X



【斧谷稔】大富野教信者の会part206【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/22(火) 11:10:16.38ID:YCds66eZ0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
75歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』無事放映完了(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★バイストンウェル新作企画の接触あり?
★Gレコ劇場版は2017年内公開予定?

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part205【井荻麟】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1498761540/
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:22.47ID:R5HEaL5k0
>>903
この並びだとストフリよりも背負いモノ無しの生ストライクさんが一位に来そうなんだがな
実際ストフリより生ストの方がカッコいいと思う
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 18:50:24.89ID:yH6vTsb50
「〜だろうなwww 〜しないとなwww」の人、ろぼ速でも大暴れ!!


66:コメントげっとロボ 2017年10月19日 07:42 ID:6TyNAHG70
ま〜た2回留年中卒知的障がい者のストーカー野郎が発狂しているのかwwwwwwwwww
富野監督を叩いて自分の人生はどうなったんだ?wwwwwwwwwww
そうやって他人のせいにしかできないから最底辺のゴミなんだぞ?wwwwwww
ちゃんと反省して就職活動することだなwwwwwwwwwww


78:コメントげっとロボ 2017年10月19日 12:19 ID:Nzi5VzA20
確かにwww2回留年するわ中卒になるわ女にストーカーするわ知的障がい者認定されるわ
酷いとかいうレベルじゃないもんなwwwwwwwはやいとこ海に沈めないとなwwwwwwww


99:コメントげっとロボ 2017年10月20日 07:00 ID:HlHQLlSn0
ま〜た2回留年中卒知的障がい者が発狂したのかwwwwwwww
そりゃ親もお前みたいなゴミを養わないといけないと思うと腹立つわなwwwwwwwwww
ところでオワコンとやらの監督がなんで講演会とかインタビューに引っ張りだこなのか
この中卒ガイジに説明できるんですかね・・・? まあ反論もできずに逃げるんだろうけどwwwwwwwww


103:コメントげっとロボ 2017年10月20日 07:43 ID:HlHQLlSn0
パワハラだってよwwwwそういや溝口君は女にストーカーしたり、
気持ち悪いLINE送ってたりしていたなwwwwwwwww
そのうえ同学年の子に俺が年上だから敬語使えと言ってたなwwwwwww
なんでこういうゴミってブーメランしか投げないんだろうねwwwwww
自分では何も努力せず自分の人生がうまくいかないのを
富野監督やGレコのせいにする奴がどうやって社会で成功できるのか教えてほしいもんだわなwwww
まあ反論もできずに逃げるんだろ?早く死ねよゴミ野郎wwwwww
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 18:55:26.11ID:SEx2tNyF0
溝口君さぁ・・・文句があるなら書き込みしていいんだぞ?
そうやって反論もできないから君はこれからも馬鹿にしかされないんだぞ?
この前いたハゲといい、君たちはいつになったらまともな社会人になれるんだ?
このままだと、どこぞやの36歳無職になってしまうぞ?
それでもいいのか?まあ知的障害者のゴミには理解できないだろうけどなwwwwww
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:19:03.60ID:VJChDvP60
頭悪いで
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:21:13.23ID:27XXF0/X0
あでのいが草生やしすぎてスレが酷いことになっとる
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:39:33.93ID:vnrG7gOh0
ハゲがすきあらば髪の話しかしないし、無茶苦茶
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:47:32.50ID:VJChDvP60
別に御大が髪の毛のこと話そうがどうでもよくね?
何でそんなに気になるの?・・・あっ(察し)
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:33.08ID:Vr7uYqhX0
おいおい
無重力シーンを全カットふわふわにするなら
新作画枚数とんでもないことになる









0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 02:45:03.00ID:Lvwjl0Vi0
中国
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 03:47:59.91ID:dqtZlO060
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 08:45:57.12ID:HkCW4eLo0
>>917
まだ企画許可が下りてないから吉田どころか誰も参加してないよ
今回のもあくまでまだ絵コンテでの話
最も富野の絵コンテ見ると結構絵が上手いのでそれはそれで驚くけどね
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 10:04:55.65ID:ph514JCD0
富野のホラは2転3転してい、最終的にでてきたのがトンデモテレビ版そのまま全部垂れ流しだから
こんなもん黒字になるとはおもえないもん普通なら通らない
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 10:21:10.39ID:HkCW4eLo0
>>922
企画が通ってたらとっくの昔に制作発表がされてるよ
第一、富野もこれから上を説得するのでファンの皆にサンライズの尻を叩いてほしいと言ってたじゃないか

「新作を作るよりリスクが少ないだろうとサンライズの偉い人が理解してくれるかの段階」
「ファンの協力無しにはできないのでサンライズのお尻を叩いてください」
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:01:45.53ID:3He7kqcx0
制作発表はスケジューリングが確定してからだよ
企画が通ったからってすぐ発表される作品なんてない
オリジン本編も企画は動いてるでしょ
発表のタイミングは戦略的に決められる
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:17:10.94ID:HkCW4eLo0
>>925
>制作発表はスケジューリングが確定してからだよ
サンライズに映画を本気で作る気があるなら、放送終了後1年以内に制作発表をしてる
今までのCCAや劇種、00など全てそう
劇場版00の事例で言えば企画承認から半年ぐらいで制作発表してる
放送終了から2年半経っても音沙汰が無い上に
富野が
「新作を作るよりリスクが少ないだろうとサンライズの偉い人が理解してくれるかの段階」
とまで言ってるということは事は企画が通ってないということだよ
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:21.02ID:fnTSsfg70
>>925
企画が動いてるのがバレバレなのに「できるのか分かりません」って言うのと
スタッフの仕事が何も出てこないのにいろいろ言うのはちょっと違うかな
Gレコも40周年にやると思うけどね
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:37:00.86ID:Gh75Bkfl0
富野の言葉を額面通り受け通るのもどうかと思うが
あとここ10年くらいでアニメの小規模上映の状況だいぶ変わってきてるからな
こんなのまでやるのかってのまでやる
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:20.86ID:TzBJIqDe0
スタッフからもちらほらと制作の声は聞こえてるし
926にもある通り、企画が降りてないなんて発言は一切してない
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:44:48.65ID:eveYaG110
以前吉田先生がツイにて「掛け持ち大変」て
言ってたからGレコの何かしらの仕事を
していると思いたい…
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:45:25.30ID:TzBJIqDe0
富野のインタビュー記事は一応サンライズ側のチェックが入るし
影も形もない話がオフィシャルに発信されることは無いだろう

ハリウッド映画なんかも、製作発表前に記事などでポロっと言っちゃう事はよくあるし
喋りたがりの富野が先走りすぎなきらいはあっても、口からデマカセを言っているわけでは流石に無いだろう
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 11:47:15.70ID:HkCW4eLo0
>>927
企画が動いていてもそれが映画として企画承認されるかということとは別問題
映画ではなくODAにした上で、限定したイベント上映になるかもしれんし
ネット配信になるかもしれない
興行形態が未だに決まっておらず、新プロジェクトと言葉を濁してるのがそれを裏付けてるよ
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 12:00:04.75ID:ph514JCD0
オリジン 本編制作か バンダイ関係者が匂わせているが
Gレコ5本は富野以外はまったく口にしていないからな
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 12:07:06.95ID:Gh75Bkfl0
>>934
それはそうだよ
制作に入ってからポシャることも珍しくない
やる時はやるしやらない時はやらない
実際に公開されるまではどちらにも転がる
そこは否定するつもりはサラサラ無い
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 13:32:52.32ID:jif5pXaK0
>>932
そりゃ影も形も無いわけじゃなくて
富野がGレコ5部作を企画してそれを実現しようと動いてるのは事実だろう
その企画が通って実際作られるかはまた別の話
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:27.13ID:TzBJIqDe0
>>939
企画が通ってないような作品は影も形もないよ
構造レベルの話を「作ってる」と言うことは許されない
多分「劇場版」という言い方が少しネックになってるんだろうな
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 13:57:44.73ID:ph514JCD0
実製作が行われたという最後の情報は
2年以上前に2部か3部構成の1部の作画とアフレコが行われたという情報のみ
すぐ公開という話がまったくされることがになく
アフレコ後富野がコンテを書き直しはじめたという迷走発言まであった

ここでバンダイもあきれて、キレちゃったんじゃないかな
金使ったのにそれが無駄になって
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 14:13:49.52ID:jif5pXaK0
2017年の早いうちには公開できるとか言ってたのに
17年中に制作発表すらなさそうなのは
仮に進んでた企画があってもいったん白紙に近い状態まで戻ったのではないかな
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:49.86ID:BGpXL1Xj
まあね
今やZZおかげで飯食えてる人一杯だもの
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 23:07:59.88ID:HkCW4eLo0
>>943
>2年以上前に2部か3部構成の1部の作画とアフレコが行われたという情報のみ
アフレコの件は結局ガセだったというだけ
第一、アフレコなんて制作の最期の方にやるんだから、制作発表がされてない時点で嘘情報なんだよ

>>944
>2017年の早いうちには公開できるとか言ってたのに
これも結局根拠の無い放言だったね
その発言が出たのが確か2016年9月
この時にGレコ映画化の企画を企画会議に出して、仮に承認を得たとしても制作発表がされるのが半年後
最もこの公開できるという発言が実は映画の公開ではなく、制作発表や予告などを指すのなら辻褄が合うが

>>953
>Vガンて劇場版の話
そんな話は無いよ
Vのあとはポルカガンダムが企画され、それが潰れてGガンになった
川口名人はVガンはプラモを売るのに凄く苦労したと日経新聞の寄稿でぼやいていたほど
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 00:04:02.11ID:WSwS24Rq0
>>955
TVで放送すればそれだけで結構売れるんだよ、ガンプラは
それにVガンはZ以降の高齢ガノタが買い支えていたからね
彼らがビデオやLDを買ってたので、Vガンはなんとか黒字になった
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 01:05:42.00ID:7Q3PDsyg0
Vガンのときに明らかになったのは
ガンダムしか売れないこと、敵MSが売れないこと
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 01:19:40.45ID:CTyJtWN/0
Gレコは 内部リークもまったくないし
アニメーターが作画やったという話も漏れてきてない
ま 実作業はまだしていないんだろう
少なくとも新作画はない
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 01:37:03.78ID:T89IefUB0
Vガンはなんとか黒字になった

んなわけないだろ
あんだけプラモ売れてなんとか黒字なら製作費100億以上かけたのかと
そもそも赤字のガンダムシリーズなんて存在しない
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 01:56:31.46ID:d4hCxfRq0
レンタルビデオ屋で置いてないとこ無かったしな
ガンダムって頭に付いてたらそれだけで入荷するから
その分だけで結構な収入だろ
0962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:02:42.08ID:IpiSKefE0
> 説明できる範囲でいいますと、例えば、無重力帯での髪の毛の動きというのは、
> 重力がある地球とは違うわけです。宇宙にいるのに、髪の毛が全部垂れているのはおかしい。
> だからそれを全部浮かせました。そういう絵並びにするかしないかで、手描きアニメの限界が見えると同時に、
> それをやっておくと、観客は生理的に抵抗なく見ることができます。そうした修正をかなり入れました。
> 完成度の高い映画というのは、そうしたことをやっているわけですから。

新作画です
0963名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:16:33.59ID:9qEn2IE80
>>959
>あんだけプラモ売れてなんとか黒字なら製作費100億以上かけたのかと
大地丙太郎監督の証言がちゃんとある

僕たちに出来ることは何があるのだろうか?
今こそ「今、そこにいる僕」を語る
http://archive.is/MTSYN#selection-277.13-277.97
地上派ではV Gandamは放映当時の視聴率が4%程度と振るわず、同じアニメスタジオのサンライズが保有する放映枠の勇者シリーズにいたっては2%台という悲惨な状態だった。
それでも、V GundamはLaserDiscのパッケージの売り上げで制作費を回収出来たのである。
とはいえ、サンライズは広告代理店契約よりも早くに「Gundam X」で「ガンダム枠」を失い、「ガオガイガー」で勇者シリーズ枠を閉じる羽目になった。


>そもそも赤字のガンダムシリーズなんて存在しない
F91
あれは完全に赤字 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0965名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:48:27.54ID:cc7izT8J0
せめて赤字のソースくらい出そうぜ・・・
そんなんだから周りからハゲハゲと馬鹿にされるんだぞ?wwwwww
外に出るときは帽子かぶるようにしとけよ?
また子供とかにハゲと馬鹿にされるだろうしなwwwwwwww
0968名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:50:22.57ID:9qEn2IE80
>>965
ソース以前の映画ビジネスの常識
完全新作アニメ映画を作るのに2〜3億かかる
ペイするには制作費の4倍の興行収入が必要
上映館150館で興行収入5.2億でどうやって黒字出すんだ?
興収はCCAの半分だぞ

『仕事は公私混同でやったほうがいい』
株式会社スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 鈴木 敏夫
http://v-tsushin.jp/interview/studiojiburi_8/3/
『魔女の宅急便』の製作は4億円が見込まれた。興行収入は製作費の4倍ないとペイしない。『魔女の宅急便』では16億円以上のヒットが前提でした。

魔女宅は1989年公開
0971名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:10:41.44ID:cc7izT8J0
ガンダムって映画だけが収益をあげているわけじゃないだろうが
プラモデル、ゲーム、テレビ、他の権利収入とかさ
ガンダムって複数のコンテンツで多くの売上出していることくらい知っとけよと
そんなんだから周りからハゲだの馬鹿にしかされないんだぞ?
0972名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:27:42.86ID:d4hCxfRq0
言ってみりゃガンダムって冠が付いてれば何時まででもバンダイって店の商品棚に置かれ続けるわけだから
1991年のほんの3ヶ月間の話だけしててもしょうがない
0974名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:38.79ID:hZr2i4M8
V時は、サンライズがバンダイ買収される頃だから、
Vも芳しくはなかったんだろうな

F91は回収できてるかわからん
商品出すにも金かかるからF91ぐらいだと赤字をまた増やしてるかもしれん
F91やV、Gなどはプラモもグッズも全然出ないしね
0981名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:02.59ID:IVNeaWSM0
>>979
結局、1年戦争か1年戦争の延長上にある宇宙世紀ガンダムしか商売として続かないんだな
F91公開当時もむしろ人気があったのは、同時期にあった0083だった
今でもUC、サンボル、オリジンと1年戦争系列のものばかり売れてる
種の大ヒットにしても1年戦争を下敷きにしてる部分が非常に大きい
0983名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:04:13.20ID:cc7izT8J0
>>977
馬鹿は発言しないでくれる?
F91は森口とかが番組とかで歌ってるだろうが・・・
そういう収益とかなんで無視すんの?だからハゲって嫌いなんだよ(富野監督への風評被害)
0985名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:20:53.84ID:cc7izT8J0
90年代とかだとレンタルビデオの収益もあるわな
赤字とかほざいている奴って何を根拠に言ってるんだろうな
ハゲって頭が悪い奴が多いんだろうな〜(ハゲに対する風評被)
0987名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:43:48.51ID:Ylftp66d0
ID:cc7izT8J0の頭の悪さに眩暈がするな
TVで歌う森口の歌で入る金なんぞ微々たる物だ
殆どが森口と事務所に持っていかれて殆ど残らん
こんなもので億の赤字が埋められるとかお笑いだ

必死にレンタル屋ガー言ってるが、92年に公開されたジブリ映画の『紅の豚』(興行収入28億円、観客動員数304万人)のVHSの売り上げでもこの程度
2万に届かない

○紅の豚
巻数  初動   2週計  累計  発売日
劇場 ***,*** ***,*** *19,118 92.12.21 ※VHS版

当時は今のような円盤商売ができる市場規模じゃないんだよ
頭が病気だからF91の後に予定されていたTVシリーズのF92が制作見送りとなり、Vガンに変ったという現実を見ることが出来ないだろうなあ
0988名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:59.98ID:cc7izT8J0
赤字のソース出さずに億の赤字だってよwwww
毎年ガンダムがどのくらい売上叩き出してるのかも分からないんだろうなwwww
ハゲって常識知らずなのか精神病にかかってるのかは分からんが
精神病院に行くことをオススメしとくわ
0989名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:55:54.50ID:Ylftp66d0
>>988
>毎年ガンダムがどのくらい売上叩き出してるのかも分からないんだろうなwwww

富野がターンエー作ってたころはガンダムは年商100億行ってなかったんだよ
その程度も知らないと自白してくれてありがとうw
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 20:03:57.14ID:cc7izT8J0
結局赤字のソースは出せないのねwwww
もしかして利益の計算をご存じないのかな?
収益ー費用して、プラスなら純利益(黒字)でマイナスなら純損失(赤字)だぞw
勉強になってよかったなハゲwwwwwwww
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 20:22:42.13ID:nROqgVkx0
>>980
ついでに日本人にとっては貴族なんてものもイメージし辛いんだよ。少なくとも身近じゃない。
だから F91 は設定の段階から無駄にハードルを上げていた事になる。
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:50.20ID:NWLWTOj0
>>990
どうだろねー
F91とかは出す商品が黒字なのかどうかも怪しいと思うけど
商品自体も滅多に出ないし
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/23(月) 00:12:26.94ID:BEwrzTCh0
>>992
分かってる層を自認する人間の集団が世の中を正しく取り仕切るべく立ち上がるってストーリーで
そいつらが世間にわがままを通すためにやる事がドローン量産して民衆虐殺
F91のそういうとこなかなか21世紀的だったんだけどね
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/23(月) 00:57:05.33ID:MxtLoB1A0
富野監督が講演会で山をただ歩くヤマノススメはアニメの性能だからこそできた、実写TV番組では出来ない
って言っていたらしいけど、富野監督はNHKBSの日本百名山というただ山を登るだけの番組を知らないなこりゃw
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/23(月) 01:07:05.55ID:taXtFYA90
F91はテレビ放送されてるよな
地上波は知らないがスカパーとかではしょっちゅう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 27分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況