X



【アックスボンバー】昭和の新日本プロレス50【三叉槍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ニククエ 5fcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:48.28ID:q+LYYP4n0NIKU
昭和の新日スレ立て直し
ナンバリングは一応増やした

前スレ
【ちょっとお知らせ♪】昭和の新日本プロレス49【政府広報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1700652972/←板攻撃によりDAT落ち
前前スレ
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1693087414/
0301お前名無しだろ (ワッチョイ bf03-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:24.24ID:T3/LDnHq0
>>294
それでもまだマードック&アドニスは維新に合わせていたから試合は作れていたよね。
結果も反則で維新が勝ってるし。
あとはホーガンだけど、83IWGPでは長州がアックスかわしてむラリアットに行く時に、
ジャンピングニーパットで長州を吹き飛ばしてるんだよね。
なのに翌年にはアックスとラリアットの相打ちに付き合うようになってて変だなとは思った。
0302お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:20:12.16ID:caifY2Le0
 7日の東京・後楽園ホール大会に来場した新間会長は、大会の休憩時間に報道陣を集めると

「先日キラー・カーンから『40年前、ニューヨークで自分(カーンさん)が働いた時のお金を私(新間会長)が盗んだからその金返してくれ』というメールが来た」と明かした。

新間会長は「どうやったらそんなお金を私がとることができるんだ! そんなことするわけがないじゃないか。もう彼はキラーじゃなくてクレイジー・カーンだね」と不当請求だと怒り心頭だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c54d5d03678ae7d819ccc8958cd7c818092294

wwwwwwwwwwwwwww
0303お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:50.15ID:caifY2Le0
 この日は、カーンが所属していた新日本プロレス勢が大挙してMS・Gに登場していて、アントニオ猪木はボビー・ダンカンとNWFヘビー級、藤波辰巳(現・辰爾)はドン・ダイヤモンドとWWFジュニアヘビー級王座のそれぞれ防衛戦を行った。そして坂口征二はワイルド・サモアンズ2号と対戦し、期待の大型新人・谷津嘉章は国内に先駆け、カルロス・ホセ・エストラーダを相手にプロレスデビュー戦を行った。カーンは新日本のトップ3を抑えて、メインイベントに登場したのだった。 

 さて、カーンといえばアンドレ・ザ・ジャイアントとの抗争が広く知られていて、日本でも82年4月1日に蔵前国技館で「第5回MS・Gシリーズ」優勝決定戦で名勝負を演じた。

 本人が選ぶベストバウトは何だろう?

「色んな人に聞かれるんだけどね…。テリー・ゴディとやった試合、テキサスデスマッチだね(84年ごろのテキサス州ダラスでの試合と思われる)。あと、藤波ともいい試合ができたと思うね」(カーン)。
0305お前名無しだろ (ワッチョイ bf03-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:14.64ID:T3/LDnHq0
>>298
84ブラディのあと維新軍解体と長州・谷津のWWF派遣企画があったが、
長州がこれを拒否したのは自分がアメリカでは相手にされないことを一番理解してたのかもな。
維新が解体すれば浜口の格は下がってキムケン以下(当時の戸口のポジ)、
寺西は木戸の穴埋め程度で星野と同格くらいまでになるだろうし。
たぶんジュニアエース候補のコバクニ以外は誰も得しない。
ただあの離脱劇で新倉と仲野の二人がいなくなったのは残念だった。
0306お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:54:30.02ID:caifY2Le0
谷津は田吾作スタイルで人気あったからいけたろ。
トラ・ヤツ
0307お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:04.56ID:caifY2Le0
だがツベ動画で真夜中のドライブ移動中、少年が窓に貼り付いて
トラ!サインくれ!という怪談話は恐怖だったな。
0309お前名無しだろ (ワッチョイ 7fad-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:20:32.96ID:7lzHeSup0
>>300
逆に句読点を入れてコメすると、
怒りだすキチガイが5ちゃんにも
いるけれどね。
ネットでは句読点をいれない、
というのが間違った常識になって
それに拘っているんだ。
まったく、救いようのない馬鹿だかだね。
0310お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-jk7x)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:26:42.60ID:k5th6UiId
変な改行ジジイまで現れたかw
0311お前名無しだろ (アウアウウー Sadb-3+9h)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:28:16.01ID:z5WZSwuta
>>307
怪談話ならミスター高橋が本にしてたなぁ
長州が海外武者修行時代に窓の外で少女が微笑んでいたので
微笑み返した後で部屋が3階だと気づいた話は憶えている
0312お前名無しだろ (ワッチョイ bf75-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:42:36.89ID:T3/LDnHq0
>>311
幽霊軍団にギブアップ、だっけ?
マサ斎藤がピーターメイビアと電話で会話したけど、
その時間にメイビアは棺桶の中だったという話を記憶してる。
0313お前名無しだろ (ワッチョイW 1fd8-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:47:07.53ID:5nV6tHqm0
95年から外国人は活躍しにくくなってきたな
前年まであんなにVIP扱いだったスタイナー兄弟も地方大会のTVマッチで蝶野天山のかませにされたし
98年にノートンが蝶野の怪我の棚ぼたでやっとIWGP取った位だし
0315お前名無しだろ (ワッチョイW 9f44-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:59:07.85ID:TBBS8ThU0
センテンスが長い文章は適度に読点入れないと読みにくかったり誤読されたりしやすくなるよ
相応の文章力があれば別だが
0316お前名無しだろ (ワッチョイW 1fdc-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:24:03.74ID:b9T2Hylh0
>>301
83年IWGP結果しか見てないけど人気絶頂の長州がタッグながら2回も直接フォール負けしてたのを見てびっくりした記憶がある
0318お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:55:23.58ID:pBrsVpju0
>>316
浜口とカナダへ逃避行という名の遠征にいく理由付け
本来はラッシャーと浜口で行くはずがラッシャーがDブラボーの代打でIWGP参戦のため
ずっと長州と浜口を組ませたいと言っていた新間氏のアイデアで長州を代わりに送った
これで長州と浜口が組むことになり後の維新軍の礎となった
というのが俺の推論
0319お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:01:49.21ID:caifY2Le0
>>317
長州はあれしか使い方ないだろ。
つうか一般層に長州は無名だし、土曜7時テレビじゃ無理。
0320お前名無しだろ (ワッチョイW d7e4-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:03:36.51ID:72IhSnGh0
>>313
エゴイスト集団がメイン貼るようになって、それまでは比較的地方でも日本人組vs外国人組
の6人タッグがあったけれど、95年以降本隊vsエゴイスト集団、後にNWOという流れになった。
0321お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:47:01.87ID:2IVwwHsM0
全日のプロレス自体がつまらないから輪島さんみたいな有名人を使うしか手がなかった
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:48:46.50ID:QQrGW4eT0
84年のMSGタッグリーグがショボかったのは
ジャパン勢の離脱が影響したと思ってたけど
よく考えたら予定通りなら長州達はWWFに遠征してるから
どっちみちリーグ戦は参加してないんだな
蔵前国技館がなくなったからそもそも会社がやる気に欠けてたのかな
0323お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:51:49.45ID:caifY2Le0
新日は巨人戦少なく裏番組貧弱な
「金曜8時先に取っただけ」のタダで棚ぼた視聴率と
観客動員ゲットできただけだからな。
0324お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:07:41.11ID:2IVwwHsM0
じゃあ全日が先に金曜夜8時にやればよかったじゃんw
0325お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:12:21.34ID:caifY2Le0
>>324
日テレが日プロの契約違反(実際は約束違反)で放送打ち切りした
から、全日本旗揚げまではプロレス中継できなかったんだよ。
それぐらい知らんのか。テレ朝(NET)しか知らんのだろな。
0326お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:17:53.61ID:2IVwwHsM0
ばばれす
0327お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:20:08.02ID:2IVwwHsM0
>>325
日テレにこだわる必要ないだろw
0328お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:25:29.28ID:gjydoeNe0
ID:caifY2Le0は「ジャイアント馬場のうんと悪い話」スレで
猪木よりブッチャーの方が集客力が上とか
太陽にほえろや金八なんて大した人気番組じゃないとか妄言をほざいていた挙げ句、「かんみんそんぴ」と言って恥を晒しまくった馬場ヲタだなw
0329お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:34:33.15ID:caifY2Le0
1978土曜8時 冬季
日本テレビ  全日本プロレス
TBS ドリフ8時だヨ全員集合
フジテレビ  欽ちゃんのドンとやってみよう!
テレビ朝日  暴れん坊将軍

1978 金曜8時 冬季
日本テレビ  太陽にほえろ
TBS 白い荒野
フジテレビ  紅白ものまね歌合戦
テレビ朝日  新日本プロレス

土曜8時の裏番組は超強力。
金曜8時は裏番組が貧弱すぎた。ー>これかなり重要
 実質、太陽にほえろ1局しか敵がいなかった。

白い荒野ってなんだよwww
0330お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:48:38.77ID:2IVwwHsM0
結局日テレから離れられない馬場の無能さが全日の敗因ということだな
0331お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:56:58.67ID:caifY2Le0
当時はテレビ以外に「一般層」がプロレスを目にする事は
皆無の時代。テレビが即観客動員に直結する時代。
新聞はテレビ欄以外にプロレスの文字は載らない。
外に出ても。一般層は書店でもプロレス誌は目に入らない。

全ては裏番組なんだよ。
証拠はこれだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金曜8時に終止符を打ったのは“たけし城
Number誌

日本テレビ主導で全日本プロレスを旗揚げ(72年10月)した馬場は、
放送局こそ同じだが「土曜夜8時」へとお引越し。あまりに強大な敵
『8時だョ!全員集合』と視聴率を争うこととなる。

視聴率戦争でプロレス中継を追い込んでいったのは、かつてTBSで中継していた
国際プロレスのエースでもあったストロング小林(当時はストロング金剛)
もレギュラー出演していた『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』(TBS)だった

https://number.bunshun.jp/articles/-/854886?page=1
0332お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:32.33ID:QQrGW4eT0
>>330
馬場は全日村の村長さんで終わってしまってるんだよな
それがほかの全日系レスラーの一般への認知度の低さの原因に直結してる
そうでなければ三沢が死んだときの
「タイガーマスク死去」なんて間抜けな報道にならない
0333お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:05:57.23ID:2IVwwHsM0
新日の放送が移動しても全日は新日に勝てなかった
結局馬場の無能さが敗因
0334お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:13:00.05ID:2IVwwHsM0
>>332
そう
馬場には時代を読む力がなかった
猪木にも力道山にも遠く及ばない
0335お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:22:17.29ID:caifY2Le0
プロレス中継がバラエティ・ドラマに駆逐されるまでの
86年87年までの金曜8時絶対有利の貯金で増やしたマニア層
が90年代前半まで影響し新日優位だっただけ。
90年代中盤以降はK1、総合に奪われ新日瀕死に落ち入り
猪木は全持株ユークス売却ブシロードと売り渡され
AKB、ジャニーズ組体操となり今に至る。

ブシロード社長「新日本プロレスにまにあはいらない」と断言。
5ちゃん昭和新日スレ住人は用済みとバッサリ。
0336お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:24:41.45ID:gjydoeNe0
90年代以降の馬場全日なんて放送時間を30分に縮小されてたな。
0337お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:25:57.48ID:gjydoeNe0
間違えた

×90年代以降の馬場全日なんて放送時間を30分に縮小されてたな

○ 90年代中盤以降の馬場全日なんて放送時間を30分に縮小されてたな
0338お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:26:28.90ID:2IVwwHsM0
だから全日が先に金曜夜8時にやればよかったのにw
0339お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:29:13.38ID:2IVwwHsM0
新日はMMAやキックにおされても全日には負けなかった
0340お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:32:27.91ID:QQrGW4eT0
>>338
平均視聴率6%前後だろう
0341お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-IWfA)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:33:39.82ID:r+aTRQnRr
力道山亡き後馬場が日本の大エースで10年間も後塵を拝したことを
恐らくいじめられなおであろう昭和新日スレでのたまい続けるアゴオタ
そんなんだから新間に一度たりとも猪木は馬場に勝てなかったなんて言われるんだよ
0343お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:38:20.12ID:caifY2Le0
>>340
金曜8時なら国際だって視聴率20%取れる。
なんせ巨人戦がない(少ない)
巨人戦ホームが金曜にあったら日テレが放送義務あるから
太陽にほえろが中止になる。
0344お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:40:53.81ID:caifY2Le0
>>339
永源遙「全日本の鶴田、三沢超世代軍時代の大盛況は新日タイガーマスクのブーム
の時より儲かった。上回った」
0345お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:42:20.32ID:2IVwwHsM0
そんな馬場の子分に言われてもw
0346お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:43:52.59ID:gjydoeNe0
>>344
それって永源の感想ですよね?
0347お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:44:11.94ID:QQrGW4eT0
国際なら20%取るかもな
全日では無理だが
0348お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:23.67ID:QQrGW4eT0
ちなみに全日中継の最高視聴率っていくつくらい?
0349お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:46:43.14ID:2IVwwHsM0
大体MMAやキックにできたことがなんで全日にはできなかったんだ
要するに全日がつまらなかっただけじゃないですかw
0350お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:50:48.46ID:gjydoeNe0
知名度ランキング

猪木 81.5% 馬場が足元にも及ばない王や長嶋よりも上
武田鉄矢 87.8%
石原裕次郎 71.2% 死後もランクインの超有名人
郷ひろみ 76.0% 沢田研二は圏外
萩本欽一 69.9% この人、何の芸も無いから

馬場は圏外、ガッツ石松より無名な事が確定

馬場なんかがドリフに勝てる訳無かったという事。
猪木は武田鉄矢や石原裕次郎という強力なライバルと毎週切磋琢磨した。

数字は嘘付かない。
馬場信者は息しながら嘘ばかり付く。

https://mattaridoudesyou.com/?p=11844
0351お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9e-g9yR)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:38.92ID:QQrGW4eT0
超世代軍全盛期に日テレがプロレスの特集番組を組んだ時に
呼ばれたゲストが藤波と前田だったのは
さすがに全日が哀れになったw
局内の評価だけはガチだった
0352お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:04:21.51ID:caifY2Le0
>>350
馬場は没後20年以上だからフェアじゃないな。
0353お前名無しだろ (スフッ Sdbf-/grb)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:08:47.65ID:ZYHkKr0Od
馬場オタが土曜八時の厳しさを語るたびに、暴れん坊将軍の善戦が光る。
0355お前名無しだろ (ワッチョイ bf30-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:07:10.34ID:T3/LDnHq0
永源はポジション的に星野の次席なんだけど、
テレビマッチはグレートアントニオに負けた時しかないんでないかw
0357お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 04:50:37.14ID:tZeK9XnZ0
渕「全日本プロレスは入った時からサブミッションスタイルだった。ウチは馬場さんの性格もあって言わないでしょ」

渕「今だから話せる事だよな。フロリダで鶴田さんとゴッチを合わせて、スパーリングをやったんだよ」

 ーゴッチとジャンボがスパー!!

渕「うん。ただな。」

 ーな、なんですか?

渕「ゴッチ信者には申し訳ないけどな。。」

 ーいえいえ、お願いします!

渕「一緒に練習した俺から言わせてもらうと、鶴田さんの方が強かったと思うよな。ゴッチが「ユー・ストロング」って一生懸命言ってたしな」

https://imgur.com/a/JOocNwF

https://imgur.com/a/bJ7YCux

https://imgur.com/a/wi5ylVm
0358お前名無しだろ (ワッチョイ 9f81-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:16:47.71ID:8HDL7udb0
金曜夜8時マン、今までも嫌みを書きに来ていたのは知っていたけど
ついに放送時間帯の話まで持ち込んできたか
こいつは昭和全日スレでも
「全日が金曜8時に放送していたなら、デストロイヤーがタイガーマスク並みのヒーローになって人気番組になった」
と主張して向こうのスレ民からもキチガイ扱いされた超問題児
0359お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:41:19.14ID:tZeK9XnZ0
そこまで書く気はなく潮時と思ってたが、

デストロイヤーの話を持ち出したのはそっちだからな。

当時全日が金曜8時で新日が土曜8時だったら
全日はお茶の間の人気者デストロイヤーで
圧勝してた。
0360お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:42:39.87ID:tZeK9XnZ0
デストロイヤー

昭和全日を知らない奴は
デストがいかに国民的にお茶の間で大人気だったか知らないのさ。

力道山亡き後の圧倒的な日プロエースで外人レスラーより
デカい208センチの我らがジャイアント馬場だ。
そして馬場に引けを取らない194センチで躍動感あふれる若大将 ジャンボ鶴田。

ジャイアント馬場 対 ザ・デストロイヤー
デストが敗れて日本陣営入り。
 対アブドーラ・ザ・ブッチャー

ジャンボ鶴田 対 マスカラス
対アブドーラ・ザ・ブッチャー

何より、日本の馬場、鶴田のデカい師弟コンビが凶悪外人レスラー
ブッチャー、シークを迎え撃つ。

そしてデストロイヤーの影響は甚大だ。
0361お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:43:19.68ID:tZeK9XnZ0
ザ・デストロイヤー

リング上だけでなく、歌手の和田アキ子がMCを務める日本テレビ系『金曜10時!うわさのチャンネル‼』(1973年10月〜1979年6月)にレギュラー出演し、お茶の間の人気も獲得した。

以下引用
 「『うわさのチャンネル』に出てから、さらに人気がすさまじくなってね。毎年夏になると麻布十番で『納涼祭り』があるんですが、そこでデストロイヤーが試合会場と同じようにサイン入りの覆面を売ったら、1日の売り上げが100万円くらいになったのかな。飛ぶように売れたから、デストロイヤーには『ここでこんなに売れるんだから、試合会場ではもっと売れるはずだ』とハッパをかけられましたけど(笑)」
ーーーーーーーーーーー
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』(きんようじゅうじ うわさのチャンネル)は、日本テレビ系列局で放送された日本テレビ製作のバラエティ番組。和田アキ子とタモリが最初に共演した番組でもある。製作局の日本テレビでは1973年10月5日から1979年6月29日まで、毎週金曜 22:00 - 22:54 (JST) に生放送。遅れネット局では録画放送。

初回(1973年10月5日放送分)の視聴率は4.7%だったが、和田アキ子とザ・デストロイヤー、せんだみつおらの掛け合いが人気となり、1か月も経つと20%を突破[1]。井原は後年「この番組がヒットして正直ホッとして胸をなで下ろした」と述懐している。
全盛期には視聴率30%を超える人気番組となった
0362お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:44:24.46ID:tZeK9XnZ0
うわさのチャンネル デストが清水國明にドロップキックとボストンクラブかけられる!
https://youtu.be/rfWOcKYNJII

うわさのチャンネル 和田アキ子が女装下着姿のデストにハリセン!
デストが西城秀樹と徳光アナに足4の字!エアープレーンスピン!
和田アキ子、せんだみつお爆笑・大人気!
https://youtu.be/oyZ5S6URNSg

うわさのチャンネル 和田アキ子とデスト人気者!
https://youtu.be/C1utVWKfdyQ

うわさのチャンネル デストの隣が和田アキ子!
https://youtu.be/-I-Ko22Y44w

和田アキ子 デスは同志みたいな存在!
https://youtu.be/VdXBr-eMxpg
0363お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:32:54.84ID:JjqB05zu0
知名度ランキング

猪木 81.5% 馬場が足元にも及ばない王や長嶋よりも上
武田鉄矢 87.8%
石原裕次郎 71.2% 死後もランクインの超有名人
郷ひろみ 76.0% 沢田研二は圏外
萩本欽一 69.9% この人、何の芸も無いから

馬場は圏外、ガッツ石松より無名な事が確定

馬場なんかがドリフに勝てる訳無かったという事。
猪木は武田鉄矢や石原裕次郎という強力なライバルと毎週切磋琢磨した。

数字は嘘付かない。
馬場信者は息しながら嘘ばかり付く。

https://mattaridoudesyou.com/?p=11844
0364お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:55:39.13ID:tZeK9XnZ0
>>363
それで?いまの知名度だろ。
没後20年以上経った人と比べるのはフェアじゃないと
言ったはずだが。
こっちはあくまで当時の全日と新日のテレビ視聴曜日時間
についてを書いてるんだが。
別な争いに持ち込むのはよせよ。
0367お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:11:23.01ID:YhZZYWkA0
昭和の全日は知っててもデストロイヤーだの馬場だのが人気者だった時代なんて知らんわ
0368お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:59:18.78ID:tZeK9XnZ0
>>367
だろ。新日オタはそうなんだよ。猪木1神教だからね。
井の中の蛙って事。
だが全日オタは新日も見てて両方の状況を知ってるのさ。
1神教じゃないからね。
まあマシなプオタったら全日オタの方だろうな。
0369お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:00:34.32ID:tZeK9XnZ0
補足。両派が人間としてどうかは知らん。
あくまでもプオタとしてって意味ね。
0370お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:15:59.82ID:YhZZYWkA0
>>368
単に世代の問題だよ
馬場なんてみんな馬鹿にしてたし猪木ですらすでに下り坂だった
それでも猪木のプロレスは面白かったし馬場はつまらなかった
それだけのことだよ
0372お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:18:07.56ID:tZeK9XnZ0
>>371
違う。70年代中盤を想定しなけりゃな。
まだ長髪だった頃の馬場ね。
0373お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:22:47.93ID:tZeK9XnZ0
あと俺は日プロなんて知らん世代だが
当時の青少年や大人はは日プロの大エース馬場の姿
が強烈に一般人にすら染み付いていたのは想像できる。
猪木はあくまで補佐。言っとくが日プロ時代ね。
0374お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:29:41.81ID:f8rSDeK50
馬場の全盛期って60年代じゃないのか?力道山と組んだ6人タッグとかの素晴らしい動きをビデオで見てしまうと、
インター王者やBI砲時代がすでに下降線に見えてしまう。リアルタイムで見ていた人は、もうみんな鬼籍だと思うけど。
0377お前名無しだろ (ワッチョイW 7751-IWfA)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:17:13.15ID:fiXjabJf0
猪木個人の強さ検証はここでやってくれ

【弟子からも笑われる】アントニオ猪木のうんと弱い話★4 【運動音痴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1701749160/
0378お前名無しだろ (ワッチョイW ff2c-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:07:30.48ID:BXx7fi4L0
>>374
俺も馬場の試合を実際に肉眼で見てるのは80年代以降のみの世代だけど
過去の試合映像を一通り閲覧した限りだと68年のブラジル戦辺りがピークで
翌年暮れのドリー戦の頃になると明らかに動きが遅くなってるのが解る
逆に猪木はドリー戦からなんだよね「アントニオ猪木」のファイトスタイルが確立されたのは
何のかんの言ってドリー戦〜ボック戦までの猪木が他の追随を許さないレベルにあったのは間違いない
中立を売り物にしていたビッグレスラーでさえ糖尿で欠場中の猪木を特集した記事の中で
「この10年間(1982年以前)プロレス界の『太陽』はアントニオ猪木でありジャイアント馬場は『月』であった。」
と書かざるを得ないくらいの差がリアタイ時にはあったんだよ猪木と馬場の間には
0379お前名無しだろ (ワッチョイ 1f4e-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:19:03.40ID:1fHYDme30
まあ
馬場と猪木を同世代みたいに語る人が多いけど
年齢差5歳って大きいよ
0380お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:45:01.56ID:tZeK9XnZ0
馬場の全盛期は、1964年かもな。
この海外武者修業時代のNWA世界戦。
世界最強だったかもな。
https://youtu.be/aOnkGRSOFQs?si=RA-7QQWxCkQe_nNJ
0381お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:53:43.62ID:YhZZYWkA0
未だにプロレスラーに対して最強とか言ってる全日ヲタのどこがまともなんだよw
0382お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:55.94ID:YhZZYWkA0
ガチシューターw
0383お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:58:04.15ID:tZeK9XnZ0
おれは全日ファンで、スレの反対派側に位置してるんだが
スレが荒れる方向に持っていくてるのは新日オタという皮肉(笑)
0384お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:58:48.50ID:tZeK9XnZ0
おれは全日ファンでスレの反対派側に位置してるんだが
スレが荒れる方向に持っていってるのは新日オタという皮肉(笑)
0385お前名無しだろ (ワッチョイ bf5e-C3j7)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:03:19.72ID:rgwKEgGW0
さっき書店で猪木本を立ち読みしてきたけど、
80年あたりから新日は外人の使い方が下手だってあった。
当時はモッサリ坂口以外に大型選手がいなかったから、
ガタイのいい外国人選手といい試合ができる選手がいなかったせいだろうか。
0386お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:14:00.65ID:JjqB05zu0
ガタイのいい外国人選手といい試合が出来ないと言えば長州だろ。
猪木、藤波はあしらうことが出来るから
ガタイのいい外国人選手といい試合が出来る。
ロードウォリアーズなんかと藤波がやったら面白かったと思う(ホークとはヘルレイザーズ時代にやったが)。
藤波ってむしろフレアーとか体格の大きくない選手と凄い試合が出来ないんじゃないか?
0387お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:21:01.85ID:tZeK9XnZ0
フレアーの方が大きいが
0388お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:24:43.65ID:JjqB05zu0
あまり変わらないだろ。
0389お前名無しだろ (ワッチョイ bf5e-C3j7)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:39:17.35ID:rgwKEgGW0
80年あたりだと藤波はまだジュニアだからね。
受けのうまい藤波はガンガンくる外国人を光らせていい試合にはなるが、
逆に言うとあの体格で外人に正面から勝つ姿は説得力がなかった。
0390お前名無しだろ (ワッチョイW 57b7-/grb)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:12:42.62ID:eEo3+ZNm0
ガタイのいい外人に、大きい馬場や鶴田が良い試合やってたら
人気も出てたろうし、長州にわざわざ助けてもらわなくてもゴールデン復帰できただろうに。
結局屁理屈こねても全日は切符が売れなくて、テレビの視聴率もあがらなかった事実はどうしようもない。
0391お前名無しだろ (ワッチョイ 9fb2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:13:17.77ID:vWd2zFNo0
猪木の糖尿病が悪化して、医者から引退勧告をされたのが1982年。
猪木がダメになってしまうと他は
プロレスが下手くそな坂口
外国人レスラー相手にまともな試合が作れない長州
上手いけれど小さくて大きい外国人相手に勝つのは説得力がない藤波
だからね。
0392お前名無しだろ (ワッチョイW 57b7-/grb)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:14:53.00ID:eEo3+ZNm0
>>391
さよか
0393お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:55:18.71ID:YhZZYWkA0
新日本ならラッシャーや前田でも十分プロレスになるからな
全日は世界チャンピオン集めても大して話題にならないが
0394お前名無しだろ (スッップ Sdbf-rx0E)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:12:22.32ID:B9rZR8FOd
82年ならタイガーマスクが猪木並みに人気あったし
ホーガンを日本側にするという奇策が成功した
他ベビーでもヒールでも使えるカーン戸口がいて
海外組含めると前田、平田、ジョージ、谷津、高田、山崎、俊二と若手の陣容が厚いのでやりくりはできたと思う
0397お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:31:43.34ID:JjqB05zu0
>>395
物足りなく感じてた。
上で書いた「藤波ってむしろフレアーとか体格の大きくない選手と凄い試合が出来ないんじゃないか?」ってのは、そういう意味もある。藤波本人が凄味・迫力を見せる選手じゃなかったために、相手もそういうタイプだと凄い試合にならない。
0399お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:58:39.33ID:JjqB05zu0
オールスター戦の逆さ押さえ込みって猪木の?
猪木の返し技や丸め込みでの勝ちは良かった。
藤波と違って延髄斬りや卍固めでのまともな勝ち方がある上でのアクセントとしてのクイックだったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況