で修正されたマリーダとミネバが
元に戻ってるとレスあったがTOKYO MXも戻ってた。フロンタルは修正後のまま
別にどっちでも良いけど、変わってる事に意味があるんじゃないんかと
0478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bac9-jVO5)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:08:35.71ID:AXBagMXv0
ムーンGではミネバ12才、戦後の戦争ではミネバ14才か、このロリコン雑誌めw

UCで福井がガンダムが出現する事でガンダムの物語らしくなる、てな事言ってたが
ムーンGは福井が関わってなければ、こんなじっくり主役機搭乗まで描かせてもらえないだろう
主人公をガンダムに乗せるのも大変だな
0481通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKa3-u78P)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:46:42.65ID:+BpIVKLlK
この時期にセルジは親衛隊にいないだろとか突っ込み所満載なのは
相変わらずの大森漫画でいいんだけど、もしかしたら映像化が進んでてその流れの
中での漫画化なのかとちと期待してたが、この内容ではまず無いってのは残念
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:01.43ID:dsXihrcm
福井が参加して円盤右肩下がり中の
ヤマト22022最新作の感想

○○を連想するシーン、はっきりパクリと言ってる感想多数
いつものパクリしかできない福井でした

ムーンガンダムも面白くない
春にやるユニコーンの続き?も期待できない…
0483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bac9-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:07:39.28ID:2cAvR6n20
>>479
MOONの企画書ではミネバは本物。戦後の戦争は事件時にミネバは袖付きに
合流してたのかという疑問はあるが、多分大森氏は細かい事考えてないだろうw
まぁ小説をなぞるだけでは無く、色んな解釈を加えるのはいいと思うよ
0485通常の名無しさんの3倍 (JP 0H5b-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:41:45.60ID:Vv4QbTa9H
話がぜんぜんわからなくなった
もうダメだ
0486通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-0QHo)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:57.25ID:w94LQSE5d
>>485
2/23にDVD-BOXが一万円と安値で出るよ(台場で先行販売中)

00やXがBD-BOX発売で色々宣伝ぶってる中、
UCのDVD-BOX扱いのショボさときたら・・・哀しいねw
MX枠でUC放送なのに、00BOXだけCM流れるのが微笑ましい
0491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc8-fx0f)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:17:43.35ID:IekuOtjB0
>>457
フロンタルはミネバに元強化人間の可能性が指摘されてるだけで
小説では化物
アニメでは時が見えるニュータイプだぞ
因みに量産型キュベレイはわざわざデチューンしてるのでハマーン様はクローンニュータイプを完全に上回ってる
ニュータイプの適応力を侮ってはならない
0492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc8-fx0f)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:29:41.12ID:IekuOtjB0
>>301
違う違う
真のニュータイプとか完成したニュータイプってのは「宇宙に完璧に適応した存在」って意味であって
結晶ユニコもあくまで可能性の1つでしかない
だから最後に確かにこれでも完成かもしれないしれないけど(ミネバも待ってるし)他の可能性もあるよねって帰ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況