ガンダムとうたっていてもこの作品はかなりのできそこないです
しかもまともなストーリーではないので「脳カス向けになった作品となっています」
カスカスなので、適当な人気アゲアゲ展開を追加しないといけないのです
さらにこの作品、ガンダムで出しているくせに、どう考えてもまともなスタッフを使っていないと容易に想像できます
つまり幼稚なカタワガキ向けという安易な方法で製作をしています
いま話題の、主人公周りはハーレムたっぷりのような安易な作劇をしています。そのような安直な方法に類似しています。これはその走りということです
ガンダムブランドを使用するという覚悟もなく駄作を連発し
だからこその、この評価w
トンチキなデタラメ作品です

人気をあげるために前作のプラモの型を使って
安易にMSを追加補充
商売のためにミニスカへそだし軍服を使うwww

作品の手間暇を極限に省くための安直な人気が上がるだろストーリー
ここに、多くの人たちは作品への愛情を感じない

多くの人たちは、無意識的にその主人公の成長に愛情を感じないものの視聴を避けるようにしています、それ故に今でも人気がないわけです。
そのような高度な感性を持ち合わせていないと幼稚な商業ストーリーにはめられてしまいます
元来、作品というものは愛情が必要な生き物と同じです
その愛情という大切な質を省いているガンダムを見てばかりいるから、人間関係や愛情の希薄なサイコパス人間が出来上がると思っています

これは、深夜妄想理論になりますが
愛情がこめられていないような作品を見るから
屁理屈ばかりの妄想人間になる

偽物ばかりを見るから
区別のつかない偽物に好きになる

不自然な持ち上げをするから
不自然な辻褄になりさらにバカにされる(つまり深夜妄想になる)

逆を返せば
自然な展開のストーリーのものを見れば
自然と心に入る作品になる(たぶんADHDもなおる)

愛情のこもった作品を鑑賞すれば
愛情のこもった人間になる