X



【アックスボンバー】昭和の新日本プロレス50【三叉槍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ニククエ 5fcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:48.28ID:q+LYYP4n0NIKU
昭和の新日スレ立て直し
ナンバリングは一応増やした

前スレ
【ちょっとお知らせ♪】昭和の新日本プロレス49【政府広報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1700652972/←板攻撃によりDAT落ち
前前スレ
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1693087414/
0521お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:29:41.71ID:qFOTovHO0
マシーンは桜庭が着用しなかったら誰も思い出さない
0522お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:38:37.95ID:qc0LanTf0
>>504
猪木が賭けたのは髪ではなくお金だったはず。
0523お前名無しだろ (ワッチョイ 17ca-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:42:04.55ID:VmIShJl90
平田がキン肉マンのままで登場してたらヒール?ベビーフェイス?
俺はキン肉マンはベビーだと思ってたからマシンがヒールで混乱したわ
0524お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:40.43ID:qc0LanTf0
>>506
維新軍、はぐれ軍団の頃、観ていて一番腹が立っていたのは乱入での不透明決着だな。
それが極まったのが84年IWGPの猪木vsホーガン。
あとフェンスアウト決着。
0525お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:53:00.93ID:qc0LanTf0
>>523
以前紙プロで若松のインタビューでそのことを聞いていた。

インタビューアー
「キン肉マンって正義の超人ですよね?悪のマネージャーが付くのは違和感あるような。」

若松
「それはキン肉マンの企画が無くなったから、私もシフトチェンジしたんですよ。」

インタビューアー
「それじゃもしかしたら若松さんがミート君みたいな役割で登場したかもしれないんですね。」

若松
「私は臨機応変だからね。大事なのはいかにファンに受けるかですよ。」
0528お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:03:16.69ID:qc0LanTf0
>>526
もちろんそうだろう。
当時は乱入して試合をぶち壊す維新軍やはぐれ軍団を憎悪したけど、
今(というか平成になった辺りから)の認識だったら
「何やってんだ猪木、ファンを舐めとんのか!」となっただろうね。
0529お前名無しだろ (ワッチョイ 7f47-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:11:00.79ID:0/Fi22Lr0
>>528
いや、当時だって猪木が長州にやらせていた
ことは大部分の観客は気づいていただろう。
だから、怒りは長州ではなく猪木、新日に
向けられ暴動になったんだよ。
0531お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:51.54ID:qc0LanTf0
>>529
俺は小学生だったから気づいていなかった。
それにラッシャーの家に石や生卵を投げたファンもいたんでしょ?
0532お前名無しだろ (ワッチョイ bfad-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:52.76ID:n8fnddTz0
>>529
当時のファンは長州がガチでやったと思ってたよ。
蔵前での大暴動は「出てこい出てこい長州!」コールだったから。
週プロも週ゴンも長州が猪木とホーガンの凡戦に腹をを立てて、
つい感情的になって手が出てしまったかのような書き方してた。

>>526
猪木の命令だと言ってるのはミスター高橋だから信憑性がw
高橋が計画して猪木に責任擦り付けた可能性もある。
0534お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:27.41ID:dBX31FtA0
>>532
高橋発案のアイデアだったとしても、猪木が承認しないブックなんかやるわけないだろ?
>>531
ラッシャーの愛犬2頭のうち1頭は、投石でノイローゼを病んでしまい亡くなったんだよね。あれも可哀想だった。
0535お前名無しだろ (ワッチョイ 1fbb-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:42:14.94ID:H/FFTYwu0
>>532
猪木ホーガンが凡戦って事はないだろw
乱入前まではプロレス史上でもあれほど客が盛り上がってる試合はそうはないよ
0537お前名無しだろ (ワッチョイ bfad-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:52:34.36ID:n8fnddTz0
>>535
「凡戦」と言っていたのは長州、ただし記事の中だけ。
「オレとマサ斉藤さんの試合に比べ、あの二人は何なんだ!」
と怒り狂ったかのような発言をしたことになっていた。
0539お前名無しだろ (ワッチョイW 3793-Fyd5)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:25:49.58ID:Zb690BBH0
その後のWWFでのホーガンとアンドレ対決のフリとしてのアンドレ乱入でホーガンが気を取られてる隙に猪木生還、リングアウト勝ち
…これでも暴動になるわな
0540お前名無しだろ (ワッチョイ bf3a-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:53:52.42ID:n8fnddTz0
だからもしアンドレ(ジャイアントマシーン)vsブロディが実現したとして、
ワカマツのせいで試合が成立しないまま終了してこれも暴動に、
なんてこともありえたわけだ。
0542お前名無しだろ (ワッチョイ 3783-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:03:58.57ID:pc8ommY10
>>535
>>537
古舘アナの「長州が無法乱入テロ行為!!!」が印象深い。
新倉がフェンス越しに客につかみかかってやり合ってたな。
あの夜の飲み屋での長州の荒れ方が、それまで見たこともないくらい凄かったみたいだ。
3ヶ月後の離脱は必至の流れに。
0543お前名無しだろ (ワッチョイ bf3a-C3j7)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:38:41.09ID:n8fnddTz0
>>542
そう考えると、長州ってシンやラッシャーみたいな度量はなかったんだよね。
悪党になるには気持ちが小さすぎた。
0544お前名無しだろ (ワッチョイ 179e-x/lI)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:43:56.44ID:pEEADaw/0
>>525
立ち回りは臨機応変にできたとしてもルックス的に絶対ムリだろ…
0546お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:36:29.43ID:y6IKYmgw0
>>538
っていうか、あの舌だし失神芸でホーガンの格が爆上がりしちゃったのでは?
猪木自ら格の爆上げに貢献しちゃったんだから自業自得だよ
0547お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:53.21ID:zXmgoLaR0
>>518
日本ではウケたとしてもすべりウケに近かったと思う
0549お前名無しだろ (ワッチョイ 9f85-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:48:34.44ID:sZyxxgqz0
>>546
それに加えて全米侵攻開始のWWF王者になっちゃったからな。
ホーガンが猪木ですら綺麗に勝てない格のレスラーになってしまったのは
計算外だったと思う。
マシン軍は中身が平田と力抜山で稼いだ事を考えればそこまで悪くもなかったと思う
本当に酷かったのは阿部四郎をパクった高橋の悪のレフェリー化、海賊男、TPGあたり
0550お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:26:24.00ID:yfmu53F40
猪木失神事件で一番謎なのがホーガンの心理なんだな。
ホーガンは明らかに知らされてなくて動揺していたし、
アクシデントで猪木が失神したと思っていた。
ああいう時ってホーガンもリングを降りていって
ストンピングとかで猪木を攻撃しているフリをして時間を稼ぎ
試合を終わらせないようにするものなのに。
0551お前名無しだろ (JP 0Hdf-Klkn)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:56:15.16ID:RRpXejfHH
>>548
在日韓国人が悪役とか
時代が違ってたらやばい案件すぎるな
人気あってよかったよ
0552お前名無しだろ (ワッチョイW d724-/P+J)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:09:42.51ID:4RNhBCtK0
ストマ軍団はぁヒラジュンがぁー活躍しちょったかんな。
後はぁリキバのバワイにゃあ最初だけだったぞぇ。
ワカマがぁー軍団を上手く活用しちょったんはぁ良かったんよぉ。
ヒラジュンとワカマはぁカルガでぇ一緒んなっちょったしぃ。
カルガでぁ敵対関係の図式だったけどもぉ。
0553お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp4b-f+qr)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:16:02.24ID:SolpR2jRp
>>551
懐かし漫画板かどこかで
キン肉マンで韓国代表の超人が出なかったことを指して
「韓国代表の超人を悪役ややられ役にしたらやばい事になる可能性があるからな。
大阪出身のゆでたまごは在日韓国人のヤバさを知っていたのだろう。」
と主張している奴がいたが、
「キン肉マン連載時はソウル五輪よりも前で
まだまだ韓国なんて意識される国じゃなかったからだ」
と論破されてた。
ちなみにキン肉マン二世ではチヂミマンという韓国代表が出てきたが
ケビンマスクに一蹴されるやられ役だった。
0555お前名無しだろ (ワッチョイW 379f-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:49:16.86ID:kkBWq4LY0
日テレで放送してたキン肉マンを新日が出そうとしたのは、全日が2代目タイガーマスクをデビューさせた事に対する意趣返し
0558お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2a-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:50:38.48ID:3hvfq3y20
>>551
1970年、少年マガジンで梶原一騎・原作、矢口高雄・作画の『おとこ道』で
戦後の混乱期、在日外国人が暴動、略奪をしたという事実を描いただけで
韓国人が講談社に抗議をして、同漫画は打ち切りに追い込まれた。
https://mangapedia.com/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%93%E9%81%93-a52141791#goog_rewarded
0559お前名無しだろ (ワッチョイW 779b-BWb2)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:19:56.52ID:iTkHLZHo0
木戸修が亡くなったらしいが…
0563お前名無しだろ (ワッチョイ 179e-x/lI)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:04:57.29ID:hdi28ilS0
>>557
入場テーマ曲?
0567お前名無しだろ (ワッチョイ ff70-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:50:06.51ID:gX3Z65TE0
>>565
イントロなんか「うる星やつら」とかのおちゃらけBGMかと思ったよ
0570お前名無しだろ (ワッチョイ 9f1f-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:28:33.29ID:sZyxxgqz0
タイガーマスクが全日に移ったのは梶原一騎が猪木派から馬場派に転じたから。
梶原と揉めて決裂した後に佐山タイガーはリングネームとコスチュームを変える発表をしたが
その前に引退した。
0573お前名無しだろ (ワッチョイ 9f1f-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:44:26.65ID:sZyxxgqz0
数年前からガンを発症していたそうな

元新日本プロレス木戸修さん死去73歳「キド・クラッチ」いぶし銀の活躍 娘はゴルファー木戸愛
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a9fe03d48e62fe3deafc1042a179113504e04f8
0574お前名無しだろ (ワッチョイ ff70-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:13:54.13ID:gX3Z65TE0
>>572
「列伝」でどうしてもトルコ、小鉄、木戸、藤波の4人のみのイメージがあるが
メヒコ遠征中の北沢、柴田を誘ったんだよな
0577お前名無しだろ (ワッチョイW 9f5a-Fyd5)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:44:40.44ID:2+UgVvOQ0
第一次UWFでは一時前田より格上だったんだよな
ゴッチへの配慮だろうか?
0580お前名無しだろ (ワッチョイW bfed-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:32:50.55ID:QUUD+6wU0
木戸といえばレースガイド
0582お前名無しだろ (ワッチョイW d704-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:50:43.96ID:23YvshSZ0
>>520
87年の年末の両国は語られる事が多いけれど、
翌年2月大阪での猪木vs長州戦は殆ど語られることがない。試合自体派真っ向にぶつかった好勝負だったのに。
仮に両国の猪木vs長州が普通にいい試合していたらその場限りで忘れ去られたかも。
0588お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:29:23.14ID:Gpe3ANqI0
鶴見五郎も業界の評価高かったな
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 1f6c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:35:21.00ID:vpZQG+go0
>>587
ハル薗田かな
あんまり活躍の場がなかったけど
武道館で阿修羅原に負けた試合は良かった
宝の持ち腐れのまま死んでしまったのが残念
SWSの時に離脱して他団体に上がってたら絶対評価が変わってたと思う
0590お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:37:56.92ID:fUMkfd3T0
第一次UWF最初のリーグ戦はスーパータイガーでも藤原でもなく、木戸の優勝だったんだよね。
スタンディングのヒザ十字で藤原がギブアップ負けとか、意外性満載のブックで素晴らしかった。
0591お前名無しだろ (ワッチョイ bf20-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:17:35.23ID:SbAPPNgh0
木戸か
タッグマッチでスティーヴ・ライトと絡んだときの渋さがよかったw
0592お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:06:28.03ID:hMkNK3HJ0
大森とホーガン
日米を代表するアックスボンバーの使い手がもし戦っていたらふたりの選手生命は10年短くなっていただろうね
アックスボンバーというのはそれだけ危険な技
0593お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:21:28.65ID:fUMkfd3T0
木戸と坂口のシングル戦、5対5勝ち抜き戦の1回だけってことはないよな。ワールドリーグ戦やプレ日本選手権があったんだから。

坂口征二氏が日本プロレス時代からの盟友・木戸修さんを追悼 「本当に真面目でマイペースな男だったね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/086a54a3f8c0ca31160e5753a9bddc019aa3d4f0
0595お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0f-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:58:15.73ID:3hvfq3y20
>>593
>坂口対木戸
第2〜4回ワールド・リーグ戦 (昭和50〜52年)と
第3回MSGシリーズ( 昭和55年)、プレ日本選手権 (昭和53年)で対戦している。いずれも坂口の勝ちだが。
0596お前名無しだろ (ワッチョイ 37e5-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:04:39.12ID:K2xexO+i0
>>593
>>595
83年9月の埼玉・吉川大会でもテレビ中継が始まる直前に組まれてた
(当然坂口の勝ち)。
0597お前名無しだろ (ワッチョイ 77cf-x/lI)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:16:53.88ID:9Rpir+5z0
>>591
頭髪は対照的なコンビだが
0601お前名無しだろ (ワッチョイ bff0-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:00:52.68ID:LGcWYKLj0
具体的詳細は覚えていないが、人材不足の1989年あたりは木戸が大活躍していた、ような気がする。
翌年ドームでも、健吾と組んで対五輪コンビとあたっていたし。
0603お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
垢版 |
2023/12/15(金) 01:41:01.49ID:zJM7qtDb0
>>600
ユニバで最前列に座る機会に何度もめぐまれたが毎回コロンのにおいがすごかった記憶w
0604お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-noSv)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:49:09.61ID:19E8kZJD0
木戸は第一次U移籍がレスラーとしての格上げに大きかったね
U側も影の実力者が実際はこれだけ強いっていう売り方が丁度良い形に
U移籍といえば小杉俊二も一度は藤原の口から発表されてたけど、
実際に行ってたらどういう扱いになってたか
0605お前名無しだろ (ワッチョイW d724-/P+J)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:48:29.40ID:Ihhze2Z40
キドオがぁー亡くなってもぉたんはぁ驚いたぞぇ。
リューゲンとぁ生年月日がぁー全く同じっちゅうにぃ。
そのリューゲンもぉかなりぃヤバそぉだしぃ。
0606お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:55:37.10ID:GP8hFzhT0
両国の藤波、木村vs長州、木戸は観客総立ちになった名勝負
0607お前名無しだろ (ワッチョイW d73f-Fyd5)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:46:34.25ID:HL4m9GDZ0
木戸の選手コールの時の古舘の「今日も髪型が決まってる」という実況はガチ
0608お前名無しだろ (JP 0Hdf-Klkn)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:42:12.10ID:YJ2U6O9ZH
>>595
第1回MSGシリーズでも敗者復活戦でやった
うちの地元でやって見に行ってたけど
フィニッシュは覚えてないなあ
0609お前名無しだろ (ワッチョイW d724-dECI)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:53:00.60ID:Ihhze2Z40
キドオはぁ髪をバッチシ固めちょったかんな。
固まるムースを使用しちゃったんはぁ有名だぞぇ。
髪を決めて相手の関節も極めるっちゅうにぃ。
0611お前名無しだろ (ワッチョイW 37be-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:31:05.61ID:NKGItk720
>>593
木戸だったか会社に出できた時に高速代の領収書を出したら、坂口からそんなもの下走っても間に合う様に早めに出てくれば良いだろうとか言って請求を却下された話。前田から図体デカいくせに細かいことをケチケチしやがってとか言われていたのは坂口をディスる為のネタか。
0612お前名無しだろ (ワッチョイ 77cf-x/lI)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:42:43.89ID:f0ccDaFQ0
>>598
ボックとあと誰?
ロコは亡くなる数年前の写真見てもフサフサ
0613お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:47:27.21ID:0/4KGA4m0
>>604
格上げがなかったら藤原共々、
テレビマッチでお茶の間に露出する
機会なかったろうな。
0614お前名無しだろ (ワッチョイ ff1f-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:07:26.95ID:T5rKTSnP0
木戸は新日とUWFのイリ三ネーションマッチで最後に仕留められる役だったけど
スリーパーで決められた高田の方がインパクトあった気がする
猪木もどうせなら、最後は木戸に卍固めで終わらせて欲しかった
0615お前名無しだろ (ワッチョイW 379f-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:47:36.16ID:3VSGfJHU0
ストロング小林展が今日から始まった


パワーズがNWF世界ヘビー級王座に続いてすぐにNWF北米ヘビー級王座も買わないか打診があった。ちょうど小林が猪木に負けて米国武者修行に出てた頃、小林の猪木への再挑戦の箔付けの為、小林に北米ヘビー王座を奪取させて猪木の世界ヘビー対小林の北米ヘビーのNWF王座統一戦で再戦の企画案も出たけど、猪木が小林に金使う必要無いって言って無くなったらしい
0617お前名無しだろ (ワッチョイ ff70-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:20:05.93ID:kzbGDWcq0
>>613
タイガーのタッグパートナーとして時々は映っていたよ「このおっさんもなかなかやるな」なんて生意気にもw
星野勘太郎も同様に好印象だったな それだけに星野がせっかくタイトルマッチにまで出たのにソントンのカナディアンごときに敗れてしまったのはまことに残念だった
カナディアンといえば木戸もあの伝説の外国人のTVマッチで…
0618お前名無しだろ (ワッチョイ ff1f-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:30:37.20ID:T5rKTSnP0
星野が勝負をかけたコーナーポスト最上段からのヒップドロップ
それをソントンにあっさりかわされる瞬間が、当時の月プロに載ってたな
0619お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:39:54.93ID:OoYKOGkq0
>>613
やられ役として結構テレビマッチに出ていた。
猪木・坂口・木戸vs革命軍や維新軍だと大抵木戸がフォール取られていた。「木戸の奴、足を引っ張りやがって」とイライラしていたな。

あと伝説のヘラクレスローンホーク戦も83年に有った。
0620お前名無しだろ (ワッチョイ bf2a-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:46:34.75ID:QLMuqgm70
WWFと提携が切れたところで外人レスラーに頼らず、日本人同士の闘いで盛り上げる。
もう新日のお家芸だな。藤原、木戸、木村健、星野なんて80年代前半、昭和50年代半ばまで
中堅か前座、リーグ戦も予選敗退、ワープロ放送でも出たり出なかったりの扱いだったのに
UWF関連ですっかりメーンイベンターw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況