X



【アックスボンバー】昭和の新日本プロレス50【三叉槍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ニククエ 5fcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:48.28ID:q+LYYP4n0NIKU
昭和の新日スレ立て直し
ナンバリングは一応増やした

前スレ
【ちょっとお知らせ♪】昭和の新日本プロレス49【政府広報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1700652972/←板攻撃によりDAT落ち
前前スレ
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1693087414/
0796お前名無しだろ (スッップ Sd32-mccp)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:16:12.85ID:zHKkXMbad
ボック対木村健悟の試合は新日のベストマッチ
これ程興奮した試合は無い
0797お前名無しだろ (ワッチョイW eb97-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:29:00.10ID:rbS/LXa20
雪崩式ブレーンバスター失敗の試合も内容はよかった
0799お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:19:14.67ID:XMf+bT8ed
京都のキムケン対前田日明のシングル
0801お前名無しだろ (ワッチョイ 5e1f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:37:52.89ID:MVzgUBsJ0
藤波ってブロディとのシングルは年末しかやってないんか
他の選手はやってるし猪木なんて飽き飽きするほど続けてたのに
0803お前名無しだろ (ワッチョイW 6b94-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:37:23.22ID:2O25lW1p0
>>760
荒川のギャグ関節技路線って使うのが荒川だからパチモン扱いされてたけど
実際は理に叶った物が多いんだよね
市役所固めなんてザックが披露したりルチャドールがジャベだと称して使ったりすれば
説得力が感じられる形の技だし
まあサラ金固めは力任せ過ぎてちょっと...だけど
0804お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:48:44.00ID:xEhc7AK90
アンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガンの全員とシングルマッチの経験がある日本人レスラー。猪木、藤波、坂口、キムケン、谷津、タイガー戸口。
0805お前名無しだろ (ワッチョイW 6710-mV+n)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:53:14.67ID:RA4PGwWj0
新日本プロレス史上最高のトンパチはやはり橋本真也なのか、ドン荒川は実はそうでもなかったって話だし
全日本はトンパチなレスラーの話題あまり聞かない気がする?
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 126d-3PPy)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:40:42.97ID:MgeXMICX0
トンパチって言葉聞いたのはテリーだかマードックだかを称したときに
レスラー界じゃそう呼ばれるって話を読んだ気が
登場人物考えるとジョー樋口の連載だったかな、その辺記憶曖昧だけど

橋本はトンパチだけど「でも頭は悪くないんだよな」って蝶野の言うことに武藤も頷いてたし、
その辺常におかしいだけじゃまあトップクラスにはなれないかねと
0807お前名無しだろ (ワッチョイW cb18-H1t2)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:59:31.45ID:6OtxAaJz0
ANN、古館の番組とか当時、新日本のレスラーがよく出てたけど荒川は一度もなかったな。キャラは面白いのにそういうところに出ないのは、あんまり売り出す気はなかったのかと。それから、高野俊二が猪木とケロと一緒にANNに出た時は20そこそこなのに、場馴れしてる感じで驚いた。
0808お前名無しだろ (スプッッ Sd52-+UW9)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:05:15.94ID:eFl1kpkkd
新日道場はシャレにならない事のオンパレードだが笑い話で済ませてしまう恐ろしさ。
更には武勇伝かの如く語り継がれる異常さ。
狂ってんな…
0809お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed1-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:24.37ID:MVzgUBsJ0
破壊王・橋本真也からピンフォールを奪った強豪レスラー・木村健吾


○木村健・山田・武藤 (イナヅマ) 星野・小杉・●橋本

この試合は面白かった。
0810お前名無しだろ (JP 0H7f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:41:20.99ID:1t8gnB7SH
鹿児島ヘビー級王者
0812お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:05:29.42ID:Unwn6dOR0
>>793
チャボに負けてインタージュニアのベルト取られた試合を挙げたいな
最後にリングアウトになった場面が、いかにも力尽きたって感じがした
0814お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:47:59.38ID:YucHCroe0
チャボは日本で鶏って本人は知ってたんか?
0816お前名無しだろ (ワッチョイW 6b74-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:12.25ID:GDhJmnRh0
>>778-779
藤波はミッドアトランティック地区でもメキシコでも最初はヒール/ルードだった
リングネームが当時検死官として有名だった(その名声故関係各位から嫉妬混じりの中傷にも晒されていた)
トーマス野口に肖ったドクターフジナミ(フヒナミ)だったし
ところが顔が良過ぎて女性人気が上がり過ぎたからフェイス/リンピオにすげ替えられたんだよアメリかでもメヒコでも
メキシコでは先生や“センセ”っぽい響きのリング・フヒナミに改名させられていた
0817We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:02.85ID:zqPcecqI0
>>782
アニマル・ウォリアーは「グローバルハンマー」と命名してたけど。

「アックスラリアット」もダサいか?
0818We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:48:13.66ID:zqPcecqI0
チャボ・ゲレロの名が出たけど、当時のチャボはスピード、技の切れはよかったしラフにも強かった。
もし、チャボが新日本プロレスに残っていれば初代タイガーマスクと歴史に残る名勝負があっただろうな。
0819We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:52:10.43ID:zqPcecqI0
>>816
メキシコ遠征した越中、三沢も本名でファイトしていたけど地元のファンがなかなか名前を憶えてくれないので
越中は「サムライ・シロー」三沢は「カミカゼ・ミサワ」と名乗ってファイトしていたね。
0821お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-Qkdv)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:05:54.06ID:5I/Hl7XI0
ブルブとぉスパマのヒラジュンの試合もぉ見たかったかんな。
ブルブとぉワカマのぉストマ軍団っちゅう異次元対決、異色対決だぞぇ。
まぁブルブがぉーシンニプロ初登場ん時にぃヒラジュンの1号とワカマはぁ仲間割れだしぃ。
そっからぁ1号はぁストマ軍団抜けてもぉたんよぉ。
0822We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:07:10.04ID:zqPcecqI0
1978年10月、藤波と鶴田が新日本プロレス道場で合同練習をしていたという事実。
当時の東スポは見ていた。
0823お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:00:44.07ID:CRguO/wV0
>>805
猪木に決まってるだろ
アクラムとパク、敵地で地元のヒーローに勝ちを譲らないどころか怪我させるキチガイ
0824お前名無しだろ (ワッチョイW 63f2-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:49:51.97ID:Zr2JWvPC0
武道館でリングに戻ろうとするチャボの足を引っ張り両リンに持ち込んだ健悟にはストロングスタイルの欠片もなかった。
0825お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:01:25.41ID:YucHCroe0
>>819
その2人はめきでジャンピング・ボンバーズだ
これまた超ダサい
0826お前名無しだろ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:26:27.50
荒川さんは人誑しで人脈が凄かったんだよな、新日道場は田園調布に近い
ミスター長嶋茂雄と知り合いになりたいからとミスターの朝のジョギングコース調べて、同じ時間に走るようにして
長嶋さんおはようございますとか言いながら偶然装い話かけ、やがて意気投合したんだよな
0827お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:12.41ID:YucHCroe0
長嶋もも人たらしっぽいな
0828お前名無しだろ (ワッチョイ 927f-XUSz)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:02:45.75ID:FpRKl30t0
>>808
たとえば橋本にしても
ヨーロッパで試合したとき最後に全選手でセレモニーやるからシャワー浴びるなと何度も言われたのに浴びてしまい
呼び出されて泡つけたままバスタオル巻いてサンダル履きで出てきた
ぐらいの害のない話は好きなんだけど
0829!id:ignore (ワッチョイW eb45-qJsP)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:14:51.02ID:U6vmYiyp0
まぁ猪木が稀代の人たらしだからなあ、力道山は猪木に厳しかったが、実の息子のように可愛いがってもいた
大の猪木贔屓で有名だったテレ朝の三浦専務、猪木の保証人になった佐川急便の佐川会長、福田赳夫総理も猪木がいたくお気に入りでいきなり会場に来て驚かせたりした
0831お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:14:05.95ID:/RJl4Qyo0
>>793
千歳市スポーツでの天龍戦だろ
何度も天龍を追い詰めて結局は負けたけど勝った天龍は控室でのびちゃったからな
0832お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:57:19.14ID:YucHCroe0
猪木は太陽のような笑顔で接するし
気前よく奢るし。ビジネスの話にさえならなければ
相手は上機嫌になる。
0833お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:59:00.00ID:YucHCroe0
鈴木みのるに軍手買ってこいって
10万渡して、みのるが釣り返したら
なんだ取っとけと言ったんじゃなかったか。
0835お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:33.01ID:hUvaPW710
ただ猪木って信者やファンは多いけど、友達は少ない
というかほとんどいないような気がする。
0838お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:18:08.25ID:Unwn6dOR0
>>834
好き嫌いはともかく、認知度は全局のスポーツテーマでもNO.1じゃないの?
他の民放はもちろん、NHKのスポーツテーマよりも間違いなく上
0840お前名無しだろ (ワッチョイ 5f6d-XUSz)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:45:21.64ID:uNnf6jR+0
>>838
冒頭アップテンポ過ぎてなかなか入りづらいが
「スポーツTODAY」「世界のプロレス」でおなじみのテレ東のやつ
0841お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:50:18.43ID:Unwn6dOR0
>>839
「コバルトの空ね」。いい曲だと思うけど、だいぶ前に他の曲に代わったから
今の若い連中は知らないだろうね。
その点日テレのテーマの凄いのは、今でも使われているところ
自分は見たことないんだが、TBSの国際プロレス中継でも「コバルトの空」が
使われてたんだろうか
0845お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:25:44.75ID:lzK0RidLd
>>836
スタンダード版「馬場に猪木に鶴田にブッチャーーデストロォイィヤー」
京都で聞いた版「馬場に鶴田に猪木に大木ぃ、デストロイヤーブッチャー」
0849お前名無しだろ (ワッチョイ 5ea5-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:10:15.35ID:eruFeB490
番組終了の時に流れるのはこっちのバージョンだったな
しかしどこのテレビ局もスポーツテーマは似たような雰囲気出してるんだね
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 927f-XUSz)
垢版 |
2023/12/22(金) 06:46:32.02ID:KmvSS1P70
>>843
そんな古かねえってw どこがアップテンポなんだよ
0852お前名無しだろ (ワッチョイW 1f40-mcES)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:40.79ID:u8kTvTBF0
>>847
トランペットの3連符3連発がカッコいいな
0853!id:ignore (ワッチョイW eb25-qJsP)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:16:59.71ID:nywBNI6h0
1970年代、アメリカは夢の国でそこからやってくる強豪プロレスラーは皆強そうに見えたなあ
馬場の全日にはNWA王者もデストロイヤーもマスカラスもファンクスもブッチャーもいて、猪木の新日にはタイガー・ジェット・シンしかいないw
そんな不利な状況でも様々な仕掛けで人気集めた猪木の行動力とカリスマ性は大したもんだった
0854お前名無しだろ (ワッチョイW 16a7-8hX+)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:50:49.68ID:NHcGR0JC0
ブッチャー1人が出場してれば、第1回IWGPは大成功だっだんじゃないかね?

個人的に
猪木、ラッシャー木村、アンドレ、ホーガン、ブッチャー、かネック、マードック、スーパースター、キラーカーン、ウェインブリッジ、オットーワンツ

こんな感じで良かったんじゃねえか?
0855お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:53:21.24ID:Ce0llR7V0
>>842
あれは歌詞がある。
馬場に鶴田に猪木にブッチャー。そして藤波辰巳〜
0856お前名無しだろ (スッップ Sd32-mccp)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:20:27.83ID:joi7ycrDd
その前後のシリーズの外人どうすんのw
やはり前田を3位ぐらいにすべきだった
0857お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:33:03.20ID:Ce0llR7V0
>>853
そりゃごった返す新宿伊勢丹デパート前で白昼に
襲撃警察沙汰になれば興行試合で凶器攻撃するより遥かに
宣伝効果があるからな。
しかもコスト0で。
0859お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:32:57.50ID:Ce0llR7V0
決勝戦は前田が身代わりに救急車に乗るという
ハプニング
0861お前名無しだろ (ワッチョイW 16a7-tmGi)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:47:01.96ID:NHcGR0JC0
ブッチャー連続参戦させて、WWFから週替わりでバックランドとかバレンタイン辺り参戦させれば良かったんじゃない?アドニスなんかもいたし
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:09.20ID:akId4mOe0
>>854
アンドレをカナダ代表ではなくてヨーロッパ代表として出場させて
翌年ヨーロッパ代表で出場したビッグジョンクインをカナダ代表で出場させれば良かった。
なぜかフランス人のアンドレがカナダ代表、カナダ人のクインがヨーロッパ代表だった不思議。
0863お前名無しだろ (ワッチョイ 5f6d-XUSz)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:39.59ID:cfpPAqMZ0
>>859
だったら アックスボンバーの身代わりになるという展開もアリだったのではw
ウエスタンラリアートに比べたら屁みたいなもんだろ
0865お前名無しだろ (JP 0H7f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:57:43.90ID:I4/nvkR5H
>>836
新日正規軍vs維新軍団 5対5勝ち抜き戦のときに
維新軍団入場に初代曲が使われた。
第1回ヤングライオン杯出場選手入場にも使われた。

5対5勝ち抜き戦で正規軍入場には3代目曲の朝日に栄光あれが使用された。
0867お前名無しだろ (ワッチョイ b389-3PPy)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:36:34.14ID:22k/+LE00
>>866
馬之助が泉谷よりタレントとしての格が上みたいで面白い。

あと、ユニーで新日のチケットが買えてたというのに驚いた。
0868お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 01:41:57.30ID:RZptKkfm0
>>864
昔の仲間のちょっと盛り上がったヨタ話に自分も絡みたくなった
0870お前名無しだろ (ワッチョイ 4322-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:05:21.58ID:hqggNRqD0
ファンの本音からすると中南米代表なんていらんし、
ボックがダメになったからヨーロッパ代表もいらんかった。
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 6f08-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:33:43.63ID:uTRMIWMi0
ヨーロッパはもともと強豪がいるイメージだったんだけどねえ
日本での格付けが維新軍台頭からおかしくなったけど
カネックは本国だとアンドレとも渡り合えることになってるし
あとは西アジア代表でブッチャーやアイアンシークを出す手もあったな
0873お前名無しだろ (ワッチョイ 6f08-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:07.23ID:uTRMIWMi0
でも前田はオーンドルフを一蹴したくらいだし、期待は結構あったと思う。
のちに藤波や長州以下にしたからおかしくなっただけ。
やっぱりサマー以降の前田のポジションがヨーロッパ勢の格を下げた感が強いな。
0874お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:10:04.65ID:S8QB6Js+0
明らかに体格的にもパワー的にも上の前田を藤波や長州の下にするのは不自然感があった
それくらい猪木戦までの前田のスケール感は凄かった
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 7f31-CGtT)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:53:01.48ID:W3SZ20R00
>>871
カネックはまだしもエンリケ・ベラって…
0877お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:03:46.08ID:wWZVVUiO0
ヨーロッパ代表が前田で、結局招聘できなかったんじゃねえかと。
ロビンソンまだ現役だから引っ張って来れなかったのかよ。
0878お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:04:45.90ID:wWZVVUiO0
第一回からIWGPは
新日本チャンピオンだったんだよな。
世界王者じゃなかった。
0880お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:41:09.26ID:7bgq1h0+0
リーグ戦で番狂わせが続出とかならまだしも、結局三強が順当に白星重ねただけだったからねえ
前田が大穴になるかなって期待は開幕前にあったけど
0881お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:42:12.78ID:18cYZQLd0
>>870
だからこそアンドレをヨーロッパ代表にしなかったのが不思議。
ガチのヨーロッパ人なんだし。
三強の猪木、ホーガン、アンドレがそれぞれ日本(アジア)、アメリカ(北米)、フランス(ヨーロッパ)にばらければ世界感を出せたのに。
0882お前名無しだろ (ワッチョイW cf8d-Yst6)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:48:24.89ID:a0sIuDvC0
仕方ないけど世界感ってよりWWF感しかないような…
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:49:15.62ID:RZptKkfm0
>>875
ヨーロッパはハノーバートーナメントで決めた
優勝Oワンツ 準優勝前田 そして3位は・・・なんと、あの、  木村健吾!!

なんでワンツが負傷帰国したあと代打で健吾ださなかったんだろう?
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:52:28.15ID:18cYZQLd0
中南米代表は必要だったと思う。
プロレスは盛んで日本での認知度も高かったから。
例え白星配給役でも、サッカーW杯でのアジア代表みたいな位置付けで。
0885お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:55:41.18ID:18cYZQLd0
ワンツが帰国したのは本当に負傷が理由か?
最初から短期間の契約だったのでは?
ブラボーの「自宅に泥棒が入ったから不安で」というのは、
恐らくただの空き巣ではなくもっとヤバい話だったんだろうけど。
0886お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:01:52.60ID:7ljSuXXD0
>>877
全日で負けない扱いを受けていたロビンソンが、ワンツみたいな白星配給役の仕事なんか受けるわけないだろ?
それともアンドレやホーガンや猪木と引き分け扱いが続いて、ロビンソンに優勝争いさせるのか?
0887お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:03:35.61ID:wWZVVUiO0
>>886
仮にも世界に乱立する世界ベルトを統一する大会だったんだぞ。
大人の事情抜きで書いただけさ。
0890!id:ignore (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:38.52ID:hb+iWuSB0
IWGPは企画倒れ、あれはバカみたいに時間掛け過ぎもったいぶって失敗した
昭和55年春に発表して開催が3年後だからな、その間にハンセン移籍、ボックは消え、ブッチャーもダメになった
何より当事者の猪木が糖尿病による体調悪化とハイセルで借金増やしまくりでめっきり元気がなくなった
大体IWGPって何だったのか?プロレス真の世界王者ってコンセプトは良かったが具体性が乏しかった
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:30.11ID:EoFFMXXR0
初代優勝のホーガンがWWF王者になって全米侵攻があるから
「IWGPなんてどうでもいい」になっちまったのも何だかなだった
結局はWWFより下じゃねえかと
0894!id:ignore (ワッチョイW ff6d-TeHP)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:47.37ID:hb+iWuSB0
IWGPは全日のPWFみたいな新日本部で管理運営する組織で良かったんだよ
当時の新日は世界屈指のプロレス団体だったからな、そこが認定する世界王者でなんら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況