X



RMS-108 マラサイについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2012/03/22(木) 14:44:33.46ID:lStcAx8K
UCverやMGも発売決定していまノリにノってるマラサイくんを語ろう
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/04/12(金) 20:19:27.97ID:???
DC仕様(笑)っていうか、アレは単純なミスだよな...反転しただけだし。
それともマラサイを味方機で出すつもりだったのか?
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/04/15(月) 16:44:23.67ID:???
じゃマイクロミサイル装備で

ってコレもスーパーナパームとか山越えハンマーみたく幻の兵装になりそうだが
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/04/24(水) 22:20:21.16ID:???
プレバンでMGマラサイ(ユニコーンカラーver.)来たな。
新規で海ヘビとフェダーインライフル付き。
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1366699095988.jpg

ところでユニコーンカラーver.と書かれると真っ白なマラサイと思ってしまうんだが..
それかブレードアンテナが二つに割れて...
02432013
垢版 |
2013/06/25(火) 17:00:38.78ID:cDEU+HoD
マラサイのフィギュア買ってきたよ
量産型マラサイ

めちゃめちゃかっこいいからマラサイファンの皆買おうね
画像貼ろうかな
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/06/28(金) 11:28:21.19ID:???
FWは職工のおばちゃん達と現場監督が気合はいってるヨナ
個人的にもう一度GMSC辺りの再販希望
型は多分隠匿されてる

後は素GM、ネモ、ジェガン辺りの連邦量産機がこのシリーズで欲しい
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/01(日) 02:12:10.23ID:???
マラサイは本体に対して武装が貧相すぎる

それこそ、ビームマシンガンやビームソードアックスを持たせてやりたい
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/01(日) 09:08:41.36ID:???
UCのフェダーインライフルでようやくスペックと武装の釣り合いが取れた感じはするな
だがデビュー前の控えめなマラサイたんも好きだぜ
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/01(日) 14:53:21.21ID:???
ジムIIIだってジムIIライフル使ってるし・・ハイザック流用ライフルでもええじゃないか
まああちらさんはミサイルあるけど
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/01(日) 15:27:27.26ID:???
>>252
ジムVのライフルは見た目だけ同じ別物だぞ、生産ラインは流用してるが

ジムUライフル……1.9MW(Eキャップ)
ハイザック/マラサイライフル……2.2MW(Eパック)
ジムVライフル……2.8MW(Eキャップ)

継戦能力に問題ありとはいえ、ジムVライフルの威力はこわい
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/08(日) 20:32:45.02ID:???
ジャブロー秘密工場にこっそり紛れさせて、トリコロールに塗装してもらおうぜ


....ホビーマラサイ?
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/16(月) 11:38:00.53ID:???
MSV(Mara-Sai Variaton)

水中用マラサイ(クラブマラサイ?)
サイコマラサイ(全長40メートル!)
シャア専用マラサイ(あまりかわらない)
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/16(月) 22:08:43.98ID:???
陸戦用マラサイ(両肩がシールド)
マラサイ木星圏仕様(スラスター等の強化、ブースター装備)
グアテマラサイ(熱帯仕様)
マラサイコガンダムMK‐U(兜部分にリフレクタービットを搭載)
マラッカサイ(海峡仕様)
マラサイパン(観光仕様)
マハチカラサイ(共産主義仕様)
ハーマルサイ(雪原仕様)
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/22(日) 00:10:56.64ID:???
>>261
まだダ、まだ終わらんよ!

タチコマラサイ(小型、人口AI搭載)
マラサインパール(敗北主義仕様)
エマラサイ(セクハラ専用機)
キーマラサイ(乗ったパイロットはミンチより酷くなって帰還)
マ・ラサ・イ(フィフス・ルナの餌)
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/27(金) 22:07:29.82ID:RY562TJ7
面白いの?
0264坊条公彦
垢版 |
2013/09/28(土) 14:39:05.40ID:???
>>263
自分の欲望をコントロールできない
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/28(土) 21:41:42.84ID:???
旧作からのファンのウケもよかったし、マラサイに悪い印象を持つ人は少ないと思う。
その点、ハイザックは徹底的にこき下ろされていてカワイソス・・・
話題にもされなかったGM2はもっとカワイソス・・・

マラサイまではいい感じだったけど、地上に降りてからメンコやサイコロが出てきてから
自分的にはなんとなく微妙になった>Z
そしてアレは並行世界での違うお話だった信じている>ZZ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/29(日) 23:50:54.49ID:???
それが今じゃあ、2chでジムUやネモのほうがスレッドずっと伸びてるんだぜ……
世の中なにがどうなるか分からんもんだな
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/09/30(月) 23:58:04.34ID:???
ハイザックいいよね。Zの最終話でもしっかり出てたし。
それに隠れハイザックやら強化ランチャーのエネルギーパック役やらで、ずっと活躍してた。
対してマラサイは物語後半にはさっぱり出てこなくて残念だったな。
カクリコンが生きてさえいれば・・・!
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/05(土) 19:39:19.09ID:???
AEはティターンズにもMSを供給してエゥーゴ敗北の場合も生き残りを計ったと言うけど、そうでもなかったんだな
マラサイは量産機だけど、それも安価で同等水準のバーザムが量産化されてしまえば霞む話だし
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/05(土) 21:59:00.98ID:???
エゥーゴが本業
マラサイは今更な小遣い稼ぎ

俺は経済的な話には明るくないんだが
アナハイムは『ハレンチな!』の組織に資金も兵器も提供して
見返りの利益は何処から貰うんだ?
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/05(土) 23:37:30.81ID:???
>>276
いや、マラサイで儲けようなんて思ってないでしょ。
ただ当時の連邦主流派だったティターンズにマラサイ供給で媚びを売って、
怪しい奴! とすぐさま潰されないように保険をかけただけであって。
いずれにせよ最終的にエゥーゴがティターンズに勝ってくれないと、
宇宙全体が締め上げられてAEもお陀仏するわけだが。
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/06(日) 10:30:31.33ID:???
Define設定持ち込みはアリなんだろうか?
アレだとリックディアス流用万歳で明らかに儲けに走ってる感じがあった
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/06(日) 20:17:18.69ID:???
ディファインのマラサイってリックディアス開発チームにいた人が開発データもって亡命とかじゃないっけ?
エースパラ読みだけどそんなこと書いて有ったような
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/06(日) 22:17:26.26ID:???
>>282
亡命ではなくてAE社内の人事異動で、
ディアス開発チームのチーフエンジニアだったオッサンが連邦向け機体開発チームに移って、
ディアスのデータとガンダリウムγを持ち出してマラサイに仕立てた

このオッサン自身はシャアのオーダーは実現不可能だと主張していて、
実際にディアスの基本設計を作ってγ導入を提案したのは、
たまたま配属されてきたジオン出身のメガネっ娘
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/06(日) 22:38:08.97ID:???
アナハイムジャーナルが好きだっただけにあのポッと出の設定は好きになれない
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/07(月) 14:21:27.83ID:???
ディアスもマラサイもジオン系技術なんだろうが、それまでの系譜が台無しになる糞設定だなw
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/08(火) 12:25:24.95ID:???
正直、設定とかストーリーとか抜きにしてもひどいマンガだよね……

なんか読むのが苦痛になってくる
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/13(日) 20:18:27.73ID:???
このマンガを表紙にせざるを得ない時点で、ダムエーの疲弊っぷりが伝わってくる
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/15(火) 23:23:57.46ID:???
正直バリュートのオートマチック展開を知らなかったカクリコンはどうかと思う
上官のブライト殴って暴言吐いた時点で死んでいいやつとは思ってたが
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/16(水) 19:12:24.74ID:???
軍を辞めてレストランの経営をしたいと思ってたところにハサウェイの事件だもんな
本当に運の無い人だ
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/16(水) 19:28:54.64ID:???
>>298
U.C.のスペースプレーンのパイロットは現代より迂闊だと思う
唐突に本来はMS要員のアポリーが舵を取るレベルだし
つまりそういうこと
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/21(月) 22:18:52.38ID:f+12IG8l
ビルドマラサイいつ出ますか
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 07:16:27.38ID:???
ギラドーガってマラサイの後継なんだよな
けど頭部バルカンはオミット

…けっこう好きだったんだぜ?
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 08:26:57.59ID:???
単純なスペックアップ以外、進化のセールスポイントが恐ろしく分かりづらいな>>マラサイ→ギラドーガ
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 09:56:48.14ID:???
ギラドーガってアクシズ(ハマーンネオジオン)で開発したのを
AEグラナダで委託生産だったような……?

上がってる部分(出力うp、軽量化、センサーレンジ大幅うp)と
下がってる部分(装甲素材と推力が大幅ダウン)、どちらも有るという……

一番良いのはマラサイにギラドーガのジェネレーターとセンサーを移植した
性能向上型を作る事だな!
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/22(火) 19:41:07.00ID:???
至近距離での60m速射砲とかおっとろしいものに耐えなきゃ地上戦できないなら現代戦車なんぞ成立せんわ・・・
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/25(金) 22:29:03.36ID:IHvIK1W8
イフリートってマラサイから逆算して意図的にあんなデザインにしているのかね
開発元設定上、絶対関係あるわけないけど

MS-06 ザク  RMS-106 ハイサ゜ック
MS-08 イフリート RMS 108 マラサイ って番号もなんか類似性あるし
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/25(金) 23:08:08.36ID:???
時期的に無理なくはさみこめる番号が08だったってだけで系譜上は関係ないんだろうな
だた、設定スタッフが「どうせだから似せちゃえ」って突っ走った可能性は否定できない、というかそれくらいのお遊びはあってもいいんじゃないかと思う
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 01:18:52.00ID:???
イフリートは大河原でマラサイは小林誠(フィニッシュは藤田?)なんだが..

そういえば大河原が描いたマラサイのラフ、全然格好良くないんだよ...
なんか頭のカタチが旧1/144キットより酷い
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 11:31:08.57ID:???
イフリートはグフ試作実験機からでしょ
MS全集の若干野暮ったいイラストでパラパラ見比べてみると同じタッチで描かれているのでよく分かる
全体のシルエットは違ってるけどパーツパーツは似ている
設定的にもちょうど競合する形であるし
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 12:41:11.66ID:???
肩のスパイクとかシールドはわざと大きくデザインしたらしいが
コンパクトな方がカッコいいような気がしないでもない
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 14:13:18.53ID:???
>>314
いや別デザイナーでも意図して描けば似るだろ?
ジェガン→リゼルとか百式→デルタなんちゃらみたいに
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 19:56:40.56ID:???
肩シールド大き過ぎるだろ……

左腕にシールドやバズーカ持たせてもバランス保てるかどうか
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 20:43:10.78ID:???
ザクUからしてそうなんだが、なぜマシンガンやビームライフルを持つ右腕の肩にシールドを付ける?
普通逆だろ? ハイザックで多少是正されたが、なぜマラサイで戻したし
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 21:01:46.92ID:???
当時から大き過ぎると指摘されてザク風のL字型シールドによく差し替えられた物で……
ザクのシールドは元々左肩だったけどスポンサー(クローバー?)へのプレゼンの時に
写真だかイラストだかが裏焼きで右肩になっちゃって以後そのままって話は都市伝説?
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/26(土) 21:48:58.84ID:???
すべての始まりである旧ザクから考えると
まず左肩にラウンドショルダーを装備することから始まったのではないかと
右肩にはバズーカ固定補助機付いてる機体もあったりで
そもアレは実はシールドでは無く
ウェポンベイやカウンターウェイトの類ではないだろうか
という問答を昭和の昔からやってたらしいと古人の曰く
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/27(日) 17:38:02.66ID:???
マラサイ改
マラサイキャノン
高機動型マラサイ
マラサイ・スナイパー
強行偵察型マラサイ
マラサイ・ストライカー
マラサイ・カスタム
マラーザム
アクアマラサイ
マラサイ・スピード
マラジム
マラサイ・ガードカスタム
マラサイコマンド
陸戦型マラサイ
マラザック


好きなのを選びたまえ
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/27(日) 22:36:20.97ID:???
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
 
チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/10/28(月) 20:52:20.47ID:???
>>319
敵=右、味方=左とかいう暗黙の了解から敵は右に盾つけたほうが描きやすいという制作の都合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況