終盤戦は一個艦隊であるムバラク艦隊と少数のリガ・ミリティアだけでザンスカールのほぼ全戦力に勝ったけど
作り手の解釈として連邦軍の一個艦隊は一個だけでも数が物凄いという意味なのか
ザンスカールがそれまでに一個艦隊に負ける程戦力を擦り減らしてましたという意味なのかどっちなんだろ
中盤でビッグキャノン撃たれて大量に消滅してたりするから後者かな