X



意外と名勝負が少ないレスラー
0001お前名無しだろ (ワッチョイW dd85-evtL)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:38:12.88ID:8R6l+mkz0
蝶野、天山、小島、棚橋
0004お前名無しだろ (ワッチョイW cfd4-LS5e)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:05:19.06ID:hpMYOjZ90
ジャイアント馬場だろ
猪木の名勝負はパッといくつも思い浮かぶが馬場はとくに浮かばん
0005お前名無しだろ (ワッチョイ 9778-j8q/)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:31.63ID:Dw8H7Gp40
以外じゃないかもしれんけど長州力
正直vs藤波と猪木以外は思いつかない
0007お前名無しだろ (ワッチョイW 4d24-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:55:12.96ID:+/5GcnlO0
ハルク・ホーガン
0010お前名無しだろ (ワッチョイW e382-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:15:22.14ID:w9DXvKoG0
蝶野は黒になってから試合の期待値が上がり過ぎて地味な試合が多かった
ドームの橋本西村と大仁田戦以外思いつかない
0012お前名無しだろ (ワッチョイW e382-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:28:06.36ID:w9DXvKoG0
輪島大士は天龍にズタボロにされた試合以外名勝負が少ないね
0014お前名無しだろ (ワッチョイ 5b6b-kxyn)
垢版 |
2024/05/18(土) 04:25:22.36ID:Hev94Zn20
ブレット・ハートも入場は盛り上がるけど試合は・・って感じかな
マニアツアーのサベージ戦とき試合中ホント静かだった
0015お前名無しだろ (ワッチョイW f596-LS5e)
垢版 |
2024/05/18(土) 04:54:52.97ID:vmhQ3aiA0
大森は、橋本がノアに殴り込んできた時のシングル戦がめちゃくちゃおもしろかった
6分程度だったと思うけどお互いの良さが凝縮されてた
試合時間長けりゃいいもんじゃないというのがようわかる
0016お前名無しだろ (ワッチョイ 87d5-aaFR)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:00:36.25ID:FPyjNgaX0
グレートムタ
0018お前名無しだろ (ワッチョイW f52e-LS5e)
垢版 |
2024/05/18(土) 07:17:18.58ID:vmhQ3aiA0
オカダ
名勝負製造機ってどのへんが?と思う
0023お前名無しだろ (ワッチョイW c333-zPkR)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:48.23ID:JrBPVGhd0
>>14
ブレットハートはオースチン、マイケルズ、デイビーボーイスミス、オーエンとの兄弟対決とか
レッスルマニアやサマースラムの大一番で名勝負連発してただろ
0024お前名無しだろ (ワッチョイW bfb8-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:30.86ID:1HAygfs00
蝶野は全日武道館での渕戦は面白かった
試合も勿論だけどあの頃の蝶野と渕のやり取りは良かったな
渕があそこまで話せるのも凄いけどそれに見事なヒールを演じて返す蝶野もさすが
0026お前名無しだろ (ワッチョイ 87d5-aaFR)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:08.54ID:FPyjNgaX0
武藤に名勝負あり

ムタに名勝負なし
0031お前名無しだろ (ワッチョイW e382-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:13:04.56ID:UXPtaob50
外国人だと日本でのスティングが断トツな気がする
0032お前名無しだろ (ワッチョイW cbee-3MwD)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:02:53.33ID:eVtKymJR0
絶対武藤の名前あがるってるやろなと思ったら案の定やな
武藤は名勝負多いよ
中西、永田とG1決勝で良い試合してるしね
結構な確率でスベる試合もあるってだけや
0033お前名無しだろ (ワッチョイ d3eb-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:09.15ID:KpueuVq10
テスト
0034お前名無しだろ (ワッチョイ d3eb-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:04.42ID:KpueuVq10
意外でもないが、昭和の外人でアメリカの人気に比べ日本での名勝負がなかったのはダスティ―ローデス
0040お前名無しだろ (スッップ Sdba-0Kr8)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:15:52.36ID:FNXEUsfYd
>>37
馳って受けが良いというよりもやられっぷりが良いのか、悲惨な目にあってるほど良い試合多い気がする
SSD喰らったスタイナーブラザーズ戦とか、ムタもそうだし黒蝶野初戦も良かった
0043お前名無しだろ (ワッチョイW 1a24-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:48.04ID:vQmMH21R0
高岩竜一
0046お前名無しだろ (ワッチョイ f34c-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:04.66ID:oz9ee3Bl0
>>4
お前が知らないだけやろ
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 3eb8-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:22.77ID:HtxeNGZH0
武藤はそうだろな
知名度のわりにはね
印象が薄い
名勝負の定義にもよるけど
0049お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:13.04ID:BwCxRXjN0
長州は猪木藤波天竜という誰とやっても名勝負にする天才相手だから光っただけ
他のレスラー相手だとシオシオ
健介以下
0051お前名無しだろ (ワッチョイW 0b40-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:37.85ID:zr12Y2BM0
>>4
1982年2月4日東京体育館での対スタン・ハンセン戦ぐらいかな。日本プロレス時代なら1966年12月のフリッツ・フォンエリック戦、大阪球場でのジン・キニスキー戦だな。
0052お前名無しだろ (ワッチョイ b621-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:42.39ID:xH1VRj4u0
一レスラーとして見たら意外ではないんだけど
ただ団体の主力中心選手なのに名勝負がまったく思い浮かばない
神谷英慶 橋本大地
0053お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:44.01ID:hVEFYyEf0
>>20
試合巧者ぶってるけどそうでもないよな
0056お前名無しだろ (ワッチョイW ff3e-D5wj)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:35:55.94ID:54YCUo5w0
>>54
レスワン初期のKAIとの塩勝負数え歌
0061お前名無しだろ (スッップ Sdba-LTqY)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:28.88ID:WU3XceGCd
>>22
稔とのベストオブスーパージュニア決勝戦2006
0062お前名無しだろ (スッップ Sdba-LTqY)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:17:07.04ID:WU3XceGCd
>>44
IWGPボブサップ戦かな。強いて言えば
0063お前名無しだろ (スッップ Sdba-LTqY)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:20.33ID:WU3XceGCd
>>57
三沢との初代GHC決定戦
GHC小橋戦
あと三冠諏訪魔戦
IWGP永田戦は一応年間ベストバウトにはなってるけど個人的には微妙
0064お前名無しだろ (スッップ Sdba-LTqY)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:01.85ID:WU3XceGCd
宮原もこれといった試合がない
0066お前名無しだろ (ワッチョイ 7a60-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:52.99ID:9BBfIICc0
リーガルは昔から上手い上手い言われてたけど試合は別に面白くなかったな
地味なテクニシャンだったらランスストームやバルビーナスなんかは試合はちゃんと楽しめたけど
0067お前名無しだろ (エムゾネW FFba-7crJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:20.70ID:MZw0ZrvOF
天龍源一郎
0069お前名無しだろ (ワッチョイW 636d-LTqY)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:49:28.00ID:RFOS8fot0
殴り合いの喧嘩に名勝負を求めるのも酷な話だと思う・・・
0070お前名無しだろ (ワッチョイW 0b39-D5wj)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:28:00.68ID:oCzL3+tF0
>>66
別に上手くないよ
WWEではビジュアルを含めたキャラクター、日本では向こうっ気の強さが評価されてた
0074お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:33:56.45ID:AuMJ4UHZ0
健介って塩の代表みたいな言われ方してるけど
スタイナー戦とか小橋戦とかそこそこあるよな
相手次第だがw
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:38:22.85ID:AuMJ4UHZ0
武藤は相手の技受けたり相手光らせるけど(高田戦のような)
ムタはムタの世界観に入り込みすぎて相手の技受けるときもムタモードの受け方だし
相手光らせる気が無いのよね
猪木戦とかムタも猪木もどうしていいのかわからない感じだったし(猪木VS武藤だったらどんなに良かったか…)
小川戦も全然相手の技受ける気なしで面白くなかった
0083お前名無しだろ (ワッチョイW 5fcc-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:43.05ID:P9EhlfKe0
>>006
パンツと言うな、タイツと言えバカ
0084お前名無しだろ (ワッチョイW 5fcc-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:35.76ID:P9EhlfKe0
>>52
新日しか観ないファンなんて神谷なんて知らねえだろうしなw
0089お前名無しだろ (ワッチョイ 9712-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:15:13.77ID:hQlwT3q40
初代タイガー
タイガーの動きは天才的だが
試合展開としては安っぽいヒーローショー的だったりあっけなく終わったりすることが多い
0090お前名無しだろ (スップ Sd5a-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:23:19.86ID:uG03lYEYd
>>59
ムタは試合内容の落差が激しいから、見てた時期によって評価分かれるかもね

名勝負は馳、ライガー、白使、猪木、天龍、中邑とかあるけど、期待外れなのも‥日本でのスティング、藤波、一連の蝶野戦、その他諸々と

ビッグマッチのスポット参戦で、すごい注目浴びるから、良い試合も悪い試合も目立っちゃうんだよな
0091お前名無しだろ (ワッチョイW ff55-D5wj)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:24:21.23ID:tUlEuJOa0
パワー系は比較的許容するのに飛んだり跳ねたり系にアレルギー反応示すやつおるな
0094お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:38.24ID:yJaNKPkp0
>>88
どうでもいいな、ほんと下らねえ
「ボ、ボクは見たんだど」
はいはい、めんどくせえなゴリ子

>>92
なに言ってんのコイツ
なんか面白いこと言ったつもりなんだろうな
頭悪いんだから出てくんなよ、クズ笑
0095お前名無しだろ (ワッチョイW 1760-9QOX)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:20.91ID:XSXuoQ430
>>93
ゴリ子ゴリ子とゴリ子に噛み付くレスしか出来ねえ低能荒らしかw

>>94
とっても悔しそうで草。
悔しいのはわかったから、スレに関係無いレスで荒らすなよ!
嫌われもんw
0098お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:35:17.09ID:JxH25FC30
>>95
どこを読んで悔しそうって感じたんだろ
いつも悔しそうって言われてるから同じこと言い返したくなってまた真似したんだな
普段通りの低能だなあ、ゴリ子は笑
0099お前名無しだろ (ワッチョイW de94-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:33.45ID:SQniPoHX0
>>50
秋山曰く
「渕さん相手にあれだけの試合をした蝶野さんは凄い」

プ板ではやたらとマンセーされるけどこのスレの話題に一番相応しいレスラーだと思うけどな渕

>>98
まあ落ち着いて
武藤は意外に受けないし対戦相手の光を消しにかかる試合展開に持ち込みたがるから
角界で云う「懐に入らせない相撲」なのが武藤棚橋中邑真田海野
「懐が深い」のが藤波や橋本天山大谷後藤内藤
0104お前名無しだろ (スップ Sd5a-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:34:59.89ID:Q538kO5fd
>>100
わかる
でもUが3派に分かれた後は高田の試合オモシロかったよ

逆に前田や船木とかは退屈な試合が多くなった
パンクラスが出来るまでは、リングスと藤原組で変に長い試合多くて、早送りしてた
0108お前名無しだろ (ワッチョイ 9b56-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:57:15.33ID:Xf14oKM90
ロック様
0112お前名無しだろ (ワッチョイW 1760-9QOX)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:25.95ID:YeM38phN0
>>110
石井ちゃんの話とJTO?
何の関係があるんだろ?
まず、コントなんかしてねえしな。
ホント、何も理解出来てねえのにシャシャってきてウザ。
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:44.73ID:I0xpOh8G0
>>118
石井と宇和野の前座の試合を名勝負扱いするなら平田と前田の前座時代の試合も名勝負扱いしても良くね?
とかゴリ子と語り合うの?
一人でやってろよ、低能
0124お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:59.37ID:I0xpOh8G0
そういやゴリ子、最初「メクラ」って言われてイメクラの話をし始めてたよな
ほんと知能低くて草

メクラって言葉覚えて真似して使ってるのもいつも通りのゴリ子で草
0126お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:10.65ID:I0xpOh8G0
メクラの意味がわからずイメクラの話し始める知恵遅れがいたら笑うしかない
本人だけおかしさに気付いてないから忘れてるのほんと知能低くて草
0129お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:45:09.51ID:I0xpOh8G0
言うことがコロコロ変わってることに自分で気が付かない本物のバカ、ゴリ子笑



136 お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-8aqD) sage 2022/10/14(金) 00:34:40.18 ID:1Va9YuSJM
>135
人の人生にどう関わるか
全く考えてねえから発言がいい加減で無責任なんだよ。
で、最後は
「匿名掲示板で何言ってんだ?便所の落書きだぞ」
と逃げる。
幼稚なんだよ。
本当に大人かよお前?

273 お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-8aqD) sage 2022/10/14(金) 04:54:03.13 ID:1Va9YuSJM
品性下劣なスップが大袈裟に喧伝してやがるだけで
俺は別に大した間違いはしてねえぞ。
そも、5chでそんな指摘する方が野暮ってもんよ。

169 お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-AaJV) sage 2022/10/16(日) 04:43:34.97 ID:D+SdAQf3M
そんで最終的には
「所詮5ちゃん」だろ?

一番カッコ悪い逃げ方w
アラカンにしてそんな
ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔

170 お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-AaJV) sage 2022/10/19(水) 17:39:36.17 ID:1q+9mVngM
>169
お前の中では便所の落書きが全てなん?
笑えるヤツꉂ🤣𐤔

678 お前名無しだろ (ワッチョイW 292c-jAKt) sage 2023/01/20(金) 18:44:14.20 ID:6zrWoA8q0
まぁ、負けてねえからな。
勝負すらしてるつもりねえから。

127 お前名無しだろ (ワッチョイW aa86-9QOX) sage 2024/05/23(木) 11:29:42.01 ID:NHMyph6C0
アド・リブで言った事なんか、
余程印象に残る展開じゃなきゃ覚えてねえだろ。
異常なキチガイは別の話だな。
0132お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:58.99ID:o39A/eo00
ブロディーだな
シングルでの名勝負ほとんどない
タッグ名勝負はあるがそれはパートナー(ハンセン)のおかげ
猪木ですら名勝負に出来なかった
0134お前名無しだろ (ワッチョイW b61f-AVZm)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:24.28ID:FsTwYjZ+0
>>99
全日としては下手なのが何人も残るくらいなら川田、渕、モスマン、馳のみが残ったのはかえって良かったな
0136お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:18.58ID:eqcNbNMQ0
>>132
それは猪木が弱かったから
0137お前名無しだろ (ワッチョイW 23c0-KeYC)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:18.54ID:I0xpOh8G0
>>130
自分の書いたレス貼り付けられて「捏造だ」って言ってんの?
ほんとクズのブタ野郎でワロタ

>>131
なんでお前が支離滅裂なこと言ってるレス貼ると俺が負けたことになるんだよ笑
ガチで頭悪くて草
0138お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:55.08ID:eqcNbNMQ0
>>133
あのキングコングニーは天龍死んだかと思ったわ
0139お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:56.56ID:eqcNbNMQ0
>>133
あのキングコングニーは天龍死んだかと思ったわ
0142お前名無しだろ (ワッチョイW 17f3-9QOX)
垢版 |
2024/05/24(金) 02:59:33.62ID:Pq/9Zcif0
>>139
食らってすぐ転がって場外エスケープしたんだよな。
フィニッシャーも殺さず試合も殺さなかった。
あれは巧妙だったよ。

巧いより、耐えてタフだ、に繋がったし。
そういうの、天龍は上手いんだよ。
0143お前名無しだろ (ワッチョイW b699-AVZm)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:18:35.60ID:G93NOhW10
>>135
ドームの武藤戦、2006年のCC初優勝、その後の小島戦での三冠初戴冠
この辺りは良い試合だった
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 1a9a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:56:41.10ID:ZJZEQLg90
武藤は有名な高田戦以外思いつかん
0146お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:00:44.62ID:ER5WmfPO0
武藤は相手を光らせないんだよ
ブロディーと同じ
0148お前名無しだろ (ワッチョイ 3ee0-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:45.77ID:3q1uLtSJ0
ブロディは相手光らせてるでしょ
あの大げさなわざとらしい受け身ジャスチャー
0151お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:59.42ID:ER5WmfPO0
ムタになるとなんかキャラ守ろうとするのか
相手の技受けないんだよな
VS猪木やVS小川がいい例
0152お前名無しだろ (ワッチョイ ffb2-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:58:11.43ID:B7Syu7ll0
イメージより名勝負少ない武藤
イメージより名勝負多い健介
0154お前名無しだろ (スップ Sd5a-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:28:19.53ID:xMD2rKDId
>>150
タイガーとの一連の名勝負あるし、なにしろ齋藤彰俊とスゴイのやったじゃん
0155お前名無しだろ (ワッチョイW da87-AVZm)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:48:23.53ID:k2KrhkZQ0
安齊勇馬
デビュー戦から期待されて持ち上げられ続けた割に内容の伴った試合がない
三冠獲った中嶋戦なんてポカーンだったし
0158お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed5-MEqr)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:07:06.40ID:ER5WmfPO0
>>152
マジでこれ
武藤=天才
健介=塩
と言われてるが名勝負の数では健介が上
0159お前名無しだろ (ワッチョイ b6e0-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:24.13ID:B1Fw0Taj0
天龍が冬木に
「武藤と試合するのはラクだよあっちが全部いろいろやってくれるから」
と冬木は聞かされ実際に対戦した冬木の感想はあれは天才以外の何者でもないとのことらしい
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-qmAL)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:43.70ID:mf28rbBr0
長瀬館長
何年もベルトを巻き続けているのにハズレ試合ばっか
それを知ってる俺もどうかしてるけど
0161お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-qmAL)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:11:28.49ID:mf28rbBr0
ごめん、長瀬館長そもそもプロレスラーじゃなかったわ
社会人プロレスでも通用しないレベルなんで
0162お前名無しだろ (ワッチョイ 1add-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:02:48.87ID:ZJZEQLg90
武藤は基本自分のやりたい技出してやりたい
よう動くだけだから相手なんか関係ない。
マネキンやダッチワイフでもたぶん好きな
ように動く。だから橋本のように自己主張
強めは苦手で対戦したくない相手は橋本と
常々言ってる。たぶん小橋なんかも苦手なはず
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 3e8c-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:04.53ID:THEL+Yqu0
マサ斎藤な
0168お前名無しだろ (ワッチョイW ffb1-NrCn)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:28:56.06ID:ff/88FOU0
武藤が光らせない言うてる奴はG1の中西、永田戦とか絶対見て無さそうだしな
0171お前名無しだろ (スップ Sd5a-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:37.73ID:FtJPjs8yd
>>166
コバクニ戦は凄かったよ
0173お前名無しだろ (スプッッT Sda3-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:35:53.44ID:Lum3QEqud
1992年ドームのムタスティングvsスタイナー兄弟
これはかなりの名勝負な気がする
なぜかWWEがこの試合をYouTubeで一部公開してるが、思うところがあるのだろう
今主流なプロレスのスタイルの祖というか雛形というか
これは押さえとけみたいな
0174お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd5-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:48:24.85ID:d8736xDY0
スタイナー兄弟とか誰とやっても名勝負にするだろw
0181お前名無しだろ (ワッチョイ d3df-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:37:14.40ID:ONMH2BuN0
そういうの自分の好きなレスラー発表会になるだけだからやめろ
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 49a1-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:16.05ID:6YMzOyht0
越中は高田とジュニアで名勝負やってるぞ
0183お前名無しだろ (ワッチョイW d9ff-wcXU)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:34.03ID:mnU6jofZ0
>>178
俺はあのよみうりランドEAST徳田対ポーゴを生で見てるし笑
あと川崎市民体育館での「あ~っ、徳田がポーゴに拉致されちゃう~」事件も目の前で見た笑
0184お前名無しだろ (ワッチョイ 9316-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:32:36.85ID:dPEkwpcB0
>>181
このスレは嫌いなレスラー発表会だけどな
0185お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd5-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:05:44.98ID:d8736xDY0
外国人ならハンセンじゃないか?
ハンセンのシングルにハズレなしだろ
アンドレ
ベイダー
VS日本人
長州くらいだぞwどうしようもなかったの
0186お前名無しだろ (ワッチョイW d9f3-z7Zs)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:47:19.46ID:YPzg6KsF0
>>183
ドインディーヲタで草。
なら斎藤の名勝負も観てるだろうに。
なんで徳田持ち上げなんだよw
ま、斎藤は新日本との戦いでも光ってたからこそ引っ張られたわけだがw
0187お前名無しだろ (スッップ Sdb3-26ZO)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:36:42.83ID:oacVxEhnd
こういうのって90点~100点or赤点みたいなのので良し悪しがハッキリ分かれることが多いタイプと
60点~80点ぐらいを常時やれるレスラーで評価とか好みが分かれそう
0188お前名無しだろ (ワッチョイW d9ff-wcXU)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:41:48.03ID:mnU6jofZ0
>>186
で、結局格闘三兄弟時代の斎藤が誰とどんな名勝負したんだよ
ド低能の知ったかオタクのゴリ子さんよぉ笑

TNTとやった試合か?
まぁゴリ子プロレス博士ヅラしてるのに無知だもんな、当然知らないよな笑
0190お前名無しだろ (ワッチョイW d9f3-z7Zs)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:43:09.10ID:ySdDH41P0
>>188
てめえが聞かれてんだろドアホ。
答えられないん?
都合のいい事だけ、大きく雑誌に取り上げられた事だけ覚えてる
ドインディ徳田マニアよw
徳田覚えてて、あれだけ取り上げられてた斎藤覚えてないとかあり得ないけどなw
0191お前名無しだろ (ワッチョイW d9ff-wcXU)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:20:57.16ID:MK1sSzJD0
>>190
格闘三兄弟時代の斎藤に名勝負なんかねーよって最初から答えてるだろ
ほんと理解力低くてワロタ
斎藤がまともに名が売れたのは数ヶ月で終わった格闘三兄弟ギミック時代の後だ、無知

理解力はない、プロレスのこともよく知らない
お前いったいなんなら出来るんだよ笑
0192お前名無しだろ (ワッチョイW f124-+OQo)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:06:38.32ID:WT2Nk9zd0
>>158
的を得てる。
健介は言われる程ダメではなかった。
0194お前名無しだろ (ワッチョイW d3f9-PQLQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:49.04ID:Mm/tuXlW0
>>162
トリッキーな改行笑
0196お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd5-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:51.43ID:pdeZrhE90
健介再評価の流れ来てるな
0197お前名無しだろ (ワッチョイW 9316-KNDD)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:32:03.60ID:XUQ8AocY0
ブレーンバスターとかエルボードロップとかつなぎ技でフォールされた時に
カウント1ですぐ返す健介のムーブ嫌いだった
0201お前名無しだろ (ワッチョイW 09c3-4ioP)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:57.18ID:rHZrtnEe0
>>200
意外じゃないだろ
0204お前名無しだろ (ワッチョイW 0987-36aE)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:58:13.61ID:6vX6k6890
2000.10.9で健介を川田に寝かせてIWGP返上
翌1.4でリベンジして再戴冠したけどリベンジ失敗で川田にIWGP獲らせて武藤か蝶野が奪還の流れの方が良かったと思う
0209お前名無しだろ (スフッ Sdb3-KNDD)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:23.99ID:y6k+DI5Ud
神宮球場でやった永田中西小原後藤のIWGPタッグは良い試合だった
小原が誰よりも動き回って試合作ってたわ
0210お前名無しだろ (ワッチョイW d39f-wcXU)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:06.78ID:2kGsB1fC0
>>203
コテハンでもないのにゴリ子とかあだ名つけられてて草

で、ゴリ子、格闘三兄弟時代が長いこと続いてると思ってたんだな
プロレス博士自慢してるくせになにも知らないのほんと草



172 お前名無しだろ (ワッチョイW 17f3-9QOX) sage 2024/05/25(土) 23:11:26.63 ID:YXz1Cnxb0
齋藤彰俊なら、格闘三兄弟時代に沢山名勝負あったんじゃない?
0211お前名無しだろ (ワッチョイW d9f3-z7Zs)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:18:45.69ID:li1W9Z3w0
>>210
プロレス博士?
そんな名乗りを上げた事など無いが?
他人を無知呼ばわりするお前じゃねえんだからよw

もっとも、お前の知識って
「ちびっ子ハカセ」系のものしりだけどなw
レスラーの名前羅列しとけよw
徳田徳田徳田徳田徳田ぁ~っ!
Uインターの会場かってのw
0212お前名無しだろ (ワッチョイW d39f-wcXU)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:21:06.87ID:2kGsB1fC0
>>211
自分はプロレス博士を名乗ったことがないが?とか言って人のことを「プロレスハカセ」系とか真似して決めつけてて草
あと徳田の何がツボにハマったんだろ
ほんと意味不明で草
0214お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:18:56.77ID:a51swh6jd
名勝負少ないレスラーを上げる→いやいや、〜の試合面白かったでぇーって言う、このスレの流れ好き
0216お前名無しだろ (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:40:58.45ID:a51swh6jd
>>206
あぁ、それわかりやすいですね

健介自体は良い試合できる力ないけど、試合巧者からすると健介はコントロールしやすいから名勝負作りやすくなるっていう
0220お前名無しだろ (ワッチョイW a112-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:34:43.85ID:NexHUBCJ0
>>207
ゴタツさんとのコンビ『狂犬隊』で越中・健介組からIWGPタッグベルト獲ってるよ。
0222お前名無しだろ (ワッチョイ 9316-taxo)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:17:39.50ID:/qlsC9k70
こういう場合の名勝負ってどうしても大きな大会のトップレスラーが出るメインセミぐらいの話になっちゃうからなぁ
小原みたいな立ち位置の人はそういう試合にそもそも出てないし
むしろトップレスラーが省エネ手抜き試合してる地方で馬車馬のように動かされるから少なくても別に構わないんじゃない
四天王三銃士とかが少なかったら問題あるけど
0224お前名無しだろ (ワッチョイ 4ba4-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:13:05.13ID:ZVzWbbAS0
ウルティモドラゴン
0230お前名無しだろ (ニククエW 4b4d-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:55:08.13ID:Kt140+ZP0NIKU
>>206
要するに健介は無能な怠け者型のレスラーか
0231お前名無しだろ (ワッチョイ 9346-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:15:58.26ID:W5L/DG040
中西の名勝負って思い浮かばないけどリック
フレアーにシングルでギブアップ勝ちしたり
意外な実績はあるんだよな
0233 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdf3-ML1X)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:03:15.62ID:1ETS7Q+Yd
>>228
ジュニア時代は面白い試合多かったよ
0235お前名無しだろ (スッップ Sdb3-7zlL)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:08:26.49ID:4CwigXn/d
>>231
リックとフレアーの間で改行ってw
0236お前名無しだろ (ワッチョイW d309-+Suw)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:17:23.99ID:9VPIHPh80
>>4
エリック
サンマルチノ
キニスキー
鹿児島でのブリスコ
名古屋でのレイス
ハンセンとの初対決
0237お前名無しだろ (ワッチョイW 939a-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:35:20.19ID:dzMNeKc70
中西対サップの試合前にサップが動物園行った映像をまた見たい
0238お前名無しだろ (エムゾネW FFb3-KNDD)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:39:04.98ID:QMhS2FDqF
>>237
かわいいね~かわいいね~

(中西のパネル)

うおおお!!!ぬぅがにしぃーー!!!
0239お前名無しだろ (ワッチョイ d30a-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:42:06.42ID:yhu8Lmm90
90年代半ば以降のリックフレアー
0243お前名無しだろ (ワッチョイ 29bc-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:51:05.62ID:u5sZDSRX0
>>240
全盛期って言われてる頃の試合古すぎて流石におもんないしな
0244お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-R5NP)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:54:38.39ID:sz6eVtDQ0
佐々木健介vs西村修
健介が西村のミサイルキック受けまくって
西村がトップロープ上がった後の健介が
トップロープに上がってブレーンバスター
で返す姿に
柴田が「とうとう来たね…」って
勝敗わかってたコメントw
0245お前名無しだろ (ワッチョイW ca92-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:28:00.61ID:HNEQbiB00
リックフレアー

こんな奴のあんな試合が天下のNWAチャンプかよと世界観かわったわ
しかも最長政権でWCW潰れた後もちゃっかりWWEのトップになり娘まで女子トップとか
いまだに悪夢が続いているのが
0247お前名無しだろ (スププT Sdea-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:14:52.52ID:eXMkclTBd
ヒロ斎藤と越中詩郎
同じ時期に活躍したがこの2人の絡みはない
0249お前名無しだろ (ワッチョイW 4a67-lw82)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:47:34.23ID:rZpCvkF90
>>247
すまんどういうこと?シングルでやってないて意味?
タッグならたくさんやってるからわからん
0250お前名無しだろ (スップ Sdca-P2Mz)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:03:19.57ID:xNXSPZ42d
>>247
試合自体は覚えてないけど第一回トップオブザスーパージュニアで当たってないか
ヒロ斎藤欠場してたりしなければリーグ戦だから当たってると思うけど
0255お前名無しだろ (ワッチョイW bef0-LGe2)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:17:19.73ID:YWXBhPSd0
ヒロ斎藤はレイジングスタッフあたりから
完全ジョバーだったからね。ライガーの作ったジュニアブームには全く乗れなかったけど
蝶野と組んでからは大活躍だったな
0258お前名無しだろ (ワッチョイW 4190-WLe+)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:42:51.82ID:XTJAZwL+0
ザグレートカブキ

いくらなんでも技少なすぎ
0260お前名無しだろ (ワッチョイW 29d6-Qa7v)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:54:57.33ID:wWte/6Zs0
>>254
常にアベレージ高いから、
観る方も見る目が違うんだろうな。
ジュニア時代の高田ともいい試合してたと思う。
ミドル掴んだら伸ばした膝にエルボースタンプしてた。
渋い。
0261お前名無しだろ (ワッチョイW d910-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:10:55.43ID:fZRzQUv20
別スレで見たけど、ヒロ斎藤と越中ってあんまり仲良くなかったらしいな
もしこの噂が本当だと仮定してプロレスの軸を「信頼関係」とするならば、互いに手が合わなかったというのもなんとなく頷ける
0263お前名無しだろ (ワッチョイ 3609-zTaO)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:06:35.76ID:L1uBem1s0
>>256
いや初代決定リーグ戦には斉藤出てない
そこは第一回トップオブザスーパージュニアで合ってる
王者越中vs挑戦者斉藤のIWGPジュニア戦が88年に行われたってこと
0267お前名無しだろ (ワッチョイ 4a36-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:36:16.56ID:6UBoMvrj0
いや長州は全然上手くないだろ
0269お前名無しだろ (ワッチョイW c6c7-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:23:04.75ID:56F4CXlu0
>>265
見てないけど、マスカラス初来日の試合。
0271お前名無しだろ (テトリスW dd34-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:35:50.13ID:fm9PF3RR00606
また半コテと粘着厨がスレを潰しに来たのか
0273お前名無しだろ (テトリス Sdea-BHjn)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:27:38.29ID:yXazBxpVd0606
やっぱり長州だな
藤波戦以外まったく思いつかない
ドームでも長州のメインてないのでは?
0277お前名無しだろ (テトリスT Sdea-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:16:15.70ID:t+mwGuXad0606
ハッスルでの川田、小川、ノートン、天龍、高山、タイガージェットシン
0282お前名無しだろ (テトリス 86d5-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:10:20.78ID:R90KDi6t00606
長州のプロレスって前戯のないセックスて感じなんだよな
いきなり勃起チンポつっこむような
0286お前名無しだろ (ワッチョイ 4a16-leJf)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:11:47.16ID:RpCtUe280
アレクサンドル・レスリン
0289お前名無しだろ (ワッチョイ 4ad1-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:10:02.14ID:J91okcV40
長州は相手の技をほとんど受けなかった。とくに投げ技はNGかてくらい受けなかったので今でも健康でピンピンしてる。そのかわりポリシーなのか相手を怪我させる危険な技もしなかった。ストンピングも当てるだけでいつも手加減してた
0291お前名無しだろ (エムゾネW FFea-U29O)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:26:51.14ID:gK8SXv8WF
ラリアットやキックは体を横にして受けるし
スープレックスは怯えて手足縮めたまま投げられて見栄えも悪い
本人も自覚あるからハイスパートスタイルしてたんじゃないかな
0292お前名無しだろ (スプッッ Sdea-G6uv)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:13:29.33ID:c4xZJk7/d
昔だからあんまりよく知らないところだけど
長州は天龍とか名勝負数え唄とか言われてた藤波とかとバチバチやってた頃は無かったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況