X



なぜマークUディフェンサーはZZで出なかったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/03/02(日) 01:35:50.19ID:???
ガンダムmk2をガンダリウム合金にして(せめて装甲だけでも)
Gディフェンサーもまた作れば、MK2はもっと活躍できたはず。

Gディフェンサーだってさすがに補修部品もっとあるはずだし
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/08(火) 05:32:18.09ID:???
マクロスのフルアーマーみたいなので良かっただろと思ったけど、フルアーマーZZがあったわ
ビーチャの百式も、量産仕様にデチューンされた百式改とかだったら納得いったんだけどな
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/25(金) 00:46:56.29ID:aQ/mM5pT
それではここで、史上最低の民度を誇るEXVSFB勢のファンメを見て見よう!

http://i.imgur.com/dbCM9PB.jpg
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/27(日) 23:42:25.74ID:???
メガライダーってみんなが使えるけどマークUばっかが使ってるイメージ・・・バンクなんか?あれ
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/28(月) 06:46:53.21ID:???
Ζ、ΖΖは自分で動いたほうが早いし
百式はビーチャだから出番が少なかったのでは
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/04/28(月) 11:42:33.33ID:???
百式はグリプス戦役時というかジャブロー脱出時に、MARKIIの踏み台というか
1段目のロケット役をやりながら、アウドムラにほぼ辿り着けた訳だから
推力については百式>MARKIIなんだよな(嘘)
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/22(火) 14:00:07.59ID:???
マークUは設計したカミーユの父もかなり不満そうだったからな
リック・ディアスにときめいてたし
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/22(火) 18:42:43.15ID:???
ヒルダは材料工学の人としてMK-II開発に参加していた
関係ないがレズリー・アノーも元は合金研究の人だ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/22(火) 19:56:04.28ID:???
フランクリンとヒルダで作ったのがガンダムmk-II
フランクリンとヒルダで作ったのがカミーユ
そう言うことだ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/22(火) 20:21:12.69ID:???
つまりフランクリンがマルガリータ飲みつつマルガリータ乗りつつ新型MSを作れば……!!
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/22(火) 20:22:37.39ID:???
フレームがせめてガンダリウムΓなら、4号機みたいな事故はなかったのに
と思う
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/26(土) 05:55:16.10ID:???
バーザムさんが装備できる設定ができたから、バーザム≒量産型マーク2説ができたとか、その説があるからポッドをつけるようになったとか。
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/31(木) 09:02:20.30ID:???
しかしああいう誘爆の危険がある上に場所をとるものをメインカメラのすぐ脇に標準装備するほうがよっぽど理解に苦しむんだよな
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/31(木) 10:23:05.10ID:???
エルガイムの武装は誤爆の危険が無い設定考えられてたから
Ζの頃(番組の流れ的に)にはそういう設定もあるんでしょ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/01(金) 02:58:11.46ID:???
バルカンポッドが爆発するのか?
それに現代のミサイルとかも誘爆はほとんどしないって聞いたぞ
信管が作動しないと爆発しないんじゃないか?
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/01(金) 19:35:50.51ID:???
ガンタンクR44は戦争博物館にあったやつだしなあ
ちゃんとした整備がされてたのか疑問
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/01(金) 20:45:19.44ID:???
>>181
たぶん
  モノアイ=かなりのスペースをとるが高性能カメラ
  連邦型=カメラ性能はそこそこだが、省スペース
なんでないかと。映像的にバルカンはかなり弾装でかいし。
バルカンってカメラの同軸機銃の位置付けなんでないかな。
もともと壊れること前提で作られているかもしれない。
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/02(土) 10:43:58.49ID:???
>>191
百式では色んな問題解決したんで運転席は胴体に出来たんだって
ディアスのあの位置はしかたなくああなったそうな
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/02(土) 12:17:32.77ID:???
ディアスさんのモノアイって回転機能ないから、連邦式とジオン式のハイブリッドなんだな。
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/03(日) 19:43:06.65ID:???
コクピットやカメラから遠い位置に機銃…
グフのフィンガーバルカンが再評価される時が来たのか!
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/08/05(火) 21:27:13.70ID:???
もしZZにGディフェンサーがあるならパイロットはモンドかな…
イーノにはメガライダーが似合う
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/21(日) 20:24:05.54ID:3wxPYChm0
俺は真逆な印象持ってるな
エルのmk-IIとのドッキングだからモンドだとアクが強くてヤダ
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/25(木) 08:26:46.96ID:dM8A6rOk0
少なくとも本編見た上でスーパーガンダムつえええと思った視聴者そんなに居るとは思えない
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/25(木) 22:48:11.85ID:dM8A6rOk0
216
そこだよ!
折角強化されたモビルスーツなのに活躍したのがロングライフルだけって味気なさ過ぎる!
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/25(木) 22:59:35.96ID:rFxCAYc00
>>217
そりゃカミーユが使わないんだから活躍するはずがない
そもそも段取りがおかしい

1クール目 ノーマルMk-II
2クール目 スーパーガンダム
3クール目以降 Ζガンダム

このぐらいの感じにしておかないと
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/25(木) 23:07:20.03ID:6zJImuGJ0
せめて新劇2のラストでジェリドのガブスレイとの対決で使ってほしかったな
カミーユ搭乗スーパーMk-II
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/26(金) 19:48:50.75ID:VafAUbL10
スーパーガンダム=Ζガンダムなんだよ、きっと
パイロットの技量がイコールなら
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/26(金) 23:02:07.53ID:X7PAHeKc0
腕のいいパイロットが乗る分には機動力と火力さえ上がればそれでいいと思う
問題はアーガマの積載量の都合で出撃してからドッキングしないといけないこと
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/27(土) 16:14:40.91ID:wt8wRq3R0
>>224
アストナージが台詞で「マーク2の装甲もガンダリウムに変えたからな!」とか言うだけでよかったのに・・・・・
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/27(土) 19:38:17.98ID:WhdZAsQ80
>>227
いや、mk2最大の欠陥は装甲じゃなくフレームなんだけど。
フレームがガンダリウムならティタもmk2を使い続ける気だったんだよ

MSグラフィカ嫁
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/27(土) 20:19:04.50ID:wt8wRq3R0
>>228
そうなったんだ。古い資料しか知らんのでスマヌ。

>>229
要はフレーム=着せ替え人形の人形、装甲=着せ替え人形の衣類。
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/27(土) 21:19:28.72ID:WhdZAsQ80
MSグラフィカもけっこう古いぞw
一応サンライズ監修公式作品だから見る価値はある
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/09/28(日) 08:16:23.53ID:vN6xjqig0
まあMkU以前のMSは、装甲(の一部)がフレームの役割も果たしている(セミ)モノコック構造のものも多かった
MkUはムーバブルフレームが売りなわけで、単に装甲とフレーム分けたというだけじゃなく駆動系との関係とか色々あるんだろうが
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/10/02(木) 02:45:41.21ID:c4lWBsAj0
結局のところ火力と機動力を強化するだけならメガライダーでこと足りるということだな
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/10/02(木) 12:23:06.85ID:DlLaSRh10
>>227
wikiエウーゴ製のガンダリウムマーク2になったんで必要なくなった、という後付け設定
ビーチャ百式もシャアのじゃなく、全く別の機体
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/10/02(木) 15:51:48.46ID:AIgF7oTNO
ブロック式はレゴとかプラモみたいな感じ
ムーバブルフレームは人間と同じ骨格があって、その上から装甲やらを付ける
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/12(金) 17:52:36.75ID:MhsgGCan0
おやおや?もう新スレが貼れず泣きながら糞と小便を漏らして土下座しちゃったの♪♪♪♪♪♪
新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆


  はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*)
ほらっ、キモいツラで汚物を垂れ流して鼻水まで垂らしてる♪
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超クソワロス(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/04(日) 00:44:27.74ID:7GxxvKzK0
フライングアーマー
Gディフェンサー←ZZ未出演
メガライダー

これだけサポートメカ与えられたMSは珍しい
新開発と併用してでも前線で使いたいMSだったんだろうな
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/04(日) 20:13:04.67ID:kEpXpP130
またまた馬鹿丸出しのゴキブリぎょう虫出たあああああああ♪

               「自分で興した裁判だろw(キリリリッ」←www
             「裁判は被害者と加害者がするものだw(キリリリリッ」←wwww
           「お前は名古屋地検が被害者だと言っているw(キリリリリリッ」←wwwww

ぷくくくくくく♪ wwww
刑事裁判は民事のように「原告人と被告人」ではなく、
「検察と被告人」の裁判だという事も知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
勝った負けたではなく、有罪か否かと量刑が争点なのも知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
被害者は裁判の当事者ではなく、あくまで証人=第三者でしかない事も知らない超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅうwww
裁判の相手は検察なのにwwww

被害者が裁判の当事者になっちゃうんでちゅか〜? wwwww
殺人事件の被害者(死人www)は犯人=被告人とどうやって裁判をするんでちゅか〜? w
今回の名誉毀損事件の犯人=被告人=昭和区のごきぶりぎょうちゅうK(51)の裁判相手は「検察」であって、
被害者は当事者ではないんでちゅよ〜♪分かったかな〜♪ w
民事事件のように「原告人と被告人」の裁判ではないんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
刑事事件は「検察と被告人」の裁判なんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w

虫ケラ以下の脳味噌を持つ超絶馬鹿のごきぶりぎょうちゅうにも分かり易いようにもう一度言っちゃうよ♪
「昭和区のごきぶりぎょうちゅうK(51)が争ってる相手は名古屋地検」なんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
「被害者がしたのは刑事告訴であって、裁判をしているわけではない」んでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w
それが「刑事裁判」というものなんでちゅよ〜♪分かったかな〜?♪ w

K(51)自身も、被害者と戦うものだと思って正式裁判にした事を糞小便を漏らして後悔してるんだろうな♪ w
自分が一方的に裁かれるだけの裁判なのに「あいつを野放しにしたプロバイダの責任まで問う」とか超絶馬鹿丸出しな事言ってたし♪ w
一体どこまでオレ様を笑わせてくれるんだwうひゃひゃひゃげらげらげら♪ w
超絶馬鹿丸出しのゴキブリぎょうちゅう完全敗北死亡♪ wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況