X



【アックスボンバー】昭和の新日本プロレス50【三叉槍】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (ニククエ 5fcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:48.28ID:q+LYYP4n0NIKU
昭和の新日スレ立て直し
ナンバリングは一応増やした

前スレ
【ちょっとお知らせ♪】昭和の新日本プロレス49【政府広報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1700652972/←板攻撃によりDAT落ち
前前スレ
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1693087414/
0855お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:53:21.24ID:Ce0llR7V0
>>842
あれは歌詞がある。
馬場に鶴田に猪木にブッチャー。そして藤波辰巳〜
0856お前名無しだろ (スッップ Sd32-mccp)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:20:27.83ID:joi7ycrDd
その前後のシリーズの外人どうすんのw
やはり前田を3位ぐらいにすべきだった
0857お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:33:03.20ID:Ce0llR7V0
>>853
そりゃごった返す新宿伊勢丹デパート前で白昼に
襲撃警察沙汰になれば興行試合で凶器攻撃するより遥かに
宣伝効果があるからな。
しかもコスト0で。
0859お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:32:57.50ID:Ce0llR7V0
決勝戦は前田が身代わりに救急車に乗るという
ハプニング
0861お前名無しだろ (ワッチョイW 16a7-tmGi)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:47:01.96ID:NHcGR0JC0
ブッチャー連続参戦させて、WWFから週替わりでバックランドとかバレンタイン辺り参戦させれば良かったんじゃない?アドニスなんかもいたし
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:09.20ID:akId4mOe0
>>854
アンドレをカナダ代表ではなくてヨーロッパ代表として出場させて
翌年ヨーロッパ代表で出場したビッグジョンクインをカナダ代表で出場させれば良かった。
なぜかフランス人のアンドレがカナダ代表、カナダ人のクインがヨーロッパ代表だった不思議。
0863お前名無しだろ (ワッチョイ 5f6d-XUSz)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:39.59ID:cfpPAqMZ0
>>859
だったら アックスボンバーの身代わりになるという展開もアリだったのではw
ウエスタンラリアートに比べたら屁みたいなもんだろ
0865お前名無しだろ (JP 0H7f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:57:43.90ID:I4/nvkR5H
>>836
新日正規軍vs維新軍団 5対5勝ち抜き戦のときに
維新軍団入場に初代曲が使われた。
第1回ヤングライオン杯出場選手入場にも使われた。

5対5勝ち抜き戦で正規軍入場には3代目曲の朝日に栄光あれが使用された。
0867お前名無しだろ (ワッチョイ b389-3PPy)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:36:34.14ID:22k/+LE00
>>866
馬之助が泉谷よりタレントとしての格が上みたいで面白い。

あと、ユニーで新日のチケットが買えてたというのに驚いた。
0868お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 01:41:57.30ID:RZptKkfm0
>>864
昔の仲間のちょっと盛り上がったヨタ話に自分も絡みたくなった
0870お前名無しだろ (ワッチョイ 4322-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:05:21.58ID:hqggNRqD0
ファンの本音からすると中南米代表なんていらんし、
ボックがダメになったからヨーロッパ代表もいらんかった。
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 6f08-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:33:43.63ID:uTRMIWMi0
ヨーロッパはもともと強豪がいるイメージだったんだけどねえ
日本での格付けが維新軍台頭からおかしくなったけど
カネックは本国だとアンドレとも渡り合えることになってるし
あとは西アジア代表でブッチャーやアイアンシークを出す手もあったな
0873お前名無しだろ (ワッチョイ 6f08-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:07.23ID:uTRMIWMi0
でも前田はオーンドルフを一蹴したくらいだし、期待は結構あったと思う。
のちに藤波や長州以下にしたからおかしくなっただけ。
やっぱりサマー以降の前田のポジションがヨーロッパ勢の格を下げた感が強いな。
0874お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:10:04.65ID:S8QB6Js+0
明らかに体格的にもパワー的にも上の前田を藤波や長州の下にするのは不自然感があった
それくらい猪木戦までの前田のスケール感は凄かった
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 7f31-CGtT)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:53:01.48ID:W3SZ20R00
>>871
カネックはまだしもエンリケ・ベラって…
0877お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:03:46.08ID:wWZVVUiO0
ヨーロッパ代表が前田で、結局招聘できなかったんじゃねえかと。
ロビンソンまだ現役だから引っ張って来れなかったのかよ。
0878お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:04:45.90ID:wWZVVUiO0
第一回からIWGPは
新日本チャンピオンだったんだよな。
世界王者じゃなかった。
0880お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:41:09.26ID:7bgq1h0+0
リーグ戦で番狂わせが続出とかならまだしも、結局三強が順当に白星重ねただけだったからねえ
前田が大穴になるかなって期待は開幕前にあったけど
0881お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:42:12.78ID:18cYZQLd0
>>870
だからこそアンドレをヨーロッパ代表にしなかったのが不思議。
ガチのヨーロッパ人なんだし。
三強の猪木、ホーガン、アンドレがそれぞれ日本(アジア)、アメリカ(北米)、フランス(ヨーロッパ)にばらければ世界感を出せたのに。
0882お前名無しだろ (ワッチョイW cf8d-Yst6)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:48:24.89ID:a0sIuDvC0
仕方ないけど世界感ってよりWWF感しかないような…
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:49:15.62ID:RZptKkfm0
>>875
ヨーロッパはハノーバートーナメントで決めた
優勝Oワンツ 準優勝前田 そして3位は・・・なんと、あの、  木村健吾!!

なんでワンツが負傷帰国したあと代打で健吾ださなかったんだろう?
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:52:28.15ID:18cYZQLd0
中南米代表は必要だったと思う。
プロレスは盛んで日本での認知度も高かったから。
例え白星配給役でも、サッカーW杯でのアジア代表みたいな位置付けで。
0885お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:55:41.18ID:18cYZQLd0
ワンツが帰国したのは本当に負傷が理由か?
最初から短期間の契約だったのでは?
ブラボーの「自宅に泥棒が入ったから不安で」というのは、
恐らくただの空き巣ではなくもっとヤバい話だったんだろうけど。
0886お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:01:52.60ID:7ljSuXXD0
>>877
全日で負けない扱いを受けていたロビンソンが、ワンツみたいな白星配給役の仕事なんか受けるわけないだろ?
それともアンドレやホーガンや猪木と引き分け扱いが続いて、ロビンソンに優勝争いさせるのか?
0887お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:03:35.61ID:wWZVVUiO0
>>886
仮にも世界に乱立する世界ベルトを統一する大会だったんだぞ。
大人の事情抜きで書いただけさ。
0890!id:ignore (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:38.52ID:hb+iWuSB0
IWGPは企画倒れ、あれはバカみたいに時間掛け過ぎもったいぶって失敗した
昭和55年春に発表して開催が3年後だからな、その間にハンセン移籍、ボックは消え、ブッチャーもダメになった
何より当事者の猪木が糖尿病による体調悪化とハイセルで借金増やしまくりでめっきり元気がなくなった
大体IWGPって何だったのか?プロレス真の世界王者ってコンセプトは良かったが具体性が乏しかった
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:30.11ID:EoFFMXXR0
初代優勝のホーガンがWWF王者になって全米侵攻があるから
「IWGPなんてどうでもいい」になっちまったのも何だかなだった
結局はWWFより下じゃねえかと
0894!id:ignore (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:47.37ID:hb+iWuSB0
IWGPは全日のPWFみたいな新日本部で管理運営する組織で良かったんだよ
当時の新日は世界屈指のプロレス団体だったからな、そこが認定する世界王者でなんら問題ない
0896お前名無しだろ (JP 0H87-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:55.00ID:zXTkm928H
IWGPが標高2000mで空気の薄いメキシコ開催だったら
アンドレやホーガンといった大型選手は酸欠で苦戦を強いられ
地の利を活かして地元カネックが優勝決定戦に進出していていただろう
0897お前名無しだろ (ワッチョイ 6f1c-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:36.63ID:uTRMIWMi0
第二回リーグ戦はメンバーも増やし面白そうと思ったが、
猪木藤波vs斉藤長州なんてくだらないカードがメインに来たり、
外人選手同士はほぼ消化試合になってしまったところも残念。
とくにクインvsワンツのつまらなさは異常だったことだろう。
0898お前名無しだろ (ワッチョイ 63d4-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:17.26ID:PLbFP6Ml0
IWGPにヨーロッパ代表として参加させろ!とロビンソンから連絡あったとファイト紙の記事にあった。新日はフザケルナ!と相手にしなかったらしいが
やはり結果はどうあれドリームマッチだらけのブッチャーは参加させとけばよかったのに・・・と思う
0899!id:ignore (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:18.34ID:hb+iWuSB0
IWGPの初代ベルトって凄い高価で2億円のベルトって言われたなあ
チャンピオンの象徴チャンピオンベルト、それ自体に価値をつけたのは良かった

でも猪木はIWGPベルト保持してもNWFのようなポーズ写真も撮らず愛着無さそうだった、ニックなんてベルトをハンセンに壊されたショックで引退したのにw
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9c-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:40:06.35ID:iZoskNF40
それでも当時は超満員の連発で視聴率も高かったという事を
無視して語っても無意味だと思う
0901お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:47:32.84ID:wWZVVUiO0
シンの新宿伊勢丹デパート騒乱で超満員みたいなもんだろ。
0903お前名無しだろ (ワッチョイ 7f31-CGtT)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:53:03.16ID:W3SZ20R00
>>884
中南米といっても実質メヒコ1国
他国にもルチャはあるがメヒコがMLBみたいなもんだろう
「メヒコでは本国以外の選手は差別され低いあつかいをされる」
というカトクンリーの恨み節には意外に思ったが
「ただし富裕国(かつて)のアルゼンチンだけは別だ アルゼンチン料理も高級あつかいされるしな」には
はあそうなんですねと
アルゼンチン出身の代表的なレスラーがコロソ・コロセッティ
0904お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9c-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:57:27.38ID:iZoskNF40
>>901
それとは少し違うと思う
伊勢丹事件は苦しい台所事情の中で絞った知恵みたいなもんだし
0905お前名無しだろ (ワッチョイW 0312-pz9Z)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:58:52.36ID:3acc3V0j0
トニー・ロコはイタリアとアルゼンチン出身説があるな
0906お前名無しだろ (ワッチョイ cf32-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:27:18.39ID:asqME8KF0
人気絶頂期の新日はIWGPよりも
タイガーマスクと日本人抗争の方がはるかに貢献してたんじゃないか?
82年秋は猪木VS国際軍団、藤波VS長州、タイガーVS小林邦昭と目玉カードを組めたからな
83年になってようやく「そういや今年はIWGP王者決めるんだっけな」と気付いた感じ
0907お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:55:19.14ID:7bgq1h0+0
IWGPのイメージ戦略というかブランディングの成功というか、真の世界一決めるコンセプトで数年かけた企画だし
とりあえず乗っかってみよう、っていうファンを巻き込めるエネルギーが当時の新日にあったなと
あの時期の企画何やっても当たってた感で、まさに新日ブームっていう
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:34.54ID:18cYZQLd0
>>903
プエルトリコは中南米扱いじゃないのか?
プエルトリコといえばモラレスがいるけど、参加は無理だったんだろうな。
0909お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:07.51ID:ubP6tEHn0
>>890
野球のWBCもIWGPみたいに
コンセプト倒れにならぬよう
これからの運営努力が求められるわな
0910お前名無しだろ (ワッチョイW ff70-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:15:38.57ID:5KPwFT9j0
野球はFIFAとかじゃなくMLBが仕切ってるからな。
プロレスで言えばWWEが仕切ってるという感じ。
0911お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9c-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:20:04.00ID:iZoskNF40
>>906
IWGP構想を発表した時と開催時点ではファンの関心が激変したから仕方がない
0912お前名無しだろ (ワッチョイW 5318-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:56:49.95ID:LvbZiSJM0
NWA,AWA,WWFが揃い踏みする大会だったはず
0913お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:36:32.21ID:3AznQBJc0
>>908
プエルトリコはどちらかというとUSA寄りじゃないかな
ブロディが刺殺されたり
南海のバナザードを輩出したり
プエル・トリコかと思いきやプエルト・リコだったり
いろいろ怖いところだと若いころは
0914お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:36:47.25ID:hb+iWuSB0
そうだった思い出した、タイガーマスクが颯爽と登場してあっという間にスターになりIWGPとか忘れられていたw
俺もプロレススーパースター列伝のタイガーマスク編に夢中になったもんだ
0915お前名無しだろ (スッップ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:47:53.98ID:aQJdxygFd
レス・ソントンも見た目は英国紳士風だったけど実際はどんなレスラーだったんだろう
0917お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe9-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:26:22.63ID:uTRMIWMi0
>>913
プエルト(ポート)・リコ(リッチ)はスペイン語だから中米扱いだろうね
南米ならボボ・ブラジルは古いけど本当にブラジルなのかな
0919お前名無しだろ (中止 63d4-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:08:40.47ID:un3wJPfJ0EVE
一回目IWGPこれが当初予定なんだろ?
・アジア・・・猪木、カーン
・北米・・・ホーガン、ハンセン
・カナダ・・・アンドレ、ブラボー→カナダサーキット中のラッシャーに襲われ交代
・欧州・・・ボック、メッサーシュミット→怪我で前田に急遽交代
・中南米・・・カネック、ベラ→シンがメキシコでUWA王座奪取で交代
・中近東・・・該当者ナシでプロモーター推薦でブッチャーとアイアン・シークが参戦
0920お前名無しだろ (中止W 6fcb-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:19:28.36ID:q9Q5mQKV0EVE
IWGP実行委員会ってどんなメンバーが実行委員で誰が委員長何だろう。坂口が例によってボソボソと認定書を読み上げている印象しか残ってない。
0922お前名無しだろ (中止 cf32-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 05:03:53.90ID:DlTs5lpR0EVE
>>872
ケイブンシャのプロレス大百科にIWGPに関する記事も載ってたけど
「打倒猪木に燃えるラッシャー木村が強引に参加してきた」って書かれてたな
0923お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
垢版 |
2023/12/24(日) 06:29:56.65ID:v1nDt7Xa0EVE
>>921
「タイガーマスク」ではポポ・アフリカだしな
うぷぷ山ぽぽ子かよ
0924お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:14:21.89ID:zdZHh32g0EVE
ブッチャーが中近東ってのも。
カナダ人だし人種・ルーツで言ってもアフリカだろ。
イスラム教みたいなギミックだったのが唯一の中近東っぽさ。
0925お前名無しだろ (中止W ff92-UrBa)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:19:10.05ID:UqNYPnux0EVE
馬場とブラジルが引き分け→猪木がマルコフに勝って優勝

猪木とデストロイヤーが引き分け→馬場がブッチャーに勝って優勝

日プロ時代のワールドリーグ戦って、試合順がわかった段階で優勝者の予想できちゃうよな。
0926お前名無しだろ (中止 6f29-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:42:12.91ID:y+TgIyU/0EVE
>>923
本物のボボブラジルも出てる。タイガーマスクにパイルドライバーで敗れ、
かたき打ちのために一番弟子のブラックVが覆面王座に挑戦しに来た。
0927お前名無しだろ (中止 7f97-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:03:41.95ID:+JDW7rue0EVE
>>925
馬場VSブッチャーをしている最中に記者を集めて挑戦を表明したってのもなw
馬場優勝で決まっているって言っているようなもん。
0928お前名無しだろ (中止W 7ffe-TeHP)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:17:00.79ID:4U4nbt2Q0EVE
新しいメジャータイトルを創設、王者選出方法は強豪レスラーによる総当たりリーグ戦
結局IWGPでやったことは馬場の世界ヘビー級(後のPWF)の二番煎じだからなあ、
それも全日のほうが凄いメンバーだった、 ブルーノ・サンマルチ、ドン・レオ・ジョナサン、ボボ・ブラジル、パット・オコーナー、ブッチャー、テリー、デストロイヤーそして馬場、この連中が馬場の負け役になる豪華さw
0929お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:21:26.39ID:oUokEURC0EVE
>>927
2年前は逆パターンで自分が優勝させてもらったとき、馬場は何も不満を言わなかったのに
どこまでも自分ファーストな奴だな
0931お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:22.09ID:nE+jrGFG0EVE
アラブの衣装着ると中近東
0933お前名無しだろ (中止 a355-CGtT)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:24:36.92ID:+66idV/40EVE
シークとコンビで例のベールなんかかぶっちまっただけで中近東…
「スーダン出身」の方がミステリアスなのに数段
0934お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:55:10.95ID:nE+jrGFG0EVE
スーダンではあの輪っか被るアラビアのロレンスは
おかしいから、中近東の方がウケる
0935お前名無しだろ (中止W 7ffe-TeHP)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:11:54.95ID:4U4nbt2Q0EVE
馬場ってハワイ好きだからPWF本部ハワイに置いたんだろwロード・ブレアースなんて雇われマダムだし
ハワイ好きの有名人って多いよなあ、馬場もだけど石原裕次郎もハワイ移住しようとしたし、長嶋一茂坂口憲二もめっちゃハワイ好き

ター山が馬場のアメ車のオープンカーでハワイドライブしてウキャキャしてたしwこの世の楽園なんだろうな
0936お前名無しだろ (中止W ff92-UrBa)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:18:24.53ID:UqNYPnux0EVE
>>935
昔、所ジョージが「ハワイのアリとキリギリス」って話を紹介していた。ハワイのキリギリスは冬が来ないので
ずっと遊んで暮らしていて、ハワイのアリは一年中働き通しで、過労死してしまったというお話だった。
0937お前名無しだろ (中止W 7ffe-TeHP)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:24:03.30ID:4U4nbt2Q0EVE
猪木も海外武者修行で初めて行ったのがハワイ、ビーチでランニングしながら見る夕日は素晴らしく綺麗だったと回想してる
豊登に引き抜かれたのもハワイ、何気にハワイに縁が深い
0938お前名無しだろ (中止 Sd1f-gyD+)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:50:12.86ID:no8Rw35zdEVE
>>928
そもそも三大王者が不参加なんだし、せめてオープン選手権レベルの人員であれば統一世界王者を決定するという謳い文句に説得力はあったんだけど、まぁ新日ファンには関係ないか…
0939お前名無しだろ (中止 8fc2-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:50:13.27ID:ymYxIry60EVE
>>928
>IWGPでやったことは馬場の世界ヘビー級
>(後のPWF)の二番煎じだからなあ、
いや、全日の世界ヘビー級争奪戦は、外人同士(サンマルチとブラジルとか)が
総当たりで対戦しなかったじゃないか?
>この連中が馬場の負け役になる豪華さ
このメンバーはオコーナー(もうロートル)を除いて、皆、馬場のインター戦で
リングアウト・反則を含めてだが、1−2で敗れている選手ばかり。それにもう
ピークを越えていたよ。例外はブッチャーと若いテリーだな。
日プロ時代のインター防衛戦をなぞっただけ。
0940お前名無しだろ (中止W a3f6-MzdO)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:56:50.13ID:dsuUowci0EVE
タイガーマスクがレス・ソントンからNWAジュニアを取った時に、「馬場さんもNWAを取ったけど3日間だけ」と嫌味を言っていた。ソースはプロレススーパースター列伝
0942お前名無しだろ (中止 cf8e-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:07:58.17ID:DlTs5lpR0EVE
NWFのタイトルマッチで試合前に双方の国歌を流していた頃
リングにひざまずいて目を閉じ、静かに手を合わせてインド国歌を聴くシンは様になってたな
0944お前名無しだろ (中止 0H87-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:20:45.35ID:eG1fiNhzHEVE
フェンシングってインドの国技だと信じ込んでいたわ
0945お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:33:03.47ID:nE+jrGFG0EVE
>>944
騎士なのに?
0946お前名無しだろ (中止 c389-8e45)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:54.11ID:fIbOYqQi0EVE
プロレスってガチ以上に勝敗が固定されるな
だから負けたら商品価値が下がってもう戻らない
ガチならたまにリベンジとかあるけどプロレスでは団体エースが負けたときだけ
もう少しやり方考えたら一回勝った相手とか商品価値落とさずに済んだと思うが
0947お前名無しだろ (中止 0H87-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:59.72ID:eG1fiNhzHEVE
IWGP実行委員長のポストは自民党党内抗争の影響も絡んで
自民党主流派の田中派木曜クラブの大番頭の二階堂進幹事長と
反主流派の福田派清和会会長の福田赳夫元首相が争い、
日本プロレスリングコミッショナーの二階堂幹事長が
アントニオ猪木後援会長の福田赳夫元首相との抗争を制して
IWGP実行員会委員長の座に就いた。  
0948お前名無しだろ (中止 c389-8e45)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:45:45.33ID:fIbOYqQi0EVE
BI方とかの別のスレに書くべきだったな
プロレスでは必ず前に負けた相手に勝つとか言われてるけどそれエースだけだからな
外人レスラーのリベンジなんてないw 負けたままw
0950お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:44.42ID:zdZHh32g0EVE
>>933
アブドーラってのがイスラムの名前だけど
(サウジアラビア代表のサッカー選手やイスラム教徒で有名なアメリカンアメリカンのNBA選手にそういう名前のがいた)
ブッチャーは本当はイスラム教徒じゃないよね?
アブドーラザブッチャーと名乗り出したのは何時から?それもシークの影響?
0951お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:33:09.79ID:v1nDt7Xa0EVE
>>934
ベールかぶったままスーダン名乗れとは言っとらんわw

例の漫画だとシークがタッグパートナーに抜擢して自分と同じベールをかぶらせアブドーラに改名させたとある
黒人をムスリムに改宗させたテイにしてアラーの偉大さをアピールするという狙いだったのか
0952お前名無しだろ (中止 6f66-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:05:35.96ID:y+TgIyU/0EVE
イギリスで前田に勝っているジャイアント・ヘイスタックは新日で御呼びじゃなかったのかな。
アンドレとの大巨人コンビなど見たかった。
0953お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:14:39.94ID:zdZHh32g0EVE
自分が書いた>>950、今気がついたけど
×アメリカンアメリカン
○アフリカンアメリカン

そもそもザ・シークもイスラム教徒じゃないよね?
0954お前名無しだろ (中止 ff6d-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:30:58.88ID:sL9tWRFK0EVE
>>928
サンマルチノも参戦してたのか
そういう意味じゃ事実上、団体の垣根を
超えたメジャー3団体のトップクラスが
参戦する豪華な大会だったんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況