X



桜庭ヒクソンが実現してたら勝つのは桜庭だよな?
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 179a-+Zxj)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:46:46.26ID:OgxFGbo+0
おそらくそう
0004お前名無しだろ (ワッチョイW a33c-QHwl)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:55.75ID:ZlRgRPl80
桜庭は柔術とはどんなものか、いち早く解析しちゃってた。
それなら年齢+体重差がモノをいうって段階にお互いが理解してた。
プロの将棋で詰みでもないのに負けを認めて、素人はなんで負けなの?ってわからないのに似た感じで、ヒクソン自身の解析で負けると思ってやらなかったのだろう。
2000年に船木戦でお茶を濁したのは流石。息子が事故起こす前にやろうと思えばあの辺りでできた。
あの頃の桜庭は柔術に対しては暴君に近い。
0008お前名無しだろ (スッップ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:58.60ID:UyaTDgUEd
ヒョードルがPRIDE絶対王者時代にヒョードルvsヒクソンが決まりかかってたけど
息子の死かなんかと重なって消滅したとか何とか聞いたことある
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 23f9-ec1h)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:35.55ID:FDgefiR20
高田はともかく、あの時期の桜庭と船木なら集客力も桜庭の方がずっと上だよなぁ
0010お前名無しだろ (ワッチョイW 1a65-MSWh)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:49.61ID:insQZ2/y0
無理すぎ
ヒクソンは別格
0011お前名無しだろ (ワッチョイW 17f3-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:01.41ID:1jrLDam00
>>03
紫パンツ履いてた全盛期の高田延彦からも逃げた。
団体崩壊してまともに試合どころか練習もしてない落ちぶれた頃を見計らって対戦受諾したセコいヒクソンってのがプロレス界隈の一致した意見
0012お前名無しだろ (スッップ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:46.27ID:Vh/MwOcSd
高田が得意のUWFルールのガチ、つまり初期パンクラスルールで高田vsヒクソンやればどうなっただろうか?
チョークを始めとしたBJJのあらゆる寝技使えるし顔面パンチなしレガース着用だからお互いに取って
悪くない条件だとは思うけど
一応ケン・シャムロックとかバスルッテンみたいな後のUFC王者達も活躍してた訳だけど
0015お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-TTOC)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:42.92ID:GXCErnsA0
>>4
桜庭とホイスは年齢差なかったよね
ホイスは自分の方が体重軽い
だからこのルール受けろよと要求してたね
結局そのホイスも桜庭の蹴りに苦しんでたけど
0018お前名無しだろ (ワッチョイW b666-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:01.49ID:Hh1m8wrK0
>>17
だから弟を戦意喪失まで追い込んでボロボロにしたキモを、ブック破りと言われも仕方がない程にコテンパンにした藤田和之との対戦は避けた訳だ。
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 1b6d-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:57:46.25ID:NYjcZNT80
0020お前名無しだろ (ワッチョイ 1b6d-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:59:50.99ID:NYjcZNT80
PRIDEの試合って裸足だったよね
裸足でのファイトに慣れるかどうかってポイントだったと思う
桜庭は器用だからすぐに対応できただろうけど普段シューズを履いてる
他のレスラーにとっては感覚が違ったんじゃないのかな
自分で蹴っても痛いし
0022お前名無しだろ (スッップ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:43.07ID:Vh/MwOcSd
プライドはシューズおkだったよ
シューズでガンガン4点ポジションで顔面蹴りと言う今じゃ考えられない事をやってた
0024お前名無しだろ (オッペケT Srbb-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:36.41ID:G6oLy04ar
シウバ二戦目までぐらいのサクなら余裕で転がせるわな
0025お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-C15y)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:43.28ID:+xeXbC+n0
ホイス桜庭の2戦目ではホイスが勝ってるからな。あの時のホイスはドーピングをしていたとは言え、ヒクソンはそのホイスより筋肉質な体をしていたし、また、技術もヒクソンの方が上だった。桜庭がヒクソンに勝つのは可成り難しかったと思う。
0029お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-C15y)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:43:38.11ID:Q5pZE0Ef0
>>11
UFCが誕生して、自分たちの八百長が世間に広く知られ出した事に危機感を覚えたUインターは、安生を道場破りとしてヒクソンの道場に送り込むが、安生は完全敗北。ファンは敵討ちを高田に期待するも、ヒクソンにビビった高田は政界への逃亡を画策、そして落選。そんな高田に失望したファンはUインターから離れて行きUインターは経営危機に陥る。その状況を打開しようとUインターは新日との対抗戦に打って出るが、経営は上向かず、程なくUインターは倒産。借金で首が回らなくなった高田は仕方なく嫌々ヒクソンと真剣勝負を行うも、無様に2連敗。その後、ヒクソン戦以外のPRIDEの試合で高田が八百長をやっていた事が発覚するが、恥を知らない高田は長年に渡りPRIDEとRIZINの解説席に座り続けた。
0031お前名無しだろ (スププ Sdba-fb4r)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:28:53.92ID:dmx1g7oLd
>>30
まあ柔術家がギありで負けるのは失態だわ
しかし吉田がブラジルの柔術大会に出たとしてたら
茶帯の部の1回戦突破出来るかどうかくらいだろうし
それに絞められる時点で当時のホイスの柔術家としての
力量はだいぶ錆び付いてたと思う
0032お前名無しだろ (ワッチョイW b666-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:35:28.07ID:rkxbl1AS0
>>29
ヒクソンにビビって政界に進出目論むってトコが間違ってるけど、だいたい合ってる。
0034お前名無しだろ (ワッチョイ 2383-ec1h)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:08.56ID:1u1VA1GF0
>>29
>ヒクソン戦以外のPRIDEの試合で高田が八百長をやっていた事が発覚するが

ホイス戦も八百長なの?
0035お前名無しだろ (スッップ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:31.38ID:JfAr/Wqkd
シウバ2戦目は勝っててもおかしくない内容だったから
流れで決まったデスバレーでの肩脱臼は勿体なかった
何より4点ポジション解禁の最大の被害者でもあるし桜庭は
あとシウバはステっぽかったし
0037お前名無しだろ (ワッチョイ 33cd-sC7m)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:37:43.48ID:0RDwH6zF0
高田がコールマンに勝った時にシャムロック、スバーン、ランデルマンが「これはワークだろ?」って言ったとか
他は知らん
0038お前名無しだろ (ワッチョイW 23cc-LTqY)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:36.75ID:TXT6IGQ30
>>35
ぽかったて言うかモロでしょw
オフの時は100kg近くあったみたいだし、PRIDE末期の頃は所謂胸に副作用がでてた。
アローナとかハイアンが左胸乳首だけにテーピングとか。
コピロフが「あれだけ筋肉がついていて、フルラウンド動き続けられるのはスポーツ科学的にあり得ない」ってPRIDEファイターを指して言ってたね。
弟のホイスもステなら兄貴のヒクソンもステの可能性がかなり高い。
0040お前名無しだろ (JP 0Hb6-sC7m)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:30.75ID:exXWL6jCH
結果だが桜庭ってUFCでタイトル取ったの3,4人ぐらい倒してるよな
0041お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:59:53.48ID:iX2cZ1400
ヒクソンなんてぶっちゃけ大したことなかった
長州でも三沢でも勝てたよ
0042お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-C15y)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:07.87ID:74GF+sGv0
>>38
弟のホイスもステなら兄貴のヒクソンもステの可能性がかなり高い。

これは、「桜庭はプロレスラーだったので、PRIDEでの桜庭の試合は全部八百長だった可能性が高い」くらいの暴論。
0044お前名無しだろ (スププ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:50.64ID:34ib+y2yd
だからホイラー戦しかり国立の吉田ホイス戦しかり
グレイシーは負けを認めない往生際の悪さがあるから
桜庭vsホイスのドームでの無制限ラウンドを飲み込んだ挙げ句ホイス自身の訴えによるセコンド陣のタオル投入は
格闘技のどんなKOやギブアップに匹敵する歴史的な勝利であり名シーン何だよね
0046お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:16.96ID:QZ+5fErW0
ヒクソンは井上尚弥と同じくらい蟻を踏み潰すことに専念してるからな
0047お前名無しだろ (ワッチョイW 4e85-nkgy)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:32.37ID:p2vjvu+s0
桜庭の適性はウェルターでシウバはライトヘビーが適性

桜庭は他にもボブチャンチンとかミルコとか今の目で見たら無茶苦茶な試合たくさんさせられてたわ
0048お前名無しだろ (スププ Sdba-B1y8)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:44:03.32ID:bJyKz00Ud
アローナ戦辺りで明らかにぶっ壊れて動きもおかしくなったしな
0049お前名無しだろ (ワッチョイW b666-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:16.21ID:V7vqHQ2t0
ハードコアチョコレートで前田日明Tシャツやパーカー絶賛発売中!
先日、リングスシリーズに新作登場!
新作のヴォルクハンTシャツは発売初日に即日完売!
お勧めは前田vsアンドレ戦Tシャツ!
他にもプロレスTシャツなど多数有り!


スネークピットジャパン公式サイトで旧UWFと新生UWFのロゴマークTシャツ2種類絶賛発売中!
これからの季節にピッタリの長袖もあり!
入荷しても直ぐに売切れる人気のUWF復刻Tシャツ、見つけたら直ぐにgetしよう!
しかもビルロビンソンがデザインのスネークピット道場生が練習で着ているTシャツも買える!


高田道場公式サイトでは高田道場Tシャツ絶賛発売中!
背中に漢字で大きく高田道場と書かれた滅茶苦茶カッコいいTシャツ!!
チャリティーも兼ねてるので是非ご協力を!


山崎バランス治療院で山崎一夫Tシャツやグッズ絶賛発売中!


チームフルスイングで前田日明直筆サイン入りブロマイド絶賛発売中!


チームフルスイングで藤原組長直筆サイン入りブロマイド絶賛発売中!

チームフルスイングではその他にも多数プロレスラーの直筆サイン入りブロマイドも販売中!


パイルドライバー原宿で鈴木みのるグッズ他絶賛発売中!
原宿のお店に行けば本人にも会える。


これら全て通販でも買えます。

他にもUWFグッズが買える所があったら教えてね!
0050お前名無しだろ (JPW 0Hb6-SnB5)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:29.37ID:RxVvPK32H
開幕戦で地上波打ち切りになった無差別級GPでは五味参戦させるとかの話もあって
無茶苦茶だった。それの前後で五味もヴァンダレイ戦に前向きだったり。

無差別級GPは美濃輪がミルコとやって当たり前のように玉砕。ヒョードルミルコが終わったPRIDEは
出涸らしのようなもんだったな。
0051お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:51.98ID:+pirE/jn0
ヒョードルvsミルコは煽りVTRが最高なんだよな
0053エドウッド ◆csosNgz2a. (ワッチョイ 4eed-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:23:13.52ID:qcMBYSuh0
ヒクソンが勝つやろ。
若い頃ドラッグの売人してたりマフィアと殺しあいしてておかしくねえ。
家族はファザーもブラザーも格闘家でマザーは何人も生み続ける生き方強いられてた。
日本に来てやっと自由を感じたんじゃねえか。
長く滞在してたしな。
0054お前名無しだろ (ワッチョイ 233e-ec1h)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:31.02ID:TTcBfwjr0
エンセンが逮捕された
0055お前名無しだろ (ワッチョイ 1a9a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:02:18.13ID:ZJZEQLg90
ヒクソンが寝技に持ち込んだら桜庭もどうし
ようもなかっただろう。上になったときの
チョークや腕ひしぎいくまでの流れは一級品
0056お前名無しだろ (ワッチョイW b666-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:39.69ID:6rt1b8L80
一発勝負なら桜庭。
3回戦ならヒクソン勝ち越し。

道場でなら金原がヒクソン倒せる。

エンセン曰く(笑)
0057お前名無しだろ (ワッチョイW a302-KUZz)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:32.82ID:sH66Y3RG0
船木も惜しかったんだけどな
よそ見しなきゃ勝てたのに
あれ、ヒクソンは想像以上に船木を過小評価してた
船木は寝技に持ち込まず打撃のみにするという作戦も良かった
0060お前名無しだろ (ワッチョイW 175b-KUZz)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:10:52.06ID:9dB7qJdW0
打撃なら船木が圧倒してたんだけどな
惜しかった
0061お前名無しだろ (スッップ Sdba-p6GR)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:03:59.50ID:R4Sk0+qWd
高田しかり船木しかり曲りなりにも「プロ」レスラーと言う職業にも関わらずレスリングスキルがお粗末過ぎるんだよ
あくまでも現代MMA目線だけど打撃を磨きレスリングスキルでテイクダウンを徹底的に防ぎ
仮に寝かされてもディフェンスしっかりして立ち上がる技術を覚えてたら勝てない相手じゃなかった
まあ当時それをコーチング出来る人とかいないから
無理な話しだけど
0062お前名無しだろ (ワッチョイW a302-KUZz)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:05.59ID:sH66Y3RG0
>>61
だから打撃のみで倒そうとした船木は正解だったのよ
寝技に付き合わないのを最初から徹底してた
よそ見までは
0063お前名無しだろ (ワッチョイW 2349-nkgy)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:18:19.34ID:LcEafyXg0
Uインターなんて桜庭が入門して本格的なタックルやポジショニングの概念導入するまではスパーリングといってもいわゆる押さえ込んでのラッパだったんだろ
グラウンドなんて強くなるわけない
0064お前名無しだろ (スッップ Sdba-p6GR)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:22:24.44ID:R4Sk0+qWd
ゴッチとかロビンソンみたいなCACCはレスリングスキルあってこその技術説があるからね
藤原がヨーロッパ遠征でレスリング上がり系をスパーで極めまくったとか言って俺つえー!をやってたから
レスリングスキルはそこそこ身につけたら充分みたいなノリだったんでしょ
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 17b5-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:23:40.71ID:YLTK61B00
>>63
桜庭が導入した訳じゃない。
安達だろ。
桜庭の大学でレスリング部でしたレベルではさほど影響はない。

インターは打撃ではボーウィ、レスリングは安達とそれなりにスペシャリストを備えていた。
0066お前名無しだろ (スッップ Sdba-p6GR)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:27.95ID:R4Sk0+qWd
それに新日やUの道場って後輩が実力付けて極めずらくなればライバル認定からの練習を互いに避けて 新たな後輩を練習相手にしての繰り返しらしいから 藤原筆頭に格下の若手極めまくって俺つえーをやってるから
技術の進歩がなかったんでしょ
0067お前名無しだろ (ワッチョイW 17b5-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:29:41.82ID:YLTK61B00
>>64

まだアマレスの後にプロレスが出来たと思ってる奴は残ってるのかあ?

CACCの関節技やらグラウンドでのフルネルソンを始めとする危険な技術を省いてスポーツとして作られたのがアマレスだぜ。
そのCACCがアメリカに渡り、アメリカンキャッチと呼ばれその後、興行の為にいわゆる八百長と呼ばれる様なショーとなっていったという歴史。
メキシコに渡って変化したのがルチャ。
0068お前名無しだろ (ワッチョイ 230d-ec1h)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:45:01.61ID:TTcBfwjr0
CACCはプヲタが考えるよりもずっと広範囲を指す言葉
0069お前名無しだろ (スッップ Sdba-p6GR)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:47:40.23ID:R4Sk0+qWd
>>67
そんな事は分かってるよ
横四方で格下相手に関節のスキルだけ伸ばして肝心の
レスリングスキル伸ばさない話しをしただけ
0070お前名無しだろ (ワッチョイW 0e69-LTqY)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:08.36ID:SdiwO3B10
>>55
ヒクソンが桜庭の上を取れるイメージが全くわかない。
タックルがまず取れないし、打撃でボコられてガードポジションキープする位の事しかヒクソンに出来る事はない。
0071お前名無しだろ (ワッチョイW 17ab-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:14:32.78ID:8Vfd7xk/0
>>68

CACCをキャッチレスリングと呼んで関節技主体の
ものだと勘違いしているのが今だにいるんだよなwww

当時でも決着の殆どがピンフォール。
ごく稀にピンフォールやテイクダウンを狙う際に行う関節技でギブって事はあったようだが。
ごく稀に。

関節技や禁止事項が極めて少ないレスリング。
五輪などで行われるフリースタイルレスリングではなく、アメリカのカレッジやフォークスタイルレスリングが動き的にはまだ近いと言われている。


だそうだ。
0072お前名無しだろ (スッップ Sdba-p6GR)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:27.04ID:PtMd2hZdd
まず古代レスリングがある
その後に紀元前600年くらいかな、そのくらいにパンクラチオンがあるから。
パンクラチオンは当時、レスリングとボクシングを合わした様なものっていう記述もあるぐらい。
要するにレスリングやボクシングはもっと古い訳で
それこそ今のMMA以上に何でも有り
目くり抜いてもいいぐらいの世界でやっていた
だから、そういう中で古代レスリングがあり、パンクラチオンがあり、そしてその古代レスリングの一部がイギリスに行く。
だから各地に散らばった。
この中でキャッチアズキャッチキャンというのはランカシャー地方の方言
これは方言で英語わかる人でも訳せない、キャッチアズキャッチキャン。
アメリカの英語に合わしたら、例えたら『キャッチミー,イフユーキャン』要するに『捕まえれるもんなら捕まえてみろ』『やれるもんならやってみろ』。そんな意味の方言が、そのまま競技になってる
0074お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-TTOC)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:46:50.79ID:zHrMEQII0
ヒクソンとホイスの実力に差がないとしたら
当時30代前半のホイスと40のヒクソンなら
桜庭にとってはホイス戦の方がきついと
思うんだが
0075お前名無しだろ (ワッチョイW a33c-QHwl)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:49:01.52ID:EipLnBwH0
あの頃グレイシー柔術って物凄く幻想があって、寝技・関節技の達人で組みつかれたらお終いだと思ってたじゃん?
しかし
桜庭が極めたホイラー戦のチキンウイングとドームホイス戦のラウンド終盤膝十字固め・・
ギブアップしなかったし、後年ではポイントズレてたと桜庭も述懐してたが、いやいやあの形に持っていかれてるのがダセぇんだよな。
ホイスは膝十字警戒して足絡めてるのに、自分のパンチに夢中になったか知らんがなんか気を抜いて足のフック解いちゃうんだよ。そこを見逃さずグッと足を桜庭はもってっちゃった。
あの場面はアホか、貴様それでも一族か!?と思っちゃう。
0076お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-TTOC)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:10:13.69ID:zHrMEQII0
素人目に見ても桜庭の蹴りは効いてたとしか
思えない
体重差あってのものだろうけど
桜庭だって結局体重上の相手に打撃で
やられてるし
ホイラーは関節柔らかくて本当に効いてなかったんだろうけど
0077お前名無しだろ (ワッチョイW 175b-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:13:21.06ID:E+1OKCbZ0
>>70
桜庭も船木も打撃は上手ではない 手打ちで腰入ってない
0078お前名無しだろ (ワッチョイ 1add-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:09.35ID:EfRIDQWw0
>>59
実際船木が柔術やれば実力は白帯でヒクソン
からすれば道場に体験入門した素人とやる
くらい簡単だったはず。
0081お前名無しだろ (ワッチョイW 7ad2-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:54:59.15ID:t2KDg8gc0
ヒクソンが柔道やったらその辺の警察官に投げ飛ばされるよ
そんなの当たり前
競技違うんだから
0082お前名無しだろ (スッップ Sdba-JX0Q)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:23.73ID:PtMd2hZdd
>>78
白帯は言い過ぎ
パンクラス時代のグラウンド技術とかもあるし
U系の足関の入り方とかオールド柔術にはない動きとかあってU出身者は海外の出稽古で柔術家と
スパーする際それで結構タップ奪えてたし
そう言うので秒で紫帯貰ったりしてた
ちなみに他のスポーツ経験者は初っ端に青帯以上貰える制度があったり先生のさじ加減で帯の昇級がある
結構いい加減なとこがあるとは言え
桜庭は速攻黒帯貰えたw
0083お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:16.70ID:UnTxVAsk0
ヒクソンなんて
0087お前名無しだろ (スッップ Sdba-hKT+)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:58.80ID:ZiV9u2iwd
>>78
改行いるか?
0088お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:21.14ID:UnTxVAsk0
ヒクソンは三沢さんから逃げた雑魚
0089お前名無しだろ (ワッチョイW 7ad2-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:22:12.02ID:t2KDg8gc0
柔術なんかよりサンボのが、MMAでは使えるよ
高専柔道が途絶えなかったらプロレスも格闘技も違ってたかもな
0093お前名無しだろ (ワッチョイW 9b29-JX0Q)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:37.04ID:TNJImCPs0
プロレス技って知らない相手だと結構極めれる事あるぞ
柔術やってるけどスパーで片羽締めを警戒する茶帯の外人からWARスペシャル極めてタップ取った事ある
0095お前名無しだろ (ワッチョイ a36d-Kx0L)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:18:03.31ID:UnTxVAsk0
>>92
ヒクソンが三沢のエルボーにびびっていたのだろう
0096お前名無しだろ (ワッチョイ 038d-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:38.77ID:Q+8WXx3+0
>>62
船木打撃なんて田村にボコられた程の劇弱だっただろうが
骨法だのハイブリットボディーだの胡散臭いモノにのめり込んでた船木がヒクソンに勝てる訳ねーだろうが
0098お前名無しだろ (ワッチョイW 23ba-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:13.09ID:y6M3nXwL0
>>96
パンクラス時代にずっと角海老ボクシングジム通ってたぞ
0102お前名無しだろ (ワッチョイW 176b-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:35:00.45ID:8Vfd7xk/0
青木が以前、殺人罪で捕まった奴と試合した時に、グラウンドコブラで勝ってたよな。
あれは見事だった。

まあ、あの試合の見どころは試合後にゴネてリングを降りない相手に詰める高橋義生だけどww
あれは怖すぎるよな。
0103お前名無しだろ (ワッチョイW 176b-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:44:13.41ID:8Vfd7xk/0
VTJでプロレス界では下っ端のヤマヨシに首伸ばされて苦戦して依頼、慎重になったヒクソン。

佐山はヒクソンを看板に興行打つ事によって、若い修斗選手に大舞台での場数を踏ませていく計画だったが、このヤマヨシ戦以降は対戦相手だけでなく金銭まで条件が格段に上がってしまって以降を断念せざるをえなかった。

高田とやったのだって、団体も消滅して試合どころか練習すらもしてないピークを過ぎたのがプロレスファンですら解ってる頃だったし。

ブランド守る為には幾ら金を積まれても桜庭とはやらなかった。
流石だよ、ヒクソン。
プロとして大切な事のひとつ。
0106お前名無しだろ (ワッチョイ 1a05-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:36:37.13ID:DonnGfLf0
ロープ掴んで腕振り回すことと恰好だけのネックロックが
VTにおけるプロレスの限界だということを実証したヤマヨシ
0107お前名無しだろ (ワッチョイW 2349-nkgy)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:52:49.23ID:hnvRH3Zn0
>>103
そりゃ格闘技少しでも見識ある人なら高田じゃヒクソンに逆立ちしても勝てないってことは分かりきってただったろうけど

北野誠が安生がヒクソンに半殺しにされた時にラジオで「まだ高田がおるやろ前田がおるやろ!」って絶叫してたんだけど
試合結果見るまでは同じように高田に「託してた」プロレスファンはめちゃくちゃ多かっただろ
0109お前名無しだろ (スププ Sdba-JX0Q)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:59:30.05ID:GGYH66DId
人間関係とかしがらみで難しかったとは思うけど新日とか修斗、パンクラス、リングス、K1とかで金出し合って
国内外の色んなジャンルの専門家を呼んでメガジム作って来たるべき21世紀の総合格闘技時代に備えて
若者集めて強いMMAファイター作ってMMAのメガイベントとか始めてスター作るとかソフト面でもハード面でも力入れてたら今頃は日本の
メジャースポーツは野球サッカーMMAだったろうに
0111お前名無しだろ (ワッチョイW a302-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:40.13ID:cGpTlTo50
佐山は自分でやるんじゃ無くてルール整備して競技化のプロデューサーやりたかった
0112お前名無しだろ (ワッチョイW 0b20-GBj+)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:12:13.46ID:SLcZQW8q0
俺もヒクソンが桜庭に勝てるとは思ってないけど、かつてヒクソンが道場マッチで金メダリストのマーク・シュルツに完勝したり、前田より遥かにデカいデビットレビキを秒殺したりしてるのはもう少し評価するべきでは・・
0116お前名無しだろ (ワッチョイ a1cd-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:56:43.06ID:G6/lCM4V0
>>113
猪木vsアリを見た若かりしヒクソンが挑戦状を送った
猪木が「ヒクソン・グレイシー?グレイシー柔術?なんだそりゃ?そんな奴とやっても金にならん!」

って大昔に書き込みがあった
0118お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:02:11.04ID:y1bonBP7d
アリってアメリカでゴリラ・モンスーンとかと今のWWEさながらのエンタメ異種格闘技戦みたいなの
やってる動画とかみた事あるけどプロレス頭がある人だったようだね
シュミット流バックブリーカーとか食らってたもんw
猪木もそれよりかはジャパニーズスタイルでガチ装ったケツ決めありの対戦だったら
もっと安あがりかつ世間から酷評されない名試合を作れたと思うけどあろう事か馬鹿高いファイトマネー払ってガチでやり合おうとするんだもんなw
アリ陣営も日本来るまでいつものノリで来たから相当面食らったみたいだし
0120お前名無しだろ (ワッチョイ a1cd-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:25:54.66ID:G6/lCM4V0
NHKでやってたんだけど、アリはブルース・リーの映画にハマって「俺と闘う東洋人はいないのか!?」って吠えた
それを見た猪木が挑戦状を送った
アリ陣営はエキシビションみたいな感覚で引き受けてしまったら猪木陣営がガチだった
でも今更後戻りできない
こんな流れだったらしい
0122お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:15:32.56ID:HCZtrBnk0
猪木はミスターXなんていう無名な男とも異種格闘技戦を戦ってる訳だから、ヒクソンが無名だから対戦を断ったという理由は只の言い訳だよね。猪木はゴメスを知っていてブラジルのバーリトゥーダーの強さも理解していた。だから、ヒクソンが怖くて対戦を避けたと考えるのが妥当だろうね。そして、桜庭は2戦目でホイスに負けている訳だから、そのホイスより強いヒクソンに勝てる可能性が可成り低かったと思う。2戦目のホイスはドーピングをやっていたが、その時のホイスよりヒクソンは筋肉質な体をしていたし、技術はホイスよりヒクソンの方が圧倒的に上だった。また、桜庭はホイラー戦でレフェリーに嘘を付いてインチキ勝利を収めた卑怯者だから、ヒクソンもインチキで負けにされる事を嫌ってた可能性もあるね。
0123お前名無しだろ (ワッチョイW c13c-vlCe)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:19.33ID:4ne8SaJq0
アリ戦の後の頃なら、節操のない猪木はヒクソンがすげぇ金積めばブラジル行ってやってた。
ホイラーがギブアップしてない極ってないって言うけど、アイデンティティが破壊されていてダメ。
ヒクソンは船木に目を破壊されて実はヤバかったとか聞くし、もう限界。
桜庭が勝つ姿しか想像できん。
0124お前名無しだろ (ワッチョイ a1cd-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:58:26.69ID:G6/lCM4V0
自己レスになるが>>116のネタ元を探すと週刊ファイトに似たような記事があったらしい
真相を確かめようにもファイトは廃刊、猪木は他界してる
その手の話はヒクソンはほとんど語らない
I編集長の創作話かも?
0126お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:40:13.33ID:y1bonBP7d
船木は後のUFCチャンピオン勢が沢山いたオールガチのパンクラスで強かったんだから
初期パンクラスみたいなレガース掌底ロストポイントのルールでは完成形だったんだろうな
0130お前名無しだろ (ワッチョイW f120-tWP4)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:41.49ID:mRvOOBL60
>>116
その話がホントかは知らないけど、猪木は80年代の頃既にグレイシーやヴァーリトゥードの事は知ってたんじゃなかったっけ?当時のインタビューで言及してる記事があった気がする、「グラッシー」「バーリツーズ」って表記されてたけど
0131お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:30:44.58ID:y1bonBP7d
ブラジル時代の猪木少年が力道山ではなくグレイシーの道場で柔術に出会う世界線も面白そう
0132お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp8d-1v+C)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:05:43.00ID:RMmhj0mHp
>>122
『ガチ』っていう雑誌でドールマンが
「新日がイタリアに来た時、猪木から
挑戦を表明してくれと依頼されたのでそうした
ルスカからもプロレスをやることを勧められた
しかし試合自体はリアルでやることは譲れなかったので決裂した」
と語っていた
ドールマンみたいな無名とも異種格闘技戦という名のプロレスをやろうとしたんだから
ヒクソンとも真剣勝負じゃないならやっただろうね

ちなみにドールマンはそのインタビューで新生UWF、ある時点までのリングス、さらにはリングスオランダ大会での自身の試合とコピィロフの試合もプロレスであることを認めていた
その上で「前田にはいつでも協力する、連絡してくれ」と言っていたし、信憑性がある
0133お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:17:23.40ID:y1bonBP7d
>>132
猪木のアメリカ遠征で猪木vsランバージャックの異種格闘技戦の試合を現地でやってる動画がツベにあった
日本で成功した大ヒット商品の異種格闘技戦を
海外で輸出と言うか持ち込みたかったんだろうけど
如何せん観客があまり湧いてなくて、当時の日本みたいに武道的視点でプロレスを楽しむ文化や
梶原一騎の四角いジャングルみたいな最強の格闘技は?プロレス?極真?みたいな異種格闘技戦の
世界観をアメプロファンは理解してないみたいで
失敗してたわ
0136お前名無しだろ (スッップ Sdb3-TrsN)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:43:34.64ID:INwAReXRd
87年なんて猪木の半リタイア直前だろ
プロレスですら前田から逃げてた時期なのに興行にもならない無名のブラジル人と試合するわけ無いだろうに
0138お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:03:29.09ID:m4eCDH7Ud
>>127
パンクラスだとガチではあるけど、空気読んで試合作ってるようなのあったね
船木対鈴木の開始早々スライディングキックする、派手な試合展開したりとか
PRIDEで言う、高山対フライみたいなもんだな
0139お前名無しだろ (ワッチョイW d9a4-cqL7)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:14:19.75ID:6849dH6L0
>>128
船木引退して戻ってきたときだし
0141お前名無しだろ (ワッチョイW 4b42-bQ9X)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:46:45.39ID:LLnwKRh/0
>>140
ケンシャム、フランク、ルッテン、メッツァー等々のパンクラス外国人勢がUFCで結果残してた
高橋も一応イズマイウに勝ったし
その親玉である船木が無茶苦茶強いと思っても仕方無いだろ
0142お前名無しだろ (スップ Sdf3-cqL7)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:59.72ID:LrCXvltnd
社長じゃないが団体運営もしてたからな
練習だけやってるだけじゃないからな
しかもガチも中にはやってたし
0143お前名無しだろ (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:55:41.67ID:SrLUeikN0
船木も桜庭も フツーにプロレスだけやってたら
あのタッパじゃ地味な中堅で終わってただろ
特にサクはフィジカルで大差ないホイスとやれて
ある意味ラッキーだった その後でシウバだのアローナだの
悲惨なマッチメイクは気の毒だったけど…
0147お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:36:24.26ID:aAbvodlRd
でも昭和平成のプロレスラーの練習の強度が凄まじいものがあったのは事実だしそら自分達は強いんだ
と思うのも無理はないと思うよ?方向性が違ってただけでw
それだけの練習に割く時間を効率的に今のMMAの練習に割いたら相当強くなれるわ
0149お前名無しだろ (オッペケT Sr8d-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:22:10.11ID:mkVbh1uAr
グレイシーの前に大谷とか折原とプロレスやっとるもんな
0150お前名無しだろ (ワッチョイW 7374-cqL7)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:04:50.44ID:1iqITac50
船木も藤原組でプロレスやってたんだけどな
純粋プロレスを
0152お前名無しだろ (ワッチョイW f124-+OQo)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:09.79ID:WT2Nk9zd0
>>146
(最強の)設定崩壊

確かにそうだね
0154お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:11.18ID:knA242pK0
プロレスラーや格闘家のくせにスクワットも自重スクワットとヒンドゥスクワットの区別も知らずにやってるのが多いからなwww
0155お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:41:29.17ID:aAbvodlRd
バリバリのゴッチ系統の流れ組む新日やU系の50代60代の連中ですら
プロレスの若い選手指導する際、昔みたいにアホほどヒンズースクワットやらしてないもんな
準備運動とか呼吸方含めたヨガの一種として
やっても2,300回しかやらしてない
0156お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:21.24ID:knA242pK0
それで充分なんだよ。
コンディショニングトレーニングなんだから。
そっから先はやりたきゃお好きにどうぞ、意味ないけどレベル。

ヒンドゥならハーフじゃなくて太腿裏が脹脛に付くまでのフルじゃないと只のパフォーマンス。
0158お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:46.13ID:aAbvodlRd
ヒンズースクワットなんて本家本元のインドとかでも何千回もやってなかったと思うぞ?
日プロ道場で力道山が思い付きで何千回とやらし出したんだろ、あとゴッチとかが
これで数多の若者が付いていけなくて辞めたり選手になっても選手生命短くしたり
日本マット界にとって厄災をもたらせたトレーニング方法だよ
あくまでも無駄な高回数ではね?低回数であれば素晴らしいトレーニング方法な事は否定しないけど
0159お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-mVHd)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:05.22ID:NJxD/Cbgr
スクワット1000回を毎日なんてやってたから軟骨すり減らして皆おっさんになったら膝ガタガタなんだろ
馬鹿じゃねーのとしか思えんわ
0160お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:28.82ID:knA242pK0
コンディショニングトレーニングとして2〜300回で充分。
それなら格闘技を嗜む程度には全く問題ない。

ムーンサルトプレスやワンハンドバックブリーカーを必殺技にすると危険。
0161お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:47.38ID:8PmpV02ad
プロレスは頭おかしい連中で成り立ってるから、意味ないスクワットをヤレる連中で成り立ってるんじゃない?
0163お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:33:51.23ID:aAbvodlRd
ゴッチが元凶じゃね?
60過ぎても70過ぎても3000回のスクワットやって
俺が出来てるのに若いお前らが出来ない訳ないだろと
やらしてたけど
あの人は生まれつき膝関節の作りとかおかしい人なんだよ
0165お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:58.50ID:aAbvodlRd
ググったらインドでは軽犯罪者にヒンズースクワットをやらすのが刑罰の1つ「だった?」らしいね
0166お前名無しだろ (ワッチョイW d98d-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:55:41.08ID:zX0s46kf0
プロレスラーなんだから1000だろうが3000だろうがいいんじゃねえの?
普通の人がやらない事をやってるという幻想を見せる事も売り物の1つなんだから、そこに老後に膝がぶっ壊れてなんて考えをする時点でプロレスラーでは無いって事で。

あんな受け身や首から落っこちたりを繰り返したりしてる時点で、スクワットは膝が何て笑い話にもならないだろうwww
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 9330-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:56:57.06ID:VNMLG0Kv0
タイソンもカンフー映画大好きで暇さえあれば
ジャッキー映画見てたらしい
0168お前名無しだろ (ワッチョイW ab29-cqL7)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:47:23.43ID:Vd0KE4Td0
たぶん、プロレス真似した極真もスクワット何千回とかやらせてた
他の武道やキックボクシングも同じ
0170お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:27:29.57ID:7glsMlA5d
下半身の筋力アップと言う点だけならウエイト担ぐバーベルスクワット10回3か4セットで充分何だよな
あと四股も体幹含めて下半身鍛錬には優秀だ
あと四股は差し合いのスタンドレスリングの強さにも繋がる
0171お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-BxwG)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:28:23.50ID:FbqjoiHa0
ヒクソン
船木とやったのは40歳だっけ?30代後半以降のヒクソンならサクが、かつよ

間違いない
0172お前名無しだろ (ワッチョイ 9319-taxo)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:44:31.87ID:UtnvIMjI0
>>140
船木幻想崩壊した後に流れたのがルミナだった奴が結構多いから
基本的にカッコよくて雰囲気のあるやつに流されやすいんだよ
0173お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:16:43.31ID:7glsMlA5d
今の目線で言えば高田は良くてミドルでウェルターくらいが適正だろ
船木もウェルターくらいだろうし昔の動画見たら30キロ以上のダンベルでガンガン肩のトレーニングしたり
100後半200近くでベンチしてビルドアップして無理くりヘビー級の身体作ってた感じだもん
0174お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:04:54.98ID:a51swh6jd
桜庭、ヒクソン、ホイスは無差別級にこだわってて、当時のファンはプロレス上がりが多かったから、そのスゴさがわかってない中で良くやってたよね
0175お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:51.09ID:tXNY4Keo0
このスレを見ていたのか?のタイミングで、宮戸優光氏がXでヒンドゥスクワットについて動画付きで説明してる。

YouTubeにもCACC教則本の一部が上がっているが、ちょうどそれもヒンドゥスクワットとヒンドゥプッシュアップについての解説。

やはり脚力強化より呼吸法によるヨガ的効果を目的とする方が重点な様だ。
0176お前名無しだろ (ワッチョイ d16d-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:50:56.90ID:BhFyWPUz0
だいぶ前に蝶野と船木がyoutubeでコラボして昔話を色々としてた
新人の頃に武藤、蝶野、船木の3人で勝手にラーメン食べに行って
帰ってきたら高田に怒られて連帯責任で練習生は全員スクワット2000回をやらされたらしい
この動画は何度見ても面白くてお気に入り 珍しくリラックスした蝶野の姿も新鮮だし
0178お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:03:21.49ID:a51swh6jd
スクワットは慣れると何回でも出来ちゃうんだけど、何千回もやらされると、肉体的なことより精神的にシンドイらしいねー
0179お前名無しだろ (ワッチョイ a1cd-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:11:48.25ID:GPbXlPfi0
「猪木さんが中心の頃はやたらとブリッジをやらされた、長州さんが中心になったらやたらとベンチプレスをやらされた」
って蝶野が言ってたのを思い出した
0181お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:57.17ID:7glsMlA5d
前田佐山高田が新日抜けずに道場や現場仕切るようになったら格闘技思考の強い団体になってたのだろうか?
プロレス団体だから少なくとも健介や小島みたいなラリアットプロレスじゃなくてキックや関節やスープレックス主体のスタイルになってたとか?
0182お前名無しだろ (ワッチョイ 93a1-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:52:58.48ID:Ti2otvm90
追い出される佐山
誰もついて来ない前田
分裂からの高田がヒクソンに敗北で新日終了

史実でU系に起こることが新日で起こるようになるだけ
0183お前名無しだろ (ワッチョイ d16d-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:44.40ID:BhFyWPUz0
新日の道場って多摩川の側にあったのは良い環境だなあと思う
元は猪木の自宅を改装したんだっけ?
道場まで行ったことはないけどあの辺りの多摩川には行ったことあるから
川沿いの開放感が良い気分転換になったと思うんだよね
0184お前名無しだろ (ワッチョイW 2b85-mVHd)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:51.45ID:ML9cIeaI0
>>173
金原もいっつも試合ではプニプニで90キロ以上あったと思うけど金原の体格では完全にオーバーウェイトだったと思うなあ
KOK~PRIDEで戦ってた頃
0185お前名無しだろ (スップ Sdf3-cqL7)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:46:49.99ID:3DYqAWiOd
佐山の後釜は船木だったろうな
マスク付けて小柄で動きはそこそこ良かったから
そしたらライガーはブレイクしなかったかも
0190お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:45:41.97ID:WX7HjccLd
ヒクソンにはタイガードライバー91の受け身は取れない
0192お前名無しだろ (ニククエW 937d-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:09:12.90ID:bvZLMnP00NIKU
ヒョードルはランデルマンのバックドロップを
完璧に受け身 ノーダメージだったので
ヒクソンよりはプロレスにも馴染めそう
桜庭幻想を木っ端微塵にしたアローナは
ジャクソンのパワーボムに全く対応できなかった
ブラジル人はプロレス向きじゃないのかな…
0194お前名無しだろ (ニククエ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:37:34.88ID:WX7HjccLdNIKU
>>192
何でもロシア人サンビストはかなり受け身の練習もするらしくレスリングの文化も混ざってるから
ブリッジとかで首も強いんだよ
一方BJJってウォーミングアップの簡単な受け身くらいで受け身らしい受け身はほぼ練習しない上に
ブリッジも積極的に練習するジムも少なく、そもそも柔術の試合はバスター禁止だから
叩きつけられ系の技は柔術家の弱点
0195お前名無しだろ (ニククエW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:04:10.39ID:UdnDJrq30NIKU
格闘技の受け身とプロレスの受け身は違うからダメだろ(笑)

プロレスなら完全に喰らっていると観客に見せておいて実は・・・ってやつじゃなきゃ。
素人が判る総合の受け身の取り合いをプロレスで見せられても面白くも何ともないよな(笑)
0196お前名無しだろ (ニククエ Sdf3-TrsN)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:13:19.69ID:QI2+b0WHdNIKU
>>166
本当それ
競技じゃないんだからプロレスラーがささみ食ってるようじゃ幻想もなにもないわ
量食えないなら馬之助みたいにグラス食うぐらいしろ
0197お前名無しだろ (ニククエW f15b-eOmp)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:58:51.51ID:0vAeF7LB0NIKU
まあヒョードルも今試合見返すと危なっかしいシーン
多いんだよ
アメリカで殆ど通用しなかったわけだよ
0198お前名無しだろ (ニククエ c190-1v+C)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:36.59ID:9MgXXuoO0NIKU
>>196
昭和のプロレスラーの剛竜馬はビールで吐いたなwww
0200お前名無しだろ (ニククエW db4c-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:54:57.76ID:08ujHgBs0NIKU
桜庭本人が『(ヒクソンと)やってたら多分僕やられてた気がします』言ってるし、『ホイラー戦は本当はレフリーストップなかったんです』言ってるよな。
ガチ童貞前田ほどじゃないけど桜庭も言ってる事変わってるよなw
0202お前名無しだろ (ニククエ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:05:47.45ID:WX7HjccLdNIKU
>>197
PRIDE王者時代同時期に北米で活躍してた勢との
番長対決では全勝だから一時代の最強選手なのは変わらない
0203お前名無しだろ (ニククエW d972-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:08:19.72ID:qNpj8fyt0NIKU
>>200
プロレスラーなんだからコロコロ変わるの当たり前。
プロレスラーに何求めてんだ?って話。

プロレスラーの自伝やらGスピリット系の懐古インタビューなんて酷いじゃんwww

ピーターメイビアがストリートファイトでビルロビンソンの目をくり抜いて失明させたとかww
実際はロビンソンだけでなく、一緒にいたジョージゴーディエンコが「札幌でメイビアとロビンソンが喧嘩した際に、ロビンソンがメイビアの首を極めてしまい慌てて俺達が止めた」って証言してたり。

あいつは大した事無かったとか武勇伝にしたり面白おかしく脚色してファンの反応楽しんだりする様なコメント出したりするんだよ、プロレスラーは。

だから何がホントか判らない(笑)
0204お前名無しだろ (ニククエW f120-tWP4)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:24:01.91ID:TnYytKpZ0NIKU
>>192
アローナが失神したのはパワーボムじゃなくて、その直後の頭突き
0205お前名無しだろ (ニククエW f120-tWP4)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:35:56.30ID:TnYytKpZ0NIKU
>>201
そうかもしんないけど、その手の怪力パフォーマンスって現代じゃプロレスラーの専売特許じゃないからなぁ、いまは2m級のボクサーって珍しくないし、UFCの選手でもプロレスラーよりデカくてバキバキの奴らなんて大勢いる
0206お前名無しだろ (ニククエW FFb3-QoSz)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:47:33.18ID:j1h5eFSPFNIKU
>>1
塩試合
0207お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:44.14ID:qkaTyfPl0
>>205
そうかもしれないが、プロレスは観客を沸かせられるかが1番の勝負。

ホントは強いとかホントは弱いんだぜなんてのはヲタが裏で楽しく話してるだけで良い訳で。

IGFに総合出身の選手が数多く上がったけど、当然全てショッパイ試合しか出来なくて失笑だらけで客も完全に選手を下に見てたよなwww
0208お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:32:07.06ID:crveutKod
>>204
その意味不明な援護20年前からよく見たわw
何のこだわりなのか知らんけど‥
パワーボムでKOされようが頭突きでKOされようがどっちにしろ負けは負けなのにw
0209お前名無しだろ (ワッチョイW a137-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:46:17.28ID:HYlLZAJG0
確か「プライドでヘッドバットだったら
ジャクソンの反則負け」っていう
ハナシだったっけ?
0210お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:05:07.74ID:MoJC8rqEH
高田がヒクソンに負けた後に武藤か橋本がヒクソン倒してたらってスレで安生ヒクソンがプロレスだったって知らない精神障害者多過ぎなんだけどプヲタって未だにあの道場破りをガチだと思ってんの?w
0211お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:46:45.32ID:9BvNurSK0
>>210
Uインターに取って、安生の敗北は何一つ得は無かったのに、何でUインターがあんなプロレスをするの? まぁ釣りかも知れないけど、暇なのでレスしてみた。
0212お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:58:12.39ID:MoJC8rqEH
>>211
もともとUインターはプロレス。ベイダー戦後にまともなカード組めないから安生をグレイシー道場で血糊で真っ赤にした画像で紙面飾らせて、
こんなに残虐な奴がいると世間にアピって高田対ヒクソン戦を組むために注目とスポンサーを集めたかったからだよ。
あそこで安生が勝ってたらニュースにならないし今まで語られてないだろw
何年プロレス見てんだよw
0215お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:26:46.75ID:MoJC8rqEH
>>214
そうだよ。当時はヒクソンじゃ地上波もスポンサー付けられる程知名度無かったからヒクソン戦諦めて、新日に泣きついて純プロ路線に変更したんだよ。
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:31:45.94ID:9BvNurSK0
>>212
Uインター勢の中でヒクソンと関わって得したのは高田だけでしょ(金銭的に)Uインターの操縦者だった宮戸と鈴木は安生敗北のせいで一時的に失業した。
0217お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:38:06.53ID:MoJC8rqEH
>>216
それはUインターが純プロ路線に変更したからだろ
ヒクソンに絡む前からUインターは経営状況悪かったよ
0218お前名無しだろ (ワッチョイ 0b09-+dKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:01.49ID:ylNkh7fi0
>>216
安生洋二

押しが強いので団体の方向性だとかはほぼ宮戸さんにの意見が通っていた
それでいて責任は取らない、特に金銭的な部分ではまったく我関せずでした
0221お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:00:58.68ID:qkaTyfPl0
別スレの釣り糸、こっちの池でも垂らすなよぉw

早速、釣れてるじゃねえかwww
0222お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:04:51.75ID:MoJC8rqEH
>>219
あの時代ヒクソン誰?状態だったからそれはないな。Uインターは蹴りグランドスープレックスばっかで試合が単調だったし、選手が少なくてカードがマンネリ化してて経営悪化。
そして苦肉の策で新日に絡んでUインターのスタイルで行くのかと思ったら純プロ路線に走ったからそれがファン離れの要因だろ。
ヒクソンの名前が世間的に知れ渡ったのはPrideからだし。
0224お前名無しだろ
垢版 |
2024/05/30(木) 21:03:09.98
>>175
オカルト信者w
ホモ信者w
0225お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:24:45.26ID:TenGTHVyd
あの時代の流れから言ってUインターもリングスもパンクラスみたいにオールガチ路線で行くべきだったでしょ
それが嫌な選手は高山や垣原みたいに新日なり全日なり行けば良かったんだよ
理想を言えば3団体を合併すればいいけど
喧嘩別れした前田高田船木達が手を取り合うとかは出来ないだろうから
今で言うMMAジムのような方式にしてジムから選手を派遣する今のRIZINみたいな方式にして経営者も第三者に運営させて
リングスの外人ネットワークにWOWOW放送が放送
とかしてその内PRIDEみたいに徐々にMMAルールに移行みたいにしてK1と格闘技を盛り上げたら
今頃UFCにも負けないメガイベント作れたのに
0230お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:37:33.48ID:MoJC8rqEH
>>223
いやVTJの時はプロレス雑誌買ってる奴等がヒクソンを知ったのは安生事件の時で、集客力があったわけではないからな。
プヲタが誰でも知ってたってぐらい知名度あったらUインターが対ヒクソン組めてたし。
UFC自体もルールもいい加減ななんでもありの喧嘩の大会みたいな認識だったし。

安生桜庭がUFCJに出たあたりぐらいからヒクソンは知名度上げていったけど、
1995年ぐらいまでは日本じゃプロレスラーが最強で、ヒクソンはよくわからん大会で優勝した80キロ程度の格闘家って認識のプヲタが殆どだったぞ。
しかもU系の格ヲタはいてもMMAが好きなガチの格ヲタも当時はまだ少なかっただろうし。
0231お前名無しだろ
垢版 |
2024/05/30(木) 23:52:45.68
ヒクソンが八百長団体上がるわけねーだろw
白痴丸出し半ガチジジイw
0233お前名無しだろ
垢版 |
2024/05/30(木) 23:57:24.22
PRIDEはヒクソン高田のためのイベントだからなw
0235お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:08:21.56ID:O4xK//poH
>>231
ID無し爺さんここにもいたかw
まあUインター上がらなかったのはヒクソンの高額ギャラと集客が見合わなかったのと、Uインターがヒクソンに負けブック要求したからだろうなと思う。
0236お前名無しだろ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:15.97
>>235
ヒクソンが八百長演芸やるメリットが存在しないからだろw
0237お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:39:47.04ID:9xCiXn4ld
前田はリングス初期の段階で30過ぎてたし選手生命レベルの膝の大怪我してた上に周りも長井とか山本達ド新人ばかりだしでパンクラスみたいにオールガチは難しかっただろうしね
0238お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:44:40.00ID:9xCiXn4ld
高田はパンクラスみたいなガチのUスタイルについてどう考えてたのかは興味ある
今まで築き上げたものを崩してまで寄りにもよってオッサンになったキャリア終盤にVT始めたのも今思えば狂気の沙汰じゃないけど
VTよりは余程適正あるだろうしパンクラスルールとか
0239お前名無しだろ (ワッチョイ 932c-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:53:43.34ID:mY53xw4R0
>>227
田村の実家が電波悪いらしくて親父さんが
いつも街頭テレビのWOWWOWで見てて
試合あるときはよくいっしょに観戦したが
グレイシーてのは強いねぇと言ってたわ
0240お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:16:14.13ID:b9YIcHfx0
>>230
当時の世間一般でのヒクソンの知名度は確かに高くなかったが、プオタの中での知名度は高かった。それが証拠にUインターのリング上で鈴木が「安生をヒットマンとしてヒクソンの道場に送ります」と宣言した時に大歓声が上がった。
0241お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:36:33.45ID:c65MH+wZ0
>>235
違うよ、君が連れてきたんだろ!?

ここはまだ文章にして比較的まともな事書いてる人が多いのに。

若くて当時の熱量から何もかも後追い知識のくせに知ったかぶってる自慰さんを連れてこないで!(笑)
0242お前名無しだろ (JP 0H95-ikRv)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:39:13.86ID:O4xK//poH
>>240
当時のU系のファンの中ではでしょ?プロレスファン全体の母数で考えるとUインターのファンやヒクソンのこと知ってたのは少数派だったし、本当に知名度と集客力あったら新日がまず呼んでたよ。
よく思い出せ!1994年とか1995年の話だぞ?
0243お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:51:30.51ID:b9YIcHfx0
>>242
新日ファンでも全日ファンでも、UFCの存在は知ってたし、その大会で優勝したホイスが「僕の10倍強い」と発言したヒクソンの事は知ってた。
0244お前名無しだろ (ワッチョイW d3b0-oLom)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:13:01.07ID:g++y2rxt0
リングスパンクラスUインターの外人だけでリーグ戦とかトーナメントとかやって欲しかった
リングスはハンコピィロフパンクラスはケンシャムルッテンUインターはベイダーオブライトとか
ベイダーが意外と強かったりして
0245お前名無しだろ (ワッチョイW d922-7LsJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:47:21.63ID:cpUruDjO0
オブライトは全日じゃなくてリングスに行って欲しかった
0246お前名無しだろ (スップ Sdf3-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:18:54.94ID:m0Gcy0XQd
リングス勢入れたらノゲイラヒョードルまで出てくるから
Uインター勢は秒殺でしょ パンクラスは
シュルトとジョシュバーネットが 多少は抵抗しそうだが
0247お前名無しだろ (ワッチョイW d922-7LsJ)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:20:10.11ID:cpUruDjO0
2000年頃を含めたらそうなるから時代ごとに区別しないと議論にならないw
0249お前名無しだろ (ワッチョイW 5b66-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:33:59.37ID:c65MH+wZ0
総合格闘技ならうるさく言う、階級が滅茶苦茶だなwww
まあ、UWFでプロレスの試合だから良いけど。
0251お前名無しだろ (ワッチョイ 9319-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:08:50.97ID:WoklkjQl0
>>242
デニスハリケーンレーンとかフーベルト・ヌムリッヒなんかがアーツやホースト、フグやヒクソンよりも知名度あったの?w
0252お前名無しだろ (ワッチョイ 9319-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:10:07.39ID:WoklkjQl0
>>240
1回目のバリジャパの客はプロレスファンばっかだったよね
佐山が弟子とやったエキシ見て「ライガーとやったときの蹴りの速さが違う!」
「あれは嘘だったのかよ!」とか言ってて苦笑したわ
0253お前名無しだろ (ワッチョイ 9319-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:11:06.85ID:WoklkjQl0
>>239
田村の実家ってずいぶん暇な寿司屋なんだな、日曜の夕方にそんな悠長なことしてるとか
0254お前名無しだろ (ワッチョイ 9319-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:13:06.22ID:WoklkjQl0
>>238
パンクラス旗揚げした直後に六本木だか銀座だかで前田とバッタリ遭遇して
「アイツら、やっちゃったよ」って騒然としてたらしいね

2行目に関してはシューティングすら最初の頃勝ちまくってた川口とかあの辺がデビューしたばっかの連中にやられまくってたからね
0256お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:09:25.13ID:EVQL9c8bd
グレイシー神話は桜庭によって崩壊してホイスvsマットヒューズでとどめ刺されただろ
近年クロングレイシーがUFCで何戦かしたけど、現代UFCのファンからは、頼む勝ってくれ!レガシーを見せ付けてくれ!
と言わんばかりの大声援だったもん
あれ見て、かつてのどうやったらグレイシーを倒せるんだ‥
のグレイシーが見る影もなくて寂しかった記憶がある
0257お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-K24X)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:49.85ID:PPsNUwkv0
ビクトーは桜庭に負けた時に「拳を骨折して、ちゃんと戦えなかった」と言い訳してたけど、桜庭戦以外のビクトーの試合を見れば、ビクトーが桜庭より強いのは明らかで、ビクトーのあの言い訳は決して嘘では無かったと思う。
0259お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 12:03:11.16
ホイスが桜庭吉田にリベンジ果たして
グレイシー幻想復活しただろw
0260お前名無しだろ (ワッチョイW d9fa-7LsJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:30:48.67ID:W301WCY40
>>257
あの試合は殆ど桜庭のカウンターのタックルに対処出来てなかったし拳以前の問題だ
そもそもステユーザーの段階で問題外
0261お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 14:19:54.63
ビクトーはちゃんとUFCで結果残してるからな
ステユーザーだからとか言いがかりw
0264お前名無しだろ (ワッチョイW d978-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:15:56.59ID:Sz/HZx6G0
ジョシュはちゃんとUFCで結果残してるからな
ステユーザーだからとか言いがかりw
0265お前名無しだろ (ワッチョイW d978-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:19:49.53ID:Sz/HZx6G0
桜庭ホイス2の桜庭金魚説ってプヲタが言ってんならまだしも、格闘技側からも聞こえるって事は満更でも無いって事か?www
0266お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 17:27:20.77
>>264
ドーピングで追放されてるじゃんw
0267お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 17:27:56.66
>>265
誰がどこで言ってたの?
0268お前名無しだろ (ワッチョイW d978-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:21:37.71ID:Sz/HZx6G0
ヲタの焦り・・・www
0269お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 18:49:54.15
>>268
ソース 脳内関係者?
0270お前名無しだろ (スププ Sdb3-7LsJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:21:14.35ID:3eRC/oGqd
桜庭ホイス2戦目は1回目の時と違って何が何でも勝たねば!
みたいなんじゃなくてホイスの技術どんなもんやろか?みたいなスパー見てるみたいな試合だった
勿論リベンジに強いホイスの頑張りも認めるけど
0271お前名無しだろ (ワッチョイW d978-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:11:00.52ID:Sz/HZx6G0
>>269
まあ、若者だから後追いでネットから知識得るぐらいしか出来ないから知らないのは仕方無いねwww

そうイキるしか反論しようがないものなww
大丈夫、理解してるよ。
0272お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/01(土) 22:54:38.35
>>271
願望を事実として語ってるだけだろお前はw
八百長演芸が格闘技に負けてから数十年認知が歪んだままw
0273お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-R5NP)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:33:21.72ID:sz6eVtDQ0
>>257
この手の理由毎回思うんだが
拳骨折した状況じゃまず試合できないだろ?
試合前から骨折した状態で試合するって
どんなシチュエーションなんだよ
0275お前名無しだろ (ワッチョイW 2978-Nly0)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:10:59.27ID:Dj9C1x7V0
>>272

はい、はい。(笑)

若者はPRIDE辺りすらも後追い勉強しなくちゃいけないから大変だね。
知らない事は恥ずかしい事ではないよ、若輩なんだから。

ぷぷぷwww
0276お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 12:17:52.83
>>275
おまえが大好きな桜庭とホイスが対戦戦績イーブンとか信じたくないもんなw
0277お前名無しだろ (ワッチョイW 8689-blXj)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:25:34.49ID:dhSehmw20
>>256
まあ技術はすぐ研究されちゃうからな
MMA黎明期はグレイシーが長年磨いてきた技術で勝ってきたけど
皆技術を理解習得したら、後は身体能力が上の奴が勝つ
0278お前名無しだろ (ワッチョイW 2978-Nly0)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:52:36.08ID:Dj9C1x7V0
>>276
いや、全然www
どうでもいい。
大変だな、こんな事にムキになってwww
0279お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 14:18:34.74
>>278
ムキになって妄想逃げてんのお前だろw
0281お前名無しだろ (スップ Sdca-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:55:23.57ID:U1oORQzDd
スレタイより、むしろヒクソンVSホイスが気になる
0283お前名無しだろ (スププ Sdea-+w2w)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:09:30.91ID:0bJw1aXXd
>>281
スパーでホイス&ホイラーが同時に掛かっても勝てないらしい
本当かどうかは知らんけど
0285お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-ifaY)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:25:23.60ID:kIXU6n+N0
グレイシーは道場破りとの戦いを映像として公開しているけど、新日勢は口で言うだけで道場破りとの戦いを映像に残してない。つまり、グレイシーの勝ち。
0287お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 20:32:52.42
>>286
桜庭はその後もDream出続けたけども?
0288お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:51.45
桜庭ホイス1はホイスが5年のブランクから復帰して間もなくの試合
ホイスにすればリハビリみたいなもんだよなw
0291お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:35.28
>>289
マスターズの意味分かってる?
0292お前名無しだろ (ワッチョイW fe27-jVoV)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:01:27.33ID:pk0pcTXO0
とはいってもホイスの用意周到さというかその強さに唸ったけどな
お互いピーク過ぎてるとはいえほぼ桜庭にフルラウンド何もさせず完封
0297お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 21:19:47.07
>>293
素人の道場生より弱いカスじゃん
0298お前名無しだろ (ワッチョイW d54b-oCJT)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:19:48.38ID:A1dMDIxD0
>>292
そこは素直に評価されるべきだよな
ただ武藤高田と同じで一戦目のインパクトが強すぎて再戦なんて下手すりゃ格闘技オタにも知られてないかもしれないけど
0299お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 21:22:00.84
>>295
全く違うって話だけど?
0300お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:22.04
>>296
暇つぶしに数百円も使えないような人生なのお前は?w
0303お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:47.08
>>301
広告見てんなら課金してんのと変わんねーじゃんw
0304お前名無しだろ (ワッチョイ ad77-n7ez)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:40:01.41ID:bHZ2wJM40
vsホイス第二戦の頃の桜庭って
レノックスルイス戦の頃のタイソンみたいなものじゃん
0308お前名無しだろ (ワッチョイW bee2-1J/s)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:13.21ID:qLAqy7k70
高田対ホイスは高田がひどいというが、終始上は高田だし、きめれないホイスに文句言うべきだわ
あの試合は今の基準なら高田の判定勝ち
0311お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 22:34:19.55
>>307
運営側にすれば一緒じゃんw
0312お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 22:36:50.65
>>308
下からコツコツ攻められてビビって動けなくなったのが高田
0314お前名無しだろ (ワッチョイW d54b-oCJT)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:12:38.05ID:A1dMDIxD0
>>311
お前他のスレでも叩かれてるのかw
ID晒すメリットとかマジで大馬鹿だな
こんな掲示板でメリットとかデメリットとか言って課金してんのはお前ぐらいだわwww
正直に書き込み辿られたくないからって言えよwこのお布施野郎www

217 お前名無しだろ 2024/06/02(日) 22:52:08.44
>>216
晒すメリット次第だな
0315お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/02(日) 23:46:28.77
>>313
つまり無意識に課金してるも同然ってことだなw
0319お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/03(月) 00:29:56.72
>>316
極める必要がなかった
0320お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/03(月) 00:30:25.56
>>317
大した違いじゃないことに何故気づけない?w
0321お前名無しだろ (ワッチョイW d54b-oCJT)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:32:14.62ID:5iL9rWt50
>>320
そう思うのはお前の自由w
それをどうしょうもないアホだと思ってお布施課金野郎と蔑むのも俺の自由w


これはいたるところに貼る価値ありw

315 お前名無しだろ 2024/06/02(日) 23:46:28.77
>>313
つまり無意識に課金してるも同然ってことだなw
0323お前名無しだろ (ワッチョイW d572-oVA6)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:52:59.66ID:fdx1EASj0
じゃあ鶴田とヒクソンが対戦したらどっち勝つ?
いい勝負だと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況