X



ガンダムWっておもしろいのかこれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/10/14(金) 19:13:08.05ID:A9PwAYO80
俺みたいな初代しか見ていない
ガンダムニワカが言うのは恐れ多いんだが
真剣に今44話まで見てるがこれからおもしろくなるのかこれ?

いいとこを聞きたいためにスレ立てをしているがいきなり聞くと俺が思っていることが分からないと思ったので
良くないと思ったところを羅列することにする
まず主人公であろうヒイロユイが感情移入ができない、
個々の性格を理解していけばいいのかと思ったが
地球に来た5人うすっぺらすぎる、
というかこの作品のキャラは総じてうすっぺらい
コロニーの5人はご都合主義的につよすぎる、それと5人と少なすぎる、軍という概念が作れず損をしているように思う
ノインと五飛が再びあったときノインは部下を殺されたはずなのに忘れているかのように許す
そのノインは部下を殺された途端に自分があまいと嫌っている戦場に出るようなっている
自分の身内と自軍の兵士が死んだとき反応が違いすぎる、兵士の決意、仲間意識というものがみえない、甘すぎるだろう
カトルは父親が死んだ途端コロニーを壊しだす
いきなり新キャラが出てきて自軍を裏切る(ヒルデ)
ここでコロニーからの5人に守るべき(魅了される)女がそれぞれできるんだろうと思い見ていった
確かにできたが都合が良すぎる、新キャラが唐突にストーリーが破綻しないようにでてくる、ドロシーとか今後もいらないじゃないだろうか
また主要キャラが死なない(死ねばいいというわけではないが葛藤やそれを保つために不自然さが際立っているように思う)
シリーズもので他作と比べるのは失礼なのでしないが初代で感動していたのでガンダムシリーズなのに、、とは正直思っている
作画は間違いなく良い、俺がセル画が好きなだけかもしれないが
俺にあきれずいいとこを言って欲しい
それとお勧めのシリーズがあれば教えて欲しい
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/30(金) 00:48:38.59ID:xRNVYpVX0
よくデュオが五人の中で一番まともだと言われるものの、
普通の作品だったらデュオもかなりの変人である!
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/30(金) 08:15:36.50ID:493RtHTuO
仕舞いには神父まで模してるし
まあ本人の髪型もあんな長い三つ編みしてる時点でトロワの次ぐらいに変だが
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/30(金) 09:08:15.00ID:PakvfHOR0
変なのは作品内にいっぱいいるからいいしそれが味だけど
デスサイズは見てて恥ずかしくなるから本気で嫌
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/30(金) 20:32:22.13ID:PakvfHOR0
>>578
世界全体が厨でそれが心地良い作品だけど
デスサイズはガキ臭いのか本気で嫌い

デュオがもっと拗らせてたら評価が違うかも
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/01(土) 02:40:12.28ID:+gmA6SuB0
でも、登場人物が「軒並みヘン」なのはWくらいかも?
ノインさんが聖人に見えてくる。
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/01(土) 04:23:11.76ID:YLgzwmdp0
>>585
「登場人物が軒並み」とか、主役とかの一部のキャラしか覚えていないっていうんじゃないなら
そうでもないよ
>>575みたいに意味があってやってる服装や髪型ですら変で片付けるなら知らんが
つか、特に意味も無いエマとかどう思われてるやら
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/01(土) 10:41:23.58ID:gx+VO0Tq0
Wは一切の理解できない系の変な人達に近い
性格構造を本編で明かさなかったから
なんでコイツらここまでして戦ってるの?どういう過去があるの?ってエンドレスワルツでやっとほんの少しだけ明かすし小説版EWやエピソードゼロとか見てる人少ないし

マトモだったゼクスが最後一番変な行動するのもあるかも
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/02(日) 11:37:28.08ID:3LfdL98O0
軍所属であのデザインなら笑い通り越して失笑ものだが個人の曰く芸術品だからあれでいいんだよデスは
アメリカで受けたのは向こうの目からみて唯一戦争やってるアニメだったからだろうな
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/02(日) 14:02:19.78ID:YJ1bEij80
OZの沿革が全く分からない
ティターンズみたいな組織を更に突き詰めた様な感じ
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/15(土) 21:00:02.06ID:Q40DethX0
戦争終わった世界でテロやるのがスタートなんだし
少数精鋭の工作員で基地を荒らすってのはむしろリアルなような

それより禿ガンダムよりキャラの説明少な過ぎて辛い
トレーズの目的は人の手でかちとった完全平和(=EWでリリーナがやってた奴)でいいのかね
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/17(月) 13:27:33.68ID:Lv/UofzV0
要するに意識下での人類の進化を促したかったんだよトレーズは
これ某有名SF映画からの拝借なんだけど

見た目は美少年でも精神はマッチョイズムに溢れてる作品だよWは
マーベルどころかDCレベルでな
アメが認めた確かな理由がある
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/07/17(月) 14:21:33.47ID:cV+oefRE0
>>602
独立記念日なんかもある訳だし、国の独立とか自治権といったものに対する意識は日本とは大分違うんだろうね。
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/12(土) 20:46:43.44ID:gTkV4bVf0
実際は独立記念日ではなくて侵略完了記念日だけどね。ネイティブ以外は全員侵略者。
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/12(土) 21:47:39.52ID:MfvX/aQN0
ヘビーアームズはコンセプトがアイアンマンっぽいし、リリーナは見た目が海外ドラマヒロインっぽいしなぁ、後キャラ造形が全体的に大人びてるのも外人受けした理由だろうね
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/15(火) 14:46:57.42ID:8HbD4NnR0
罰として>>604にはインディペンデンス・デイを10回連続で見る刑に処す
ランボーとかいうシリーズはみちゃいかんぞ
3だけは別にいいぞ
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/18(金) 09:10:03.14ID:wjSfuqZh0
レディ「容姿による 醜ければ生かせ、同情を誘うものならばころせ」

今だとこれ無理だろうね
そもそも未だに批判してる連中の殆どってこれが原因だろうし
実はWの大きなテーマにも繋がってるからねこの考えは
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/18(金) 09:30:52.74ID:AQwo6rUO0
Wの批判されてる部分は自由と平和を混合してるやら最後の悲惨な戦争で戦争抑えるやらとち狂った事言い出すゼクスやら天安門事件やらオウムの後にエンドレスワルツやったりしたのが原因だろう
説明パートが余りにも無さすぎて重要なビルゴ製造の経歴なんてもさらっと流され本来は連合弱まった後に暴走始めた各国の紛争制圧がメインだったのにトレーズ派と戦いだしたり

そこら辺を解消してる敗者やFTがファンに批判されたりで割りとどうしょうもない所がある
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/22(火) 20:40:59.57ID:bIBUOCta0
個人的に、16話(南極でのタイマン)辺りまではGガン並に好きだったんだけどな
その後辺りからうーん・・・って
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/22(火) 21:03:32.81ID:prUKlTnU0
Gガンダムが好きな人って、他のガンダムを観ても面白くないんじゃないのかなって思ったり。
例外はビルドファイターズくらいかな。
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/22(火) 21:29:54.45ID:kSFKcQzI0
まぁWは純粋にエンタメとして楽しいのは南極まで言われるのは分かるよ
以降10話近くは主人公側の戦闘がほぼ内部工作メインでMS戦とかマトモにしないまま総集編突入
トールギスの回避バンクとか一話に同じの三回使ったり色々苦しい上にゼロシステム回とか完全に尺潰
思想関連もリレー小説的になり纏める奴がいなかったせいでブレブレ
26話まで見た後は敗者たちの栄光に移った方が良いとすら思う
0615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/22(火) 22:46:17.22ID:aQx7X19s0
思想ブレブレの被害者でゼクスがよく言われてるけどドロシーも中々だ
トレーズの決闘を待ち望んでたのに悲惨な戦争を望んでるとかやっぱり意志疎通できてなかったよな
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:20.86ID:FCpLDHTV0
露骨なシャアオマージュはどっからどこまでが予定されていたものだったのか
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/26(土) 18:18:49.53ID:Ktc5+rmM0
そろそろ終わりそうというか実質終わったようなものなので連載当時は毛嫌いしてた敗者を一から読み始めた
画が綺麗だしこれはこれで良いものなのかも知れない
出来るならゼロは最初からゼロカスタムが良かったかな カトルinゼロカスみたかった
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/27(日) 18:32:07.08ID:oBYWFENv0
>>615
ドロシーは本心出すシーンが少ないからわかりにくいけど行動に矛盾はないぞ
デルマイユ公が死んだ当りで本当は自分の考えが間違ってた事に気付いてたけど
今さらそれを認める事もできずにホワイトファングで仮面をかぶり続けてた
最大の誤算は自分に罰を与えてくれるハズだったトレーズが戦死した事
トレーズが勝者になると確信してたからバルジ砲のシーンで異常に取り乱したし
戦死報告を聞いた直後、トロワから「アテが外れたな」と指摘されてる
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/27(日) 20:18:52.79ID:CmbicGGN0
デルマイユ公を自分が戦場にけしかけて名誉の戦死だ〜
とか言ってて間違いに気づいたやらそんなシーン一切もなかった気がするが
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/27(日) 20:58:25.52ID:o5EfJlvX0
>>620
デルマイユ公が死んだ瞬間、まず、それまでの策略家の彼女とは思えないような叫び声を上げて、次いで名誉の死云々の話を持ち出している。
そこまでの流れだけだと前半が演技で後半が本心のように見えるけど、その一件の後、彼女自ら戦場に立つようになった事や、明らかにゼクスよりも敵であるトレーズを贔屓してる事、
カトルが優しい子、トロワが泣けない女と表した事を踏まえた上で見返せば、前半のショックを受けた姿が真実で、後半の過剰演技の方が嘘と言う事になるかと思う。
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/27(日) 22:14:08.85ID:CmbicGGN0
ほぼ妄想じゃねぇか
ドロシー関連はここら辺小説でも敗者でもほぼスルーだし根本的にキャラ掘り下げる気あったのか微妙だ
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/28(月) 00:50:02.50ID:5Fa8Lem/0
本人はカトルと会うまでは美しく戦って死ぬ気満々で、かつトレーズが負けるとは微塵も思って無かったって言う2点だけで、ドロシーの本心はだいたい説明つくと思うぜ
後半ドロシーを掘り下げてく余裕があんま無かったのも事実だろうけど
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/28(月) 06:21:35.49ID:dtfQ7ji00
ドロシーが決闘を望んでたのがそもそもおかしいって話なんだがな
トレーズが決闘に拘るのは戦死者を減らすため
カタロニア将軍が死んだショックを引きずって同じ思いを全人類に味会わせるとイコールしない
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/28(月) 12:25:26.53ID:LLfvAkRu0
そりゃ彼女がトレーズ信者だからでないの?
そもそもトレーズが世界を導いてくれるなら悲惨な戦争の記憶なんぞ必要ないし、
ゼクスも口では何だかんだ言いながら最後は決闘を受けると思ってたんじゃね?
逆に、あそこでゼクスが容赦なく撃った事で、ドロシーも腹をくくったのかと
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/08/28(月) 20:18:43.37ID:dtfQ7ji00
トレーズが好きってのは書かれてるが
トレーズの行動と反した行動をしてるのにそこら辺のフォローがどの媒体でも一切ない
矛盾だらけのセクスやトレーズはフォローあるのにドロシーだけ無い辺りがぶっちゃけ製作者側も興味無いキャラなんだろうが
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/02(土) 23:09:37.67ID:P7G7sy+H0
ガンダムwwwwww
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 03:29:28.87ID:IGXaeq5m0
インタビューで言ってる通りに元ネタは永遠平和のために
あまりにも説明少ないせいでまず永遠平和のためにのあらすじを知った上で意識して見ないと意味不明すぎる

さらに永遠平和のためにのラストである自然による傾向性というオチはFTの方に持ってかれるのでTV本編にEWだけじゃ消化不良
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 21:31:00.69ID:+56hp01X0
自爆したがる日系人
二重人格のアラブの少年
国籍不明のスネオヘアー
15なのにオデコが広いチャイニーズ
妙に不運なアメリカンボーイ。

群を抜きエキセントリックなヒロイン
19とは思えない老けた二重人格の女
宝塚歌劇団印?な女士官
無意味にロン毛の亡国の王子様。
エレガントすぎる完璧超人

おもしろすぎるだろ。
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 21:35:40.39ID:qLpbrck20
自爆ばかり話題に上がるけど、あの服装のエロさはアニメ全般見渡してもなかなかいない
ガンダムは何故か視聴者サービスに関しては昔からジェンダーフリー
やはり少年の身体は美しい
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 22:15:20.70ID:QpAC6xld0
ヒイロがイケメンすぎるから、敢えて服装をダサくしてバランスとった結果がシャツ一枚の格好なんだっけ。
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 22:22:48.68ID:InJ03KX70
だれがそんなバカな事を言い出したんだ
アストロスーツの中身があれでそのまんまアストロスーツ脱いで行動してる
元デザインはもっとバスケのユニフォームっぽいのからあぁなった
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 23:10:40.73ID:82tzu+Zi0
あれをエロいと思ってた視聴者なんていたのか
当時から下着みたいとか田舎の小学生とは言われてたが他も軍服以外いまいちだったから主人公のセンスが一番ひどいくらいにしか思わなかったわ
インタビューでいつでもアストロスーツ着られるようにあの恰好とわかってもそれで街中歩くなとしか思わなかった
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/03(日) 23:24:48.34ID:V1ITDJNU0
ていうかヒイロの準備稿は紹介されてるので2パターンあるけど一つはゲッターにいても良さそうな程にいかつい顔つきしたのとその逆に優しい顔つきしたのと両方ともあの服装なのに
イケメンすぎるからあの格好になったとかいう説が謎すぎる
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 00:53:10.60ID:yYfU6+rW0
ヒイロの格好のどこがダサいの?
美少年限定だけどあの格好は素晴らしいよ
当時からエロいってのが第一印象。今も変わらない
その後もロランとかアスランとか刹那とか美少年のぴっちりスーツ描き続けてるガンダムだから、そりゃ楽しめますよ
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 01:03:23.16ID:L9Sc++Qa0
宇宙の心って最終回で突然言い出した訳じゃなかったんだな
自爆回のカトル、マジで準NT並みの感受性発揮しとるやん
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 05:23:14.51ID:gTAWYL/B0
宇宙の心はFTからの設定で正直後付けだと思う
宇宙の心宣言が年表として組み込まれてるのここ最近からでしょ
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 06:32:42.58ID:EK5N6wdz0
Wって実は当時から結構ガチガチに設定が決まってるのにな
何でも後付けの言い訳とされるのはどうもね
実際年表知らん人も多いと思う、代表的なのは平和な世界にある日ガンダムが〜という誤った認識
地球では100年程紛争が慢性的に続いてる世界観なのに、むしろ隷属的とはいえコロニーの方が平和だったんだよ
だからああいう思想も出現した
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 07:05:22.29ID:yYfU6+rW0
ただし、経歴不明の若総帥だったトレーズにだらだらと野暮な過去を付け足したのは大失敗
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 19:11:14.42ID:l/KO5/un0
時空が歪んで制作スケジュールの行き詰まりが解消されたifでもないとそこはなんとも
予定ではメインが結構死んでたらしいから鉄血2期みたいな荒れ方したかもな
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 19:28:34.76ID:bEVta7oQ0
やりたい事が五話進む毎に変わると周りに言われるんだから根本的に監督に向いてないとしか言いようがない
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 20:28:59.73ID:gTAWYL/B0
オウムの幹部が捕まるニュース見てヒイロ達を投降させる展開にしたノリだからな
まぁ平和をテーマにした作品でオウムみたいな国家転覆目論むテロ見たらそりゃあ作品に入れたいだろうが
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 21:24:35.08ID:EK5N6wdz0
ウイングも自爆させる予定などなかったけど監督の思い付きで自爆だからね
ただよく言われるけど最後までの構想なかったって言うのは間違いだな
正確には却下されたんだよ、ガンダムが出てこないガンダムを捨てるシナリオだったそう
どうも監督は世界観から剥離した玩具デザインのガンダムを嫌ってたらしく極力画面に出さない方針を取ってたからその流れなんだろうな
OZMSベタ褒めしてたのもそれが理由だろう、思えば前半はトールギスが正しい意味で本来のガンダムポジションだったね
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:02.00ID:gTAWYL/B0
最初の構成案は1stからVをやろうで間違いないぞ
そこから紆余曲折してあぁなった

ガンダムが時代遅れになるのはWパート2からやろうとしてたって話だがW1クール過ぎた辺りから迎合した感はある
http://i.imgur.com/V2yRoYt.jpg
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/04(月) 23:41:12.21ID:nGN2kWvY0
業界の都合よ、アニメ業界の
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 02:41:10.48ID:ttkcxUjL0
エンドレスワルツは1クールとまではいかなくともポケ戦程度の話数はやればよかったのに
羽ゼロとサーペントカスタムとマリーメイアちゃんの出番少なくて残念
トレーズって紳士気取ってたけどやる事はやってたんだね
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 08:30:43.00ID:x5oACdIW0
Wのキャラにはそもそも性欲を感じない
どいつも人間性がないエリート超人だし
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 09:36:12.08ID:paP48OPp0
ヒイロはフランケンシュタインの怪物と言ってたし本能的に異性を求めてるんだろう(適当
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:27.52ID:87sQ8Scz0
まぁリリーナの事になると即対応する辺りにあぁ見えてリリーナにはぞっこんなのだろう
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 13:24:31.96ID:paP48OPp0
>>659
一般教養持ち合わせてない奴だしな…
目立ちすぎると言ってる割にまったく隠密行動をしていない(転校早々に目立つ行動の数々にダンク
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/05(火) 17:17:31.23ID:CoxIqgDG0
フェンシングでも顔面ブッ刺したり負けず嫌いと言うか根は熱い奴なのかもしれない
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/06(水) 22:11:20.28ID:nvbsLpuP0
>>642
そういう細かい設定は信者が画像やらうpして広めるべきだと思う
今の時代の後追いで見た層なんか絶対にそんなの知らないんだし
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/09(土) 14:40:22.81ID:28EcNld+0
当時からヒイロのあのスパッツ尻を撫で回したいんだが。もっこりも間近で見たい
あの頃小学生だったけど、何回オカズにしたかわからないくらい。ボンボンの漫画もその為に買ってたわ
ちなみに現在も独身です
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/10(日) 07:04:24.13ID:8Nk9vVFN0
>>613
ヒイロ謝罪〜南極決戦までが面白い、というかまともなストーリーだったというのはよく言われてたよ
そこからはたかが子供ましてや少年兵に過ぎないヒイロ達が何故ベラベラと思想を話し出すのか
監督がただ自分の言いたい事言わせてるだけだなという

確かに監督降りた後はEWの為に敗者なりで大まかなストーリー理解するだけでもいいかもね
流石にみるだけ時間の無駄とまでは言わんが薄いのは事実だから
思えばエンドレスワルツがあって本当に良かった、あれは上手いこと前半の良さだけを抜き出し凝縮して〆た名作
作画も素晴らしいし何かあるなら話数だけが心残りだな、せめて6話は欲しかった
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/10(日) 10:20:59.86ID:NT9LTI160
トレーズが監督そのものとスタッフ陣が言ってて
ヒイロの偽りの生活空間〜がトレーズも同じ事言ってるから完全に監督が乗り移った感はあるな
エンドレスワルツも理想方面に寄りすぎて完璧とは思えん
特にあの刺激的な事が起こりまくった90年代に市民よ立ち上がれってのはな

敗者はフォローしまくってるけどデルマイユのかかげる平和が経済発展というカントの言う貿易の繋がりが損得で動く人間の行動の抑止力になるという考えを担わせてるのが気になる
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/10(日) 17:50:31.54ID:/NlU8M5/0
宇宙の心宣言って何かと思ったら隅沢の捏造設定かよ

宇宙の心自体は本編のキーワード扱いになってんだから後付けでもなんでもない
捏造設定は後付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況