X



機動戦士クロスボーン・ガンダム50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (スププ Sd1f-HTQa)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:15:32.37ID:HJQv3MCnd
原作:富野由悠季、作画:長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。

【次スレは>>950。立てられない場合は速やかに申告】
書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと
他作品への揶揄・僻み・荒らしはスルー

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻(※新装版有)
『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』全3巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』全12巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』連載中 コミック2巻 発売中

『機動戦士Ζガンダム1/2』全1巻
『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』全1巻

ガンダムエース公式サイト
ttps://web-ace.jp/gundamace/
スタジオ秘密基地
ttp://www.studio-himitsukichi.com/

前スレ
機動戦士クロスボーン・ガンダム49
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1496596296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7604-P+uR)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:12.77ID:nFqr4WT20
>>408
イルミナーティを除くといい感じで三分割出来てるな
0412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7604-P+uR)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:10.90ID:nFqr4WT20
>>410
そうなるね
まぁニュータイプで希望云々語りながらずっと戦争している世界観だからな
0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 612a-wJzi)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:40.43ID:uYBQ3oi90
Gセイバーなどを設計開発した「セイバーチーム」のリーダー、ジョン・セイバーの正体が
ゴースト関連の人物であることが示唆されたり
Gセイバーの源流にファントムの存在があったことが匂わされたりするかもね
0425通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM8b-T1Db)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:51:31.61ID:wYJNPu+eM
ある意味、「一騎当千機」に一番近いのはエピオンかも知れんぞ
敵の数が3桁(それも量産機としてはかなり強機体とされるビルゴ)でも普通に1機で勝ってくるキチガイ仕様だもの
0431通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM8b-j0qO)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:55.92ID:KmjZoDvdM
エピオンは宇宙世紀系のリアル世界観で
一人だけガンダムファイトで決着付けようって
トレーズ閣下の思想が全開の機体だからなー。
サウザンドカスタムとも別思想だとは思う。
0434通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-RIqb)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:26.46ID:QuGaYHxJa
エレガントではあったし
0438通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sae3-WH0U)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:00:24.46ID:suFCD9kEa
初代ガンダムでまだいじられてない要素があったかなぁと考えてたが、そもそも機動戦士って言葉が作中で語られたことがなかった。

長谷川先生には機動戦士とは何かを作中に出してもらいたい。
0444通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-RIqb)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:56:52.83ID:carxQjM2a
半端に重力あって出入りに不便だから
資源的にはどうなんだろ
0445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1324-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:48:39.11ID:QMuwj3500
>>444
ほかの鉱物資源は知らないが、鉄に関していえば
地球の場合、鉄鉱石は海中にある鉄イオンが光合成をする生物が誕生したことで酸化して沈殿したのが
由来のものがほとんどだったはずなので
海も生物もいない火星は採掘できるような鉄鉱床は、ほぼないといっていいんじゃないかな。
0446通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-RIqb)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:49:21.67ID:1EkuxW8za
完全に1から作るコロニーよりは生活環境整えやすいけど、コロニー同様に他所から資源を調達してくる必要があるってことか
0460通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-Rs+0)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:42.81ID:GY7AUQGud
そもそもガンダムの世界でもミノ粉がなかったらMSの時代は来なかったってはっきり言われてるし(ベルチルだったかな?)
ミノ粉のある世界を今の科学水準で現実的かそうでないかを語るのはどうかと
0470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb8a-PFVA)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:27:57.96ID:G/SHGRPp0
はー、猫の話題になると必死になるのな
0471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb8a-PFVA)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:31:50.74ID:G/SHGRPp0
私が嫌な思いしてるときは誰も助けてくれなかったのに
0474通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-/GQ8)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:04.38ID:hjknzofhd
>>473
宇宙世紀の史実がないからね。

クロスボーンは宇宙世紀の史実と平行して進むifの物語が好きだったんだけどなぁ。

完全に長谷川オリジナルの歴史を紡ぐのはクロスボーンの醍醐味からは外れてきてしまうなぁ。
面白いんだけどね!!
0476通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM3d-nHpf)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:44.03ID:ZcHVSyPxM
>>474
史実はないんだけど宇宙戦国時代はコロニー国家間の争いに地球連邦が介入しなくなったって設定だったと思うんだよね
ヘビーガンは主力にしてたマケドニアみたいな国家が元コスモバビロニアみたいに出て来てくれる展開を期待してた

ツギハギのオリジナルMSとか個人間の争いに近いDUSTは世界観違うんだよなぁ…
ここからマハの反乱に繋がる感じもないし
0477通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-FlhI)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:46:11.69ID:vsPhcH75d
何年(あるいは何十年)後の話になるかは分からんけどある程度の派閥も出来てるしまとまるんじゃないの?
Gセイバーの時代だと地球月コロニーで三すくみになってたし

でもまぁ時代の裏の話をやって欲しいってのは分かる
別の誰かに統一戦争でもやれって題材ぶん投げたのかもしれないけど
0478通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKab-z839)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:00:36.11ID:fWdnyQ9rK
「時代の表をやるものがおらず、上からのお達しがあればこうもなろう!」
いやそんなこと微塵も思ってないだろうけど

今月は大捕物として見ごたえあった
しかしあれを偽物と決めてかかるアッシュと来たら…(笑)
0482通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MM3d-nHpf)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:03:45.74ID:ZcHVSyPxM
物語の都合はあるかもしれないけど時代背景として大昔のティターンズやジオンの機体がポンポン出てくるのはおかしいと思うの

初代クロスボーンですら30年以上前でヘビガンですら骨董品扱いなのに、そこから50, 60年も前の機体が現存して動くとは思えない
ズゴッグなんて100年近く昔なのに
0486通常の名無しさんの3倍 (アウウィフWW FF95-7V7R)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:24:29.82ID:Aqd/sQlmF
スーパーガブ・・メンテ無しでも動く
昔のバイク・・メンテしてれば性能は落ちていくが動く
カワサキのバイク・・メンテしてても動かない
高性能なバイク・・素人にはメンテのしようが無い。メンテ出来てもレアメタルが枯渇したら延命できない
電子制御とかしてるバイク・・下手したら鍵をなくしただけで動かせなくなる

以外と古い方が丈夫で動くのかもよ
0492通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saed-9r2Q)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:42.67ID:gjNKlHXia
実はガワだけのレプリカとか。
0502通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saed-kgnY)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:18:44.42ID:e+djQTLTa
宇宙に戻るのもこの時代だとより大変だろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況