X



【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW bfbd-FGbW)
垢版 |
2017/02/24(金) 09:17:59.89ID:2hQ2yVCY0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
74歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を300スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★バイストンウェル新作企画の接触あり?

前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part201【井荻麟】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1473651487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 670c-8Ex9)
垢版 |
2017/11/25(土) 23:35:28.22ID:G5Z3AqeZ0
結局宇野の惑星開発委員会の集客だったのか
富野信者としては最高に出世した宇野くらい、
ほかの富野信者が出世して業界に力をもっていたら
もう少し富野の仕事も増えていたのではないだろうか
0791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c751-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:10.06ID:sA0sez+X0
kadokawaの井上とかアニプレに移った植田とか沢山いるだろ
それが具体的な仕事に結びつかなかったってだけ
「俺は所詮ロボットアニメ屋だから」って富野本人がくすぶってしまったから
0795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 776b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:26:21.37ID:8o3/QI2+0
アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も
https://www.oricon.co.jp/special/50511/

>ガンダムの生みの親・富野由悠季著『映像の原則』(キネマ旬報ムック)など、日本書籍の翻訳に数多く携わっている台湾人翻訳家・林子傑氏
あれ翻訳されてるのか
0798通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-oRII)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:53:26.21ID:gYSVR0Ufa
最近のアニメ会社はゴミしか作れないから
減ってくれても構わんよ〜と思うけれども
ギャラは本当に何とかならんのかね…

無駄に制作費を搾取してる代理店の連中て
ヤクザなのか?
0806通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f4a-O50F)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:14:09.11ID:Ira1Fxrd0
今年は何度も生御大を見ることが出来ました
来年こそは作品も見ることが出来ますように
Gレコ劇場版待ってるよ〜
0811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63c8-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:33:12.63ID:15WuH+nV0
https://twitter.com/nishi_ogi/status/947797961894903818
會川 昇? @nishi_ogi
これはもう勝手な思い入れなんだけど、一時期風雲児たちをアニメ化したいと某監督から相談されて、
夢を広げて取り組んだ二十代前半の頃と勝手に重ねてしまって、泣ける泣ける。
カットされてる部分も血を吐く思いでスタッフがカットしてるのが伝わってくるんですよ…


富野が昔「風雲児たち」のアニメ化企画を立てていたそうだがその時のことかなあ
0814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbc9-dAx8)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:34.94ID:BYyINdTM0
富野はGレコにもう何の興味も無いみたいな話
あったけどマジ?
0816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 672a-b5qf)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:56.59ID:PbvRg81r0
事ここに及んでもうGレコは40周記念のついでの添え物扱いが確定的だな
前に言ってたファンタジー物だかの企画が通ってやらせてもらえそうとかいう話はどうなったのやら
0820通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:13:23.16ID:Lyy45jl6p
>>819
お前のショボい人生に比べればマシな作品だと思うんですが…
0823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b2a-dBi4)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:57:42.09ID:fP5jqSc10
まあ結果的に偶々タイミングがあっただけとはいえ35周年企画の一端の作品の総集編を来年40周年を向かえようとする今の時期に至っても正式発表すらまだというのはお寒い状況だよな
終了直後から動いてたから丸三年近く経ってるのになにやってんだよという話だし
これだけの時間あったら普通に新作の続編作れて公開にも持っていけるくらいの長さだし
0848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b74d-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:59:01.98ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OPXA1
0849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c8-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:32:30.09ID:rnj43CSn0
アニメツーリズム協会 公式 アニメ聖地88Walker ウォーカームック
アニメの舞台と日本を旅しよう!「日本のアニメ聖地88」完全ガイド
https://www.kadokawa.co.jp/product/321711001004/
定価 950円(本体880円+税)発売日:2018年02月27日

●特別インタビュー「富野由悠季、アニメツーリズムを語る」
0850通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-Cxj8)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:37.53ID:lOO7Kw7zd
“人間とはしばしば、見たくないと思っている現実を突きつけてくる人を、突きつけたというだけで憎むようになる。”とローマ人の物語で塩野先生が書いてるらしい
病的なアンチがいる原因を言い当ててる気がする
0852通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー KKfb-gs/K)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:28.64ID:8V/OxhAPK0303
ライフワークと言うからには、最期の作品はバイストンウェル以外有り得ないんだから、
Gレコはサクッと終わらせてそろそろ取り掛かって欲しいと最近想う。
0853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e6b-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:50:48.44ID:jyJBggqM0
アニメーター・本村晃一 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第22回)

─お仕事で必ず守るルールみたいなものはありますか?

本村 原画でも作監でもそうなんですけど、前後のつながりは絶対大事にします。
業界用語で「合わせ」と言うんですが、前のカットにあったものが次のカットになかったり、前のカットのキャラのお芝居が、
次のカットだとつながってなかったり、そういう視聴者が観ていて不自然に思うところは、なくすようにしています。
富野由悠季監督の「映像の原則」でも指摘されているので、アニメーターはこの本を読むべきだと思います。
0859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 262a-Oqaw)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:16:46.49ID:qJtM2sZ80
カット繋ぎの飛躍は劇場版Ζ見た樋口が指摘してたな
タイトルバックからドカンと落ちた先のコックピットのシャアとかジャブローの爆発からのアムロとフラウのキスシーンとか
一応好意的な評価だったけど
0862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f4a-Osi7)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:53.95ID:TgGbL5Ou0
今公開中のチェン・カイコー監督「空海」のシーン内のカット繋ぎが∀1話の様だったわ
飛ぶ飛ぶ

それはさておき4KUHD-BDで「逆襲のシャア」「F91」発売は嬉しい
0864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc8-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:20:52.59ID:2fNOsR680
歴史秘話 ガンダムヒストリア
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-04-01&ch=10&eid=19230
4月1日(日)24:00〜25:00 BSプレミアム

【出演】富野由悠季,氷川竜介,福井晴敏
0865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74a-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:09:43.26ID:0FDpi8Ht0
「こんなばかげた企画にいい歳した多くの人間が喜々として投票していることに、
こんな大人たちを生み出した責任を痛感しています」
とか言ってくれるのかな?w

もちろん投票したけど
0867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc8-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:40:30.34ID:aB3CvNNA0
ザ・スニーカー:伝説のラノベ誌が復活 「ロードス島」「ハルヒ」「このすば」を特集
https://mantan-web.jp/article/20180326dog00m200025000c.html
2011年に休刊したライトノベル誌「ザ・スニーカー」(KADOKAWA)が復活することが26日、明らかになった。
ライトノベルレーベル「角川スニーカー文庫」(同)の誕生30周年を記念した1号限りの復活で、
11月1日に特別号「ザ・スニーカーLEGEND(仮)」が発売される。

特別号では、「ロードス島戦記」や「涼宮ハルヒ」シリーズ、 「この素晴らしい世界に祝福を!」を特集する。
また、あかほりさとるさん、富野由悠季さん、友野詳さん、中村うさぎさん、火浦功さん、深沢美潮さんによる特別寄稿
「スニーカー文庫30周年によせて」も掲載される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています