X



【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW bfbd-FGbW)
垢版 |
2017/02/24(金) 09:17:59.89ID:2hQ2yVCY0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
74歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を300スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★バイストンウェル新作企画の接触あり?

前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part201【井荻麟】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1473651487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46c7-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 21:13:46.84ID:o1v9lfeq0
『オワリカラ・タカハシヒョウリのサブカル風来坊!!』 
バーザムの真実に迫る&岡本英郎全仕事史インタビュー前編
http://spice.eplus.jp/articles/124374

岡本英郎とZ・ZZの関わりについて詳しく語られている
因みに本文中で述べられているバーザムの股間のパーツの凹凸問題は

https://twitter.com/NISHINOB/status/866134941939007488
西村誠芳? @NISHINOB
あー…35話のバーザムの多くは、多分設定を読み違えた自分が描いたものがほとんどだった気が…(股間)

ということらしい
0354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46c7-cm4/)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:52:49.67ID:KDxXQZ2X0
全くノーマークだったがこんな本が出てるのか

1983年のロボットアニメ
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-46502-0.html
ロボットアニメ絶頂期83年の3大作品を大特集!
[CONTENTS]
■聖戦士ダンバイン
 ・メカニックファイル
 ・大人の主要人物相関図
 ・総監督 富野由悠季インタビュー
ほか
■装甲騎兵ボトムズ
 ・メカニックファイル
 ・徹底解剖! コレがATだ!
 ・監督 高橋良輔インタビュー
ほか
■1983年のロボットアニメ事情 -その他のロボ、メカアニメ作品の解説-
■銀河漂流バイファム
 ・バイファムに見るSFイズムの世界観
 ・プロデューサー 植田益朗インタビュー
 ・総括 僕たちはオトナになっても銀河漂流するのか
ほか
0358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a0f-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 15:06:38.75ID:wr+XScVe0
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2017/E1488792595395_a2ee_1.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2017/E1488792595395_3d2b_18.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2017/E1488792595395_e323_20.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2017/E1488792595395_b36a_19.jpg

富野由悠季もやってきた! 「実物大ガンダム立像」最後の勇姿と「ユニコーンガンダム立像」発表の瞬間
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1488792595395.html
0362通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0f-c8Hn)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:26:09.86ID:7Qq8M78Hp
富野監督の作品への介入度が少ない方が面白い
Vガンも前2クールは若手に任せきりだったと反省してるが逆にそれが良かった
2クールアニメはボリューム的に口出しできる余裕が大きいから
4クールものに比べてつまらなくなるのだと思う
2クールでもキンゲはスタッフに任せた部分が大きいからわりと面白い
0363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb74-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:28:52.03ID:taONhGYi0
一人でほぼ全部やったGレコは爆死の低評価
そもそも1stガンダムからして、富野は皆の素材をまとめただけのディレクターだった
だから、富野は1stりことをあまり語りたがらず
その後の富野総指揮によるアニメばかり語りたがる

俺一人でもガンダムくらいのヒットは飛ばしてみせると言うコンプレックスだけで続けてしまった人
0371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db13-qh4d)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:39:30.23ID:/XVAfBXI0
でも序盤のシャクティは戦争の中では相手にされないけど、日常的な中ではまともだったんだよ
だからV2は好きになれそうとか言い出した時はああ、染まってしまったか・・・と悲しくなった
0390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-KEev)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:10.87ID:y7ChiQcx0
Gレコ劇場版の公式発表いつになるんだろうなぁ
0393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
垢版 |
2017/06/22(木) 07:41:50.84ID:M7tjNt4c0
新作!?
楽しみだね
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/23(金) 01:34:39.14ID:lGnVv+sz
キチガイユニコーン信者が暴れとる
テンプレに入れよう


NT86年11月号・富野監督・ZZを語る

「ジュドーはアムロでもなくカミーユでもない。いい主人公になれる可能性を秘めたキャラクターです。
いい意味で何も考えない主人公でいられるキャラクターです。」

「それに比べてカミーユは、勝手に自分ひとりで考えこんじゃう」

「(ジュドーは)一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
 いい主人公になってくれる。そう思っています。
 最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
 そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、
 また新しい話で、ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
 そういう欲はつくり手として大いにあります。」

■参考資料
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
ジュドーは真のNTに覚醒していく

堀内賢雄のインタビュー・アニメディアのZZムックより
「シャア役の池田秀一さんも、
「ZZ」に出られなくてさびしがっていましたよ。」


2012年7月ガンダムエース
池田シャア、矢尾ジュドー対談

シャアもジュドーも劇場版ZZに乗り気
シャアは劇場版ZZはお客さんが入る=いけると思っている模様
二人ともZZみたいな前向きな話が好きなようです
0402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
垢版 |
2017/06/24(土) 00:07:25.78ID:h9Iy+SPM0
原理は「Zガンダム」の装置 小型衛星、再突入実験成功

> チームによると、耐熱膜に空気を入れて広げ、大気圏へ突入する技術の原理は、
> アニメ「機動戦士Zガンダム」の作中で、モビルスーツが大気圏突入時に使った
> 半球状の装置「バリュート」と同じだという。
http://digital.asahi.com/articles/ASK6R4DPBK6RUBQU00K.html?rm=278

次は1stガンダムの耐熱シートで
0408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 573c-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 16:49:29.44ID:ZlI9VmHh0
MXでやってたマシーンブラスター最終回のコンテが「井草ふしみ」なる人物だったが、
これは「井草明夫」と同様の富野のPNなんだろうか
富野が大好きなロボットが触手に絡まれての電流でパイロット悶絶もやってたが
0409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b79a-WstA)
垢版 |
2017/06/25(日) 20:40:17.03ID:CmYsfMeg0
「全仕事」のリストにはなかったね

「全仕事」の増補改訂版って出ないのかなぁ…
「Gレコ」劇場版にあわせて
0411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6923-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 09:51:51.51ID:x8rLyf0C0
初画集発売直前! アニメーションクリエイター、湖川友謙から教わる“発見”の面白さ
https://akiba-souken.com/article/30515/

湖川 「破裏拳ポリマー」(1974年)のとき、お富さん(富野由悠季監督)と会ったんです。彼が演出していた回が、たまたま私の担当話数でした。
それ以降、別の作品でも「作画やってくれない?」と、お富さんから電話が来るようになりました。
いつも、打ち合わせは5分ぐらい。そのあと3時間ぐらい、喫茶店でアニメに関する雑談をえんえんと続けていました。
ギャグ物をやりたいとか、実写映画だとこうなのにアニメではこうだよねとか……その時間が、とても楽しくてね。


── 富野監督自ら、原画を描いていると聞いたことがあります。本当ですか?

湖川 はい、描いてますよ。「イデオン」のオープニングも描いてます。メカが変形するカットですけど、それらしく描いてました。
だって、お富さんは私のところに趣味で描いた絵を見せに来るんです。私のところに持ってこられても……ねえ? 
あまり悪く言うのもかわいそうだから、1回だけ誉めてあげたんです。とてもよろこんでました。だから、お富さんは絵が上手いってことにしておきましょう。
安彦(良和)さんは、きれいにかわいくイラストを描くでしょう? 私はきれいに描くのがイヤで、思うようにズバッと描きたいタイプなんです。
それで、お富さんから「湖川の画は汚い」とか「湖川の画は売れない」と言われたこともあります。彼とは、あと1本でよいから、一緒にやりたいんですけどね。
0414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd9a-mwel)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:19:51.64ID:HS835EwX0
今日発売だよね
渋谷の本屋寄ったけど置いてなかったよ…
0415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6923-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 20:52:07.68ID:x8rLyf0C0
>>414
渋谷ならアニメイトか、ちょっと足伸ばして新宿まで出れば紀伊國屋あたりにはおいてただろうに
神奈川の辺境でもゲットできたぞ
しかし湖川、ビーボォーは弟子も育たないで無駄だったって酷いw
輩出した面子は今でも活躍してるのに
0428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b796-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:49:42.62ID:Celv9Ots0
前にネットの創価の有名人一覧に富野の名前があったとかなんとか
それと創価の湖川と仲がいい時があり
イデオンの輪廻転生観が仏教本来のものではなく、創価学会の観念だったとかなんとか
0433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 733c-HRoc)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:41:25.21ID:vRPu+5sG0
シャア専用フレンズ‏ @Char_Tweet 9h9 hours ago

当たり前だよなぁ(宇宙世紀方面を見つつ)。
0 replies 7 retweets 13 likes

シャア専用フレンズ‏ @Char_Tweet 9h9 hours ago

ソレスタルステーション
水島「監督の俺がチェックしていない(デザイン、文字)設定は公式にならない」
#g_00


人の言葉を借りなきゃ言いたいことも言えないクズ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1696-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:56:12.69ID:GoXM+8ND0
そろそろ墓にはいる準備というか
新作もないし 40年前にヒット作1本だけの人 本来なら呼ぶ人はいない
ありがたいことに最近までそこそこお呼びがかかり 呼べば来る人だったけど

シンゴジラ的なヒットが間にあればよかったんだがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況