X



アムロが最初に乗ったMSがガンキャノンだったら [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/11(日) 21:37:16.33ID:FPJX1MYI0
機動戦士ガンキャノンになってたの?
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/11(日) 22:25:34.61ID:8Mdo4l490
企画段階ではガンキャノンが主役機だった

ということは企画段階の名前がそのまま通って「フリーダムファイター ガンボーイ」になるのではないかね
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/11(日) 22:51:16.47ID:N58X5Z/u0
一見鈍重そうに見えるが格闘戦が得意。
ハンマーかパンチ・キックでシャアもフルボッコ。
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/12(月) 00:00:17.18ID:7E4X6pr/0
やっさんがぬえパワードスーツを元に描いたガンキャノンの前身デザインでは背中のバックパックから砲身が生えているのを大河原さんは肩から生やしてしまったのだがオリジンで修正してきた
0006通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/12(月) 10:22:22.94ID:gkF9hJfk0
宇宙の戦士のパワードスーツ
ttp://livedoor.blogimg.jp/nekotom/imgs/3/d/3dae2d26.jpg
ガンキャノン初期設定画
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090921/03/addicto/b8/45/j/o0800155110257831347.jpg

ガンキャノンがスタジオぬえ版パワードスーツを元にしたって話は有名だけど
その初期版ガンキャノンをデザインしたのって安彦氏だったの?
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/12(月) 18:52:31.94ID:LPsWNl3m0
キャノンがバックパックから生えてるから
全体に猫背っぽく見えてそこがかえってかっこいいな
バイファムのARVみたい
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/13(火) 00:30:38.97ID:QazmVH2a0
>>12
MSとMAはガワラのデザイン画を1回安彦さんがアニメーション設定に書き直して決定稿になる流れだった。
安彦さんが倒れるまでは。
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/13(火) 00:40:05.12ID:K1smk40O0
ガンダム 大河原→安彦クリンナップ
ガンキャノン 安彦ラフ→大河原
ガンタンク 大河原
ザク 大河原
ドム 大河原→安彦クリンナップ
ゲルググ 富野ラフ→大河原
ジオング 富野ラフ→大河原
水陸両用MS 富野ラフ→大河原
MA 富野ラフ→大河原

大体こんな感じじゃね?
0020一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/14(水) 07:35:00.44ID:b/JPr7ZP0
一方通行
「アムロ君、聞こえますか?
これより、エヴァの操縦方法を教えます。

私がやり方を教えますので、私の言うとおりにしてください。
手をひらひらさせてみてください。アムロ君の手の動きに合わせて動いたでしょう。

今度は歩く訓練に移ります。
落ち着いて歩くようにしてください。」

赤木リツコ
「いい?今は歩くことだけを考えるのよ。」

アムロは余計なことを考えたため、エヴァは当然ガッシャーン!と転んでしまった。

一方通行
「だめだよ、余計なことを考えちゃ…。
これじゃ、教習のはんこは押せねーな。」
0021↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
垢版 |
2016/12/14(水) 09:19:47.90ID:juySQCRX0
             , 、 , -‐- 、
            /  ∨ / \\
         _,∠二 ー-v'、-‐   | {
      / ´      ̄`ヽ\`ヽj_ \
     /   /|      ∩_ヽ  `ー , ヽ
     ハ   //  ヽ  ヽ.  〈〈〈 ヽ、 / ト、 }
      | l  ハlー-   \ ヽ〈⊃_}|Vヽ l リ
     ゛ヽ | ,ィ示.    rテミ.|: : : :|j   } /
       i'ヾ弋ソ   弋ソノ!: : : !   //  こいつぜってーガチでマジで最高にアホチカ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
      リ|          ./: : :/  "
        | > 、_ ` ´_/: :/ヽ
        ヾ{  /,ニ、: :_/  }/
            ハ: }∧{: :,l
        /: } :。l : : {
          l: /: :。| : : ヽ
         /\:/\:/ヽ
         ヽ土土土土ノ
          |_| |_|
         |:::::| |:::::|
         l::::/ |:::/
         `´.  `
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 01:49:38.19ID:w7IRAewW0
ヒルドルブとか陸戦強襲型ガンタンクの無双っぷりを見る限りじゃ
NTとガンタンクの組合せ作品は見る人を選ぶにしてもすごい渋い良作になりそうな悪寒
まあマニアしか見ず爆死しそうだが

・・・いや案外1979年なら普通の1stガンダムよら受けたかもな
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 10:16:12.61ID:KUL9pzKdO
>>24
ヒルドルブとかの無双ぶりが受けたのって、ガンダム世界じゃガンタンク系が弱いモビルスーツ扱いっていうのが定着してるのがデカいと思う
1979年時点で最初からそれでやっても、知る人ぞ知る戦車無双のカルトアニメで終わった気がする
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 10:25:18.36ID:++/iU+ih0
そういや物心ついたばっかだった頃はガンタンクが一番カッコ良く見えたな
案外普通のアニメとして無難に展開して終わったかも知れん
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/16(金) 18:13:12.69ID:TUvIl7Fn0
>>26
いやガンプラ以前から戦車のプラモやら戦闘機のプラモやら戦艦のプラモは大人気だったぞ
関係ないけどよもや城のプラモが人気確立するとは意外だったが、まあ歴オタ、城オタは明治時代からいるし不思議でもねーか
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/17(土) 15:43:27.45ID:XRw/D+c/0
>>6
URLの絵は全部日本版のロボット
オリジナル版は一貫して人型パワードスーツで巨大ロボットでは無い
アメはディズニー以外はアニメには向いてない
マジでアメのアニメはつまらないw
宇宙の戦士のアニメ版あるよ
https://www.youtube.com/watch?v=KsFUpZrWaaw
宇宙の戦士 (アニメ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/17(土) 21:26:58.94ID:xIV7g3uW0
>>31
>オリジナル版は一貫して人型パワードスーツで巨大ロボットでは無い
「パワードスーツ」と「巨大ロボット」は違う物だって事は
この板の住人じゃ常識なのにドヤ顔でリンク貼るとかもうね、アホかと、バカかと…
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/31(土) 14:13:33.30ID:Cn/nP13t0
昨日見たテレビでアイドルがデビュー直後に戸惑ったことの一例で
カメラさんがガンダムみたいと思ってたと
引用された画像がガンキャノンだった
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/11(土) 01:25:14.88ID:6+D9Z0LA0
カイがガンダムへ乗ってニュータイプに目覚める
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/11(土) 12:55:03.58ID:WiRncn/kO
実際ガンキャノンのほうが有利だったとか、ガンキャノンでも倒せてたっていう場面はあんのかね
1話のザク2体やコンスコン隊には勝てそうな気もするけど
初期の戦闘だと大気圏に落とされたらアウトか
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/11(土) 17:18:37.65ID:Zzg6bzf20
ガンキャノンがガンダムにたいして明確に劣ってるところってどこでしたっけ?

頭部バルカン?
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/11(土) 22:57:51.63ID:SN8KUL/f0
>>39
V作戦のMSは大気圏突入機能あるっしょ

>>42
装備していないだけでビームサーベルの利用自体は可能
あと、劇中には登場していないけど近接戦闘用装備としてヒートジャック(ヒートナイフ)がある
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/20(月) 14:00:43.67ID:qClZBguT0
量産型ガンキャノンが沢山作られて、ジムなんていない世界
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/20(月) 15:26:28.24ID:uXFze/tv0
ソロモン戦までキャノン。ソロモン以降マグネットコーティングされた
ガンキャノンUに乗るアムロがいいなw
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/20(月) 20:26:14.36ID:QbLWNONQ0
>>47
アムロがザクを倒せたのはガンダムの基本性能に因る所が大きいから
学徒兵として招集されたら適性テストの点数が低くてゲルググを充てがわれるだろうね

しかし、当初こそゲルググの性能に助けられる面もあるだろうが
NTとして開花すれば、以降は専用MAを与えられて無双しそう

尤も、学徒動員は終戦近くになってからだから
無双はするものの戦局に大した影響を与える事無く終戦する可能性も然もあらん
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 03:32:04.50ID:Rte3E8FA0
ガンタンクでフルに頑張ってほしいなwwww
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 13:28:50.86ID:8A977kxr0
ガンタンクって火力は絶大だけどデカくて機動性最悪だしコックピットは目立つしで
ある意味ボールより危険だよな
現に08小隊、IGLOO、UCのガンタンク隊は全滅してるし…

ハヤトはよくもまぁあんな機体で前線で戦って生き延びたよなぁ…
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/08(水) 01:32:52.03ID:fG4SJRgv0
装甲がルナチタなら全滅はしない(キリッ
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/10(金) 02:51:26.68ID:o49uyexy0
16話のアムロのガンキャノンは動きが良かったなあ。
カイとかハヤトの時にそんなシーンあったか。

大砲撃ちまくる以外では、グフやらズゴックにやられまくるとこばかりが目に浮かぶよ。
ブラウ・ブロに両脚吹っ飛ばされたり。
やはり引き立て役か。
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/11(土) 13:22:45.84ID:6NF00isB0
>>50
しかもコアブロックではなく、あえて「ガラス張り」の頭に操縦席を……
「わぁい、見晴らしいいやあ」
とでも言えというのか?
よくグレなかったなぁ、ハヤト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況