X



一年戦争〜グリプス戦役間の連邦MS事情 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b2f-Q8+m)
垢版 |
2017/05/25(木) 15:14:54.53ID:+XcaKXn30
一年戦争で得たノウハウやデータをフィードバックする恰好の期間
ジムカスみたいな傑作機も生まれているし
オークランド/オーガスタは注視すべきか
0005通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b80-9J/J)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:08:25.95ID:y/Acvv990
>>4
ハイザックの性能が良かったからだろう、採用時点では
ジオン系技術でも、使えるものなら使う時期だし
ガルバルディとか、改修されて連邦軍正規の機体になってるしな
0008通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロリ Sp0f-Q0Oz)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:12:42.81ID:EgSSrwxdp
ハイザックは元ジオンのMS開発者も参加して開発したことから堅苦しさもなく扱いやすい機体になった
逆にガンダムmk2は右傾化する連邦を象徴するように地球出身者だけで設計された為ピンキーな機体になり
小説版のジェリドはハイザックの方が良いと評価下すような扱いにくさがあった
まあ第一次ネオジオン抗争を最後まで戦えたんだから凄い機体だとは思う
0009通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-WHrJ)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:25:55.17ID:yAIFOxh9d
4〉です。ハイザックについて皆さんの見解を頂きありがとうございます。
BS11で再放送中のZを見ると、改めて、連邦の中のエリート集団、ティターンズがジオン色の濃い、緑色ハイザックの使用と、1つ目モノアイのMSを多用するのに違和感を感じました。
恐らくMK-Uの開発と運用に失敗して、ティターンズのフラッグシップとなるMSを開発出来ないまま、組織が滅んでしまったと考えてます。
0012通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3bcd-tDK+)
垢版 |
2017/05/31(水) 08:58:59.02ID:vTK5a+f20
近藤版のように
ハイザックはジオン残党(エゥーゴ)
ツインアイ(ガンダムフェイス)はティターンズの新新訳Zガンダム
当時と違って
主人公側がガンダムじゃない事に気を使う必要ない環境だし
0018通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr71-WbIJ)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:49:18.17ID:C7SSWKyAr
正直モビルスーツ開発され過ぎだと思う
0019通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d0b-yYV8)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:16:57.84ID:7PewdspE0
ザク強行偵察型・キャノン・マリンタイプ辺りなら、WB隊の通らなかった戦線で運用されてたのかもしれない
リゲルグ以前のゲルググ系やケンプファーは作り杉
残党の新型なんて、どこかジオニズムを飛躍させたサイドがギガンやドラッツェの現地仕様を生産するくらいだろう
0021通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d0b-yYV8)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:31:36.69ID:7PewdspE0
(連邦の戦後MSVについて)
カンブリア爆発は生命が如何に生きるか?しか考えてないけど
既に人類の営みがある以上、まずは地球やサイドの復興に資源を回すべきなんだよな
そうなると簡潔に乱造したとはいえ、GMのアップデートはそれの後に回る…と思う

小規模な残党のテロに対して、どんな機種がローコストかつ効果的だろうか?(但しスナイパー激押しはロボットアニメ的にNGでw)
0022通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H2b-Yzk0)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:49:33.67ID:wFOcVZ/QH
>>18
オリジンではなく
何年か何十年後かにリメイクするファーストガンダムでは
省かれるモビルスーツや
一年ではなく三年戦争になってるかもな
0023通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-UiXi)
垢版 |
2017/06/11(日) 09:31:58.81ID:1skkJwJ1K
>>22
一年戦争って言葉は、初代ガンダムを代表するいくつかのキーワードのひとつって感じだし、そこは変えてこないんじゃないの
ただガンダムの登場時期は変えてくるだろうと思うけど
0026通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H2b-Yzk0)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:29:08.88ID:IYWP6WyrH
>>25
もうアフリカ戦線くらいしか出れるトコないよ
劇中シャア曰く
ホワイトベースの行き先予想に挙げられてて
そこに違うガンダムが居るのはどーなんだろ?
0027通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4f0b-Krn+)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:47:54.56ID:tqvu8mC20
何故一年戦争の地上に拘るのだろう…?
エコール・デュ・シエルのパゾクなんか好きだよ
もはや支援する艦隊さえもない補給艦、ザクII・カナール・ハイザックといったカオスな構成
どんな風にとは言わないが、想像していたパゾクの推進と違う配置だと気づけたのも良かった
0031通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b795-PqzH)
垢版 |
2017/07/11(火) 10:19:06.49ID:yQ9D1rgl0
>>22
はるかな昔、
「UC0083、ジオンの秘密工場を強襲したフルアーマーガンダムをジョニー・ライデンの高機動型ゲルググが迎撃する」
ってMSVプラモのTVCMがあってだな・・・・
0032通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b70b-l52A)
垢版 |
2017/07/11(火) 15:30:28.67ID:6cuh64/P0
Z放送時点では、特にジオン残党との大きな紛争もなかった設定ではないか?
グフ飛行試験型やガルバルディβをリニアシート化していくより、ハイザックを増やした方が深刻さは窺える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況