X



ゲームから入ったニワカにありがちなこと [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/05(日) 07:35:03.84ID:eCJlelXd0
>>52
地面にあるカメラのそばに落ちる空薬莢
逃げるアムロ(フラウは退避カプセルの中)

改めて映像見ると、言われるほど薬莢デカくないぞ
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/05(日) 19:12:47.22ID:36REUbT80
アレックスはrx78より格段に弱い機体(ソースはイクバのコスト)と思いバカにしている。
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/06(月) 22:41:43.04ID:Aorqh8Mx0
濁音と半濁音を間違えてる奴はだいたいゲームでしか知らない奴
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/06(月) 22:49:25.15ID:TMP/q9lf0
「アルファアジールじゃねーよ、アルバアジールだよ!」と豪語してる奴がいてもおかしくないな
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 03:40:38.92ID:BNstikA80
Gガンが生み出した負のMS達をしらずにマスターガンダムやゴッドガンダムを使い、Gガンを手放しで称賛
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/11(土) 08:25:00.05ID:KZt03joC0
昔→カミーユを品行方正の聖人と思い込む
今→ネットでの断片的な知識をもとに過剰にキチガイ扱いする

今も昔もちゃんと見てないのは一緒
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/13(月) 20:06:46.84ID:0oMlxUts0
ドライセンが鬱陶しいくらい攻撃的
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/13(月) 22:55:17.28ID:tUYdzv7u0
グリプス紛争は連邦を二分した内戦だと思ってる

実際はどちらも一派閥に過ぎない
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/14(火) 00:17:36.30ID:t8l2FkvM0
ウィングゼロはヒイロ専用機だと思ってる
フリーダムはキラの為に作られたMSだと思ってる
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/14(火) 12:42:20.28ID:AjXr+4Ic0
CBやら鉄華団やらをテロリスト呼ばわりする割にエゥーゴは正義の団体でティターンズは悪の枢軸だと信じ込んでいる
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/15(水) 00:46:12.61ID:tdOtgike0
プロトタイプガンダムにはヤザンが乗ってると思いたい
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/16(木) 23:17:32.82ID:g6eC2fxu0
前にジルがプロトゼロになったと書き込んでるのがいたな
浅い知識が結びついちゃったんだろうな
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/17(金) 13:14:08.03ID:NWF2lKmC0
ジオンがコロニー落とし等で地球の人口の半分を殺したなんて
ゲームに限らずもはや誰も思ってないだろ
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/17(金) 18:40:25.93ID:IU/xNeUh0
天パが落ち着いた大人
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/17(金) 20:41:09.08ID:6DsUhIok0
キシリアが新生ジオン軍を立ち上げたら、シャアが就いてくると思っている。
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/17(金) 20:59:41.34ID:Ni80mwWP0
>>96
むしろあちこちで無駄に吹聴されてるから逆ににわかほどそのイメージが定着している
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 00:23:47.44ID:tHtJV8u30
グフの固定武装は飛び蹴り
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 11:29:27.86ID:k0sxeqMb0
うざくて迷惑なのはスパ厨エクバ厨が殆どだから間違ってないよ
>>94
俺もそれが納得いかねえ
どっちも否定しろよ
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 14:36:57.02ID:k0sxeqMb0
Ez8が陸戦型より高性能のカスタム機体だと思ってるだろうな
ハイνナイチンがそれぞれカスタムとも思ってるだろう
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 15:59:52.10ID:U5A9wKqu0
アムロ「いけっフィンファンネル」

これ本編で一回も言ってないよね
ついでに一機も落としてない
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 17:28:23.46ID:AK/sRYmx0
>>108
改修に乗じた密林カスタムみたいなものだと思ってる
単純にカスタムと言えない部分もあるけど
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 17:40:27.23ID:7vu57y/N0
陸ガンの純正部品が足りなくなったから適当に有りもので誤魔化したんじゃなかったっけ。
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 17:44:01.82ID:CLLESZXl0
第三次の攻略本で、ニーとランスがギレンのクローンとかいうデマ情報書いてあったのは許せない
ギレンのクローンなんか居たらグレミー用無しだろ‥
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 20:00:11.54ID:jEAeMFcq0
>>111
最終的に性能が上がったのか下がったのかすらはっきりしないしな
良くも悪くも密林戦に特化されたのは確かだが
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 22:37:37.72ID:W0dQ+F0C0
>>103
ガトーはテロリストだよ
勿論デラーズもね
スペースノイド的には迷惑
連邦にひと泡吹かせたい奴等しか支援しないから
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/18(土) 23:52:42.12ID:yS/IraWv0
陸戦でファンネルが浮いてるのは間違い
重力で浮かないからw
しかもオールドタイプでもサイコミュ兵器使えるって…
ゲームだからってそこは再現しとけよ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/19(日) 14:59:59.39ID:C/S2qoiQ0
>>120
それもコロニー落着で大気が乱れる中で撃ち返しビームを全弾完璧に防ぐ精密操作をな
おかげでマリーダがクソ雑魚にしか見えん
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/19(日) 15:04:09.74ID:9pf3N1hW0
サイコ2はプルツー用に調整がしきれてない状態での初乗りだと言うのに
何の問題もなく大気圏内でレフビットを自在に操るから困る
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 08:18:05.98ID:IHwLCuWJ0
単純にどっちだろうな〜って話

このスレ風に書けば、
レフビットで通じないやつはニワカ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 09:01:12.08ID:/2cSmlAG0
確かにニワカはレフビットの名称知らなさそうだな
ファンネルは浮く事は浮くけど推力を馬鹿みたいに喰うので戦闘には使えない
ZZでプルのキュベレイのが一瞬で落とされたみたいになる
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 11:36:24.91ID:Y/Y6ti/L0
reflectorのドイツ語読みの音写(+略称)だからね、どっちが合ってるという訳でもないが。
ウイルスではなく、ヴィールスが一般的な時代だし
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 12:43:37.99ID:Inz8jWRR0
>>131
落とされたんじゃなくプルは意図してファンネルを盾に使っただけだ
攻撃読んで正確な操作でビームに合わせてな
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 19:32:39.74ID:9eY/WE550
結局αアジールってIフィールドあるの? ないの?
資料によってもゲームによっても違う
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 19:47:58.47ID:yZdWDxHc0
αのフィールドに関しては今まで右往左往しまくりだったし
あるのかないのかぶっちゃけ制作サイドもその辺のことはあまり理解してないっぽい
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/20(月) 23:34:15.15ID:jeOZa7Fu0
VSシリーズから入るパターン
スパロボから入るパターン
ガンダム無双から入るパターン
Gジェネから入るパターン
ガンダム無双から入るパターン
ギレンの野望から入るパターン
戦場の絆から入るパターン
トライエイジから入るパターン

入り口多すぎ
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/21(火) 00:16:49.43ID:d4llu/xu0
>>140
○○から入った自分はニワカではないが他のから入った奴はニワカとそれぞれが思っていそう
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/21(火) 00:47:05.54ID:S54uex9M0
一番初めにガンダムに触れたのがゲームボーイのSDガンダム国取物語だった俺はニワカ?
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/21(火) 07:00:01.73ID:dMkma+3n0
ガンダムは独立した騎士だと思ってる。

>>144
そりゃ昔は、親や小遣いで買った人もいるんじゃない?
箱説無しの安いRPGならって。
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/06/21(火) 12:14:17.05ID:vVWNNeXV0
ケツあごは当時MGとのタイアップも兼ねて宣伝してたしあれで1st知ったのも居るかもな
ケツあごは馬鹿にされがちだがCGムービーのクオリティ自体は高いし
思えばセガサターンや初代PS2が1st知る入り口だった層は幸せだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況