X



フル・フロンタルの思想って正論じゃん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/07(火) 19:29:42.98ID:oL2tH7mP0
「この二年間、全部のコロニーを調査したんだぞ。なのに、なぜシャアが軍の準備をしているのがわからなかったんだ」
ブライト 「地球連邦政府は地球から宇宙を支配している。これを嫌っているスペースノイドは山ほどいる。ロンド・ベルが調査に行けば、一般人がガードしちまうのさ」
一部のコロニーの一部のシンパってレベルじゃないくらい連邦はスペースノイドから嫌われてる
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/07(火) 19:33:40.92ID:owkpVv+r0
別にエウーゴは正義の味方
ティターンズは悪党というワケじゃないからな
結局は連邦内部の権力争いの話
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/07(火) 20:22:19.79ID:sUvRSsJ60
>>135
なんか知らんが漫画のせいで中枢はゴップとかの蝙蝠野郎が握ったことにされてるぞ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 04:22:45.23ID:SbWovlhl0
>>135
エゥーゴは連邦を席巻したワケじゃ無い
むしろ連邦に飲み込まれてる
シャアのネオジオンの協力者に元エゥーゴの組織があるし
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 06:22:08.94ID:ILbZD+0f0
>>136
地球連邦がスペースノイドから嫌われているのは初代ガンダムから変わらない
ジオンは戦犯たから当然に嫌われている
シャアは戦犯ザビ家を滅ぼした張本人だからそれなりに名声があった
しかしスペースノイドの為に戦っていたエゥーゴのシャアの呼び掛けにさえも大した支持は得られなかった
ダイクン派のネオジオンのシャアになっても一部のコロニーの支持しか得られていない
隕石落としで名声も貶めた

だからパチもんシャアなんぞが悪名高いザビ派残党まで糾合した袖付きネオジオンなんて尚のこと支持して貰えるワケが無いわな
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 07:20:32.56ID:t0s16qp70
>>140
ティターンズ側が採用したモビルスーツ軒並み廃棄してるのにそれはちょっとアレでは
エウーゴは結構有力なスペースノイド勢力からも支持されていたんだし
ネオジオンが余計な事してエウーゴ疲弊させなければいい架け橋になっていたはず
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 07:28:42.59ID:rl+hbLC90
>>142
エゥーゴという組織がCCAで既に無かった事からも消滅したのが分かるだろう
スポンサーのアナハイム社の権限はやたらに増したみたいだが
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 08:34:37.55ID:X1goJeXf0
正直消滅するのは分かるけど元エゥーゴ将官が連邦掌握出来なかったのは意味がわからない
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 09:32:25.03ID:79QoQvLl0
>>144
ブレックス死んでグラサン消えたら有力な駒が無いってね
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 09:55:30.69ID:NEJgsp230
>>142
> ティターンズ側が採用したモビルスーツ軒並み廃棄してるのにそれはちょっとアレでは

ティターンズが思いきり街中で運用していたアッシマーやギャプランの後継機を開発運用しちゃってるけどなw

更にティターンズ艦隊の象徴とも言えるドゴスギアの二番艦をまさかの主力部隊に配備するという見事な矛盾までやらかしてる

晴敏ちゃんの頭の悪さを露呈しまくっただけでしたw
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 10:40:37.71ID:7EyYRmEA0
ロンドベルって結局はティターンズと変わらない気がしたわ
少なくともユニコーンのロンドベルは
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 12:54:06.45ID:y1e85aId0
>>144
連邦政府では、軍隊より政府が上なんだろ。
エゥーゴの元将官ってなら、生存者ではブライトがトップかな?
ロンド・ベル艦隊のトップで、この部隊だけでネオ・ジオンと戦えたんだから、ブライトの年齢を考えるとかなりの高待遇に見える。

これ以上の権限もたすとティターンズ化出来るレベル。
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 13:15:31.08ID:RW2m6SWk0
おまえらがユニコーン100機で来ても、自分が考えたコロニーレーザクのコロニーレーザーカタナとコロニーレーザービームライフルとコロニーレーザーバルカンで返り討ちにしたるわwwww
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 14:00:13.43ID:WmwSymWB0
>>146
福井の肩を持つわけじゃないけど、所属陣営がどこであろうが
「使える」兵器であれば改良されて運用され続けるんでないかな
連邦正規軍だって、敵であったジオンのザクの改良型であるハイザックを採用してるわけだし
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 14:22:36.48ID:H+AmVOsG0
>>150
ティターンズのイメージ払拭の為にそうしたとかいう設定を書いたらしい福井晴敏に文句言いなさいよ
自分で立てた設定をいちいち覆す様な展開を後から後から付け足しては矛盾させまくってる残念作家さんに
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 15:05:52.56ID:edeKWmWr0
ハゲは福井の様な頭悪過ぎる矛盾展開だのは無かったと思うがな
少なくとも単体作品としては完成させてはいる

福井はそれさえ出来ない
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 15:08:38.35ID:rl+hbLC90
>>150

> 所属陣営がどこであろうが
> 「使える」兵器であれば改良されて運用され続けるんでないかな
> 連邦正規軍だって、敵であったジオンのザクの改良型であるハイザックを採用してるわけだし

だったら連邦はアクシズの兵器だってガンガン運用していただろうに
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 15:18:48.17ID:yzfJcNZN0
Gレコにしても自分は好きでは無いけどストーリーはちゃんと構成してあった
「世界観から成立していない」福井作品とは批判内容が異なる
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 16:01:21.96ID:UQmXvP0+0
話が随分と横道に逸れてるけど、、、

結局フロンタルが何を提唱しようがスペースノイドの支持は得られないって事で結論ついてんのね
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 18:45:30.94ID:7Vz/OHpk0
>154
ドーベン・ウルフをシルヴァ・バレトとして試験運用したりしてはいるけどね
まああれは元々ガンダムMk-Vをベースにしてるからってのもあるだろうけど
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 18:49:47.29ID:YIcIg1dD0
>>158
あの糞ダサいのをνガンダムの開発ベースに使われたとかいう超絶くだらない後付け設定を蛇足されて萎えまくったわ
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/08(水) 18:59:54.29ID:rl+hbLC90
福井とサンライズがとにかく無理矢理でも宇宙世紀ガンダムにウニコを組み込もうと画策しまくってんだよな
それでいながら福井はCCAを批判したりしてるし
福井自身は駄作しか作れない癖に
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 00:42:37.11ID:5+A9zyig0
>>163
アッシマーやハイザック、バイアランは連邦製だ。
ブラン・ブルダークはちゃんとした連邦軍の軍人で、ティターンズは毛嫌いしてたぞ。

リックディアスやメタス等、エゥーゴも躊躇なし。
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 04:21:05.69ID:PG4MmIRo0
フロンタルってそういう時代に何をやってたんだろう?
シャアがいなくなった後でシャアのコスプレした怪しすぎる奴が突然現れてそのままシャアの後釜に収まる事が出来るとは到底思えんが

いちいち福井設定のいい加減さが目立ちまくる
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 07:20:08.08ID:G0d2I+uUO
たぶんその頃はあまり似てなかったんだろうよ
霊に憑依された段階から似てきたに違いない(適当)
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 10:44:12.17ID:XWRePLe20
シャアのカリスマ性を利用する為にシャアのそっくりさんを中心に据える
というのが大きな間違い

ミネバを擁したザビ派とシャアのダイクン派は対立している背景であるという事を完全にスルーしている
アクシズ残党のザビ派にとってはシャアは仇敵でしか無いからシャアのカリスマなんて逆効果になってしまう
シャアのネオジオンに糾合するワケ無いわな

福井がジオンの背景を理解していなかったのがバレバレ
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 18:43:59.00ID:dcKy5/hR0
>>172
本来の目的であるティターンズを倒して結局のところエゥーゴは地球連邦に帰順したという事らしい
トップの指導者も失って残存戦力も疲弊して組織を維持出来なくなった事も大きい
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 19:38:52.10ID:G4ZFNk250
宇宙戦力はガンダムチーム以外ボロボロだけど地上のカラバはZのバリエーション機複数運用したりいち早くジムVの運用したりかなり勢力あったろ
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 19:56:52.11ID:eMuPyAiS0
カラバはあくまでエゥーゴに協力している地上組織であって
エゥーゴとは別の存在だぞ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 20:06:10.38ID:dcKy5/hR0
カラバもエゥーゴが地球連邦に吸収されて自然消滅したらしいね
あくまでも反体制を貫いていた連中がエグムを結成したんだっけか
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/09(木) 21:32:51.81ID:eMuPyAiS0
元ジオン兵で、連邦憎しでエゥーゴやカラバに加わってた連中が
エグムの主体になったんだっけ
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 04:26:37.13ID:wH19Y6d70
エグムはシャアのネオジオンの協力組織になってしまったしな
ダイクン派で構成されたネオジオンだからダイクンに共感した一部のスペースノイドにはそれなりに支持して貰えた感じだな

シャアの仇敵ザビ派のアクシズ残党がシャアのパチもんとダイクン派のネオジオンに迎合するとは相当な理由が無いと無理だわな
ダイクン派にとっても悪名高いザビ派がいる事でスペースノイドから支持して貰えなくなるだろうし
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 06:30:17.06ID:WukXlds+0
そうなんだよな。普通なら宿敵同士のダイクン派とザビ派が迎合するには相当な理由が必要だけどね。
尤も今の日本と同じように政権取るならどんなことでも飲み込む、勝ち馬に乗るという行動もありかな。
ダイクン派の頂点シャアは既に亡く、ザビ派の頂点ミネバに至ってはただの象徴でしかないから
美味いこと両派を利用すれば・・・って感じになるのか。
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 06:38:49.56ID:QWvpZxL+0
そもそもフロンタルはどうやってネオジオンに受け入れて貰えたんだろう?
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 07:50:50.23ID:D2ZAFnHm0
>>182
政権とか言っても出資は連邦議員とかなんだし
要は転職失敗した食い詰めがより集まってるだけでは
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 11:57:37.14ID:FcyILmd30
>>167が書いてるように突然現れてネオジオンの古参陣を差し置いて指揮官の座に就けるなんて流石に有り得ないわな
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/10(金) 19:59:45.55ID:E6MoHDjF0
ラプラスの箱なんてもので地球連邦を恐喝できるチョロイ世界だからな
シャアの書置きでもでっち上げて後継者になったんじゃね?
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 02:07:37.15ID:JWCPUGFs0
ミネバに「本物のシャアならもっとぶっ飛んだことをしてくれる」みたいなことを言わせてるあたり、自覚はあるんだろ
自覚あるなら最初からやるなよって話だ
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 04:54:20.15ID:sw6ByPMy0
所詮はシャアっぽい外見、声に調整された強化人間だからな。
中身のない「ネオ・ジオンが期待するシャア」を演じてんだけ。

そもそもスペースノイドでも連邦寄り、中立、ジオン寄りとあるんだから、スペースノイドだけの共栄圏なんてのはスペースノイドの総意ではなく実現するわけがない。
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 09:26:03.52ID:9CHHAhEE0
>>189
アニメの描写を受けて、全裸にシャアが憑依してる設定だとすると
この場面がカワイソス過ぎてみてらんない
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 10:51:40.98ID:uZd6Ov8j0
シャア「これが若さか…!」
まあミネバに罵られてハァハァしてたかもしれないシャア
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 10:58:13.82ID:0xTzL7nrO
アニメしか見てないけど、フロンタルって小説でも正体の詳細は書かれてないの?
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 12:54:39.81ID:BKWpAb1j0
強化人間にしてジオン共和国の首相の回し者らしい
つまりネオジオン側にとってもフロンタルは完全に余所者になるワケで

どうやって指揮官の座に就かせて貰えたのか更に更に不可思議
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 13:55:41.44ID:PCb+QaVt0
逆シャーからUCまでの間にゼロからジオン残党のトップになれたのが謎過ぎる。生き残っていたシャーを演じたわけでもないのに
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 15:16:38.24ID:h/jh5IWf0
爆死した単体馬糞ゲームに保険で付けた福井の付録小説に依ると
フロンタルがシナンジュのベース機体をアナハイムから譲渡される際に邪魔しに来た地球連邦の戦艦を華麗に撃沈するという大活躍を見せた事で
ネオジオン幹部他部隊員全員はシャア本人が強くなって戻ってきたのかも知れないという希望的観測から唐突過ぎる迄にトップの座に就かせてしまったらしいwww

まさに単細胞生物しか存在しない福井世紀ならではの想像を絶する糞適当背景
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 16:57:19.40ID:QxRCPyk40
ミネバがホットドッグを歩きながら食べるのに戸惑っていたシーンに違和感。
アクシスにいたころは確かにお嬢様育ちだったけれど、グリプス戦役のどさくさに紛れてシャアが連れ出してスゥイートウォーターでかくまって、その後はガランシェール隊と行動を共にしてたわけでしょ。
ホットドッグや立食いくらい経験してそうなもんなのに。
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 18:30:12.13ID:0xTzL7nrO
>>196>>197>>198
色々と書いてくれてるのから推測しても、なかなか納得できる理由がつけにくそうだな
ジオン共和国からの回し者ってことは、シャアの再来としてフロンタルを潜り込ませて、ネオジオンをジオン共和国からコントロールしようとしてたって感じなのかね

その計画もなんかガバガバすぎる感じだけど

ジオン再興のために、ネオジオンのシャア派が作った強化人間くらいでよかったんじゃ
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 20:18:44.90ID:UwtDquOD0
>>200
不必要に回りくどい設定にして
却って薄っぺらいキャラになるのが
福井先生の描くキャラの特徴だな
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 20:34:05.97ID:SjvhALZj0
当時、福井晴敏という作家と福井小説を知らなかった事が仇となりガンダムUC小説全10巻を
「何でこんなに内容の無いストーリーが10巻まで続くのか!?」
という検証を兼ねた怖い物見たさで読んでしまった俺に言わせて貰うと、、、

見事にストーリーと無関係な要らない話が長文の大半を占めていたwww
実質的に2巻もあれば足りた感じだなw
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 20:48:15.40ID:0xTzL7nrO
>>202
原作10巻がOVA7巻で収まるの?と疑問だったけど、それ聞いて納得

しかし古本屋で上下各100円で買ったターンAの小説がまだ手付かずだから、その点からは知らないほうがよかったかも
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 20:57:00.93ID:YAQBs1Ia0
いやターンAの小説は面白かったぞ。ディアナが無能の報いをちゃんと受けて死んだり。オチがUCと似たような感じだけど
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 15:50:33.62ID:U5A9wKqu0
シャアに有ったキチガイさが足りないってミネバに偽物認定されてたの不憫で笑った
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 16:19:16.80ID:jo3dxuzY0
熱情とか狂気とかで片付けられたら、第二次ネオジオン戦争に巻き込まれた人たちはたまったもんじゃないんですけどミネバ様…
地球での酒場のマスターとの会話が舞台装置で雰囲気作りたかっただけで何の役にも立ってないのが
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 23:11:20.00ID:mRZnILZL0
ミネバのあれは反論出来ないから苦し紛れに煽っただけだろ?じゃなきゃ頭イカれてるわ
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/19(日) 11:56:08.85ID:Wrj9Yzw20
>>204
あっちはまるで売れなかったけどなw
しかも福井設定はTV版では完全にスルー
今では全く話題にも出さないし
「踏み台にされた」と見苦しくほざく豚が苦し紛れにまたガンダムに関わろうとしたのがウニコ

つまり子腹いせにガンダムぶち壊そうとしたんだろうとも言われてる
福井って壮年期まで幼児気質が抜けない特殊な成長障害症状を患ってるのではないか
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/23(木) 05:27:53.17ID:oUF8Gx4A0
強化される代りに…
自我を抑制される
性欲も調整させる
彼は幸福なのか不幸なのか分からんな
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/23(木) 08:15:10.23ID:zPpWHpXs0
器は自分が幸せとか考えないってんじゃないの
シャアの亡霊()は知らんけどな
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/23(木) 12:30:51.32ID:tgQ/dwFR0
シャアの思想と全くかけ離れた事やってんのにシャアの亡霊に憑依されたとかもうねwww
福井豚は100万回ガンダム見直せ
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/25(土) 17:34:36.60ID:KXrX/ib00
>>214
確かになぁ。
ミネバ様の言っている狂気の独裁者的な部分が憑依したって設定なのに、しょぼくれた役人みたいな案を主張する三下にな成り下がるなんて矛盾も甚だしいわな。
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/25(土) 17:45:02.26ID:3MYUO+fF0
小説のシャアを模して作られた強化人間でよかったのに何で変えたんだろ?
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/26(日) 02:32:32.81ID:2NBv7dM80
福井にはアニメ化前提とはいえ確約など無かったこの企画を成功させたという自負があった
イベントでの対談とはいえ富野に言質をとった以上、すべては自分がやるかやらないかにかかっていた
「そんな決定権がお前にあるのか?」頭の中でクワトロに問われたが福井は「あるよ。今の俺には」と答えていた
幸い監督とも脚本ともコミュニケーションは良好だ
ここまできたんだ、やるしかないだろう 福井は自分の欲求に素直にしたがうことにした
「ep7でシャアとアムロ出したいんですよね」

以上、俺の妄想
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 00:42:32.54ID:tDbGYEg70
小説と違ってシャアの怨霊に操られてたとしたらフロンタルは純粋に「被害者」だよね
強化されて整形されて憑りつかれて殺されてマリーダよりずっと可哀想じゃん
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 01:09:23.70ID:ve/2Jp8t0
憲章のとこで箱の中身を見たいと思ったのは誰の意識かわからないって、あれはシャアがそうさせてるってことを示してるのかね、おそこの意味が今ひとつわからんかった
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 05:46:59.58ID:ntNYHHUx0
仮にシャアの意思がそうさせたというならシャアは憲章の存在を知っていた事になる
そうなると何でシャアの反乱の時代までに利用しなかったかとかとにかく整合性が取れなくなる下手くそな後付けストーリー
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 11:31:17.02ID:BI15TtSF0
ひさびさにCCAを見た

シャア「地球に住む者は自分達のことしか考えていない だから抹殺すると宣言した!」

フロンタル「地球に住む者は自分達のことしか考えていない だから絶縁する!」

やっぱりフロンタルの方が人道的だぞ、姫さま・・・
それとも仕返しされる可能性があるぶん、フロンタルの発想はダメなのかw
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 12:22:37.42ID:7iZeJ204O
シャアをよく知らない連中だろ
CCAでシャアの艦隊に居た連中はある意味、純粋な奴等だったりしてな、ロンドベルの連中と一緒にアクシズ押していたし
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 15:17:09.27ID:codjfGMX0
ジオン共和国ってジオン公国の被害者よね?
アクシズ軍にも占拠された事あるし

福井って宇宙世紀の歴史を分かって無くね?
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 15:34:46.27ID:K56T/qtK0
「ジオンは連邦の圧政からスペースノイドを解放するために生まれた正義の軍隊」
という一方的で独善的な思考に染まりきっていて
連邦にも連邦の言い分や事情があることとか
スペースノイドの中にもジオンにエライ迷惑をかけられた人々がいることとかは
すっぽり抜け落ちてるんだよな、ジオニスト共の頭からは
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 15:42:58.30ID:7iZeJ204O
>>226 ジオン共和国はUC100年で終了、ただのサイド3に戻るから
単にジオン共和国の政治家がネオジオン残党利用して、自治権延長の道具として使ってるだけだよ
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 15:50:16.21ID:codjfGMX0
>>228
いやだから仇敵でもある組織を何で急に使える立場になれんのよ?
ネオジオン残党側だってジオン共和国の差し金なんて来られてもいきなり言うこと聞くわけ無いし
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 16:06:55.86ID:7iZeJ204O
>>229 金が無ければ、MSの維持どころか飢え死にするだろ
金稼ぐ能力も、政治的な人脈も持っていない連中に、象徴としてのシャアのマネキンと活動資金を用意すれば、連邦を憎んでいる連中をコントロール出来るだろ
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 16:21:41.24ID:QWx1wZiE0
ある敵を倒す為にはした金と雀の涙程の数のMSがほしいから別の敵の傀儡をトップに据えるるで!

アホかな?
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 16:26:44.56ID:codjfGMX0
>>230
解体されようとしているジオン共和国に何でそんな資金力や技術力があるのやら
CCAで虐殺劇を行ったシャアだってもはや他のサイドの求心力なんて無いし
ザビ派とダイクン派だって対立したまんま和解なんてしていないぞ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 16:31:15.80ID:e37KBiej0
まず他のサイドにとっても地球をハブにして独立出来るならとっくにやっていたはずだよな
悪名にまみれたジオンの連中なんか地球連邦以上にハブられてもおかしくない
ネオジオンは愚かジオン共和国だって提唱の中核にはなり得ない
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 19:15:21.88ID:7iZeJ204O
袖付きはシャアのネオジオン艦隊より組織の規模としては小さいよ
基本的に反政府ゲリラ組織に過ぎないから、局地で一時的に騒ぐのが精一杯
あと、技術に関してはAEが自社の商売の為に協力…まあ、エゥーゴの後釜が欲しかった。って、思惑があったんじゃないかな
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/27(月) 19:20:59.47ID:qC5x88Tr0
デラーズハマーンシャアで燃え尽きることなく散々燻ってたアホ共がやっと腰上げて攻めるのが辺境のトリントン基地とかいう高度なギャグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況