X



【最高の】カミーユ・ビダンについて語ろう10【NT】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 12:28:28.76ID:aW6Zi4B50
昭和時代は型破りな主人公が居たけど、親たちの苦情が多くてアニメの主役はソフトになったんじゃないかな
コンテンツ違いだけどくれシンも柔らかくなったし
アムロ、カミーユ、ジュドーの御三家いいぞ
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 01:37:51.39ID:rqKEs4Bt0
ガンダムと言えばヒューマンストーリー、成長談だったのに三日月ぜんぜん最初から最後まで変わらないもんね
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:19.10ID:46/JAOXu0
ブラック企業で社蓄をやって、偉い大人や組織の汚さに苛立ちながらも戦い続けて精神が壊れてしまうというのは
今の若者を取り巻く環境に通じると思う
キレる若者より鬱関連の方が時代を先取りしてるかも
あと女の子みたいに中性的で整った顔の主人公というのも今ではラノベやアニメにゴロゴロいるけどΖの時代じゃ珍しかったよな
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 03:06:30.14ID:KQU44GBR0
まさにそれだね!あなたすごいねブラック企業の若者だなんて受け取り方初めて
感情を出せるうちはまだマシ。何も言わなくなる人形のように働くようになると鬱→最悪自殺って聞いたよ
うん、当時中性的な容姿の男子ってあまりいなかったね
soregaコンプレックスってるのに所が端から見ればクスッと来るんだけどね
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/22(日) 23:20:53.07ID:dHu4sxST0
皮肉にもカミーユという名前はどんどん女性名の傾向が強くなっているという
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/23(月) 02:29:03.07ID:hb942n2m0
そうですね。最近はカミーユは女性が多そうな
今時の若い子だったら、「お肌キレイですね」とか誉めても怒られないかも
よほど親しくないと容姿を話題にはできないし
相手のお名前を尋ねて聞いたことがなければ「珍しいお名前ですね」か
普通だったら「素敵なお名前ですね」で返します
ジェリドとフォウ&カミーユの違いは大きい
…だからって暴力正当化まで出来ないけど
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/23(月) 22:39:23.10ID:jtxhbcKz0
そのうちDQNネーム問題でも時代を先取りしそうな予感
名前がコンプレックスの子供どんどん増えてきそうだな
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/25(水) 01:36:38.93ID:7JnvH6y20
なるほどそうですね。名前コンプレックスの人は増えそうですよね。
当方も学生時代に級友に「名前で呼ばないで」と言う人が数名居たので、苗字呼びしてました。
すると思い出すのがZ1話のファ。カミーユってすごい連呼してましたね(笑)
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/25(水) 12:57:26.89ID:cZdjAect0
自分の名前を恥ずかしいと思っている人はまさに
「自分がその名前だと道行く人にわかってしまうからあまり大声で呼ぶな」なんだよね
それでも名前連呼してたファはデリカシーが無いな、女なのに
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/25(水) 13:06:53.14ID:ZAoJxgTo0
好きな人の名前を呼んだら外では恥ずかしいと思ってしまう考えは、女にはないよ
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/25(水) 18:29:09.78ID:Zav+dcE/0
相手が嫌がってるんだからやめろよっていう話では
しかも幼馴染だからカミーユが名前嫌ってるの知らないわけではないだろうに
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/26(木) 02:24:55.47ID:03qqgL4X0
他には?
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/26(木) 11:27:17.66ID:tmhuYxbV0
DQNネームは数年後に改名ブーム起こるかもね
カミーユみたく女っぽいから嫌とかのレベルじゃなくて、親の知的水準が知れるだけじゃなく人間の名前としてナンセンスなのがかなりあるので
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/26(木) 22:11:30.59ID:KwToOLib0
潜入工作で使ってた偽名のシュリー・クライムも男なのか女なのかよくわからない名前だと思った
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/27(金) 13:33:28.44ID:r/5C73980
私も思った。シュリーは受け入れられたんだね。カミーユ。ま、仮名だし。
その頃は名前コンプレックスを克服できてたしね
んーDQNネームの人は普通で悩まなくていい所で気になるだろうしなあ
あと履歴書とか、どんな教育受けて来たんだろうと面接官が思いかねないしな
無難なのが一番だね
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/11(土) 06:37:17.88ID:33Hs16rb0
カミーユ誕生日おめでとー
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/11(土) 09:50:50.06ID:rreSRb8T0
おめでとう
本人も色々尖ってるけど11月11日生まれのAB型という設定も尖ってるねー
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 05:36:22.51ID:rhWVXgCm0
そうだね。1111ってツンツン草が生えた感じみたいって今はポッキーの日か
AB型蠍座ってのがね。重いって言うと失礼だけど、ああ…そうかぁみたいなね
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/12(日) 09:43:17.64ID:kiNQDe4A0
AB型のさそり座は富野と同じだしね…
アムロとシャアも同上だし主役キャラと自分をお揃いにしたいのか富野
かわいいやつめ
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/13(月) 01:23:39.19ID:HvYte2AL0
冨野さんお茶目。Zまでの主要キャラをみんな一緒になんて
ヒーロー願望でもあったんかな
だいぶ昔に聞いた話ではABは新しくできた血液型だと眉唾ものが当時あったよ
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:46.20ID:gnk4yl8M0
最近になって初めてZガンダム観た
カミーユの声めっちゃ好き
やたら感情の起伏が大きいけど、聴き取りやすいし神経質な中にも優しさがあって素晴らしい
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:59.21ID:+FYy316w0
わかる
叫ぶ演技が多いんだけど声質自体は柔らかくて上品なんだよな
カミーユ自身もただの血の気の多いガキじゃなくて学業優秀で教養もあってエリート寄りだからあの声はピッタリ
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 02:55:02.33ID:z4UAAbJB0
だよ〜〜ん
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 03:29:41.31ID:Au9nnaT5O
最高のニュータイプはジュドーだろ。比較的精神が安定してるし、リィナが撃たれキレてからあのハマーンにプレッシャーを与えてハマーンが仔犬のように逃げまどったくらいに力がある
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 06:51:55.30ID:izkl47Bm0
ジュドーは日常的なNT描写がカミーユより遥かに少ないしZZキャラでは明らかにプルの方が優れてる
最愛の妹を殺されたときの火事場の馬鹿力は確かに凄いけどそれこそ安定しないし
ハイパー化もプルの力やカミーユが連れてきた死者の力込みで単独では発揮してない
まあ不服なら文句は富野に言っておくれ
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/28(火) 14:57:43.34ID:Au9nnaT5O
Gディフェンサーに乗るカミーユがZに乗るカツに勝てるのなら最高のニュータイプだろうけどまず無理だろ。結局はMSの性能差で勝ったきただけ
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/29(水) 17:32:47.91ID:mx4qMDM70
いや、なんとかなるんじゃね?
てかNT能力の話を機体性能差の話にすり替えるなよ
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:19.24ID:bcseoWI60
>>132
凄いっちゃあ凄いけどアッシマーがマークツー&百式と交戦してる中での不意打ちだからちょっと過大評価しすぎと思う
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:36.87ID:6Jtj0YD00
劇場版ではどうして輸送機をぶつけることが出来るのか
アムロがわかりやすく解説まで入れてくれているのに
まだわかってないのかよ
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/30(木) 03:03:48.08ID:GmQFf/n+0
>>128
ニュータイプ能力だけみるならカミーユのが上なのは間違いない
それは富野も脚本家も言ってる
メンタルとか含めた話ならジュドーのが強いだろうがニュータイプ能力のみの話ならやはり公式通りカミーユが一番かな
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/30(木) 12:19:02.06ID:ROttY78M0
カミーユの場合、メンタルが弱いというかあんな境遇でメンタルおかしくならないわけがない感じだな
新訳だって悲劇要素カットや周りの大人が頼れる存在になっていたりと救済措置が盛り込まれていたわけだし
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/30(木) 12:57:57.53ID:VbxcJRVv0
最初からメンタルおかしかったというのは無しか?
突然ティターンズの士官殴ったり、ガンダム盗んでバルカンを人に向けて撃ったり
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/30(木) 19:54:49.37ID:t9x3tcAk0
カミーユは元々ティターンズが嫌いだった設定があるからな
だからバズーカなどは行き過ぎかも知れないが
激情型ではあるね。ハイスクールでは石の少女と陰口叩かれてもスルーできてた

Z自体がカミーユを壊すためのシナリオだっただろうからね。
真の主人公はCCAへと向けてのシャアじゃない?
CCAは劇場版になったからZZの最初は尺余りの内容になってしまった、といいきさつだった気がするが
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/30(木) 19:56:12.75ID:t9x3tcAk0
バルカンじゃないバズーカだったわ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/01(金) 14:10:12.10ID:HbkkZpymO
ジェリドがカミーユを馬鹿にさえしなかったらティターンズが勝ってたかもな。カミーユも精神崩壊せずにファと結婚してグラナダ辺りで空手の師範にでもなってたかも
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/02(土) 07:24:56.68ID:Q3Sl/haZO
親父のフランクリンはティターンズだから将来は安泰だったな。カミーユの短慮な行動のせいで両親が・・
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:33.87ID:lv/Y4SDA0
だなぁ。それは親父さんの立場なら息子に発砲したくもなるかもな。
後はヒルダが別れてくれればいい。カミーユも妻に押し付けてな。
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/02(土) 12:33:18.67ID:Getyn0XI0
盗んだガンダムで走り出したらキャスバルと出会ってしまったのが不幸の始まり
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:30.98ID:Q3Sl/haZO
キャスバルは周りの人間すべてを不幸にするよな。恩人のミライパパですら
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 19:46:29.54ID:kd4G3t2R0
キャスバルが戦い以外食うことが出来ないので、不幸な人が周囲に続出するのは必然と踏まえた上で…
表面上優しくて余裕があるように見えてしまうので期待されやすいんだよな
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:06.98ID:Mma1Gpp20
マークツーかっぱらった時の空気漏れって
カミーユがクワトロを信用するための描写だったんかな
あとカミーユの最期(小説版)の伏線も兼ねてる?
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 20:05:13.18ID:kd4G3t2R0
ああなるほどな、伏線そういうことか
とにかく後には引けない状況になったとだけ読んでた、なるほどなあ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 03:23:18.51ID:1Dkt0S7fO
シャアは崖上で自分から手を伸ばしておいて掴んだ手を急に離すようなやつ。だから最終的に誰も付いてこないし実妹からは鬼子よばわりされる
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 04:27:07.99ID:F2kK/gA80
例えが絶妙だな
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 14:11:54.36ID:wV8rqvEx0
もしカミーユがいなかったらカツが素質ありとてガンダム乗ってたんかな
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:44.43ID:N4kqD68m0
>>148
カミーユは窒息死した女の話をアングラ本で見たとかいう話がある
ま、原点は富野の親父の伏龍なんだけどさ
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/12(火) 11:47:45.27ID:avZQlhbK0
>>152
その場合はファ無双がはじまるよ
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/13(水) 18:32:01.06ID:ZQ51WBM70
新訳のカミーユとファはヘルメット被るとどっちがどっちか見分けが付かなくなる
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:18.17ID:u8KnqSWB0
そんなん言うと修正されるぞ〜
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/23(土) 17:53:38.21ID:INCTifXJ0
アムロ、カミーユ、ジュドー、シャア、ハマーン、シロッコ全員がF91乗ってても、
神になったユニコーンには勝てないんだよ。
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 13:29:52.53ID:oeG1z2A+0
ユニコーンが神になったの?
安っぽい神だなあ。ドラゴンボール並か
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 23:17:50.41ID:XnJrnP/P0
何気に設定だとカミーユって東京生まれだったんだな。都民だから親近感を感じる。
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 23:47:57.09ID:sH4587Mn0
いや、埼玉じゃね?
生まれ故郷の「ニューシートシティ」は新座市だよ
富野が住んでる街
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 16:12:21.07ID:x1M3U34z0
正直エマさんが死ぬシーンで宇宙空間なのにバイザー開けている時点でだいぶ精神に来てるのがわかる
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:43.55ID:Gg3XuVU/0
そうだね。エマさんにはパシパシ平手打ちされてたけど、それすらも思い出というか、もう誰も死んで欲しくなかっただろうね
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:39.09ID:O3afb3km0
元同僚のジェリドとカクリコンがいろいろとだらしなかったので
エマさんがいらついていただけだと思っててごめんなさい
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/04(木) 14:14:21.02ID:k1/d3jTQ0
カミーユ好き派だな。そう言うと若干引かれるけど
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/04(木) 14:21:46.70ID:5ojR1gm10
新訳カミーユは顔が女の子っぽい
つまりカミーユとファは擬似百合
カミーユフォウも擬似百合
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/08(月) 05:26:00.00ID:dzyummyu0
>>172
170です。フォローしてくれたんだよね。ありがとう
ちょっと?癖ある方が人間くさくていいなって。
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/08(月) 15:28:06.49ID:UXxhsUqz0
一貫して生命の死を嫌ってるところが好きだな
とはいえ戦場では戦わなきゃ自分も仲間も死んでしまうから自分も殺す側になるわけで
そんな状態で戦い続けてもどんどん身の回りの人が死んでいったらそりゃ精神がぶっ壊れるわなっていう
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/08(月) 19:44:40.73ID:BYNtJ12Q0
ティーンエイジャーならもともと精神面不安定でもしゃーないしね

キャラとしては説得力あるTVverのラストもわかるし
御大が救済したくてつくったという新訳のラストもわかる気がする
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/09(火) 12:27:19.94ID:50/X99wk0
あんま情緒面で不安定だとパイロットとして不適格と言われてクビになりそうなもんだけどね・・・
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:24.26ID:jECW+ptF0
シャアは人間を手駒としか見てない。カミーユも手駒の1つにすぎなかった
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/12(金) 06:53:22.00ID:Jh9kFGrV0
三大「おまえちゃんとΖ見てないだろ」なカミーユ評

・とにかくマジキチ!やることなすこと全部キチガイ!
・女好き!女と見れば見境なく手を出そうとするエロガキ!
・ハマーンの心を無断で覗いたデリカシーの無いヤツ!キレられて当然!
・自分から暴力振るったくせに返り討ちにされると暴力はよくないwww

あ、四つになった
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:35.75ID:mgZy8FW50
ほんとにそれ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/21(日) 00:34:31.13ID:XvA22y720
「やめろ!僕達は分かり合えるかもしれないだろ!?ここに来るまで・・・」
「僕は、チャンスがあったのにハマーンを殺せませんでした」
「もしこのままアクシズがグラナダに落ちたら僕の責任です。僕がハマーンを殺せなかったから」
「元通りにはならないさ。オレは自分の役目がわかってきたから」
「ニュータイプも強化人間も結局何もできないのさ、できる事といったら人殺しだけみたいだな」
「ロザミィ・・・可哀相だが直撃させる!」
「貴様のような奴がいるから戦いは終わらないんだ!消えろっ!!」
「皆・・・死んでいく・・・。こんな死に方・・・嬉しいのかよ?満足なのかよ?誰が・・・誰が喜ぶんだよーっ!?うわぁーー!!!」
「この決着はつけるんです。そうでしょ?そうでなければ、こんな宇宙も、人の住んでいるところも、息苦しくって…」
「生命は、この宇宙を支えているものなんだ!それを、それを…!こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、酷いことなんだよー!」

こりゃ壊れるよな。敵味方問わずに人の死に強く感応する一方で、自身の役割を殺すことしか出来ないものとして。
極めて冷静に殺戮マシーンとなって到着点を求めたアムロとは対照的だ。
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/31(水) 07:00:33.09ID:O5NlsdpK0
去年やってた「フェリシーと夢のトウシューズ」という映画のライバルの女の子の名前がカミーユでつい笑ってしまったけど
今年やる「ぼくの名前はズッキーニ」という映画のヒロインの名前がカミーユだった
どちらも海外の子供向けアニメ映画。マジで女の名前なんだなと実感
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/03(土) 16:52:28.35ID:d9Ko3YPu0
アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

C6BOG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況