受け売りだがこういうことな

起訴猶予とは、犯罪を証明するだけの十分な証拠があり、起訴しようと思えばできるものの、行為の内容や示談がまとまっていること等さまざまな事情を考慮して、検察官が起訴しないと判断したときに出される処分です。
不起訴の約90%が起訴猶予です。
嫌疑なし・嫌疑不十分で不起訴になった場合は、検察官が「起訴しても有罪に持ち込めない」と判断したわけですから、無罪に準じるものとみなせます。
 一方、起訴猶予で不起訴となった場合は、犯罪を立証するだけの証拠があり起訴することもできたわけですから、有罪に準じることになります。

無罪とかちゃんちゃらおかしいわ