X



★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/02/20(土) 20:21:27.94ID:6lA2+FBU0
小説「ガンダムセンチネル」1990.7

カトキ、あさの、高橋絶好調です
●251Pカトキ'ハジメ…CCAとアムロを叩く
 作品を叩き。最後のアムロの台詞を黒柳徹子じゃないのだからーと叩く

●251Pカトキハジメ…アリスの話はいくらでも話ができるーと自画自賛
※現在に至るまで、アリスもアリスの様な存在もガンダムに登場してない

●255Pカトキハジメ…Z以降を軟弱なモノと叩く

●260Pカトキハジメ…Z制作者を叩く
 構成力があまりにも低い
 製作者側の責任も大きい

●264Pカトキハジメ…昨今の戦争描写
 「気持ちのいい」世界…だそうです
 センチネル、ユニコーンはその物凄く気持ちのいい世界じゃないですか?

 他にも色々酷い…

Z、CCAなどを叩くが、
自分のデザインで一番売れたのS
そのSはFAZZ、Z+に遠く及ばない

Z、ZZ、CCAにいまだに勝てるデザインを生み出せないメカデザイナー…

Vのスタッフとして参加。Z、ZZに売上で負けたVへの叩きはしない男

それがカトキハジメ
ここはそのカトキハジメのスレです
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:14.98ID:eunnafFF0
>>339
おっさんならタツノコボトムズとセットで多分知ってる
その下はグランゾートとか勇者で多分知ってる

>>340
ヒュッケバインは黙ってろよ
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 18:32:37.92ID:g+w2zybH0
>>342
知るか!

つーか自分でも大河原さんの代表作ってボトムズとかタイムボカンって認識有るじゃんw
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 18:33:12.78ID:eunnafFF0
他人(多数)の意見に聞く耳持たない奴が議論(キリッ)だからな
生きててアスペって言われない?
あ、そういう人付き合いもないか
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:02.95ID:4ow8JWVr0
やっぱりヒュッケバイン君てカトキの評判下げようとしてない?
頭の程度低すぎで心配になるんだが
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:35.95ID:g+w2zybH0
>>344
>他人(多数)の意見に聞く耳持たない奴が議論(キリッ)だからな

それはお前もしくはお前らが間違った事を言ってるからだよ

別にカトキに金貰ってる訳でも無いし、どんだけボロクソに貶そうと構わんけど、間違ってる物は間違ってると言わんとな
1stの功績は大河原さんだけの物では無いし
おまえらが憎しみをぶつける程カトキは悪い仕事ばかりしてるわけでは無い
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/07(土) 22:44:27.57ID:g+w2zybH0
>>350
ごめん最後に金出して買ったMGはシド・ミードデザインの奴だ
カトキやバンダイにそんなに金も払ってないよw
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:53.74ID:OI83twwp0
本人達不仲でもないし大河原の後継者みたいなカトキも大河原の功績棄損するつもりもないだろうに
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 08:54:31.27ID:wQlAtUdX0
大河原さんの功績を毀損なんてw
事実を述べてるだけだよ?

あとここではもの凄いカトキに対して敵対的だから
「別にそこまでひどく無い」って話をしてるだけだし
事実関係を受け止めてそれぞれの功績を事実を元にアジャストするのが目的だよ
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 22:36:31.21ID:PBwunuzG0
まあ画力は責めてやるなよ
メカデザは上手い絵を描くのが仕事じゃなくてメカをデザインするのが仕事
メカを上手く描くのはアニメーターの仕事だしな

まあその点でも出渕なんてデッサンぐちゃぐちゃだけどカトキなんかより
よっぽど多くの傑作デザイン手掛けてるけどな
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/08(日) 23:59:35.83ID:OI83twwp0
GFFとかVer.KaでやってたこととG40が比較するのにちょうどいいし
アプローチの仕方が分かりやすく違うしな
G40は好き嫌い割れるだろうがプロの仕事としては評価できるし
シドミード以来に
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 00:44:38.40ID:ZmqfAJ6k0
>>357
良いねケノクヤマ
剛性の為に関節を1軸に拘ったのが良い
日本のメカデザイナーカトキだけじゃなく宮武さんもは二重関節を志向してたもんな
新鮮だ

でも二重関節ですらない大河原さんはそもそも全然間接曲がらないけど、おまえらはそれは何も気にしないの?
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:17.04ID:d9c3nRYQ0
当時は超合金全盛のスーパーロボット時代だからな
そういうもんが普通
逆に玩具に余分なディテール追加は禁止案件だろ
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 00:56:29.11ID:ZmqfAJ6k0
>>356
別に画力で比較しても構わないと思うけど
カトキハジメは立体の樹脂成型品のデザインをバンダイの設計担当者に伝える程度の画力を持ってるから、業務上必要充分じゃないかな

どんな立ち姿のロボット画が望ましいのか提示してみてよ
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 00:58:06.48ID:ZmqfAJ6k0
>>361
シード辺りでも大河原さんのMSは前に屈めないデザインだけど?
腹の赤い部分のパネルラインとか見てみれば?
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 01:43:07.97ID:F8+Z3wj/0
で、加藤一くんはどの作品で二重関節を発明なり導入なりしたのかな
>>360に名前しれっと入れてるけどぬえの系譜とムーバルフレーム関係より仕事してないだろ
ガンダム三大メカデザイナースレでその辺のやり取りは飽きたよ
あと大河原安彦問題じゃないけどそういう難癖なら0083でもできる
佐野さんとかザメル手いれてるだろ
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 01:52:09.90ID:ZmqfAJ6k0
>>365
おまえが飽きたかどうかなんざ知らないよ
今見たらSガンダムの膝肘関節が二重関節になってたよ
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 01:57:05.84ID:ZmqfAJ6k0
>>365
佐野さんが手を入れてるのは作画用設定でポーズ画だろ?
安彦さんがガンダムで手を入れてるのは顔のデザインから全体のフォルム
1stにも作画用設定は有るが、大河原さんの設定とは顔とか細かいデザインが全然違う
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 03:04:38.37ID:qm0VkHMH0
>>360
外から戻ればなんかレベル低いリアクションしてたか
G40って普段カトキがやってるリアル化とか嘘を無くす的な俺ガンダム作業をガチのデザイナーがやった仕事だろ
デザインの好き嫌いじゃなくてアプローチの仕方だよ
ザクの方がわかりやすいけど今までの(それこそMGその他の物含めて)デザインを統合して取捨選択したものを違和感なく最初のザクに寄せてる
ちゃんと独自要素入れてるけど必然性あるものを拾ってる
これをアレンジャーと揶揄できないでしょ
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 03:46:33.19ID:mbBogh2M0
見てわかるバカ構うなよ
トミノメモとかいい始めたらZの永野とか爆上げだろ
安彦に至っては実質発注側のナンバー2なんだからデザイン変えて当たり前
さわるだけ無駄
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:47.64ID:AmoKfuyE0
あの下半身脱臼しまくってるような絵でもかまわんような「業務」しかしてないとか
さすがヒュッケバインとしか言いようがない

それでも「業務」とやらがキッチリできてるのなら
MGガンダムMK2がとっくの昔に本当の形のキットが出来てるはずなんだがな
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 08:16:35.79ID:ZmqfAJ6k0
>>368
笑えるね、g40はプロダクトデザイナーがガチで機構設計からやった物で間違い無いが
そんなもんプラモの仕事をカトキがやる時の劇中のイメージでここは薄くなってた方がいい筈とかそんなレベルを逸脱した自由度を奥山さんは与えられて仕事してるわけで
同一フォーマットで仕事してないのに比べても仕方がないだろ
カトキの仕事で下腕を分割して関節増やしますとか劇中のイメージとかけ離れた事が許されんよ
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 08:22:49.21ID:ZmqfAJ6k0
>>369
>トミノメモとかいい始めたらZの永野とか爆上げだろ

またもや根拠の無い話
Zの永野が爆上げだったらなぜ爆上げするのかその根拠を示せば良いじゃ無いか
どうせムーバブルフレームがとか言うんだろうが
俺としてはZ以降MSのデザインが崩れていった主犯の1人が永野だ
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:27.04ID:ZmqfAJ6k0
>>369
安彦が発注側のナンバー2?だから変えたとかそういう問題じゃなく変えた結果広く受け入れられるものになった事が重要なんだよ
おまえアホだなw
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/09(月) 09:51:19.58ID:2RNHC69/0
都合のいいところはカトキの手柄
都合の悪いところは自由度が与えられてない
あれおれ詐欺レベルの解釈だな
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 11:03:50.58ID:/Nr9tRFp0
現実から目を背けてカトキが惨敗 デザイナーじゃなくアレンジャーって言ってると勝ってると思い込めるんだからおまえらは幸せだ

現実にはカトキの仕事は継続してあるしビジネスとして重要な要素であり続けてるわけだがなw
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 19:02:14.88ID:m2Ijw5AJ0

カトキは敗けてないよ
お前が訳のわからない主張を繰り返して負け続けてるだけ
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 21:09:43.50ID:/Nr9tRFp0
>>379
ハァ?
俺が繰り返してるとする おまえらに訳がわからない俺の主張ってなんだよw?

>>347で主張した
>1stの功績は大河原さんだけの物では無いし
>おまえらが憎しみをぶつける程カトキは悪い仕事ばかりしてるわけでは無い

上の大河原さんの件は単なる事実だが?
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 21:12:03.57ID:/Nr9tRFp0
>>381
へーw 陰謀論とは頭が悪いね!これまたw
1stのメカデザインは富野安彦大河原の功績って単なる事実だけど、コレ主張すると誰から金貰えるんだよw
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 21:52:12.15ID:flAuQ+Zb0
そもそもメカデザ史に残る1stの最大の功績はザクで
ガンダムは旧来のヒーローロボの枠を出ていないし
ザクに関しては大河原が全てで安彦作画スタイルの
まんじゅう顔の肥満ザクは遂に定着しなかった
ガンダムが兵器になれたのは大河原も安彦も富野も関係なくMSVと河森のおかげ
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 22:45:03.34ID:wAgiIXCb0
>>372
そもそもZで世界観設定やら後釜デザイナー選考やってるじゃん
降ろされるまで描いてた奴パーツ取りされてる訳だし
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 23:53:14.93ID:wAgiIXCb0
例えば「ガンダムばっかり描いてたらガンダムのデザイナーになった(by浅井真紀)」な柳瀬敬之みたいな人ですらフレームアームズあったり、海老川兼武とかもバンダイで30minutes missionsとかやっててガンダムブランド外あるのよね
大河原さんもオモロイドとかあったけどカトキってそういうもんがガンダムパチなバーチャロンとヒュッケバイン位でしょ
多分オリジナル作る能力が不足してるんだよ
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/10(火) 23:57:33.17ID:cM0ggxjg0
そもそもカトキの功績とやらであるらしい「統一されたライン」とかいうのが
かえって世界観をせばめてしまったのだけどバンダイにしてみれば
キット作るのが楽になるのだからこき使うだろうね

で売れなくなってきたからver.kaとかいって主流以外の仕事をあてがったと
放置するとまた凶鳥みたいなことしかねない人間だとばれてるんだろう
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 00:00:53.54ID:8kIsl/KM0
まず大河原や永野を貶めればカトキの株が上がるわけではない
何故かこんな常識がわからない奴がいるのが問題というか
大河原や永野の話その物がスレ違いというか
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 00:20:48.74ID:8pv8xKdH0
カトキのオリジナリティが分かる参考物件どれよ
アレンジャー言われたくないならオリジナル物件のサンプル持ってこい
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 00:43:55.36ID:LhwcISkK0
オリジナルと言っていいカトキデザインと言ったらデスアーミーかな?
ヘブンズソードやウォルターガンダムもオリジナリティだけはあるかも
テムジン?あれゴーグル付けたガンダム以外の何にも見えないわ…

でもこの人制約なしでやらせるとゼクとかアプサラスとかザメルとか
ヒルドルブとかネオジオングみたいな
申し訳程度の可動部付いたヘンテコな塊描いてるイメージ
ていうかザメルもぶっちゃけラフ段階のメルザウンカノーネ見たら
小林のネオジオの影響ありありだけどね
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/11(水) 00:53:12.30ID:DSNmyRD70
ユニコーンとかサンボルとかの時に妾の子認知し始めたとか言われてたけど、カトキって過去のガンダムデザイナーと節操無く寝て子供作ってる女みたいな感じ
品数という血筋は維持されてるけどオリジンから劣化はするという
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:26:23.15ID:coxn25cc0
>>392
>申し訳程度の可動部付いたヘンテコな塊描いてるイメージ

モビルアーマーって元々そういう兵器だよ
大火力大推力を足算でサイズ無視で組み合わせてモビルスーツの制約から自由になる
アルパもそうだし
つーかカトキの小林誠コピーってゼクツヴァイくらいだろ

ロングバレルの砲と丸い盾が付いてると小林誠のコピーなら槍兵をモチーフにしたデザインは全部小林誠のコピーライトになっちゃうの?w
バカも休み休み言えよw
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:29:22.21ID:coxn25cc0
>>390
大河原の1stの功績は大河原だけでは成し遂げられてない
これは単なる事実であってカトキとは何の関係も無い

永野のZガンダムのデザイン仕事は首を傾げる物も多い
これもカトキとは何の関係も無い
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:41:02.26ID:zUxdoJuE0
いくら他のデザイナー下げてもカトキの評価は上げて貰えないと教えられた
返答がこの開き直りの八つ当たりってのはダサいにもほどがあるわな
イラつきすぎて連投しちゃったの?
カトキ信者は人格面に問題ありって証拠ですわな
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:49:51.20ID:coxn25cc0
>>391
バーチャロンとかVガンの艦船宇宙艇とか見りゃ良いじゃん
シノーペとかスクィードとかリーンホースJrとか
それまでの宇宙世紀艦艇と技術的な繋がりありつつ別系統のデザインになってる

バーチャロンもテムジンこそガンダムだが、それ以外は全部がMSには見えないな
そもそもバーチャロンってガンダムオマージュの企画だろ そこでガンダムモチーフのデザインを要求されてガンダムのイメージを混入させたデザインを提出するのは自然な流れだな
ライデンとかバイパーとかベルグドルとかみたいなモジュール構成のMSって有るか?
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:51:36.81ID:coxn25cc0
>>397
いや、大河原さんの1stの功績が富野安彦と連名であるべきってのは単なる事実であって下げて無いだろ?w
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:55:52.25ID:coxn25cc0
>>388
>かえって世界観をせばめてしまったのだけどバンダイにしてみれば

Zの複数デザイナーがめちゃくちゃにデザインしたMSが世界観を広げてるとおまえのように思う人間も居れば、世界観にいらないもの一杯入れちゃったと思う人間も沢山居るという事だよ
同じ技術水準で開発された物に見えないからな
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 09:59:57.82ID:coxn25cc0
>>384
>そもそもメカデザ史に残る1stの最大の功績はザクで
>ガンダムは旧来のヒーローロボの枠を出ていないし

そりゃおまえの意見だろ

>ザクに関しては大河原が全てで安彦作画スタイルの
>まんじゅう顔の肥満ザクは遂に定着しなかった

これもボルジャーノンとかアレを志向してる物も有るし
そもそも定着したかしないかって何を見て判定してるんだろう?

>ガンダムが兵器になれたのは大河原も安彦も富野も関係なくMSVと河森のおかげ

いや、1話で同じデザインのロボットが三機出てきて人が降りた時からMSはずっと兵器だけど?
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 10:28:47.24ID:coxn25cc0
>>388
>で売れなくなってきたからver.kaとかいって主流以外の仕事をあてがったと
>放置するとまた凶鳥みたいなことしかねない人間だとばれてるんだろう

これね、もうガンプラにおけるカトキのデザインって飽和したんだと思うよ
自動車なんかのデザインでもあるけどね、同じデザインのテイストで展開し続けてある時を過ぎるとガラっとデザインを担当するデザイナーを変える
過去はホンダやピニンファリーナ等が、今はマツダが同じ戦略を取ってるけどね

凶鳥ってのはどういう意味かわからんけど
サーガ形式のSF作品なんだから同じ技術水準を表現するのに同じデザイナーが共通の基盤をデザインするのは悪い事じゃない劇中の単位が十数年位ならね
ボトムズに大河原以外のデザインが無いからするっと入ってくるようにね
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 11:49:15.39ID:UznHJE410
凶鳥=ヒュッケバインだろ

>>398
アーガマとかグワンバン、エンドラ描いた永野護とかいう人いるんだけどw
永野護って人仕事してないんだよねw
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:52.39ID:ZrHdNTjH0
いろいろ描けるけどどうしても見えてくるその人らしさとかそういうのじゃなくて
単にカトキはなんでも同じにしか描けないだけなのを「統一感」とかいうの
ホントに笑えるので勘弁して欲しい
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/12(木) 19:44:35.06ID:3nvBqlIp0
カトキの手癖を全てそういうオーダーだからデザイナー無罪です論で封殺しちゃうなら
ガンダム界隈に永野ラインが広まるのも富野や顧客のオーダーですって一言で無罪でしょうに
ダブスタ極まりないな
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 02:47:43.66ID:k06AHy030
732 通常の名無しさんの3倍 sage 2018/02/19(月) 17:41:13.29 ID:+38BveYG0
>>731
いやだって事ガンダムに限ったメカデザインのスレでカトキを無視どころか異常に忌避して話を進めるのはおかしいだろ
完全に公平な視点を欠いてるわ
それに河森や宮武が好きなのも事実だし、永野が大嫌いなのもカトキと関係無いわ
それに大河原のガンダム以外の仕事の方が光ってるのも事実だろ? 大河原はマーキングをガンダムに持ち込んだのは大功績だと思うけど、どう考えてもスコープドッグの方がいい仕事だろ?

836 通常の名無しさんの3倍 sage 2018/02/24(土) 00:32:37.64 ID:nRZgBjQM0
なんでカトキがひと枠に値するって言っただけで荒らし扱いなんだよw
公平に見てカトキがもう1人になるのはやむを得ないだろう?
なんなら0083とセンチュリーの功績があるから河森でも良いけど、それもまた公平では無いだろう?

寝言言い続けてもう二年
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 09:43:21.87ID:GKG72sv90
バンダイもNAOKIをカトキの後釜にしたかったんだろうけど失敗したし、しばらくカトキは安泰だろうな
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 18:43:42.98ID:dDP5MgCt0
代表作があり過ぎる大河原、マクロスで一大センセーションを巻き起こした河森、独自のセンスで多くのファンを持つ永野

カトキチは同格扱いしたがるけど説得力がないんだよね
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/13(金) 19:09:06.72ID:qevsuEJ70
ガワラデザインのままじゃない!安彦がスタイリングしたんだ!
合作だからカトキの勝ち!合作だからカトキの勝ち!って念仏唱え続けてるけどさあ
合作アウトなら過去の他人のデザインとの合作しかないカトキ即死じゃん

対して合作で減らせるガワラの功績はせいぜい半分までだぞ?
それで原点を生み出したガワラよりカトキが上?
頭おかしいの?
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:13.66ID:gUZrEJZT0
やっと平穏が戻った
頭おかしい奴騒ぐと低レベルな応酬にしかならんからな
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/18(水) 22:41:24.68ID:5fdc/Zdr0
カトキサンにかかれば自転車のペダルがスマホケースに!
イヤマジ仕事無いんだろうなこの人
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/19(木) 07:09:23.21ID:khTLrTP90
バンダイからしたら自社の製品化に都合の良いラインに変えるデザイナーとしては重宝しとる感じ
最近は海老川かもだが
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/19(木) 11:53:17.93ID:lVgsBrJo0
ガンプラのマーキングって兵器としては過剰なんだよな
リアルリアリティと揶揄されてもおかしくないレベル
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/21(土) 10:10:35.61ID:l1HdQcny0
懐かし系の玩具だとガンダムに限らず「都合の良い」かたちに変えてるの山ほどある
なんでそういう仕事をしてた人たちがいたはずだけどそれをデザインとは呼ばないだけ
はじめさんもそういう時代に生まれてたら良かったのにね
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/25(水) 22:25:32.06ID:2+8HxmEA0
この辺は言いがかり臭いがカトキからパクリ引いたらパクリとパクリをくっつけるハンダとか接着剤しか残らんのも確か
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 10:04:03.32ID:wk/cvAQM0
まさにシンデレラストーリー!
お前も含めて誰もが憧れるぜ
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:51.22ID:6Fwiopnx0
>>428
同人でifストーリーを書く人はカトキハジメやセンチネルスタッフと違って謙虚だよ
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 16:48:41.89ID:jKaTUMY00
別にセンチネルスタッフやカトキは同人を作っていたわけじゃないから
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:50.03ID:N8Fa4eFo0
>>428
しょせん後出しジャンケンのアレンジャーのくせに
大河原や出渕や河森とかオリジナルのデザイナーを公然と馬鹿にするのがカトキ
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 22:12:46.63ID:y/gwLHqP0
こいつのジムとザクは「ガワが違うだけ」に見えるところが大欠点
まあディティールとかもガッカリ感だけど
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/12(金) 19:27:15.33ID:F5lk9nsg0
それで正解だろ?
毎回1から設計し直したのかと思うような形のバリエーション機オンパレードなんて嘘くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況