X



とても地味なMSVを妄想するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/03/13(日) 12:18:12.02ID:SjEF+d3v0
【ミノフスキー粒子散布用ボール】
空間戦闘におけるミノフスキー粒子の散布は
従来MSや艦艇等により行われていたが、
それは戦闘前の短時間無防備な姿をさらすことになった。
ミノフスキー粒子が充分に拡散するまでの間に敵の位置を割り出すのはそれほど難しいことではなく、
想定した位置に集中砲火を行うことにより撃墜することが可能である。
まだモビルスーツの絶対数が不足していた連邦にとって、これは頭を悩ませる問題であった。
本機体はそのような状況により産み出された改修型である。
頭上の主砲を廃止する代わりにミノフスキー粒子排出用のノズルを付け背部には2組のタンクが増設される。
パイロット達には卑猥なニックネームで呼ばれていた話もあるがここでは記述しない。
戦果はなかなかのものであり、撃墜されたときのコストもRGM79の約1/5以下とお財布にも優しかった。
また、被弾して爆散したときにより広範囲に散布されるという
開発者も想定しなかった二次的効果もあった。
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:05.16ID:+nDt/wO10
OVC-08R ステルス型ドラゴンフライ 

ジオン軍の対空ザクキャノンや対空自走砲の配備による偵察活動時の高損害率を軽減する為に機体を大幅改造した特殊偵察機
既存ターボプロップエンジンより出力250hp余り出力向上させたES-305A消音電動エンジンに換装しプロペラ直径を20%縮小して最高速度+65km程度向上しつつ加速性や消音性は大幅に向上し安全な緊急離脱を実現した
機体設計はステルス形状に変更し、PPバッテリー増加に対応する為に機体全長を50cm延長した
最新DD電子制御採用により直進安定性はそのままに垂直翼を25%縮小し固定脚から収納脚に変更した為に整備性と引き換えで速度向上のメリットを得た
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/18(金) 22:53:56.95ID:+nDt/wO10
>>904
(つづき)
U.C.0079 11月
数回の機体試験後直ぐに実戦投入されゲリラの羊泥棒を発見するなど微戦果?を上げたが、地上でのジオン軍残党の活動は地下へと移行し本機が活動する意味が薄れてしまった


機体スペック
最高速度 665km
航続距離 450km(巡航速度520km時)
 
武装
翼内固定 25mm機関砲2門(テレスコープ弾300発)
主翼下パイロン4箇所 ロケットポッド/航空爆弾/観測ポッド/増槽

ファミリー計画として
軽攻撃機型(大型主翼換装、武装強化)
軽迎撃機型(パルスエンジン換装、機体強度強化)
局地電子戦機(複座コクピット、パイロン2箇所電子ポッド+機体上部レーダードーム)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況