X



【アックスボンバー】昭和の新日本プロレス50【三叉槍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ニククエ 5fcf-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:48.28ID:q+LYYP4n0NIKU
昭和の新日スレ立て直し
ナンバリングは一応増やした

前スレ
【ちょっとお知らせ♪】昭和の新日本プロレス49【政府広報】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1700652972/←板攻撃によりDAT落ち
前前スレ
【戸締まり用心】昭和の新日本プロレス48【一日一善】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1693087414/
0210お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:05:21.56ID:eMgZhWTs0
>>207
テレビで観ていたのに忘れていた。
結構優勝候補同士が開幕戦でぶつかるって有ったんだな。

84年MSGタッグのホーガンが最初から開幕戦だけの契約だったと思うのには変わりないけど。
0211お前名無しだろ (ワッチョイ 8a44-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:07:27.51ID:vnoFq3Rx0
>>200
ホーガン、サモアン組は100%1試合だけ試合して帰る予定だったんだろうね
当時はWWFが全米侵攻を開始していて日本にかまっていられなかった
親日家で一流レスラーをバンバン日本に送ってくれたビンス・シニアと違って
ジュニアは親日家ではなかった。
0212お前名無しだろ (ワッチョイ 1e61-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:14:25.16ID:Ymv8CpKB0
>>209
俺が話してるのは82年の第三回。
○猪木・ホーガンvsアンドレ・●グレイ
0213お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7c-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:28:28.66ID:zbLuNLBP0
5年後の日米レスリングサミットの時に
新日がWWFと関わろうとしなかったのは
この時にビンスのやり口を覚えてたからなんだろう
そして全日とWWFが上手くいかないことも当然わかっていただろう
0215お前名無しだろ (ワッチョイ 1e61-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:35:31.89ID:Ymv8CpKB0
ごめんごめん。
あの大会ではアンドレ組は坂口藤波以下だったからそんな書き方にしました。
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 8ab8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:46:28.18ID:+Wh/Ts5q0
>>208
両国のメインで猪木対マードックは普通のカード過ぎたね
0220お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7c-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:20:22.61ID:zbLuNLBP0
週プロの浜辺が当時の増刊号で
87年の決勝が猪木対前田のはずだったことを匂わせてた
前田のシリーズ復帰が絶望になった途端に猪木が練習しなくなったらしい
確かに3回連続ビックマッチが猪木対斎藤というのも不自然ではある
0224お前名無しだろ (ワッチョイ 8a44-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:33:20.63ID:vnoFq3Rx0
>>221
選んでくれたと言うか全日復帰しようとしたがNGだった>マードック
戸口も同じで馬場に門前払いを食らった
0226お前名無しだろ (ワッチョイW 1e4b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:11:58.33ID:MMbDWq0I0
上田が猪木や坂口とタッグ組んでいる時にいつ背後から襲ったりするのかと見ていた。
0228お前名無しだろ (ワッチョイ 8aee-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:10:26.95ID:OVaX0Tcz0
>>213
ビンス・ジュニアは提携を延長する気が無くて
とんでもない高額の提携料をふっかけて、提携が切れれば
新日が大々的に売り出していたビガロを引き抜いたから良い感情を持つはずが無い。
ただし後にWCWと提携後にケロが「高い金払ってるのに良いレスラーを送ってくれない」と
愚痴っていたって話もあるから一流レスラーを惜しげもなく送り込んでいた
ビンス・シニアが異例だったのかもしれない
ビンス・シニアと強固な関係を作った事は新間の大きな功績だった
0230お前名無しだろ (ワッチョイW f9ea-7CO6)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:45:35.99ID:NJ6tACeG0
WCW放送でのケロの毒舌というか言いたい放題はすごかったからな
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 66e7-b4gi)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:47:54.03ID:yKFv5aOp0
>>231
確かゴングだかのコラム読んでケロどころか新日も嫌いになってある時期見てないわ。他団体に偉そうにするなら橋本真也をトレーニングさせてかっこよくさせろよと感じた思い出、何もかも懐かしい
0233お前名無しだろ (ワッチョイ ea2a-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:28:18.14ID:k6idnIYQ0
ビンスジュニアにとって日本マーケットはアンドレのようにWWFの団体を越えた繋がりがあったりで、
ちょと疎ましい存在だったかもしれないな。
0234お前名無しだろ (ワッチョイ 1e7e-WD8q)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:12:34.49ID:Q7PaEyco0
ケロは新日にとって商品である外国人レスラーを散々馬鹿にするところあったよね。
一番言われてたのがブッチャー。ローデスやムラコもひどい言われようだった。
0236お前名無しだろ (ワッチョイW 35d2-CmqO)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:01:37.55ID:ukfkRwKS0
両国で暴動が起きた時土下座したり、後楽園ホールで暴動が起きかけた時に長州に抗議したケロは好きだったんだけどね。
いつからあんな感じになったんだろ?
0237お前名無しだろ (ワッチョイ 1ecc-WD8q)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:31:39.75ID:Q7PaEyco0
闘魂スペシャルのコラムを書いているうちに調子にのった感じじゃない?
はじめはリングアナとしてコールしやすい、しにくい名前とか、
レスラーや観客の名言(笑える方向)とか、
体育館の音響設備について書いていたりしたけど(体育館側はありがたかったらしい)、
だんだん面白おかしく書こうとしていくうちにはっちゃけた感じ。
0238お前名無しだろ (ワッチョイ 9ef0-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:11:26.87ID:hIJRIhC+0
「馬場さんのことをそう悪く言うなよ」と新間をたしなめる猪木のような存在が、
幸か不幸かケロの周りにはいなかったのだな。
0239お前名無しだろ (ワッチョイW aa5a-7CO6)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:23:53.66ID:oWDbCT3Z0
派手なアーミールックと謎の前口上をやり始めたあたりからおかしくなったと思う
0240お前名無しだろ (ワッチョイW e56d-kn2b)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:36:12.17ID:IILrxX0i0
レフェリーやリングアナは黒子に徹するべきなのに、いつの間にか目立つ存在になってしまったのは大きな間違いだよね。
ミスター高橋もマシン軍の時に阿部四郎の二番煎じやったし。もちろん高橋のアイデアではなく、会社から言われたブックだけど。
0241お前名無しだろ (ワッチョイ b6d4-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:05:32.54ID:HDxy48qz0
>>234
新日参加時のブッチャーやローデスは
ヒドく言われても仕方がないよ。
タイガー服部もローデスのことは
著書で批判していた。
0242お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:10:26.37ID:pkhuf9VF0
でも猪木はローデスを評価していた。
0243お前名無しだろ (ワッチョイ 1e67-WD8q)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:32:45.51ID:Q7PaEyco0
>>241
新日という会社はブッチャーの商品価値を評価していたけどね
0244お前名無しだろ (ワッチョイW 7510-dc1p)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:52:25.97ID:JZ9kL2S80
結局外国人レスラーで来日回数歴代最多ってブッチャーになるのかな?完全に旬が過ぎたあともインディー団体に出てたしなんだかんだ10年くらい前まではリングに上がってたんよね
0247お前名無しだろ (ワッチョイW 7d24-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:14:02.52ID:MpMnERoF0
ケロはまだ完治とは言えないけど元気になって良かったよ
一時危篤と報道されたときは正直亡くなるのも時間の問題かなと思ったからな
0248お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:19:29.46ID:GHHVNSmk0
>>246
ブッチャー=140回
ハンセン=130回
シン=95回
ぐらいだったと思う。

後はオブライトがかなり多かったはず。
初来日から死亡まで10年程度であることを考えると驚異的(Uインターは一回の来日で一試合だから回数を稼げる点はあるけど)。
0249お前名無しだろ (ワッチョイ b682-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:33:20.31ID:O1bArQQx0
>>242
それをいうなら、馬場はローデスを
評価していなかった。
結局、新日でのローデス人とは
ミーハーなアメプロファンが
「ローデスはアメリカでは凄い人気なんだ!」
「これがアメリカンプロレスの神髄だ!」
と有難がってローデスの尻振りダンスに熱狂しただけ。
ローデスのアメリカの人気は、「南部の配管工の息子が
アメリカンドリームを掴む」というアメリカンドリーム
そして、そのマイクパフォーマンズにあるが、
日本では、そういうギミックは通用しないし、
だいたいマイクアピールもしなかった。
0250お前名無しだろ (ワッチョイW 3a94-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:54:51.73ID:h5z4g1Fz0
>>242
猪木のローデス評で印象に残っているのは
「(悪い意味で)頭が良過ぎる」
「日本ではこの程度でいいかなと手前勝手に決めて自己主張しなくなる」
と厳し目に言ってた事かな

>>243
それは例によって大塚直樹(と営業サイド)の独論
現場(興行部)側は場外戦オンリーなブッチャーの試合態度にウンザリしていた筈
かませ犬発言の翌週か翌々週だったか蒲郡だったかな?
長州欠場の穴を埋める為か藤波とブッチャーのシングルがセミで組まれたけど
ドラゴンロケットからそのまま場外乱闘で両者フェンスアウトと
気の抜けた感の試合内容だったからね
おそらく現場はあの時点で動けない集客力は兎も角会場人気は下降気味なブッチャーに
見切りを付けていたのでは?
0251お前名無しだろ (ワッチョイW f99d-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:59:51.18ID:stXs78sE0
ブッチャーの商品価値が下がったのはマードックを拒否してディノブラボー指名したこと言われてるけれど、そもそも新日側がブラボーと
やれって指示してるんだから、最初からブッチャーの商品価値を下げているとしか思えない。
0252お前名無しだろ (ワッチョイW 3a94-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:02:49.33ID:h5z4g1Fz0
>>249
後追い世代の勝手な見方を承知で言わせてもらうと
79〜80年頃のローデスは動きも良く新鮮味があった様に映る
バックランドにも言えるけどああ云うリング上を明るい雰囲気にする外人レスラーは
特に昭和だと流血!場外乱闘!なステレオタイプなイメージを払拭させる為にも貴重だった筈だよ
81年以降だよねローデスの悪い部分が目立ちだしてるのは
試合ぶりがマンネリ化しているのを自覚出来てなくて
マードックとのアウトローズ再結成以外では冴えないファイト内容だった
0253お前名無しだろ (ワッチョイ 8a46-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:06:03.86ID:sNvCo35u0
>>250
ブッチャーのギャラは全日時代の倍額だったそうなので、現場からすれば
「高い金を払ってあれかよ」と不満は溜まるだろう。

ttps://miruhon.net/115007
ところが、当のブッチャー本人は「新日本プロレスから全日本の倍のギャラを提示された」と
自著『ブッチャー~幸福な流血~(東邦出版)』で明かしている。
それが本当なのか、あるいはブッチャーの見栄によるものかはわからないが、
「プロは金だ。自分をより高く買ってくれる所に行くのは当然」と書いていた。
0254お前名無しだろ (ワッチョイW 9199-rHn0)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:54:39.80ID:Lp6IVQfi0
ブッチャーは寝ても覚めても全日が合う
全日復帰最強タッグ開幕戦の後楽園は伝説の日と呼べるほどブッチャー一色だった
0256お前名無しだろ (エムゾネW FF0a-DeWQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:46:23.59ID:yS42BkGLF
呼んでおいて使い辛いとレスラー以外が腐すってのは新日のお家芸。
ケロだったかレッドブル軍団が来たばかりの頃、巡業先のホテルでアダルトチャンネルばかり観ていたって暴露していた。
公的にリング外のおかしな話でコキおろすのは反吐が出る。
0257お前名無しだろ (ワッチョイ 7d6d-TVXb)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:00:35.21ID:FTSLN+zW0
>>256
コキおろすってーけど その件はむしろ親近感持ったけどねw俺は
0258お前名無しだろ (ワッチョイ 8d56-8qzv)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:30:36.38ID:g5wa+S760
日本語なんかわかんねーだろうしエロ番組見るのは当然の帰結だと思うけどな
そもそも日本人レスラーだって見てるだろうってw
0260お前名無しだろ (ササクッテロラT Spbd-2AZI)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:21:39.50ID:Z8oU0qFtp
>>259
その話が載ってたのは『プロレスラーみんなまとめて場外乱闘』という本。
0261お前名無しだろ (スフッ Sd0a-mDSX)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:12:57.12ID:59qD9uS4d
ソープ蝶野、ランド佐野とか、悪ノリが過ぎたな。
0262お前名無しだろ (スップ Sd0a-wEPC)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:18:45.85ID:78lYqzjSd
ケロはレスラー、フロントが後輩ばかりになってから変わった気がする。相性悪かったのか、上井が中心の頃は居心地悪そうに感じた。
0263お前名無しだろ (スフッ Sd0a-mDSX)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:38:46.71ID:59qD9uS4d
>>262
リングアナの仕事貰って数年で大量離脱があったから、ケロにとってはラッキーだったな。
0267お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:35:22.07ID:GHHVNSmk0
「ナガサキ、ポーゴ組って人気ないなあ。コールしても拍手がまばら。」ぐらいなら、リングアナとしての意見だし、良いと思うけどね。
0268お前名無しだろ (ワッチョイW 9adc-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:45:48.35ID:/VHJhBsn0
>>267
前田の長州顔面襲撃事件の試合は唾吐きたくなるような汚い試合って書いてた
0270お前名無しだろ (ワッチョイ 8a56-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 06:49:27.64ID:7+1gxXvI0
ジミー鈴木に続いて新間もカーンを罵倒。

【ストロングスタイル】新間寿会長がキラー・カーンに辛らつメッセージ「アイツはクレイジー・カーンだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63c54d5d03678ae7d819ccc8958cd7c818092294

7日の東京・後楽園ホール大会に来場した新間会長は、大会の休憩時間に報道陣を集めると
「先日キラー・カーンから『40年前、ニューヨークで自分(カーンさん)が働いた時のお金を
私(新間会長)が盗んだからその金返してくれ』というメールが来た」と明かした。
新間会長は「どうやったらそんなお金を私がとることができるんだ! 
そんなことするわけがないじゃないか。もう彼はキラーじゃなくてクレイジー・カーンだね」と
不当請求だと怒り心頭だ。
0271お前名無しだろ (ワッチョイW 7d24-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:12:48.14ID:/n0444in0
>>262
ケロと上井が険悪だったのは有名な話
0272お前名無しだろ (ワッチョイW bdef-7CO6)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:09.26ID:JVvreyZE0
カーンもとうとうボケ始めたのか?
0273お前名無しだろ (ワッチョイ b66d-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 12:12:52.21ID:jyEYjhrm0
>>248
>オブライトはUインターは一回の来日で一試合
その一試合で、まったくファイトしなかったこともある。
ダブルバウトで最初に出たパートナーがKO負け
勝負論に立てば、これでも正当化できるんだが、
プロレスではダメだな。
0274お前名無しだろ (ワッチョイ 1e89-WD8q)
垢版 |
2023/12/08(金) 12:54:54.96ID:my+z+GDP0
選手のの商品価値という話なら、サマーファイトで毎週のようにやってた藤波長州より、
ブッチャー&ラッシャーvsマードック&アドニスのほうが見たかったわ。
長州浜口なんてすぐに見飽きたのにM高橋はバカみたいにあいつらをメインに出してたね。
0275お前名無しだろ (ワッチョイW 8aee-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 13:27:58.09ID:zxlyUVg+0
今思えば坂口がカーンを相手にしたくない気持ちも分かるような気がする。
0277お前名無しだろ (スッップ Sd0a-GWXX)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:40:36.98ID:zgo9xNt+d
スレチですまんが馬場対スナイダーの世界王座戦みた方いますか?
馬場は外国人エースに大好きなスナイダーを考えていたけど年齢的な衰えが来てたらしいので、どんな試合内容だったか気になる
0279お前名無しだろ (ワッチョイW bdef-7CO6)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:45:28.84ID:JVvreyZE0
長州は同じことしかできないし藤波は相手と同じことしかできないからそりゃ毎回同じになる
長州勢いあったから面白かったけどな
0280お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:26:50.55ID:E/HeR1LE0
>>274
その頃のマッチメイカーってミスター高橋だったの?
以前プ板で見ただけの情報だが、その猪木欠場のシリーズは藤波がマッチメイカーだというのを読んだが。
0281お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:33:47.47ID:E/HeR1LE0
>>273
83年や84年の、試合前に維新軍の襲撃を受けて猪木や前田が試合やらなかったのもダメだな。前田の方は高田が代わりでまだ新鮮さがあったが、猪木の代わりが坂口なんて、プロレスの仕組みが分かっていて会場で観ていたら詐欺に遭ったみたいに感じるだろう。
0282お前名無しだろ (ワッチョイW 9ad8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:12:56.11ID:HMRSKLx10
ジャパン軍で谷津、高野、仲野は新日にいらないって言われたのかな?同じ永源は全日で権力者になったから結果オーライって感じだけど
0283お前名無しだろ (ワッチョイ b60a-XPdh)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:07:24.68ID:2caX6PuU0
俊二は争奪戦になったはず。
せっかく全日を選んだのに決起軍というジョバー軍団にされて腰を痛めてダメになった。
決起軍てのもター山とその取り巻きが馬場のブレーンになってて、あの若い世代が天龍、鶴田にバチバチ挑んでいく姿
(イメージとしては90年2.10で黄金コンビをボコった橋本&蝶野のような)
ファンは見たがっているって趣旨だったのに、現場のカブキが彼らを単なるジョバー集団にして
「決起してないから解散」という悪い冗談にしてしまった。
0284お前名無しだろ (ワッチョイ 1e75-WD8q)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:02:20.09ID:my+z+GDP0
>>278
だからあんなカード早々に見切りつければよかったのにね
長州なんて前田の噛ませにしてたらすぐ勢いなんかなくなってただろうに

>>280
もし藤波だとしたら藤波は相当の馬鹿だな
0285お前名無しだろ (ワッチョイ b652-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:05:26.91ID:jyEYjhrm0
>>248
ゲーリーオブライト(2000年1月没)の来日回数
(新日、Uインター、全日トータル)は71回、
1999年12月全日参加まで。出典はゴング増刊
「日本プロレス50年史」の「団体別来日外人リスト」の項。
ちなみにスティーブ・ウイリアムスが2000年チャンピオンカーニバル参加時点で
69回だから、その後、追い越しただろう(それ以降の記録はなし)
0286お前名無しだろ (ワッチョイ 9a54-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:09:47.19ID:0qmCz4Z10
テレビ側からすればプオタの意見なんて無視して
より数字が取れるカードを放送するだろうから
シビアな目で見れば外人を出すより藤波長州のほうが正解だったんだろうな
0287お前名無しだろ (ワッチョイ 9ef0-M0Y7)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:15:54.20ID:rTNGI17y0
橋本が長州にピンフォール勝ちするのが1989。
それなのに相変わらず「鶴田天龍にコテンパンにされる決起軍」では明るい未来が見えませんもんね。
0288お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:27:36.19ID:E/HeR1LE0
長州や藤波は最初から三銃士たちの「高い壁」感が皆無だった。
鶴田や天龍と大違い。
体格の問題もあるけど、猪木かトップであり続け過ぎたのも大きいだろうな。
0289お前名無しだろ (ワッチョイ 8ae5-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:34:28.93ID:fXTd9ROL0
藤波対長州が盛り上がった2年後に
@維新軍+α
Aラッシャー木村をボスとしたユニット
Bタイガーマスク+爆弾小僧+虎ハンター
を登場させた団体があってな
2匹目のどじょうはいなかったそうな
0290お前名無しだろ (ワッチョイ 9a9e-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:48:53.17ID:0qmCz4Z10
長州は猪木にフォール勝ちした時が
自分のプロレス人生の頂点という自覚があり
「あとは下山の準備だ」と
若手や外人や復帰後の藤波やG1で全敗した時のように
気前よく負け始める
0291お前名無しだろ (ワッチョイ f789-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:06:23.85ID:cfYptXVJ0
長州が両国で猪木をぶっ倒した直後、「平成元年、前田とやる」と宣言してた。
ぜんぜん下山の準備感なんて感じなかった。

逆に「今まで黙ってたけどUをぶっつぶしてやる」くらいの気でいるように見えたよ。
0292お前名無しだろ (ワッチョイ 9f28-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:55:54.77ID:ZuYqgK300
>>288
長州は外国人レスラーと試合するとからっきしダメなのがね・・・。
「高い壁」というより国内でお山の大将をしているチビにしか見えない。
0293お前名無しだろ (ワッチョイW 5789-BsLU)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:18:44.75ID:2IVwwHsM0
長州にとっては全日なんて眼中になくて目障りだったのは前田とUWFだったからな
0294お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:04:09.86ID:gjydoeNe0
>>292
上でも書いたようにザンビアエキスプレスやマードック・アドニスに一方的にボコられた印象が強いのがね。あれで日本人レスラー相手に強キャラを通してもねぇ。
0297お前名無しだろ (ワッチョイ 1f3a-FJ+M)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:45:52.00ID:jN6uD7Ir0
長州も海外を拠点にして、日本は年間3シリーズ
程度の参戦なら少しは見直したんだが。
日本参戦時は完全に外人扱いで控室・移動バスも
外人と一緒で。
0299お前名無しだろ (ワッチョイW ffe7-n4J5)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:17:09.37ID:JFr14egR0
馬場のセンスかイジメなのか知らんけど長州力の使い方を間違えて客が増えない事に怒り輪島を入れたら売上が伸びた。このままだと石川隆や輪島の下にされて仕舞うと焦った長州は新日本に復帰。長州は見栄えが悪いけど突進するスタイルが客の共感をよんだのだが
0301お前名無しだろ (ワッチョイ bf03-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:24.24ID:T3/LDnHq0
>>294
それでもまだマードック&アドニスは維新に合わせていたから試合は作れていたよね。
結果も反則で維新が勝ってるし。
あとはホーガンだけど、83IWGPでは長州がアックスかわしてむラリアットに行く時に、
ジャンピングニーパットで長州を吹き飛ばしてるんだよね。
なのに翌年にはアックスとラリアットの相打ちに付き合うようになってて変だなとは思った。
0302お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:20:12.16ID:caifY2Le0
 7日の東京・後楽園ホール大会に来場した新間会長は、大会の休憩時間に報道陣を集めると

「先日キラー・カーンから『40年前、ニューヨークで自分(カーンさん)が働いた時のお金を私(新間会長)が盗んだからその金返してくれ』というメールが来た」と明かした。

新間会長は「どうやったらそんなお金を私がとることができるんだ! そんなことするわけがないじゃないか。もう彼はキラーじゃなくてクレイジー・カーンだね」と不当請求だと怒り心頭だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c54d5d03678ae7d819ccc8958cd7c818092294

wwwwwwwwwwwwwww
0303お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:50.15ID:caifY2Le0
 この日は、カーンが所属していた新日本プロレス勢が大挙してMS・Gに登場していて、アントニオ猪木はボビー・ダンカンとNWFヘビー級、藤波辰巳(現・辰爾)はドン・ダイヤモンドとWWFジュニアヘビー級王座のそれぞれ防衛戦を行った。そして坂口征二はワイルド・サモアンズ2号と対戦し、期待の大型新人・谷津嘉章は国内に先駆け、カルロス・ホセ・エストラーダを相手にプロレスデビュー戦を行った。カーンは新日本のトップ3を抑えて、メインイベントに登場したのだった。 

 さて、カーンといえばアンドレ・ザ・ジャイアントとの抗争が広く知られていて、日本でも82年4月1日に蔵前国技館で「第5回MS・Gシリーズ」優勝決定戦で名勝負を演じた。

 本人が選ぶベストバウトは何だろう?

「色んな人に聞かれるんだけどね…。テリー・ゴディとやった試合、テキサスデスマッチだね(84年ごろのテキサス州ダラスでの試合と思われる)。あと、藤波ともいい試合ができたと思うね」(カーン)。
0305お前名無しだろ (ワッチョイ bf03-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:14.64ID:T3/LDnHq0
>>298
84ブラディのあと維新軍解体と長州・谷津のWWF派遣企画があったが、
長州がこれを拒否したのは自分がアメリカでは相手にされないことを一番理解してたのかもな。
維新が解体すれば浜口の格は下がってキムケン以下(当時の戸口のポジ)、
寺西は木戸の穴埋め程度で星野と同格くらいまでになるだろうし。
たぶんジュニアエース候補のコバクニ以外は誰も得しない。
ただあの離脱劇で新倉と仲野の二人がいなくなったのは残念だった。
0306お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:54:30.02ID:caifY2Le0
谷津は田吾作スタイルで人気あったからいけたろ。
トラ・ヤツ
0307お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:04.56ID:caifY2Le0
だがツベ動画で真夜中のドライブ移動中、少年が窓に貼り付いて
トラ!サインくれ!という怪談話は恐怖だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況